• ベストアンサー

同性の年の差カップル

chimoriの回答

  • ベストアンサー
  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.2

 私はヘテロの女性ですが、質問者さまの気持ちに打たれました。なので、書き込ませてください。  私だったら、とりあえず、そばにいます。  彼がなんと言おうと、やんわり受け流して、時間が経つのを待ちながら、そばにいます。  確かに病気のことではなにも出来ないけど、ご飯を作ったり、一緒に映画を見たり、散歩をしてアイスクリームをなめたり、猫をじゃらしたり、そういうことは、出来ます。そういう日常生活の部分を一緒に支えます。  失明というのは、大事件です。  今は彼も、そのショックで動揺していて、暗い未来図しか描けないのだと思います。  人間ですから、人生の危機に直面すればそうなりますよね。  そのショックを受けた状態で、人生の大きな決断(恋人と別れるとか)をすると、お互いに絶対後悔します。  だからそう言うときは、決断を先送りして、時間が心を落ち着けてくれるのを待った方がいいです。  その間に、質問者さまの考えも、まとまってくるのではないでしょうか。  参考にならなかったらごめんなさい。  ただ、真面目な恋愛の危機、という点では、ヘテロでもゲイでも同じかな、と思ったのです。

関連するQ&A

  • 同性カップルは・・・

    バイセクシャルで独身のまま、あるいは真性ビアンで独身のままだと、 女性の恋人と同棲したまま、事実婚のような状態で年齢を重ねることって よくありますか? 私自身が、バイ(ビアン寄りかノンケ寄りか分かりませんが)で、 アラフォー独身です。 結婚は、多分しません。 デートするような彼氏はいますが、私は男性とのSEXは好きではないので。 男性に恋愛感情を抱くことは出来ますが、 セクシャルな面では女性に惹かれるタイプなのです。 経験が少ないので分かりませんが、 女性にも恋愛感情を持てるタイプかもしれません。 ビアンの方は、バイを敬遠されたりすることもありますが、 よろしければアドバイスを戴けますと幸いです。

  • レズビアンのカップルは・・・

    同性カップルは・・・ バイセクシャルで独身のまま、あるいは真性ビアンで独身のままだと、 女性の恋人と同棲したまま、事実婚のような状態で年齢を重ねることって よくありますか? 私自身が、バイ(ビアン寄りかノンケ寄りか分かりませんが)で、 アラフォー独身です。 結婚は、多分しません。 デートするような彼氏はいますが、私は男性とのSEXは好きではないので。 男性に恋愛感情を抱くことは出来ますが、 セクシャルな面では女性に惹かれるタイプなのです。 経験が少ないので分かりませんが、 女性にも恋愛感情を持てるタイプかもしれません。 ビアンの方は、バイを敬遠されたりすることもありますが、 よろしければアドバイスを戴けますと幸いです。 ※恋愛カテで質問したのですが、ご回答をいただけませんでしたので、 こちらのカテで再質問させていただきます。

  • 同性を好きになってしまいます

    はじめまして。 小学生の頃から同性(女)の方に恋心を抱く事があります。 同級生にもちょっとしたことでドキッとしてしまいます。 憧れ、とかではなく普通に恋をします。 お付き合いしたいなぁ、とも思うし、その先に進みたいという気持ちも十分にあります; けれど異性に恋心を抱いた事も数回あります。(1、2回程度) 私はバイセクシャルですか?同性愛者ですか? それともただの勘違いでしょうか・・・

  • 年の差カップルさん集合!!

    いろんな恋愛されてる方がいると思いますが、皆さんはパートナーとの年の差、どの位ですか? 特に何歳以上離れていたら年の差カップルとは定めません。同性カップル・異性カップル、恋人・夫婦、国際結婚など、形態は問いません。うちは年の差カップルだ~と思う方は、ぜひ教えてください。 一応、その年の差と、両人の年、出会ったときの年、くらいを最低書いていただけると嬉しいです。 あとは、惚気アリ、困った話アリ、何でも自由に書いてください!

  • 相方が同性愛者(またはバイセクシャル)と気づいたら

    男女のカップルでそこそこの付き合いをして、 女性が男性が同性愛者またはバイセクシャルと知ったら、女性はどの様に思うのですか。 真剣に考えていますので本音を教えてください。

  • 同性に好かれるには?

    25歳女です。 私はバイセクシャルで、昔から女の子ばかり好きになってしまいます。レズビアンなのかとも思いましたが、社会人になってからは異性の方ともお付き合いを したこともありましたので、バイセクシャルということにしています。 今ではその異性の方とは別れ、5年ほど付き合いのある友人(同性です)の事が好きなのですが、彼女は異性愛者なので友人関係を壊したくないので、 カミングアウトはしていませんし、好意も伝えていません。 わがまま、自分勝手な質問かもしれませんが、異性愛者の方にカミングアウトをせずとも、相手に『好意を持たれる』『好きなのかな?』と思わせる事って可能でしょうか?(生理的に無理!!って方以外で…)

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 同性カップルに対しての里親認定は良いのか悪いのか

    先日大阪府で同性カップルに対してサイト親認定がされてニュースになりました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170406/k10010938651000.html これについて正直、良いのか悪いのか分からないので、情報、ご意見を頂きたくて書かせていただきました。 私個人の考えですが、まず、この決定に対しては反対です。 以前、渋谷区で同性パートナーシップ証明書を出す時に 自分なりに同性カップルに対する権利について考えたことがあるのですが そもそも、家族という制度自体、男系・女系相続、一夫多妻かそうでないか含めて様々なものがありますが、共通して言えるところは ・子育てを行う場所としての家族 ・相続の仕組みとしての家族 どちらもあっての家族制度であるのは変わらないと思うのです。 仮に同性カップルに結婚というものを認めるとすると、カップルの片方が亡くなった時に相続の権利をどうするのかで必ず揉めるでしょう。 その時に、長年連れ添った血の繋がらない相方の方は、亡くなった方の兄弟がもらうはずであった遺産を奪う権利があるのかと考えた結果、それはこれまでの人類の結婚制度の中にあった道理を、同性同士でも異性同士と同じ様に生きてみたいという感情論だけで捻じ曲げると考えて、反対の立場に立つ事にしました。 同性同士愛し合うこと自体は構わないし、渋谷区のパートナーシップ証明書は良い落としどころで賛成派なのですが、「同性カップルは相続に関わることに一切の権利を与えるべきでない」し、そうである以上、子供を持つのは反対派です。 ほかの反対する点として、そもそも条件を満たしている養子を望んでいる夫婦がまだまだ多いであろう状況で わざわざ同性カップルに養子を許可したのかという理由が明かされていないのが疑問です。 基準を満たしているというのはあくまで最低ラインを超えているという事で 素人考えでは、それらの人の中で、なるべく裕福で、なるべく問題のない家庭に預けるのが真に子供のため制度に見えるのですが、そうでないのは諸事情を考慮して、基準を満たしている人の中から抽選で選ぶような制度になっていたりしていたのでしょうか? また、上に挙げたような問題は欧米では既に通過した結果、同性カップルの間でも養子縁組が出来ているのだと思います。 ここまでに、どういう経緯を経て認められて行ったのでしょうか? 私個人は今は反対の立場にいますが、相手側の論理、哲学を十分知って反対しているわけではありません。 分かり合うためにはまず知りたいと考えています。 多くの質問を重ねてしまうようで申し訳有りません。 一つ一つでいいので、回答できる事ありましたらご教示いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 妻が同性のことを好きになってしまいました

    結婚4年目、2歳の子供の父親です。 私の妻は私が原因(浮気未遂)で私は愚か男性に拒絶感を 持ってしまったらしく、現在アルバイト先のバイセクシャルの 女の子に恋をしてしまったみたいです。 実際に言われました。 しかもそのバイセクシャルの子とずっと一緒にいたし、 貴方に恋愛感情もないから離婚して欲しいと言われています。 しかし私は子供の件もありますし、 仮面夫婦としてやっていけるのであればそれの方が良いと 思っております。 妻は微妙というか悩んでおりますが… 私自信、私が原因でのことなので、今後セックスレスの仮面夫婦で 過ごしていくことに覚悟はしておりますが、性交渉がたとえなくても 行く行くはその子と別れて欲しいと思っております。 子供に説明できないですし… 正直女性相手に嫉妬心もありますし! 私はノンケですので軽い嫌悪感もあります! 女性同士の恋愛というのは基本的に続くものなのでしょうか? 行き着く先に結婚はなくても長いこと続くものなのでしょうか?

  • 同性愛者の方。。。

    女性の同性愛者の方にお訊きします。 ビアン寄りのバイセクシャルの方、 真性ビアンの方、 ご結婚はどうされていらっしゃいますか? ご結婚されていないのであれば、同性のパートナーをお持ちですか? 20~30歳代くらいまでなら未婚でも何とかなりますが、 40歳代以上で独身となりますと、 異性愛者であれば、ご縁がなかった、ということになりますが、 同性愛者(ゲイやビアン)ですと、偽装結婚しなかった、 あるいは、結婚はしていない(出来ない)けれど、 事実上夫婦的なパートナーと暮らしていたりされているのでしょうか?

  • 女性の同性愛について

    女性に恋している女です。 バイセクシャルを自覚しています。 一度好きな女性に告白しましたが、振られました。 彼女は同性愛に理解はあるとは言ってくれました。 私としては振られたことで気持ちが治るわけでもなく、今でも彼女のことが好きです。 しかしどうしたら良いのかわからないのが現状です。 もう少し頑張ってまた彼女にアプローチしても良いのか、男性を好きになるよう出会いを探すべきなのか、もうわからなくなってきました。 バイセクシャルを自覚したのも最近で、女性に告白したのも初めてのことだったので、経験のある方にお聞きしたいです。 お願いいたします。