• ベストアンサー

夫が嫌いになってきました

6ヶ月の子供がいます。夫はひとまわりぐらい年上です。 夫は大変穏やかな性格で、悪く言えば「ことなかれ主義」という感じです。 一方私は、変化を好むあきっぽく気の短い性格です。 夫は仕事はまじめだし、不整脈で疲れやすい私に代わって 家事もものすごくよくやってくれて、本当にやさしい人だと思います。 ただ、会話があまりなくても平気なタイプで、私への関心の薄さをやたら感じます。 放っておくと、24時間テレビを見ながらゴロゴロしていそうな感じがします。 「人と一緒に何かをする」ということがそれほど好きじゃないみたいで、 一緒にいても孤独感がつのります。 話をしていても、こっくりこっくりと船をこぎだし、会話になりません。 また、会話をしていてもちょっと意見が食い違うと、 ケンカはしたくないといわんばかりに逃げ腰になります。 話の中の責任の所在を自分ではないところに置くような 逃げ腰な態度が目立ち、やりきれない気持ちになって話をしたくなくなります。 それに、なにかにつけ面倒くさそうな感じがありありの態度です。 最近では、夫が帰ってくるたびにため息が出ます。 楽しくないからです。 家事をするのも夫のためかと思うとやる気になりません。 それでも、文句ひとつ言いません。困っているはずなのにです。 だんだんと夫に対する嫌悪感が出てきて、しまいには夫を 汚い存在に思えてくるようになりました。 夫が悪いわけではないのに、イライラしてあたりちらすと謝ってきます。 こんな、状況ですが、どうしたらもっと楽しく3人で 生活していけると思いますか? ご意見、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.13

何となく分かる感じがします。 私の主人も似た様な感じです、優しい、穏やか、揉め事は嫌い、平和主義、真面目、家事はそんな手伝ってくれませんが頼めばやってくれます、会話も一方通行ですね。 私が話しても船はこぎませんが生返事、テレビに目がいってる、会話が広がらない、もう慣れました。 結婚当初はつまらない男だな、刺激がないなとか思って外で刺激を求めたり、会社の男の人達と飲みに行ったりしてましたが。 感想は誰も完璧な人はいないって事。 隣の芝生は青く見えただけ、それと己を知れって事が分かりました。 >私は、変化を好むあきっぽく気の短い性格です 私も貴方と似た様な性格です、短気、飽きっぽい刺激好き。こんな性格ですから相手は穏やかな人でないとやっていけませんよ。 こういう性格の人が家に二人もいたら大変ですよ。 それこそ刺激を求めて外にいったり、仕事も飽きっぽくて辞めたりと問題事が絶えないかも知れませんよ。 旦那さんみたいな真面目な人、自分から折れてくれる人が丁度バランスが取れてるんだと思いますよ。 旦那さんは優しい、体の弱い貴方を気遣って家事も手伝ってくれる、そういう所は貴方は感謝してると書いてありますが、ある程度当たり前と言う気持が出てきてませんか? だから次から次と要望が出るんじゃないかな? 貴方は旦那さんときっと会話をしたいんだと思います。その気持は分かります。 喧嘩もして言いたい事も言い合って腹を割って話したいんだと思います。 そういうコミュケーションに飢えてるんだと思います。 お子さんも小さいし、自由に外に出れないと思うし孤独なんでしょうね。 でもお子さんがもう少し大きくなったらパートかなんかに出て働いたら、疲れて、あまり旦那さんに会話を要求しなくなるかも知れませんね。 今は家にいるストレスが大きいのかも知れません。 でも旦那さんは朝から晩まで働いているんです。 自分の気持ばかり押し付けないで旦那さんの立場を理解できたら、気持も変わるかも知れませんね。 大体、亭主なんてそんなもんですよ、家にいてベラベラ話す人もそういないと思います。 あまり多くを望まない方がいいと思います。 これから何十年と一緒にいるんですから、少しずつ会話していったらいいと思いますよ。

doro-neko
質問者

お礼

たくさん参考になるお言葉をありがとうございました。 私が思っていることを代弁してくださったようで、 自然と涙が出てきました。 疲れているんだとは思います。いろんな意味で。 私もちゃんとわかってはいるんですが、 誰かにちゃんとわかっているんだろうって 言われたいような気持ちになっていました。 本当にありがとうございました。 とっても、すっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • old_bush
  • ベストアンサー率19% (9/46)
回答No.12

ダンナも妻も我家と少し似たところがありますね。ただしダンナは家事もかなりやるようであれば私なんかよりもずっと立派な人だと思います。ダンナ側の立場としての意見になりますので偏っているかもしれませんが、その辺はご容赦願います。 申し訳ありませんが、正直言うと質問者様の文書を見て少し憤りを感じました。 ダンナがこのような態度を取られなければならないほどのことをしましたか? 逆の立場で自分が同じ態度をとられたら平気でいられますか? 解決策を相手に依存しているところはありませんか? ダンナが100%正しいとは言いません。仕事で苦労されているのであれば「ことなかれ主義」になりたい気持ちや、ゴロゴロのんびりしたい気持ちもわかりますが、独身時代ではないのですから、家でも解決すべき問題があれば逃げるべきではありませんし、家族への配慮はもっともっとすべきでしすぎることはないと思います。だからといって質問者様のやっていることについて方向性が正しいとは思えません。 まず『もっと楽しく3人で』は家庭としてあるべき姿を目指すのであって自分の理想を主に考えてはいけないと思います。客観的に考え、問題があると思えば、「ここはこう直してほしい」と素直に要求すればいいのではないでしょうか?切り口とすれば喧嘩腰にならずに、自分の理想ではなくあくまでも子供のためか、一般的なダンナ例との差異で他人が見ても問題だろうと感じるとかです。またダンナがプライドの高い人ならできるだけ傷つけないようにするとか。 その代わりに質問者様も自分の問題のある部分も指摘されたら直す。少なくとも直す努力はする。お互いに直して両者のギャップを徐々に縮める。そしてお互いに成長するのが理想ではないでしょうか?問題点がすぐに見つからない場合は、(お互い)自分にそっくりな子供を想像してみるのも手です。また話し合いでは互いの妥協点を見つけ出すことであって、自分の要求を通すことを主に考えているところが思い当たれば、そこも直すべきだと思います(論破でなくて譲歩も必要だと言うことです)。 感情的になり申し訳ありませんが、ご参考いただけると幸いです。

doro-neko
質問者

お礼

とってもしっかりしたご意見をお持ちですね。 感心してしまいました。 私がひとりの大人として、親として、妻として しっかりするべきなんだと言われているように感じました。 反論の余地はありませんが、家庭内でのことですので もう少し“遊び”の部分を加味しながら 参考にさせていただきたいと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

こんにちは。交換日記なんてどうですか? 子どもとお母さんが仲を深めるために、 よく書いたりするあれです。   『1通の手紙は、1本の電話に勝る』 という言葉を聞いたことがあります。 交換日記は相手との距離を縮める、 すごくいい方法だと思いますよ。   気持ちを文字で伝えてみてはどうですか? 『今日はこんなことがあったよ』とか。 『こうしてほしい』と話したいことを文字にするだけです。 ひとことでもコメントをつけてもらうことで、 読んでもらったんだなあと安心感が生まれる。 当たりたくなったら日記に書けばいい。 そうすればなんだか冷静に書くことができて、 自分を後でふっと振り返ることもできる。 それから相手の気持ちも聞くことができる。   お互いの気持ちを再確認するにはもってこいですよ。

doro-neko
質問者

お礼

とってもやさしい考えをお持ちですね。 視点を変えるとはまさにこのこと! そんな思いで読ませていただきました。 感情的になりすぎる私にはもってこいの 手段だと思います。 かわいい日記帳を探しに行ってきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.10

しっかり話し合い解決しない場合は離婚しましょう 子供がいるから離婚は・・・というのは言い訳になると思います。 あんな夫あんな夫という意識感情は子供にも伝わります。 形式だけでも両親が揃ってれば良いってもんじゃないですよ 不仲な両親は片親よりも教育上良くないでしょう

doro-neko
質問者

お礼

話し合いと離婚ですね。 感情的になりがちな私がすぐに口にする言葉です。 でも、改めて人からそれもひとつの手だと 言われると、夫と離れるのは寂しいと 素直に思ってしまいます。 夫が眠くない時に、話し合いの時間を 持ってもらおうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cocosyuna
  • ベストアンサー率34% (22/64)
回答No.9

こんにちは。 家事もよくやってくれて 優しいのなら充分だと思うのですが  きっと質問者さんの理想のタイプと違うのでしょうね・・・。 ケンカはしたくないという態度や 当たり散らしても謝ってくるところなんか 質問者さんには物足りないのかもしれませんが すぐにキレて暴力でも(言葉の含む)ふるわれるより どんなにいいでしょう。 もう少しすると お子さんが歩いたとか喋ったとか  ふたりの楽しみが増えて 会話が増えるのではないでしょうか? お子さんをきっかけにしてまたいろいろな話が出来るようになると思います。 育児は大変ですが あまりイライラせずに 時々は旦那さんに家事をしてもらった時などに 「ありがとう」と言ってあげて下さい。 イライラは赤ちゃんにつたわりますよ。

doro-neko
質問者

お礼

「ありがとう」という言葉は夫婦でよく使います。 でも、もっと心をこめて使うべきですね。 あらためてその大事さを考えさせられました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • venus2367
  • ベストアンサー率6% (52/834)
回答No.8

ここに書かれてる内容の事だけでなく、日頃の生活の中での小さい事が蓄積されて御主人への嫌悪が出て来てるのではないですか?女性にだって男性だってある事ですけど、その気持ちの態度としての出し方が人それぞれだから質問者にとっては御主人の態度が嫌気が指す・・って事じゃないかな?と拝見しました。それは夫婦としての生活で気に掛けられる時(心に余裕がある時)と子育てしてるとストレスで気になけられないって時があります。お互いにメンタルさが目いっぱいな時は嫌な人間に見えてしまいますよ。例えどんないい人であっても。もし可能な環境であればお子さんを預けたり子育て支援等の参加で気持ちを落ち着かせるように出来たら気分も変わると思いますよ。質問者の趣味や気分転換になるものがあるのならそれを解決の目標でやってみたらどうでしょうか?

doro-neko
質問者

お礼

そうですね。 上手に気分転換できていないと思います。 趣味の時間をちょっとずつ生活におりまぜながら ストレスをためすぎないように心がけます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91250
noname#91250
回答No.7

育児で外にでる機会が少なくなってきていて、どうしても家で家事をする変化のない生活に飽きている状態かもしれません。 一方旦那さんは、外に出ているので家に帰ったらとくに何も話さず、ただゆっくりしたい。と思っていると思います。  そんなものじゃないですかね。外で仕事をして一日中人と話して愛想わらいをして、結構疲れます。 一方、奥さんは家で家事に育児に大変で一人で行動することが多い。誰かと会話したり関わる時間が少ない。そうするとイライラしてストレスを感じて誰かとお話したいと思います。 私はどっちの立場にもなったことがあるのでそうじゃないかなぁ。。。と思うのですが。どうでしょうか。 旦那さんが悪いとかdoro-nekoさんが悪いとかじゃないと思いました。 お子さんが大きくなってdoro-nekoさんも働きはじめたら(もちろん、それを望めばです)またdoro-nekoさん自身のことでいっぱいになって、旦那さんの行動も気にならなくなると思いますよ。 旦那さんが船をこいでいる。というのはdoro-nekoさんの話に関心がないとかじゃなくて、ただ相当疲れきっているんだと思いますよ。 おたがいに好きで結婚されたのですからね。(^^) ひとつ大きい心になって接してあげたいです。 もう少し辛抱して、お子さんが大きくなってくるとまた状況も変わってくるみたいですよ。

doro-neko
質問者

お礼

「辛抱」私があまりしないことです。 もう少しやってみようと思いました。 夫は確かに疲れています。 それは誰の目にも確実です。 そっとしておくのも「辛抱」なんでしょうね。 いろんな意味で「辛抱する」ことを 心がけてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.6

ちょっと考えを変えてみませんか? >家事をするのも夫のためかと思うとやる気になりません。 旦那さまは、なぜ仕事をしているのでしょうか? 自分と家族が生活していけるように頑張ってるんですよね?家事はボランティアでなく、立派な仕事ですよ。 頑張って!

doro-neko
質問者

お礼

そうですね。 家事は仕事。大事な言葉ですね。 対価が支払われないので、なんとなく そんな風に考えないでいました。 家事を仕事と捉えてやってみようと 思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.5

あの・・・ 旦那さんのほうが精神的に疲弊していると思うんですけど・・・ で、旦那さんのほうが質問者さんに気を遣ってると思うんですけど・・・ 他人を非難する前にまず自分。 避けられている原因を探りましょう。 自分が変わる気が無いのに、他人に努力を求め、 他人の改善によって問題を解決する、というのは 社会性のある大人の考えることではありません。 質問者さん、育児疲れも出ているのではないかと・・・ 心療内科でも精神科でも、あんがい垣根は低いですし、 同じような悩みを抱えてる人もいっぱいいます。 一度受診してみましょう。 びっくりするほど心が落ち着くかも。

doro-neko
質問者

お礼

避けられているんですかね。 だとしたらショックですね(笑) 私は社会性のない大人かも知れませんが 夫を非難するつもりは毛頭ありません。 カウンセリングは、確かに有効な手段だと思います。 こちらで、みなさんに聞いていただけただけでも かなり心が落ち着きました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22239
noname#22239
回答No.4

結婚するまで、彼がそういう人だと気付かなかったんですか?

doro-neko
質問者

お礼

気づいていました。 そこが自分にとって合わない部分であり、 また必要な要素であることも。 でも、どうしてもうまくいかなくなる時って あるみたいです。残念だけど。。。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20727
noname#20727
回答No.3

つらいですね。 悪循環になっちゃっていますね。 旦那様はご結婚前からそういう感じだったのでしょうか? だとしたら結婚を決意された理由はなんでしょうか。 もう一度そこを思い返すと、旦那様のよい部分を再確認できるかもしれません。 あと、これを読んでいて感じたのは、旦那様も疲れているのでは・・ということです。 お仕事と家事育児のお手伝いで、けっこう心身ともに疲れているのではないでしょうか。 それで積極的に話したりケンカする元気もないんじゃないかなぁと。 外で仕事をして、家で家事を手伝い・・・というのはなかなか大変なことだと思います。 質問者さまも家事育児に、あまりコミュニケーションをとってくれない旦那さま、では寂しくて辛いと思うのですが、一日中働いてくれる旦那様をいたわってあげるようにすると、会話もなりたちやすいような気がします。 私も気をつけてることですが、自分が辛いときに人に辛くあたると、そのことがまた自分を傷つけてなおさら辛くなり、悪循環になってしまいます。 思い切って自分が辛いときに人に優しくすると、そのことが自分も癒してくれます。 それでもどうしても辛いのであれば、冷静に旦那さまと、このことについてお話しなければならないと思います。 責めるとケンカになってしまいますから、このままじゃ寂しいのだと相談という形にしてはいかがでしょうか。 共通の趣味や会話をつくる努力を、旦那様もしてくれるかもしれません。(多分今、旦那様は質問者さまがそこまで悩んでることに気付いてないと思います)

doro-neko
質問者

お礼

そうですね。 いたわる気持ちが欠けていたと思います。 あと、うまくいくようにする工夫も。 自分が辛いとき、相手に辛くあたると、 ますます自分が辛くなるのはなぜでしょうね。 やさしくしなさいってなにか大きな力に 言われているみたいで不思議ですね。 狭くなっていた視野が少し広がったような 気持ちになれました。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫が嫌い。愛せない・・・

    結婚2年半の28歳主婦+フルタイム派遣社員です。 夫は34歳フルタイム派遣社員です。 子供は居ません。 夫の多額の借金・女性問題・ギャンブル・生活費使い込み(1回だけだけど)・家事非協力・暴言で、堕ちるところまで堕ちました。 離婚を決意し、すっきりするつもりでした。 しかし、離婚の段取りをしようとしている間に夫が更生しました。 借金も順調に返済できてきていますし、女性問題もクリアになりました。ギャンブルは、週1回のファミレスのバイトで稼いだお金で細々と遊んでいますし(自分でバイトして稼いだお金なので、わたしはそこを言及するつもりはありません)、びっくりするくらい家事も手伝ってくれるようになりました。 加えて、休みの日には「どこに遊びに行こうか?」と声をかけてくれたり、残業帰りのわたしの身体を気遣ってくれたり、他愛もない会話で笑いを取ろうとしたり・・・ 少しでもわたしとの距離を縮めようと、努力してくれています。 それでも、わたしは夫のことを好きになれないんです。 愛せないんです。 許してあげられないんです・・・。 昔は、くだらない話で笑いあったり、一緒に居られることだけで幸せと感じたり、つまらないことでヤキモチを妬いてしまうくらい一緒に居たいと思っていたのに・・・ 今では、一緒に入っていたお風呂も別々。食事も別々。ダブルベッドで一緒に寝てはいるけれど、お互いベッドの隅で離れて寝ています(夫はわたしに気遣ってそうしているようです)。 休日も、わたしの希望で朝から晩まで別行動。一緒に車に乗ったとしても、無言orわたしはMP3プレーヤーで音楽鑑賞。 朝晩の挨拶はするものの、それ以外は本当に必要最小限のやりとりしかしません。したくないんです。 夫婦生活ももうずっとありません。指1本触れたくありませんし、触れて欲しくもありません。 夫は出張が多く、家を空けることが多々あります。 離れているときは「夫が帰ってきたら、この卑屈な性格を今度こそ直そう」と思うのに、いざ夫の顔を見ると仏頂面になってしまいます。 夫の更生を受け入れられない自分が嫌になります。 いつまでもこのままではいけないと思っているのに、いつまでもこのままのような気がします・・・ そして、やはり夫の悪行三昧の過去を考えると、どうしても今までのように愛する自信がありません・・・。 (作ろうとしていないので)子供もできないまま、もう一生このままかと思うとぞっとします。。 支離滅裂な文章でごめんなさい。 やはり、許してあげられないわたしが悪いんですよね。。 どうしたら許せるでしょうか・・・。

  • 几帳面な夫

    よろしくお願いします。 夫とは4年前に「でき婚」しました。子供は2人、夫は16歳年上です。 家事について毎日のように喧嘩のような状態になります。夫は朝5時頃家を出て帰りは9時頃なのですが、帰ってきてから家中をチェック(?)し、少しでも気に入らない点を見つけるとため息をつきながらワザとらしく音をバンバンたてながらいろいろやり始めます。それが本当に嫌なんです。 私は結婚するまで実家住まいだったので、家事もほとんどできない状態で結婚しました。でも夫は一人暮らしが長かったのと元々几帳面なこともあり、生まれてくる性別を間違えたと自分で言ってるくらい家事はなんでもできます。始めからそれが分かっていたので、夫に教えてもらいながら(夫のやり方を)自分なりに頑張ってきたつもりです。かなり無理はしていますが・・・。とにかく夫が帰宅するまでに家を完璧にきれいな状態にしていないと私自身も嫌な思いをするので、子供が寝た後に掃除をし(日中もしますが、もう1度)台所もピカピカにしています。ちょうど終わった頃に帰宅するんですが、何かしら見つけちゃうんです。本当に小さなことなんですが、レンジのコンセントが挿しっぱなし・・・これだけでため息をついてものすごい力でコンセントを引き抜く。私は夫が帰ってくると「何かやりっぱなしのものはないか?」ドキドキします。そして何かしら見つけてため息が聞こえものすごい物音がすると、いても経ってもいられないというか落ち着かないんです。 たまに子供たちがなかなか寝付かず散らかった状態の部屋のままで夫が帰宅してしまうと、ドシドシとものすごい足音と物音を立てながら部屋を片付けてます。出遅れた私は居場所もない感じです。 もちろん夫のことは大好きですし、家事のこと以外では喧嘩もしません。でも、家事をしているときは常に頭の中に夫が浮かびます。「こんなやり方じゃなんか言われるかな」とか・・・。帰宅してから子供のことなどいろいろ話したいことがあっても、だいたいは帰宅後に気に入らない点を見つけお互いに機嫌が悪くなり口もきけない状態になってしまいます。 夫に変わってもらうことは無理だと思うので、私がもっとしっかりしなければいけないのですが、最近はなんとなく何かしら見つけてイヤミな行動をとらないと気が済まないのかもとか思ってしまいます。 気にしなければいい話なんですが、夫が帰宅すると私の居場所はないし本当に疲れます。子供が寝るまでは家事育児をし、寝てから夫が帰宅すまでフルに家事、帰宅後嫌な思いをしまた「やり直し」の家事・・・寝るまで気持ちも身体も休めることができません。夫のため息が聞こえるだけでドキドキします。離婚などは考えていませんが、どうしたらお互いに気持ちよく過ごすことができるでしょうか?毎晩夫の帰宅が楽しみなんですが、いざ帰ってくると口もきけない状態になってしまうので辛いです。

  • 夫は心変わりをしたのでしょうか。

    以前夫が仕事をしない事で相談をした、婚婚1年目の30歳の妻です。 夫は4月に入り、単発ではありますが仕事をする様になったのですが、夫の気持ちが自分から離れている様に思えてなりません。 仕事をしていない時、私は夫にかなり激怒し半年位、気まずい時を過ごしてきました。離婚する!とまで言って飛び出した事もあります。 夫は以前とても優しく何処に行くにもいつも一緒にいてくれて、いろんな話もしていたのですが、今では別行動・会話はあまりありません。 仕事をしていなかった時は、家事をしてくれていましたが、今ではお前がやるのが当然みたいに言ってきます。私も家事が嫌いではありませんが、夫の言葉を聞いて悲しくなります。 夫は元々話をするのが大好きで、何でも話していきたいし、なんでも一緒にやりたい。いつも一緒がいいね。って言ってくれていたのですが・・・。 仕事しなくなってから、2ヶ月位して一度、何でそんなに変わっちゃったの?と聞いた事があります。夫はこれがホント自分だ。B型の一人っ子だからわがままなんだとも言っていました。 夫がどう思っているのかわかりません。 気の合う女性が現れたらすぐ行ってしまいそうです。 もう私の事が嫌になってしまったのでしょうか。 B型一人っ子の性格ってどんななんでしょうか。

  • 夫の元へ戻るべきでしょうか

    夫の元へ戻るべきでしょうか こんばんは、よろしくお願いいたします。 夫は一昨年、定年で退職し、第二の人生を楽しんでいます。私は、50代ですが、夫の希望もあり専業主婦を通してきました。子供はおりません。 夫は性格が剛直で、無口です。曲がったことは大嫌いでいいのですか愛想もなく、会話も少なく、ほめてくれたり、やさしい言葉をかけてくれることもありません。と言うことで、ワクワク感のない生活がつまらなく感じていた時、とても会話も態度もナイスな方との出会いがあり、それ以降、どんどん深い関係になっています。自分の人生がつまらなくなり、夫には申し訳ないのですが、別れてこの方と一緒になりたいと思うようになりました。相手も独身で、そう希望し、夫には一人で生きていきたいと何度も離婚をお願いしました。 夫は、一人で生きていくのは大変だし、離婚しなくても精神的に自立することはできるはずだと言って、応じませんした。それほど言うなら試しに別居してみたらどうかと言ってくれて、1年ほど前から別居がはじまりました。と言っても、私は彼の家で半同棲状態の楽しい日々でした。 時々は夫には会ったていましたが、元気そうでしたし、家事などは問題ないとも言っていました。そんな感じでいたのですが、3日ほど前に夫から手紙が届き、つぎのことが書かれていました。 一人で生活している様子を見ると生き生きしていることと、どうしても離婚が希望なので離婚に応じるとありました。 また、自分が専業主婦を強要し、今から仕事をするのも無理にしているので、経済問題が心配だ。共有資産を全て渡すので、これで生計を立て欲しい。(これから一人で十分暮らせる金額です) これでよければ、公正証書を作成するので返事がほしいと書いてあり、署名捺印済みの離婚届けも同封してありました。 最後に、自分の性格と生活態度のためにつまらない人生を送らせたことを謝りたい、長い間のことに感謝している、よい人生を送ってほしいと書いてありました。 まだ、返事が出せないまま、悩んでいます。 私がしてきていることに対して、何も疑わず、私の生き方を止めず、過分な心配をしてくれる夫の心の大きさと優しさを知ってしまいました。そう言う夫に気が付かずに今まで来たことを悔いると同時、こんな夫を裏切っている自分に罪悪感と嫌悪感に襲われ、どうしようもありません。 とは言え、相手の男性の方への気持ちも未だあり、ますます悩みが深まっています。 どう言うよに考えたらよいものでしょうか。何も言わずに夫の申し出を受けるにはあまりにもひどいことだと思います。一方、相手の方と別れて、夫のもとに戻れたらという気持ちも強くなっていますが、何もなかったことにして戻れるものでしょうか。 厳しいご意見も覚悟しております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夫を嫌いになりたい

    結婚して4ヶ月です。 夫は不定休で1週間休みがない日もあれば1週間に3日休みがあったりと 本当にバラバラな勤務形態です。 朝は5時半に起きて、お弁当を作って送り出し、夜は10時就寝。 これが、平日の生活パターンです。 帰ってきてご飯を食べてお風呂に入ったらすぐ寝るという感じです。 お風呂には一緒に入っているので、会話が全然ないということはありません。 でも・・・休日、一緒に過ごしたいと思ってしまいます。 何をするって言われてもすぐに出てこないのですが二人でゆっくりしたいです。 でも夫はまだ独身の友人が多いため、遊びに行きたいと言います。 ある程度は理解できますが、許せば許しただけ行ってしまいます。 私が不満そうな顔をしないと、時間を作ってくれそうにありません。 自分も世間と関わろう、とパートに出ていたのですが、体調を崩してしまいました。 夫が友人と過ごすことを理解しなければいけない、と思っています。 用事があったり、不満そうな顔をすれば一緒にいてくれるけれど、 我慢して一緒にいてくれるだけなんだろうか・・・?それは嬉しくないです。 友達と過ごすのも、一人で趣味に没頭するのもそれなりに楽しいんですが、 やっぱり夫がいいな~って思ってしまいます。 特に夫が友人と遊んでいる時は強くそう思ってしまいます。 原因は私が夫のことを好き(すぎる)せいだと思いました。 もっと夫を嫌いになりたいです。 そんなに夫に関心を持たなくなれば、このような気持ちはなくなるのではないかと思っています。 子供が出来たりすればまた変わるのでしょうか? 夫を嫌いになるには、どうしたらいいのでしょうか?

  • “不満のない夫”っていい夫なの?

    結婚7年目。3歳の息子がいます。 今年になって家を新築しましたが、夫と1年近くもまともに会話していません。 理由は、私にほかに思う人ができたからなんですが、 (といっても、付き合っているわけではありません) 夫への不満ばかりが目に付き、一緒に居たくないとさえ思います。 夫はいわゆる“いい人”で、家事も育児もよくやってくれます。 私に対して文句をいったこともありません。 でもそれって本当に“いい夫”なんでしょうか。 夫は、苦手なことを避けて通るタイプなせいか、人付き合いもあまりありません。 一人でいることが多いので感情の起伏もなく、とても穏やかな人です。 変化を嫌う、という感じでしょうか。 悪く言えば世間知らず。 結果、子供に対してもかなり過保護になっています。 この性格が、「物足りない」と思ってしまうのです。 文句を言わない夫に、私も甘えてきたと思います。 私も「苦手ことはしなくていい」と甘やかしたと思います。 でも子供に対して「パパのような男になれ」と心から言ってやれないのです。 家庭人としては良いパパなのでしょうが、 男として、この先も一緒にいる意味があるのかと思ってしまいます。 「ぜいたくだ」というのは承知です。 でも、一緒にいても楽しくないこの気持ちは、どうしたらいいんでしょう。

  • 夫の不機嫌について

    4日前から夫が不機嫌で困っています。というかとても悲しいです。 きっかけは多分ですが、最近私があまり体調がよくなく、それを改善するために大きく息を吐くということをしていたのですが、ため息ばかりついているように感じていたのか、ため息ばっかりつかんでくれよ~と言われた時に私は、一生懸命改善しようとしていたのにそう言われたことに少し腹がたって、ため息ついてないじゃん!と言ってしまったことのようです。そこから機嫌が悪くなり今にいたります。 子ども達には笑顔を見せますが私と目を合わせてくれません。最低限の会話はしてくれますが、明らかに今までと違います。 その日まではとてもよく一緒に笑いあい楽しい生活でしたが急にそんな風になってしまい、まいっています。 理由を聞こうとしても、いやいや、一人にして。と言われます。それからは怖くてその話しに触れられません。 私が思ってることに怒っているのかはっきりわからないし、嫌なことがあったのならそれを伝えてほしいと思ってしまいます。それなら反省することもできるのに。 私が思っていることに怒っているのかな?と思い、ため息つかないように気をつけています。嫌な気持ちにさせてたならごめんと謝ったのですが無言です。 夫の気持ちがわかりません。 このまま夫が戻ってくれるまでそっとしておくべきなのか、嫌がられても無視されても理由を聞いたりしたほうがいいのかどうしたらいいのかわかりません。 私は今までのように楽しい生活に戻れるようにできるだけ普通に話しかけたりしていますがそれでいいのでしょうか。 もう私も心が疲れてきました。 いつも夫が明るく楽しくしてくれてたんだな、甘えてたんだろうな、と感じています。私も明るく笑顔を心がけてたつもりなのに。 何かアドバイス等もらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 新婚ですが夫と合わず後悔して離婚を考えてしまいます

    夫37歳、私は31歳の新婚夫婦です。 相談所で出会い、今は新婚四ヶ月程です。 共通の趣味もなく会話においてもわらい転げるといったほどのかみ合いもなかったけど、とても真面目で優しくてそこが気に入り結婚に踏み切りました。 同居始めてからやはり性格や習慣の違いなどから何度か喧嘩もしてしまいました。 夫は正直不器用で気が利くようで気がきかない感じがあり、家事手伝おうか?とよく言ってはくれますが、こちらが断ると何もしません。率先してしてくれることはほとんどありません。 そしてこちらが家事をしてたりしんどそうにしてたりすると気遣い落ち着かないのがみえみえで、そういう雰囲気がでまくりでそれがウザく感じてしまいます。 また、夜の方てすが何度か誘って来ましたが新生活で生活に慣れない事もあるし、相談所を通じての結婚で体の関係を持つことにもまだ抵抗があって断ってます。 その話もしましたが、私の考えも聞いてもらって納得してくれ今では誘われることもなくなりました。 (まだつきあってから一度も体の関係をはありません。) 多分、そこは納得しつつも不満ではあると思いますが、私はそういう気になりません。 だんだんと会話も減り、毎日が義務的な感じで、私の存在は家事を一生懸命するだけの家政婦のような感じです。 生活も楽しく感じません。私にも悪いところはあるかとは思いますが、こんなに夫と合わない生活が続くと考えると離婚をと考えてしまう自分がいます。 離婚をするべきか、結婚は忍耐でもあるしこのまま生活を続けるべきか悩んでます。 続けるならどうすれば良くなっていくのかご意見をきかせてください。

  •  夫を怒らせないようにするには

     夫を怒らせないようにするには 結婚1年の主婦です。 最近、些細なことで夫を怒らせてしまいます。 日常的な会話をしていても話がかみ合わないことも多々あります。 夫に話しかけられて、それに対して私が答えるのですが、彼の求めているような答えが出せず、 ため息をつかれます。彼は、ポンポン答えが返ってくるのを理想としているようですが・・・。 私も自分なりに考えて答えているのですが、(彼の質問の意図と違うことを言ってしまうらしく) 結果的に不愉快な思いをさせてしまっているようです。 それから私は、仕事の愚痴などをけっこう話してしまうので、しつこいと言われます。 悪いとは思うのですが、他に話せる人もいないので、つい話してしまいます。 (夫は、会社で嫌なことがあっても家庭に持ち込みません) 最近では、顔に出ているので相当、嫌気がさしているのかと思います。 今まではどうだったのか?と思われるかもしれませんが、今までは夫が合わせてくれていて、このような悩みはありませんでした。 今後、このような感じだと先に進めるのかと不安に思います。 夫婦で会話がかみ合わない方はいらっしゃるのでしょうか。 また、夫に不愉快な思いをさせたり、怒らせないようにするには、どうしたらよいのでしょうか。 うまく表現できず、分かりにくいと思いますが、アドバイスをお願いいたします。

  • 夫 小言

    初めて投稿いたします。 昨年の冬に出産をしてから、夫と不仲になり悩んでいます。 もともとは仲がよかったのですが、子供が生まれてから夫の小言が増えました。 私の行動で少しでも気に入らない所があると怒鳴るようにいいつけ、 家事は少しでもできていない所があると、何やってんだと怒ります。 私が失敗すると近所中に聞こえるような大声で怒鳴り、自分はやりたい放題、靴下はそこらじゅうに脱ぎっぱなし、家事は全く手伝わず、…といった按配です。 妊娠中は切迫早産のため自宅安静で、今より家事はできていなかったと思います。でも怒りませんでした。 海外生活が長かった夫は、自由精神の強い人でしたが、子供が生まれてからは、責任感をもち仕事もとても頑張ってくれています。煙草もすっぱりやめてくれました。 一緒にがんばろう、と思ってはいるのですが夫が帰ってくると小言ばかり言われるので苦しいです。 妻子供をかかえて大変なのだとはわかっています。だから余計に仲良くしてストレスをかかえないようにしたいと思っています。 何より子供の前で怒鳴ったりされるのが辛いです・・・まだ小さいのにかわいそうで。 呼吸が苦しくなったりすることもあり、ため息ばかりでます。 抱っこの仕方が悪いのか、何なのか分かりませんが、夫が抱っこすると子供が決まって泣きます。 それにもショックを受けてるみたいです。 私は多少のことは我慢してきたし、これからもするつもりです。 夫婦円満の秘訣など何でもいいのでご助言よろしくお願いいたします。