• ベストアンサー

タルタルソースが嫌いです

junglecatの回答

  • junglecat
  • ベストアンサー率46% (96/208)
回答No.5

1buthiさま、こんにちわ! タルタルソースと見た瞬間、「あ!これはカキフライだ」って思ってしまいました....。 専門家の方もおっしゃってましたけど、ムニエルにタルタルって聞いたことなかったのでちょっと驚いちゃいました。 ムニエルには白身魚を使いますよね。 鮭もあるけど....。 基本的にあっさり系の魚なので、大体はちょっとこってりした 「バターソース」を用いますね。 だからソースやしょうゆは合わないのでしょうか?? 私はマヨネーズが嫌いなので、バターしょうゆなど好きですし、 逆にさっぱりとレモンを絞って食べちゃったりします。 あまりごたごたしたものよりもシンプルな方が魚のうまみが逃げませんよね。 白身魚で好きな、メカジキは塩コショウしてステーキにして おろししょうゆで食べちゃいます。こんな感じですね。 あっさり目がいいのか、こってり目がいいのかでソースも変わります。 カキフライはなぜかタルタル多いですよね。 一般には、私の嫌いなピクルスが入ってるので遠慮します。 自分の自宅では、ちょっとやわらかめの黄身が半熟状態のゆで卵をつくり、たまねぎのみじん切りと共にちょっとだけマヨネーズであえて それを食べてます。ちょっと黄色でまるでサンドイッチのたまご様ですがこの感じだと食べやすいです。 まずはご参考までに! =^・^=

関連するQ&A

  • タルタルソースは好きですか?

    タルタルソースは好きですか? 1.大好き 2.好き 3.普通 4.嫌い 5.食べられない エビフライや揚げ物に最初からタルタルソースがかかってるのは? 1.いっぱいかかっててほしい 2.あまり揚げ物にかかるのはちょっと嫌 3.かけずに別の容器に入ってる方がいい 4.タルタルソースはいらない 性別も記していただけると参考になります。

  • ピクルスなしのタルタルソース

    冷凍してあったタイがあったのでムニエルし タルタルソースを作ろうと思ったら ピクルスがありませんでした ピクルスを使わないでタルタルソースは作れないものでしょうか? ピクルスなしの美味しいタルタルソースの作り方がありましたら教えて下さい。 それから これ以外に、美味しく簡単にできる食べ方知っていましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • エビフライには…… ウスターソース?タルタルソース?

    エビフライひとつでも、食べ方はいろいろありますが、 もしエビフライにかけるソースを“2つにしぼる”なら、どちらをかけて食べたいですか? 1.ウスターソース 2.タルタルソース お答えくださいm(__)m

  • しょうゆ・ソース・タルタル?

    しょうゆ・ソース・タルタル? 昨日スーパーでアジフライ弁当を買いましたが パッケージに添付されていた液体調味料が「醤油」でした。 自分はソースが添付されているとばかり思っていましたし 自分的に「アジフライ」にはソース派です。 ソースではなく醤油が付属していたということは 世間では醤油で食べるのが一般的何だと吃驚しました。 みなさんは「アジフライ」には何をかけますか?

  • なんでいつもタルタルソース?

    なぜエビフライや牡蠣フライなどを飲食店で頼むと当たり前のようにタルタルソースが出てくるのでしょうか? 普通にブルドックソースとか出せばいいじゃないですか。 で、「普通のソースで食べたいんですけど」というとこれまた普通にブルドックソースが出てきます。 あるんじゃん! わかってんなら最初から出せばいいじゃん。 どういうことでしょうか?タルタルソースに比べてブルドックソースというのはそんなに見栄えが悪いでしょうか?悔しいです(悔しくないけど)。 たまには、普通にブルドックソースが出てきて「あ、タルタルソースで食べたいんですけど」と言ってみたいです。 ちょっとしたレストランでだけこういった「慣習」でタルタルソースが出てくるなら「くだらねえ習慣だよな」で我慢しますが、先日、「かつや」でエビフライを頼んだらタルタルソースが出てきたので笑ってしまいました。カウンターの目の前にブルドックソースが置いてあるのに。 なんなんでしょうね?この習慣。 なんか起源があるんでしょうか? ※ちなみにブルドックソースはわかりやすいようイメージで言っているだけです。中濃ソースの方が正しいかな?

  • タルタルソースあれこれ

    フライ料理のときは必ずタルタルソースを作ります(評判イイんですよー)。大量に消費するときには良いのですが、ちょこっとだけタルタルソースが欲しいときってありませんか?作るのは面倒だし、あまってしまうし、、、。 普通にスーパーなどで市販されているタルタルソースをいろいろ買ってみたのですが、どれも日光の手前(いまいち←オヤジギャグ)なんです。ほっかほか亭の20円で別売しているタルタルが一番かなぁーと思っています。 ■市販のタルタルソースでおすすめはありますか? ■自家製のタルタルソースは小分けして冷凍保存することは可能でしょうか?実行していらっしゃる方はおりますか?

  • カキフライはタルタルソース派?とんかつソース派?

    こんにちは🍁 11月14日はタルタルソースの日だそうです。 タルタルソースと聞くと、私はカキフライを思い出します^^ みなさんはカキフライに何を掛けて食べますか?

  • 美味しく簡単な魚のムニエルとソース

    魚のムニエルと言えば、外で食べる白身魚+タルタルソースか家で食べる鮭+タルタルソースの2つでしたが、ネットでレシピを見ていたら、使う魚、ソース、味付け、具材、等で色々なバリエーションがあり、簡単そうなので自分でも作ってみようかと思いました。 簡単なスパゲティを作るくらいの経験しかありませんが、美味しく簡単な魚のムニエルとソースを教えて下さい。

  • 醤油・ソース

    漠然としたタイトルで申し訳ありません。 カレーを食べるときにあなたはどうしますか? ・そのまま ・ウスターソースをかける ・醤油をかける これ以外のものをかけて食べるという人がいたら、それも教えてください。 (福神漬け・ラッキョウとかは付けあわせなのでなし) もうひとつ マヨネーズ味のポテトサラダ これにウスターソースをかけて食べる人がいますが ・ポテトサラダはそのままがいい ・ウスターソースをかけて食べる ・醤油をかけて食べる これもそのほかのものがあれば教えてください。 ちょっと、仲間内で「ソースが当たり前」「いや何もかけないほうが普通」などと議論になっていますので、できるだけ多くの方に気楽に答えて欲しいです。 なお、アンケートですのでどなたにもポイントはつけません、あらかじめご了承ください。

  • チキン南蛮のタルタルソース

    宮崎の友人に、地元のチキン南蛮の作り方を教えてもらったのですが、私の住んでいる北海道千歳市では、宮崎産のチキン南蛮のたれを手に入れることができません。 通販では、醤油たれは見かけるのですが、タルタスソースは検索でヒットしませんでした。 どなたか、北海道千歳市近辺で宮崎産チキン南蛮のたれ(醤油、タルタルソース)を入手できるお店を教えてください。 また、通信販売でも構いません。 おいしいものを食べたいけれど、ソースを作るのが面倒な、ずぼらな我が家の望みをかなえてください。 よろしくお願いします。