• ベストアンサー

仲直りの仕方

ossan2006の回答

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.9

#1です。 >たとえ親友でもですか? 親友だったら、そもそもこういう状態にはならないと思いますが。 仮の話ですが、例え親友だったとしても、付き合いは止めますね。 だって、疲れるじゃないですか、こういうの。疲れるような付き合いはしたくないです。

pepsi-man
質問者

お礼

再度お時間頂き、ありがとうございます。 そうですね。疲れる関係は、親友でも嫌ですね。

関連するQ&A

  • 仲直りしたけど…。

    喧嘩別れして、仲直りしたけど…。 半年ほどお付き合いした彼氏と喧嘩別れしました。彼が多忙になって、すれ違いが増え、私が一方的にメールで責めて喧嘩になりました。私がキレて別れるみた    いな話をしてしまい、結構ひどいことも言ってしまいました。 一応会って話し合い、私はやり直したいと言いましたが、彼氏が怒っていました。私が諦めて表面上は、お互い納得して別れました。 でも、こんな別れ方後悔の毎日だし、彼氏の事情をわかってあげれなかった自分も責めてばかり。でもいまさらやり直したいというのは自分勝手と思い、言えないなと思います。 一月後、彼氏に自分が理解できなかったことの謝罪と喧嘩別れしたことの謝罪、幸せになって下さい。私も新しい恋愛をします。もし、喧嘩の前から私に嫌々してたらスルーしてね。ということを伝えました。(強がりの部分もあります。)呼び方は、付き合ってたときのではなく、名字です。 彼からすぐ返信がきました。もう怒ってなくて、優しかったです。 自分を責めないで。お互い自分はこう考えてるってのを話して、お互いを理解し包み込むっていうのが、一緒にいるには必要なんだと思ったよ。でも、君が前に進むって言うなら、きっと素敵な出会いがあると思う。僕は別に気にしてないからね。お誕生日おめでとう! これは、一応仲直りしたということなんですか? そのメールに返信をしました。 そうだね~、うちらにはそういうとこが欠けてたね。でも、忙しかったっていう環境要因もあるし、自分ばかり責めてる訳でないから大丈夫だよ。返信はなくてもいいし、書いてくれるとしてもいつでもいいよ。 と返信したら、返信がきませんでした。 彼が優しいメールをくれたのは単なる社交辞令だったのでしょうか できれば、メールとかを自然にできる仲になれたらなと思ってますが、こちらからしないほうがいいですよね

  • 仲直りの仕方

    仲直りの仕方が分かりません 一番仲の良かった親友と喧嘩してしまい、1ヶ月以上全く連絡を取っていません その友達は6月の終わりに学校を退学になり、今は単位制の学校に行っています そして僕は夏休み終わりの9月頭に退学し、今はバイトはしているものの、学校は行っていません お互い退学して会えなくてもWILLCOM(通話無料の携帯)でほぼ毎日連絡を取り合うぐらい仲良かったです 9月9日、僕は違う奴とカラオケに行ってました 翌日10日にその友達と遊ぶ約束をしてました しかし9日の朝、友達のREAL(日記のようなもの)に「明日ひまー」と書いてありました 僕は「あ、明日遊ばないんだー」と、そんな気にはしていませんでした でもその夕方、カラオケの途中友達から「明日どうなってるの?」と電話がきました なんだ遊ぶんかよと思いつつも、「まだ決まってないから後でメールする」と言い電話を切りました その日遊んでた友達の家を23時頃出て、帰り道にある彼女の家に寄っていきました 24時頃、明日の事メール送ってないなと思い、「明日〇時に駅来て」と送りました そしたら「〇〇(彼女)から聞いた?」と返ってきました 彼女は隣にいるので聞いてみると「明日行かないことにした」と友達は彼女に言っていたそうです メールを返すと、「メールこないからさ。お前だって遊んでる場合じゃないんじゃない?これをどう捕えるかはお前次第だから」と来ました 僕は学校を辞めてから1週間も経っていなく、友達のように新しい学校に行くかなど、今後のことも決まっていなかったのでその事を言ってたんだと思います しかし、その後のメールでお互い感情的になってしまい 友達からは「中卒じゃやってけないよ?、結婚も難しいよ?、やることないならバイト掛け持ちすれば?、金使い道ないなら貯めたら?学校行かしてもらうんじゃなく行くんだろ」 中卒でも僕の親は結婚してるし、バイトやっとこ受かった奴に掛け持ちすれば?高い金だしてもらってあたらしい学校行ってる奴に行かしてもらうんじゃなく行くんだろ、 散々言われたあげく、「俺は俺、お前はお前」言われて、だったら口出すなよと思い本当に腹立ちました それから連絡取っていませんでしたが、2週間後「言いたいことあるなら全部言えば?」とメール ここでもお互い感情的になり、僕のあげたWILLCOMを返してもらうよう「コムかえして、じゃないと縁切るに切れないからね」と思ってもいないことを言ってしまいました 返すときは雨の中10km離れた家から自転車でわざわざ直接返しに来てくれたんです 返してもらうときはお互い一言も話さずそれっきりです 僕の誕生日10月20日におめでとうメールと一緒に誤ろうと考えていたみたいですが、結局メールはきませんでした… 一緒に馬鹿やって本当に楽しかった日にもう一度戻りたいけどどうしても連絡を取る勇気がでません 友達も意地っ張りだから相手から連絡がくることはないと思います あいつのことは忘れようと思いアド変してこれっきりにと考えているのですがどうすればいいですか?

  • 友達との仲直りの仕方を教えてください。

    友人と喧嘩をしてしまいました。 友人達数人と遊びに行く約束をしていたのですが、当日中止になりました。 その連絡を見たのが私が出かけた後で電車に乗ろうとした直前でした。 私は、もう出かけてしまっていたので、中止になったことに怒りました。で、中止にした友達に自分の怒りをぶつけてしまい、相手を怒らせ幻滅させてしまいました。 取り返しのつかないことをしたと思い、仲直りしようと思い反省の文章とごめんなさいのメッセージを送りましたが、返信がなく相手が怒っていて返信してくれなかったと思った私は更にメッセージを送りました。そうしたら、相手からゆっくり後で話そうと言われました。 そしたら、翌日メッセージが来ました。 内容は私の事を十分に思ってくれたメッセージでした。私のそういう性格がよくないし、他の人から勘違いされてしまうから、気をつけてみたいな内容です。今回の事件のことやそのあとの私のメッセージのこと。また普段の礼儀などを含めた話です。 で、私も更に反省のメッセージと相手と仲直りしたい趣旨の文を送りましたが返信ごありません。翌日からは会っても私の事を避け、目も合わせてくれません。更にsnsのグループも相手が抜けてしまいました。 これは、前よりも状況が悪化していると見て間違いないでしょう。 私にとって、この子はとても大事な友達の一人で、学校に入ってから毎日のように話したり遊んだりしてた人でした。 どうしても仲直りしたいです。でも、仲直りしようと努力するたびに空回りしている気がします。どうやったら、仲直りできるでしょうか??

  • 彼と仲直りしたいですが・・・

    前回で喧嘩中のメールというタイトルで相談 させていただきました。 ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3459993.html その時はどうもありがとうございました。 実は、あの相談以来何もしていません。 彼とはずっと連絡とっていないことになります。 2週間前に彼から誕生日おめでとうメールがあり それに翌日「ありがとう」と返信してから また音沙汰なしです。 私から連絡したいとも思うのですが 喧嘩して以来日にちも結構立つし 今更どうゆう連絡していいのか悩んでいます。 喧嘩の件について誤ったとしても 話を蒸し返してそのまま別れるメールが着たらどうしよう とか色々考えてしまって。 一応喧嘩した後に「感情的になってごめんね」とは メールしたし何度も誤るのもどうなのかなとも思います。 喧嘩した時に、何も変わってないとか言われたし どうしていいのか分かりません。 彼はどう思っているのでしょう? 仲直りしたいと思うけどどうアクションしていいか 分かりません。 受け入れてくれるのか正直怖いです。 何かてんぱって変な質問ですみません。 読んで頂きありがとうございました。

  • 私の好意を知ってる女の子に怒られ、仲直りをしたい

    長文失礼します。 4月に大学で知り合った女性を好きになり、それまで一度も話した事がなかったが自分から直接アドレスを聞き、友達になりました。 相手はサバサバした男っぽい性格で1人で何でもできる子で、利口でみんなの前で堂々と自分の意見をはっきり言える女子の評価もいい人です。 見た目は雑貨屋さんに居そうな感じの人で、自分のペースが一番大事で、彼女の親友でさえ電話やメールが返って来ない事がある(機嫌が悪いと怒られるから、と彼女の親友が言っていた。私のメールには割と返信してくれる)。彼氏は高校の時に短い間だけ居たみたいで、基本生活の中に男を重きとしてなくて、友達が一番大事な人です。 2か月の付き合いですが、人を大事にするまじめな方です。 ある程度好きな趣味が合い、学校でも良く話し、ごはんも食べに行き、誕生日もあげました。 5月中頃には「向き合っている人を一番に考えて初めてその人を理解できるし、あたしが相手をきちんと受け止められんのは嫌」って言っていました。 しかし、彼女が自分をどう思うかを話さないので、その親友2人に丁重に「迷惑でなければ彼女の事で相談したいことがある」と言って、相談に乗ってもらっていました。2人によると、「彼女(私の好きな人)もある程度あなたに気があると思う、でないと絶対に二人で行こうとか言わないし人だし、あなたの事頼っている」らしい。彼女の親友2人は、私の好きな人が学校辞めれば、あたしらも学校辞める!くらい彼女頼っています。(彼女とは対照的な性格) 先週学校を休んでいて、その親友に理由を聞いても「本当にあたしらも何も聞いてない」と言うのでメールを「大丈夫?」と1通だけ送り、2日目も休んでいたので昼に一度電話したが出ず、メールが来て「大丈夫」とのみ言われました。 でも夕方彼女の親友にもう一度休んだ理由を聞くと「あなたが彼女とあったことを言いふらしていて怒っている」と言われたので、(私は意味が分からなかったが)友達に相談したことをまず謝罪しないと、と思い、夕方彼女に4回電話したが出なかった。それで話もできないので「いいふらしてるのは勘違いやない?俺がへらへらいいふらしてるところを勝手に想像しよんの?挨拶するだけでも緊張するシャイな性格やのに。。(私はめったに女の子と喋らないくらいシャイです)悪いことは謝るし、話だけでもさせて欲しい」とメールを送ったところ電話がかかってきて 「怒ってて休んでるわけやないで。 昨日はほんとにしんどくて起きれんくらいやったのに、私の親友が何言ったか知らんけど勝手に怒ってると勘違いしてじゃんじゃんじゃんじゃん電話かけてきてほんま迷惑なんやけど!!私とあんたの問題やのに、私の知らんとこで親友に私の事相談するのは親友にとって本当に負担で迷惑やから!!あたしらは、大学生活も始まって慣れてなくて勉強も部活も大変やし、あたしは大学生活以上のもの(おそらく彼氏は要らないと言うことを間接的に言いたかったのでしょう)を求めてないから。あんたがあたしにしてること全然あたしの為になってないし、あんたに話す事は一切ないけど、あんたが私に話したい事があるんやったら聞いたるわ。でもほんとに迷惑やから当分連絡せんとって!!」 と言われました。言い訳もせず、私も腑に落ちなかったが素直にきっちり謝りました(と言うか、謝ることしかできなかったです)。親友にも。 この時に初めて、怒ってて休んだのではなく、本当にしんどくて休んだ事を知りました。でも結果的に「電話をじゃんじゃんかけてきて」(4回だけですが)怒られましたが。 で次の日たまたま教室の入り口でバッタリ会ったので(クラスは一緒)おはようと言ったら普通に挨拶してくれました。 今は全くメールも電話もせず、2週間たっています。まずは反省してる自分を見せないと、と思い。 今思えば、彼女の事を直接聞かず友達に間接的に聞いていたのが原因でした。本当に私も反省しています。 その週も2人でご飯を食べに行く予定でした。それまでは本当に彼女の親友にも「イイ感じなんやない」って言われるくらい、2人の時はあのサバサバした感じが分からないくら「女の子」っていう感じだったのが、今まで私が送り迎えしたことやプレゼントあげたこと心配したこと「全然あたしのためになってないから」と言ったのは本心なのかなと・・・・ 彼女が私に対して好意的だったことはなくなったでしょう。もう嫌われたかもしれません。 本当に彼女の事が大好きなのですが、今後どうすればよいでしょうか?宜しくお願いします。

  • 別れた彼女と素直に仲直りするには?

    彼女と些細な事でケンカしました。 彼女は、「この日に遊ぼう」と言ってくると思ったら、「やっぱりいけない」と言いだします。 そうかと思ったら、また「この日に会いたい」と言ってきます。 僕も彼女のわがままには付き合っていられません・・・。 イライラして、メールで「もうメールしてくんなっ!」って送信しました。 そして彼女からメール、「なぜ怒っているかわかりませんが(質問者注・いや分かっているだろう!)、もうメールはしません。」と返信があり、もうそれっきりです。 共通の友達に話を聞くと、どうも僕のことを気にはしているみたいです。 それを聞いて、彼女に会いに行きました(彼女の電話番号・メアドは怒りにまかせて削除したので連絡はとれません。)。 彼女が通る道で待っていたら、彼女は僕を発見すると立ち止まり、僕かどうか確認して逃げだしました。 それから数日たち、共通の友人と話をしたのですが、 「ケンジ(仮名)元気にしているかなぁ?」と露骨には言ったりしないようですが、やっぱりどうも彼女は僕のことを気にはしているみたいです。 共通の友人は「夫婦喧嘩、犬も食わず」って具合でまったく手伝ってくれません。 彼女と素直に仲なおりしたいのです。 どうしたら、いいのでしょうか?悩んでいます。お教えください。 別れた手前、簡単に中なおりする軽い女だと思われたくないのですかね?

  • 仲直りしたいとき、とりあえず謝ればいいんでしょうか

    彼とケンカしました。 原因は些細なことです。 私がその日人から聞いた話をしただけなのに(別に悪口とかグチじゃありません) 「そういう話聞きたくない」と一方的に遮られました。 普段から時々人の話を真剣に聞かないところがあるので、 それに触れつつ私が怒る(すねる?)と、強烈な逆ギレされました。 ほかにもいろいろ言い合いましたが、その日はお互い無言で気まずいまま別れました。 次の日、彼と夜ゴハンを食べに行く約束をしていました。 私はちゃんと話がしたかったので何事もなかったように 「今日どうする?」とメールをしたけど返事なし。 結局約束の時間になっても返事はなく、電話しても応答なしでした。 そして今日、少し冷静になって 「私の発言や態度が悪かったならごめんね、でもちゃんと話し合いたいです。」 ってメールをしたら 「一言ごめんって言えばいいのに、いきなり今日どうするじゃないやろ普通」 ってメールきて 正直びっくりしました。 全面的に私が悪いことになっている・・。 彼的には私が謝ってくるのを待っていたようです。 (それに気づくまで、私はすべてが自分のせいだとは思っていませんでした) 「だからこうして謝ってるんだけど。。」って返すと、 結局またしても強烈な批判をされメールは終わりました。 こんな話を聞くとどうしようもない人に聞こえるかもしれませんが、 それはとりあえず置いておいて、 みなさんはケンカして、腑に落ちない・納得できないことだとしても、 仲直りがしたかったらとりあえず謝りますか? 謝れば少しは現状よくなるのでしょうか?

  • 彼女との仲直りについて

    先日彼女と喧嘩をしてしまいました そこで勢いそのままに別れようといったのですが、 そのあと送られてきたメールと友人に言われたことで後悔し、その日の夜電話をして仲直りしたつもりです。でした。 でも、スカイプでその彼女と少し交友がある別の友人と話をしていると、その友人にだけ言って、私には何も聞かされていないことがたくさんありました。 ツイッターでサブ垢を作ったこと、(その友人はここで普通ならフォローするだろと言っていました。) 別れようといったことで多少なりとも冷めてしまっていること その他色々・・・ その彼女は某サイトでラジオというか生放送をしています。 その生放送内で毎回毎回ちやほやされ、お姫様というかアイドル状態です。 なので、ほかに生放送をしている男の人とも交友があり、通話もしているようです。 その内容はよく話してくれないのですがmixi等で 「気付いたら1時間~」とかそういう不安要素が満載なつぶやきをしています・・・w 特にその喧嘩があってからは声を聴いたのは電その晩話で話をしたっきりです、 メールとかチャットはするのですがパッとしない内容です。 今日は「なんで別れよって言ったのにまた戻ろうとか言ったの?わかんない」 と言われました。 私は勢いでそのまま言ってしまったと言ったのですが、 勢いとかわけわかんない子供じゃないんだからちゃんと考えなよと言われてしまいました。 そのメールに喧嘩した理由など、綴って送りました。 いいたいことが溜まっていたこと。 つらいというメールが頻繁に来ていたのですが、その理由を教えてもらえず、 mixi、通話などでほかの男の方と仲良くしていたりしたのがかなりストレスになってたので、 そのことをいいました。 理由を教えてくれない理由は私が信用できないからだそうです。 スカイプ、電話等、私も自分の活動や勉強があったのでなかなか構ってやることができないことがありました それが原因だったようです。 別れようと言って、そのあととても後悔したこと。 あともう一度だけやり直せないかと思い電話したこと。 すべて伝えました。 3時間以上経つのですがまだメールの返信はありません。 書き忘れていましたが、私とその彼女はまだ対面したことがありません。 25日に初めて会う予定です。 そのときが初デートであり、初対面ということなので、なんとか楽しい雰囲気で最後まで過ごせたらなと思っています。 そのためにこの相談を書かせていただきました。 長々と女々しい内容ですが、回答していただけると非常にうれしいです。 宜しくお願いします。。 他に質問、必要なことがあれば追記させていただきます。

  • 仲直りがしたい!伝え方について意見をください!!

    無自覚だったのですが、PMSだと診断されました。それまでにおそらくPMSの症状の出る時期に喧嘩をして傷つけてしまった人に謝りたいと思っています。長文です>< もともと生理の時期は頭痛も腹痛も腰痛もつらくて鎮痛剤に頼っていましたが、 最近同じ周期で人と口げんかになったり、自分でも後悔するようなことを言ってしまったことがあって、ふとPMSを疑いました。 そして今回の症状が重すぎて、電車の中でキレてしまいそうになったり、夜悲しくなって、泣きはらして眠れなくなったりして、病院に助けを求めました。 診察を受けて、やはりPMSとのこと。 仕事のストレスもあいまっていたのだと思いますが、直近4ヶ月くらい連続で友人や好きな人に当たってしまいました。 そのせいで相当ひどいことを言ってしまいました。 原因が相手にある場合もあって(約束を破られた、遅刻された等)相手に謝らせてしまっていたのですが、 今考えれば、「そんなに怒ることだった?」と自分でも思います。 相当理不尽(メールを見返した)な感じだし、相手を罵倒するレベルで、そこで喧嘩をしてしまった人とは未だにぎこちなくなり、1人は完全に嫌われてしまいました。 メールを見ると本当に謝りたい気持ちがあふれてきて・・・。 とはいっても、 「病気で正気を失ってたの、ごめんなさい。」というのは虫が良すぎるし、 それを言って許してもらおうというのは自分の甘えだと思うんです。 でも 罵倒してしまった人たちはみんな、親しい友人(好きな人)で、 その人たちを傷つけてしまっているのは嫌だし、 許されることならまた仲良く戻りたい。 だからこそ 薬を飲んだりして治療もするし、 ストレスとか溜らないように変えていくつもりだから! ということを彼らに伝えたいんです。 ・・・・まぁ結局は 「あんなの本心じゃないの。ごめんなさい。変わるから許して!」という言葉に根拠を持たせたいんだとは 自分でも思います。。。 だから 「この前はひどいこといってごめんなさい。  後から本当に後悔しました。    最近病院ではっきりしたんだけど、  身体のリズムで人に強く当たってしまう時期があるみたいなんです。  嫌な思いさせたのに病気のせいにするのは甘えだと思うけど・・・  これから薬飲んだり、生活を変えたりしてうまく変わっていこうと思ってます。  もちろん、薬に頼るだけじゃなくて、変わる努力も。  できればまたちゃんと会って謝る機会がほしいです><  失礼なこと言って本当にごめんなさい。」 というようなことを送ろうかと悩んでいます。。。 どうしたらいいでしょうか?? ご意見をお願いします!!

  • 仲直りしたい

    好きな人と喧嘩してしまいました。 相手の言い方が癪に障って好きな人とメールで喧嘩して「人格者には程遠いね」と言ってしまいました。 そしたら「そっかごめんね。頑張って人格者か聖人さがした方がいいね。不良じゃなくて」と返ってきました。 そこから私がその後送ったメールには返事が来ません。 「今は真面目に頑張ってるんだしいつまでも不良じゃないでしょ?機嫌直して」みたいな内容で二、三回ほど送りました。 謝罪の言葉を言ってないないから来ないんですかね? 今度のメールでは素直に謝ろうと思います。 謝る以外にも、相手に感謝してる所を書くつもりです。 でも最後をなんて締めくくろうか迷います。 付き合ってないのに「別れたくない」はおかしいし重いし なんて言ったら少しは返す気になってくれますか?