- ベストアンサー
ろ材の交換について
90×33×44(115リットル)の水槽を使っています。 立ち上げ一ヶ月です。 生体は アカヒレ×10 エンゼル×3 白コリ×3 コリパンダ×2 です。 外部フィルター(テトラのEX90)を使っているのですが、最初に付いてきた活性炭は一ヶ月ほどで効果が無くなり、同じものを再度入れてもあまり意味がない、と聞きました。 そこで別のろ材を入れようかと思っているのですが、 どんなものを使えば効果的でしょうか? 今、手元に粒状の溶岩石ろ材があります。 もしこれを使った場合、生物ろ過の能力は上がりますか?また、その他にオススメのろ材などありましたら教えてください。お願いします。 長文失礼致しました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
濾材の選定は本当に難しく、また重要です。 濾材が良いか悪いかの確認は、亜硝酸の測定をしないと確認できません。飼育数を増やしていき、どのくらいで濾過不足が確認されるかは定期的な亜硝酸測定をしない限り確認出来ませんね。 濾材はバクテリアが生息する場所ですから表面積が広い方が良いわけですが濾過器のスペースは限られています。 私は表面が多孔質でリング状で小さな形が一番良いと考えております。参考のURLを貼っておきます。ここの3Sリングが最高と思っていますが、販売しているショップが少なく手に入れるのに苦労しています。
その他の回答 (1)
- kappasan_jp
- ベストアンサー率46% (106/226)
beachislandさん、こんOOは。 セラミック系のものならどれでもいいと思います。各メーカーいろいろ試しましたが余り変わらないように思います。私の経験上ではセラミック系濾過材は質より量だと思います。 強いて言えば形状で、リング状か粒状か不定形の石ころ状のものかを選択する必要がありますが、リング状は隙間が多いので目詰まりしにくい分たくさん入らない、粒状や不定形の石ころ状のものはたくさん入る変わりに目詰まりしやすいので、メンテナンスの間隔で選択されてはいかがでしょう。
お礼
できればフィルターはあまりいじりたくないので… リング状の物も考慮したいと思います。 ありがとうございました。
お礼
HP参考にさせていただきます。 ありがとうございました。