• ベストアンサー

燈と灯の違いって何ですか?

garamondの回答

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.5

#4です。 常用漢字も当用漢字も存在しなかった時代の漢和辞典を御覧下さい。 下記はその一例です。 http://wagang.econ.hc.keio.ac.jp/zigen/ (KO字源=角川『字源』のXML版) 灯   テイ チヤウ [] ○はげしきひ(烈火)○ 俗 燈(火部十二畫)と同義に用ふ「─火」 燈   トウ [蒸] 又、鐙に作る、灯は俗字 ○ともしび、あかり「殘─」「明─」「紅─」「寒─」「點─」「孤─」「─」○佛家にて佛法の義に喩ふ、無明の闇を照す義「法─」「傳─」 前の回答に書きましたが、【もともとは】別字だったのです。 ただ、中国でも「灯」が「燈」の代用に使われてはいました。 当用漢字以前、「行燈」を「行灯」、「提灯」を「提燈」と書いた例は稀だと思います。 「あんどん」の「どん」と「ちょうちん」の「ちん」はいわゆる唐音ですが、前者は「登(トウ)」に対応し、後者は「丁(テイ、チヤウ)」に対応します。

Touhuman
質問者

お礼

分かりました。古い辞典ですね。

関連するQ&A

  • ローゼンメイデンの水銀燈は何故そうせいせきにハサミ

    ローゼンメイデンの水銀燈は何故そうせいせきにハサミで真っ二つにされてしまったのですか?

  • ローゼンメイデンに出てくる曲について

    ローゼンメイデン(Rozen Maiden)トロイメントの水銀燈と薔薇水晶が 初めて会う時の曲(コーラス?)のタイトルを知りたいんですが、 知ってる人教えてくれませんか?><

  • ローゼンメイデンシリーズのエンディング

    ローゼンメイデンシリーズのすべて(「ローゼンメイデン」「ローゼンメイデン・トロイメント」「ローゼンメイデン・オーベルテューレ」)のエンディング曲の名前がわかりません。知っている方教えてください。

  • 「あかり」 この名前に漢字を当てはめるなら。。

    「あかり」 この名前に漢字を当てはめるなら、どういった字がいいでしょう。 希望、優しさ、人の仲・和、そんな意味が入っていれば嬉しいです。 来年生まれる女の子です。

  • ローゼンメイデンのローゼンって何ですか?

    rosenをエキサイト翻訳で翻訳してもローゼンと出るばかり。 日本語での意味がわかりません。 メイデンはわかるんですけど。 ローゼンって、確か人形たちを作った人の名前でもあリましたよね。 やっぱりローゼンメイデンでの漫画やアニメの世界だけの固有名詞なんですか?

  • あかり(明里)って名前はどうですか☆名づけ

    初めての妊娠で、おなかの子が女の子とわかりました。 名づけで悩んでいます。 苗字が固い感じで、画数も多いので、 読みやすい画数の少ない名前にしたいと思っています。 明るい子に育ってほしいので「あかり」と考えています。 漢字は明里かな…と。 ありふれているか、古すぎているかとか心配になってきます。 1.明里…あかりって読めますか? 2.平成24年生まれの子にはクラシックすぎる漢字でしょうか? 3.あかりって名前はありふれていすぎますか?  今の保育園児、幼稚園児のクラスに山ほどいたりします? 4.「明」という字は縁起が悪いともききましたが、どうでしょう? 5.漢字は明莉とかのほうがいいですか?  やたら「莉」のつく名前が多い印象なので明里とかのほうがいいかとおもったのですが。  あと朱莉とかも考えましたが、「明るい」の意味がなくなってしまうので…。 6.字画などは完璧にいいわけではないのですが、気にしたほうがいいのでしょうか 7.総じて、明里あかりっていう名前はどうでしょう? 上記なんでもかまいません。 この名前について思われたことがあればよろしくお願いします。

  • 今更ながらローゼンメイデンについての質問です。

    今更ながら友人に借りたローゼンメイデンと言うアニメにはまってしまいました。 そして調べても分からない疑問があるので質問させていただきます。 ・まず水銀燈は本当に第一ドールなのか? 後からローザミスティカをもらったので第七ではないのでしょうか・・。 これは生まれた順番であってローザミスティカをもらった順番ではないのでしょうか? もし水銀燈がもともと第一ドールとして作られていないのであれば本当の第一ドールはいるのでしょうか? ・ローゼンメイデンの原作が書店においていない理由は? 人気だからないのでしょうか。 もしくはあまり人気ではないからないのでしょうか。 もしくは元々の数が少ないのでしょうか。 ・原作は今も連載されている? 検索すると七巻までしか出ていないようなのですが・・。 これは連載が終了してしまったのかとまっているだけなのか。 連載はしているがコミックになっていないだけなのか。 どなたか分かる方ご教授願います。

  • ローゼンメイデン水銀燈の足の設定について

    ローゼンメイデンぼアニメ制作用で使われた設定画をオークションで買いました。 設定画の中に水銀燈の裸足のスケッチに「スラッとしたつま先で」とありましたが、アニメで水銀燈が裸足を見せるシーンはありますか?

  • ローゼンメイデン新装版とアニメの違い

    アニメでやってたローゼンメイデンと新しく発売されてるローゼンメイデン新装版の内容は違うものですか? 新装版を買うか悩んでるので教えてください!!

  • 明かり 明るい

    明 という字の送り仮名は 明(あ)かり と 明(あか)るい に分かれますが なぜですか?