• ベストアンサー

生きるうえでの必要経費が無駄に思える…

daitou_m2の回答

  • daitou_m2
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.5

きついことを言ってしまうかもしれないけれど、そんな風に言えるのは、あなたが今、ご飯を食べたり、水を自由に使えたり、洋服を着ることが出来る環境にいるからじゃないでしょうか・・。 きっとあなたが言いたいのは、お金が云々じゃなくて、 >私が生きるためにお金が必要なら、生きたいけれど >お金が足りない人々に回すべきだろうと、思います。 とおっしゃってるように、 自分がこの世に必要ないんじゃないかってところがこの投稿の主旨なのでは? そうすると話はまた変わってきますね。 しかし、まあお金が何に必要かは個人の価値観です。 自分の暮らしのゆとりの為にお金を使うことに価値観を感じる人もいれば、あなたのようにお金に困ってる人の為に使うことに関して価値を感じているという人もいるというこでしょうね。 本当にそのように感じているのなら、募金でもいいし、あなたに出来ることは色々あると思うのですが、いかがでしょう。 考えてるだけなら誰でも出来ますよね。行動に移さないと。

関連するQ&A

  • セックスの時に…

    彼女と今度初めてセックスします(二人とも初体験)。そのとき,お互いに相手の洋服を全て脱がせてあげることになりました。 僕がトランクス一枚になり,彼女の陰部以外を全て出す(胸も出す)ということにしました。 そして,最後の下着一枚を脱がせてあげるときが問題です。僕(男性)が先に裸になるか,女性が先に裸になるか,どっちのほうがムード的にいいと思いますか? 僕のあそこは大きく膨れていると思いますので,彼女が不快かもしれません。一方,僕としては,自分がまず裸になり,それから彼女を性の世界に連れ込みたいと思っています。どちらがよいとお考えになるか,教えてください。

  • 経費を節約する必要ない?

    自分の性格上、お金を使うという行為があまり好きでない(いわばケチです)なのですが、会社の経費についてもなるべく使わないようにしていたら、同僚に「会社の必要経費なんだからケチらなくていいんだよ」と言われ、迷っています。 私のやり方として、具体的には、出張で飛行機を使う際にも最安のチケット(大手ではない小規模航空会社のもの)を購入し、便がなければ、時には時間がかかっても早朝出発して電車で行ったりもします。 接待費などもムダなような気がするので、できるだけ安い酒場にしたり、接待自体をやらないようにしています。 自分の営業成績も振るわないので、高いチケットや接待代を会社に請求しづらいというのもありますが、たとえ成績が上がったとしても、このやり方は変えるつもりはありませんし、会社に還元していないのに必要経費ばかり使う、イコール自分自身の査定が下がると思うのです。 しかし同僚は大手の航空便を遠慮なしに利用し、会社に請求する、出張で宿泊の際にも、私は5千円以内のビジネスホテルを探しますが、同僚はここぞとばかりに高級ホテルの1万円台のホテルに躊躇なく予約を入れます。 同僚いわく「会社に遠慮して安いホテルや、サービスの悪い中小航空機などを使って仕事していると、自分の士気も下がる。会社に気をつかったって、会社は自分に目をかけてくれるわけでもないし、高いホテルでリラックスすれば、その後の商談にも気合が入るから、結果的にいい仕事ができる。会社のためを考えるのなら、なおさらいい飛行機、いいホテルに泊まるのが当然だ」と言いました。 私の考えとしては、そういうお金のかかる事をしていたら、人間的にも甘くなり、そういう気分を味わうとそこから抜け出せず、ダラダラとした性格になりそうで、自分にムチ打つためにも贅沢な暮らしはしない、と思っているのです。 経費を節約するのは会社にとってもいい事だし、なぜ同僚とこうも意見が違うのか、一体社会人としてどちらが正しいか、いい仕事ができるのか、疑問です。 長文になりすみませんが、ご意見お願いします。

  • 障害者が生きていくために必要なものは?

    僕は精神的に弱く障害者になってしまいました。今はお世話になってる所を休んでます。 基本的に守っていくことは学習してきてます。 お金がいつまでも十分にある事は有り得ません。 親族にいつまでも頼る理由にも行かず、これからはすべてのことで縮小していかなければならないです。大好なオーディオはあきらめなければなりません。 ネット環境をいつまで持てるかもわからなくなりました。 節約はそれなりにしてましたがこれからはもっと引き締めていかなくてはなりません。 今まで障害者の分際で贅沢してきた罰が当たったと思います。 1円稼ぐ事の大変さも知ってます。 障害者が生きていく上での大切な事は沢山あると思います。 今は前が見えなくて不安だらけです。 キリギリスはどうやって生き残っていくのでしょうか? 御意見を賜りたいです。お願い申し上げます。

  • 親族の言う事は全て聞かなければならない?

    親族は1円でもケチケチするような人です。ATMの手数料が高い土日には お金を降ろさない人です。電話で話をすれば、いつも気が短いので電話を切ろうとする人です。物凄い仲良しではありません。 ①こうしなさい、ああしなさいと言われ、煩い人です。以前、洋服を沢山買った時も、贅沢じゃと言われた事があります。先方に言わなければ、離れた場所に暮らしているので分かりません。 ②親族がああだこうだ煩く私に色々言ってきても(特に服を買うのは贅沢じゃ、好きな物を私が買っても贅沢じゃ、食事も好きなものを食べていたら、贅沢じゃと言いそうです。)、私のお金ですから、何にどう使おうと自由だと思うのです。なので敢えて親族がガミガミ言ってきても、スルーしておけば宜しいか?また敢えて、親族には何を買った、何を食った、等個人的な事は言わない方が宜しいか?

  • お金が欲しい

    私は生まれつき貧乏で、贅沢をした事がありません。 美味しい物を食べ、好きな物や洋服を買いたいです。 お金の事を考え無いで買い物したいです。 今は生活保護ですが、どうしたらお金を手に入れる事が出来ますか? 宝くじ以外方法が見つかりません。 お金欲しいです~。 人生で一度で良いから大金が欲しいです。

  • 女が下着を隠さないのはおかしい?

    ちなみに未婚です。私は裸を見られる事や、下着を見られる事に抵抗がありません。(ですが、人前で必要もなく裸になることはダメだと分かっています) 排泄、月経については、性的虐待(排泄、月経について)を受けてきたため、おそらく普通以上に神経質で、家族であってもトイレの話なんか絶対したくないし、医師から便通を聞かれても言いたくない位です。 そういったことが関係しているかもしれませんが。(精神科の先生に言われました) 洗濯物は部屋干しです。私が干しやすいように好きに干していて、その都合で下着は一番手前です。 家に来る事があるのは、介護士と家族、まれに友達です。 介護されるにあたって、男性職員がまれに来る時や、家に上がっての工事が必要な時、男性が来ると分かれば、下着はモロに見えないように隠します。(覗けば見えるかも) 質問は、家族(父親、旦那など)、彼氏、女性(関係問わず)、仲が良い友達(男女問わず)の前で、下着を隠さないのはおかしいことですか? 皆さんは恥ずかしくて、私みたいな事はしないのでしょうか? また、入院中の時など、洗濯物を干す所が人目に触れるとしたら、あなたなら干しませんか?注意されなければ下着を干しますか?

  • 露出行為がやめられません

    こんな私をさらけ出すのは恥かしいのですが、でも心配なので思い切って質問します。 最近、外でハダカになることのスリルを覚えてしまって。 夜中に家を抜け出して、公園や橋の下などで、最初はスカートをまくる、胸をはだける、程度だったのです。でもエスカレートしてきて、洋服を脱いで下着姿やショーツだけ、本当にハダカになって散歩をしたりしてます。 本当にハダカになると、体に何もつけていない開放感や、私の丸ハダカがみんな見られちゃうと思うとすごく興奮してしまうんです。 あと、そういう場所でオナニーをしてしまうのです。こんな所でオナニーしている私、に興奮してしまうのです。 人気のないところで、見られないように注意はしてますが、見られたい気持ちもすごくあります。 でも、こんな私の行為ってこれからエスカレートしてしまったら大変なことになると思ってもいるし、一体何歳までこんな事してるんだろう…て思うこともあります。 誰にも見つからなかったから良かったけど…って、露出した後で虚しくなることもあります。 でも、あのドキドキ感が忘れられないのです。 こんな私って危険ですよね。露出行為や外でオナニーはやめたほうがいいですよね。こんな興奮に変わる代替の安全な刺激ってありますか?

  • これって豊な社会に対する反発なの?

    こんばんは。 最近、色々な人の意見を聞いて思うのですが 「こんな事は昔の貧しい時代から比べれば贅沢な事だ」 「どん底生活になればそんな事が馬鹿馬鹿しく感じるよ」 「生きるのに一生懸命な人がいるのに何て贅沢な事を言うんだ!」 と言う様なコメントをしばしば目にします。 この様なコメントを見ていると、どうもこの類の発言をしている人達は今の「豊な(物質的な)社会」を嫌っているように感じます。 確かに前時代では有り得ない事が今の世の中では多々起きると思います。(昨今話題になっている新型うつ病等) しかしそれ故に現在の社会を否定するのはどうにも解せません。 我々の世界は刻一刻と変化している筈なのにそれに対して柔軟に対応せずに未だに精神論まがいの事を振りかざすのはどうなんでしょうか。 第一、現在の社会を否定するならばそれを作ろうと必死になっていた前時代の人々の努力をも否定する事にならないのでしょうか? (いや、もちろんこの程度の事しか考えられない私の浅はかな感性については申し訳ないと言わざるを得ませんが) この様な発言をする人達は一体何を伝えたいのでしょうか? ご意見等ありましたらお寄せ頂ければ光栄です。(もちろん上記の様な考えの方、大歓迎です)

  • 働く上で趣味や休みは諦めていますか。

    こんにちは。今転職活動をしている20代男性です。前職で休みが不定期な事(休みはあるが連休が取れず、年末年始もなし、代休もなし)が転職を考えた一つのきっかけになりました。周りの友人は働いた分、旅行に行ったり、趣味をしたりとオンオフを使い分けている方も多いです。 私も、好きなミュージシャンのライブに行く事を唯一の趣味にしていましたが、開催が土日が多く 行けない事がほとんどでした。また友人とも予定が合わず、休みでも一人の時間が多くなってしまい、段々誘われなくなりました。 結婚をしていたり、事情がある方などは、お金の為(少しでも多く)、好きな仕事だからと考えている方もいると思います。やはり自分の好きな事を一生我慢してでも働くしかないのかなとも思います。 そこで皆さんにお伺いしたいのですが、仕事をする上で趣味や休みは二の次で諦めているかどうか、です。 私自身、休みが定期的にあれば、給与は多少減っても残業ばかり(今までもですが)でも良いという考えなのですが、それすらも今は贅沢な条件なのでしょうか。

  • 姉との性交願望

    自分の姉と一度でいいから性交してみたいという願望を持っているのは異常でしょうか?以前、洗濯機の中の姉の下着の匂いを嗅いだり、風呂の脱衣所で裸になった姉を覗く事に成功したりしてから、手を伸ばせば姉との性交が可能なのではないかとまで考えるようになりました。 媚薬や睡眠薬をネットで購入しようかとまで考えるようになりました。 精神異常者の範囲に入っちゃってますかね。