• ベストアンサー

自分が眠っていたことに気づかないなんてありえます?

自分で眠っていたことにまったく気づかず、人から指摘されて気づいたことが何度かあります。 例えば高校生のときなんですが、授業中机につっぷしていて、自分ではずっと考え事をしていたつもりなんですが、授業が終わってから隣の子に「よく寝てたね。先生にあてられてたよ。」と言われました。まったく気づかなくって隣の子もびっくりしていましたけど、自分が一番びっくりしました。寝ていたという意識なかったです。考え事をしている間に、気づかぬうちに寝て、気づかぬうちに目覚めていたみたいです(笑) 他にも、旅行中に「昨日の夜、寝言いってたよ。」って言われたんですが、そのときは自分ではまだ寝入る前だったんです。その後友達がトイレに行ったりしたんですが、はっきり意識がありました。この時も寝ていた自覚がぜんぜんなかったです。 友達に高校生のときの笑い話として何度か話したことがあるんですが、いつも「え~っ!」ってびっくりされてしまいます(^-^; これは珍しいことなんですか?経験あるひとっていらっしゃいますか?

noname#37208
noname#37208

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

書かれている二回の例だけなら、正常範囲とみて良いでしょう。 授業中は考え事しているにしても、寝る体勢に入っているわけですから、急激に眠りに入っているわけです、 寝入る前のはマイクロスリープが起きていただけと思われます。 高校生の頃は成長期・思春期でホルモンバランスも体全体も変化が激しい時期ですので、そういう事は起こりえます。 其の話に驚く友人も自分で知らずにそういう事は起きている可能性があります。 今、成長期後の年齢なら、今起こっていないなら問題は有りません。 私自身の経験・・・・寝る体勢で「時間が飛ぶ」って事は良くあります。 自分が起きていて、所々周りのことを覚えているが、寝ていたと言われることなども チョクチョク有ります。 寝る体勢でなら問題ありません。

noname#37208
質問者

お礼

ありがとうございます。 マイクロスリープという言葉初めて聞きました。 質問をする前にちょっとネットで検索してみたんですが、 ぜんぜん分からなかったです。 旅行中の件は24歳くらいのときでした。 今は自室で一人で寝てるのでマイクロスリープが起こっていてもわかりませんね。 動いてるときは大丈夫そうなのでホッと一安心です。

その他の回答 (4)

回答No.5

ありますね。例えば・・・ *ドライブしてて、運転してる旦那と会話してて  ふと会話が途切れてしまう。自分では外の景色を  ボーっと見てるつもりでいるけど、気がつけば  かなりの距離移動していた。その間記憶なし。 *TVをボーっとソファにもたれて見てて、気がつけば  番組が終わって次の番組に変わっていた!  ドラマだとどうなったのか分かってなかったり・・・。 こんなとこかな?こんな時は、私達夫婦は 「うぉっ、あっちの世界にいってたよ・・・」と言います。 もう一人は「おかえり(笑)」と言いますねw

noname#37208
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じような人が結構いるんですね~。今まで聞いたことなかったけど。 マイクロスリープというそうです。#4さんに教えていただきました。 でも運転中は危険なので気をつけてくださいね。 「あっちの世界」ですか~。楽しそうなご夫婦でうらやましいです。 寝不足のときになるようですので、寝不足にならないように気をつけましょう。お互いに(^-^)

  • momo999
  • ベストアンサー率15% (15/96)
回答No.3

私の周囲の人(何人か)は、ものすごいイビキをかきます。 テレビが聞こえないので「うるさい」等と言うと 決まって「まだ、寝てない」と言い張ります。 どうやら、自分では(寝てないと)真剣にそう思っているようです

noname#37208
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に寝てるという意識はまったくないんですよ~。 信じてあげてくださいね。 でもイビキまでですか・・・。 私もちょっと心配になってしまいます(笑)

  • aiccco
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

私も同じような経験があります。仕事中でも気がつくと寝ていたというような事です。ふとメモ帳に目をやると全く記憶にない事が書いてあったりします。 私の場合は日中の居眠りがひどくって仕事するのに困った為病院に行きましたが「睡眠障害」だという診断を受けました。kaketubaさんも一度病院に行かれる事をお勧めします。あまり深刻にさせるのも申し訳ないのですが、例えば車の運転中にそんな事になっては大事故に繋がる可能性があってとても危険です。 病院は神経内科にかかるのが一般的なようです。 診療内科でも睡眠障害を診てくれる病院もあるようなので色々調べてみるとイイと思います。 どこかの病院に行って紹介状を書いてもらうのもいいかもしれません。 私はなるべく早く病院に行かれる事をお勧めしますよ。

noname#37208
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事中ですか。大変ですね。それは。 私の場合は仕事とかには特に問題ないでようですが。 意識してよく寝るようにしようと思います。お大事に。

  • kohsuper
  • ベストアンサー率8% (7/82)
回答No.1

仕事で忙しすぎたり寝る時間が少なくなると知らずに寝てた時あります。体は正直だから脳が休もうとするのもあるし家にいる安心感で寝てるね。外では知らずに寝ないね。

noname#37208
質問者

お礼

ありがとうございます。 外では寝ないですか。緊張感なさすぎですかね、私(汗)

関連するQ&A

  • 自分が自分でないみたい

    私は、「大人っぽい」「おっとりしている」「のんびり屋」「落ち着いている」「焦らない」など、母親、友達、バイト先の人まであらゆる人に頻繁に言われます。 しかし、私自身は自分を上記のように思っていません。 いつもせかせか・テキパキ、しっかりしていると思っていたので、周りからこのように言われてびっくりしています。 周りから見た自分と自分の思う自分がまるで違うので、最近困惑しています…。 よく私は、人を笑わせるようなことを言うのですが、それ以外に笑わせようとしていないところでも笑われるんです。 授業で発表すると、なぜか笑いが起きたり、友達と普通に話していて、発想が人と違っていることがあると自覚しています。 あと、バイトを約二年間続けててベテランなはずなのに、ミスしたり…。しっかり者の自分なはずなのに、新人より出来ていないときがあることに戸惑っていますm(__)m 最近、調べてみてもしかして「天然」という症状なのかな、と気付きました。 周りからあまり天然とは言われたことはないのですが、姉や母親を見ていると天然なのかもしれないと思いました。 もし天然ならば他にもこんな人はいるんだと安心です。 なんかただのバカみたいで、最近恥ずかしいんです。不安です。 ただぬけてるだけですか? 本当に悩んでいます。 なんでもご意見、よろしくお願いします。

  • 唾を飲む音が気になって仕方ないです。

    唾を飲む音が気になって仕方ないです。 私は昨日から、唾を飲むことを意識してしまって普通に飲むことができなくなってしまいました。 前にも二度なったことがあったのですが、なんとなく治 っていました。 でも昨日からずっと治らず、本当に辛いです。 授業でも隣に座っていた子の友達にすごく見られていた気がしました。 私がゴクッと唾を飲んでいたのを聞いた子が他の子にも話してしまったかもしれません。 親にも相談してみたところ、飲む音が聞こえると言われました。 意識しなければいいと言われたのですが、それが出来ないのでとても困っています。 どうしたら、意識しなくなるでしょうか? また、やはり周りの人には唾を飲む音は聞こえていますよね? 聞こえていたら、気持ち悪いと思いますか? 私は授業中に10回以上飲んでしまいます。

  • 自分にしかできないこと

    居酒屋で働いています。高校生です。 店長とは仲がなかなか良くてよく話します私が忙しい土日や何日か連続で休むととても文句を言う店長です。まぁ怒りっぽいし機嫌の起伏が激しいですがそれでも慕ってます。 ただなんで私だけに出勤の事について言うのかと言ったら私がいないと困ると言って頂けました。 ただ私は本当に使えないです。びっくりするほどつかえないです。店長の他の偉い人には最初この子大丈夫かと思ったと言われるレベルです。成長したとはいえびっくりするほどグラスやジョッキをわります。1度日本酒の未開封の瓶をわりました、オーダーミス等は減りましたがやはりまだします。新人の人たちの方が年上だからなのか分かりませんがミスをしない上に私よりも覚えが早いと思います。 他の人に入ってもらった方がいいと言ったら私には私にしか出来ないことがあると言われました。私にしか出来ないことはどんな事なのでしようか…皆さんはどこ様なことが自分にしかできない事だと思いますか?また仕事の時に意識してる事はありますか。

  • 彼は私をどう思っているのでしょうか?

    同じクラスで席も隣。 私は彼に好意を持ってましたが(じゃんけんで負けた?)彼の友達に好きなタレントや好きな人を聞かれた時は別のクラスメートの名前を答えてました。彼はいつもその集まりにいました。 また、しょっちゅう、彼のペンケースが隣である私の机に置かれていて、私が座ると手を伸ばして取っていました。 ある日の授業中、彼の友達が私に何か聞いてきて聞こえなかったので「えっ?」と言ったら、友達が彼に向かって「おい!この子とぼけとるぞ!」と叫びました。 彼が口パクで「聞いてよ!」と友達に言いましたが「自分で聞けや!(笑)」と言い返されると真っ赤になって うつ向きました。 隣同士で丸つけする時、目が合ったら彼は赤い顔で微笑んできました。 彼と私は直接は一言も話した事ないし、私に色々聞いてくる彼の友達はそれぞれ彼女がいるようです。 彼は私をどう思っているのでしょうか?

  • 自分から

    先日プレセミナーがあって、そこで1人お友だちができました。 その時の環境が、教室に入ってすぐに8人班席に座り、アンケート書いて… ということをしていました。 その後のポスター作りの活動もずっとその班での活動でした。 しかもみんな集中していたので教室はかなり静かでした。 終わるとみんなパーッと帰っていくので声をかけられる状況ではなかったのですが、同じ班の隣の子には自分から話しかけてみました。 すると普通に話してくれて、メアドも交換してくれました。 自分から話しかけて行く子は周りの人からも話しかけられる、的なことはよく聞きます。 本当にそうなのかな?と思ってしまいます。 この時は3つの科の人が合同で誰がどの科かわからなかったけど、はじめの授業で同じ科の人と会うことになります。 そこでもプレセミナーの時のように自分から話しかけていこうと思いますが、もっとお友だちができるか心配です。みんな不安なのはわかりますが… 自分から話しかけて行くと、周りの人も話しかけてくれるのでしょうか? よくわからない質問ですみません(^^;) 何かアドバイスお願いします…(^^;)

  • 自分で自分が分からない

    大学生です 自分で自分のことが分からず、悩んでいます (1)誰のことも信じることが出来ません。 友達などから「携帯の番号教えて?」などと言われると、何かどこかで私の番号を悪用されるような気がして、なかなか教える気になりません。(どう断って良いか分からず結局教えてしまいますが) もちろん、そんなことは私の考えすぎだということは分かっているのですが、どうしても考えてしまいます。 (2)も好きな人はできるのですが、心から本当に好きになることが出来ている人はいない気がします。 私はいつも少しでも優しく?されると、その人のことを好きになってしまいます。(男女問わず) 例えば、バイトで私がミスをした時などに、ただ「大丈夫?」などと声をかけられるだけでも、その人は私を特別に好いていてくれてるのではないか?という気がして、好きになってしまいます。 もちろんそんなことはなく、私はただのバイト仲間なのですが… なんで声を掛けられるだけで自分が特別だと思うのか…いつもへこむだけなので思いたくないのですが… (3)嫌いな人が出来ません。 これ自体はストレスが溜まらず楽でいいのですが、なぜ嫌いになることが出来ないのか、自分で自分が理解できません。 高校生のとき、よく一緒にグループでいた友達の1人が大きな嘘をつき、裏切られたことがありました。 そのときグループの他の子たちは本当に心からショックを受け、その1人の子のことを怒っていましたが、私はなぜか怒ることも、嫌いになることも出来ませんでした。 嘘の内容自体は私も本当にショックで、裏切られた、と思うところまでは行ったのですが…自分が不気味で仕方ありません いまでも「嫌いな人は?」と聞かれても、いい子面をしたいのではなく、本当に嫌いな人がいません。 人間ある程度は好きな人、嫌いな人、が出来て当然ではないかと思うのですが… (4)人を避けてしまいます。 人見知りなどはしないほうなのですが、たまたまどこかで友達に会ったりすると、気が付くといつもその人を避けようとしてしまいます。 学校の授業でも、なるべく1人で授業を受けたいとおもってしまいます。(そのくせ、友達たちが一緒に並んで授業を受けている姿を見ると、自分だけ追い出されたような気分になります。この矛盾が嫌です。) この様なことで、高校にあがった頃から本当に自分で自分が分からず、いつも気分が沈んでしまいます。 そうなって以来、何かに熱中することも出来なくなってしまいました(自分が何かに熱中することが恥ずかしいような気がします。その割には好きな物に熱中できる人のことが羨ましくて仕方ないのですが…) 友達などと話していることは楽しいのですが、生活がどうも充実していないというか…何をしていても虚無感が付きまとう、というような感じです… ここで一番気になっているのが、そうして気分が沈むといつも泣いてしまうことです。 ただレポートを書いているだけでも、ふとした瞬間気分が沈むとぼろぼろ泣いてしまい、涙が止まりません。 今も泣く寸前です(笑) しかしその泣くことも、何が引き金にか、ということが分からず、ただふと気分が沈むと急に泣き出してしまいます。 そのほかにも、自分の将来を考えたとき、親とケンカをしたとき、ベッドに入ったときなどに泣いてしまいます。 もうに自分で自分が分からず、それがとにかく嫌で仕方がありません。 本当にどうにかしたいのです。 まずは、人を信じられるようになること、それから突然泣いてしまうことを治したいです。 どうかアドバイスをいただけないでしょうか…お願いします。 まとまりの無い文章ですみません、この長文を最後まで目を通していただき、ありがとうございました。

  • 隣の席の女子に避けられている気がします

    高校生です。隣の席の女子に避けられてる気がします。 かなり可愛い子なのでつい見てしまうのですが、見ると毎回何度か横目でチラッと見られます。僕の前を通るときも下や僕がいる方向でない方を見て視界に僕が入らないようにしている感じがします。 昼食の際も僕から見えないよう机で自分が隠れるように床に座って食べています。 一度ですがその子の方を見ると、あちらも見ていたのか目が合いましたが、その時もすぐに目を逸らされました。 友達に聞いたら、避けられてるなと言われて少しヘコんでます。僕はその子に避けられている可能性は高いでしょうか?

  • 自分の変わってるところ

    自分は春から高校生になるのですが、ひとつ自分の心配な点があります。それは性格や趣味が人と少し外れてるところがあることです。自分が買う服やキーホルダーなど家族や友達によく突っ込まれたりします・・・ べつに意識して変わってるものを選んでるつもりはまったくないのに「変」とか「変わってるね」などとよくいわれます。新学期になってこういった、他の人たちより変わったところの自分を変だと思われることがすごく、心配です中学生では少し変わってる子あつかいされたりしたこともありました。でも自分はどうして変わってるからといって変な人あつかいされなきゃならないんでしょうか? 長々とすみません、それと最後まで読んでくだっさた人にも感謝します。

  • 彼氏を疑う自分がイヤ

    彼氏を疑う自分が嫌になります。 大学生女子です。 他学科に彼氏がいます。 彼のほうから「付き合おう」と言われ、付き合って4ヶ月が経ちました。 しかし、付き合う際に 「彼女ができ たことを学科の人に知られたら厄介だから、俺の学科の人には秘密にして」と言われました。だから大学でも会えません。 正直、腑に落ちないのですがその条件?を受け入れました。 また、彼の学科にいる私の友達と最近話したのですが、 彼はよく授業のときに周りは女の子に囲まれているようです。 隣にいるのはいつも決まった女の子(その子は彼氏持ち)みたいです。 なんか、学科内に好きな子がいる気がしてしょうがないです。 でもそうやって疑ってる自分も嫌です。 学科に好きな子がいるのか確かめる方法って、直接聞くしかないのでしょうか? 万が一違ったらかなり失礼になりそうで怖いです…。 でも他に好きな子がいる状態で、付き合っていくのは悲しいです。そんな状態なら別れたいです。 ちなみに、付き合って4ヶ月の間でデートしたのは2回だけ。 連絡も1ヶ月ほどないです。 恋愛経験が乏しくてどうすればいいのかわかりません… また、 その友達から聞いたのですが、 彼が学科の友達と話している時に、わたしのことが好きと言っていたみたいです。 その友達も私たちが付き合っていることは知りませんが、 付き合ってることを明かさずに好きとだけいうことってありますか?

  • 嘘をついてしまう自分が嫌い

    こんにちは。私は現在22歳の大学四年生です。 私は四カ月ほど休んでいたバイトに久しぶりに復帰することになりまして、今日がその一日目でした。 大学の仲のいい友達も一緒でした。その子がレジ閉めをやっていたのですが、お金が合わなくて困っていました。私はそのとき、その原因は私だ!!!と自覚しました。自分がレジをしているとき、間違った!!と思っていたからです。しかし、その日(思いっきり言い訳ですが)は忙しく、レジが慣れていないこともあって、あたふたして、自分のミスを言わずに過ごしてしまいました。時間がたつにつれ、どんどん正直に言えなくなって、友達がレジ閉めをしているときも、いうことができませんでした。 多分その友達はわたしがミスしたことに気付いていたと思います。しかし、最後まで正直に言うことができませんでした。 お客様にも、少し多く払わせてしまったし、友達にも迷惑をかけたし、本当に自分のことが情けなく、罪悪感に陥っています。 私は今までも、自分を少しでも良く見せようとしたり、認めてもらいたいがために、小さな嘘をたくさんついてきたと思います。自分では「嘘をついた」というはっきりとした自覚はないのですが、あとから、すごく気持ちが苦しくなって、落ち込みます。 虚言癖と言われるほど、大きな嘘をついたことはないと思うのですが、自分がよく見られようとしてついたウソは本当にたくさんあります。 わたしは自分に自信がなく、自分の考えを持てなくて悩んでいるのですが、これは日ごろから、嘘をついて良く見せようとするからなのだと、22歳になって初めて自覚しました。本当に情けないです。 小さい頃から、誰かに良く思われたいという気持ちが誰よりも強く、人とのかかわりの中でも、良く見られるように、と自然と意識して人と接してしまい、とても疲れてしまうと感じていました。 空っぽの自分が本当に悲しいし、嘘をつかない本当の友達はいないんじゃないか、と思いましたし、これににつて自覚するのににこれだけの時間がかかってしまいました。 長くなってすいません。こんな自分をどうにかしたいです。嘘をつかないようにするにはどうしたらよいでしょうか。

専門家に質問してみよう