- ベストアンサー
お米の虫について
いつも旦那の実家から古米をもらってるんですが小さい虫がわくんです。そこで質問なんですがこれは古米だからわくんでしょうか。それとも旦那の実家の米は新米であろうが古米であろうがわくのかな。どう思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
保管はどうされてます? 虫が出入り自由な”計量できる米びつ”だったら古米だろうが新米だろうが、どこかで購入したよい米だろうが「コクゾウムシ」は入っちゃいますよ~~ とりあえず密封?できる容器(洋服用のプラケースなど)を使ってみて、それでも発生するなら製造過程の問題だし、容器を変えてみて発生しなくなったら今までの保管の仕方の問題ということですよね… 一応、、米農家なんですけど…洋服のプラケースを使うようになってからは、虫さんとは縁が切れました^^
その他の回答 (4)
- makocyan
- ベストアンサー率39% (1039/2623)
米から虫が「湧く」というのはどうかな・・・と思います。たいていの虫は外から侵入するからです。 玄米を食害するのはたいていコクゾウムシ、精米を食害するのはメイガ・コクヌスト・コクヌストもどきが多いですね。コクゾウムシは米粒の中から幼虫が出現するときがあるので、「湧く」っていう表現はここからきたのかもしれません。一般家庭では精米を使っているのが大半でしょうから、メイガ・コクヌストがほとんどです。 米につく虫を十把一絡げにコクゾウムシと表現される方も多いですが、性質がかなり違います。ですから、忌避剤はその虫に合わせたものを使うのがいいですよ。たいてい、裏面に効果のある虫の種類が書いてあります。
お礼
詳しい回答をありがとうございます。虫は外から入るんですね。。米のせいにしなくて良かった・・・。虫はすごく細かく肉眼でやっとみえるくらいの細かい虫です。名前を調べて対処したいと思います。
- mariam
- ベストアンサー率17% (78/453)
3番目に回答したものです。字が間違っていました。「効きました」ではなく「聞きました」です。
- mariam
- ベストアンサー率17% (78/453)
どこの家のどんな米でも暑い時期になると虫が湧きますよ。ですので、特に暑い時期は長期間お米を保存しないほうがいいです。それから、米びつの中に唐辛子をいておくといいと効きましたけど。
お礼
回答ありがとうございます。唐辛子ですか。初めて聞きました。ぜひぜひやってみます。
- tumayouji2
- ベストアンサー率10% (10/95)
どんなお米でも虫は沸きます。 我が家のお米もいっぱい虫が湧いてとても気持ちが悪くて 食べられないほどでした。 「米びつ先生」という商品名の虫除けを使用したら湧かなくなりました。
お礼
回答ありがとうございます。米びつ先生ですね。さっそく探しに行ってみます。
お礼
回答ありがとうございます。おっしゃるとおり計量機能付の米びつを使っています。早速その洋服ケースに変えたいと思います。ほんま虫嫌ですねえ。。。。