• 締切済み

すごーく初歩的な質問ですが・・・

hogebooの回答

  • hogeboo
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

普通は最後の11/2は含みますよ。 例えば「明日まで」と言ったら、今日と明日の2日間ですよね。

ht218
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、普通は含みますよね~

関連するQ&A

  • 初歩的な質問ですみません。

    三月末決算の銘柄(石川島播磨)は本日の引けの時点で株を所有していれば 配当がもらえるのでしょうか? それとも4日間(3月28日から3月31日)持ち続けないといけないのでしょうか? お願いいたします。

  • 初歩的な質問ですが、

    私は今妊娠何週目なのでしょう? 最後の生理が始まったのは2月9日です。 お暇なときにどなたか教えてください。

  • 初歩的な質問なのですが、

    初歩的な質問なのですが、 住宅ローンの金利分は確定申告の際に税金の控除を受けられるのでしょう?

  • 初歩的なEXCELに関する質問

    初歩的ですいません。ある音楽CDの合計演奏時間を計算したいため、SUM関数を使おうとしているのですが、うまく計算されません。おそらく、セルの書式設定を変更すればよいのですが、よくわかりません・・・・。  また、最後には分単位で表示して欲しいです。(例: 合計時間=“40分23秒” といった具合に)  設定方法を分かりやすく教えてください!よろしくお願いします。 _(._.)_

  • FileMaker9で質屋の金利計算の部分を作っています。

    FileMaker9で質屋の金利計算の部分を作っています。 質屋の金利計算とは普通の金利計算と違って借りたその月の何日かに関わらず1月分の金利がかかる形態です。 例としては 6月28日に10000円借りた場合 6月分 10000×1.08=10800が発生しそして3日後の7月1日に再度金利が発生 するといった感じです。 Case関数を使えばどうにか出来るかと思ったんですが、どうにも上手くできません。。 なにかよい案はないでしょうか? 初めての投稿ですので何かわかりにくい部分があったら申し訳ありません。

  • エクセルで表の作成

    エクセルで表の作成 エクセル表の作成について、素人です。 以下のようなお金の出入りの状況を、エクセル表にしたいのですが 作成の仕方がわかりません。 教えていただける方、もしくは作成いただければと思いますがよろしくお願いします。 年利10%が加算されます。 日割り計算で、小数点以下は切り捨てです。 経過日数で、その日までの残額を計算しています。 例えば6月1日1万円の残額に対して、6月6日までの5日間が経過したとします。 1万円×0.1(金利)÷365日×5(経過日数)=5日間での金利を求める さらに元金1万円に、上で求めた5日間の金利13円を加算して、 6月6日の時点での残額は10013円となります。 これを手計算でやっています。数字は正確なものではありません。 なんとかエクセルにしたいです。 よろしくお願いします。  1.19  12月28日3010万4092円に対して、        22日間残額3028万5541円  1.20  12月28日3010万4092円に対して、        23日間残額3029万3789円  1.22  12月28日3010万4092円に対して、        25日間残額3031万0284円  1.29  12月28日3014万4092円に対して、        32日間残額3036万8018円  1.29    10万円     返金  残額3026万8018円  2. 2   1月29日3026万8018円に対して、          4日間残額3030万1188円  2. 3   1月29日3026万8018円に対して、          5日間残額3030万9481円  2. 3     3万円     返金  残額3027万9481円  2. 3     7万円     返金  残額3020万9481円

  • 超初歩的質問ですが・・

    対数計算で「log3 3」の計算方法を教えて頂けますか? 宜しくお願いします。   

  • 普通預金の利息の計算方法について

    ある銀行では普通預金の利息の計算は次のようにすると書いてあります。 「普通預金の金利は毎日の最終残高について、毎年3月31日と9月30日の年2回、毎日の利率によって日々計算の上組み入れます。」 例えば金利は1%で一定とし、9月1日に1000万円預金したまま出し入れせず、9月30日になったとします。 単純に9月末の残高に対し、0.5%の金利で利息が付く(つまり5万円)のかと思ったら、もっと複雑なようです。計算式を教えていただけたらと思います。どなたかよろしくお願いします。

  • 凄い初歩的な質問かと思うんですが・・・

    電卓を作っているんですが、 小数点計算を可能にする為double型で計算しているんですが、 例えば、555555555.0 + 5.0となると、答えが5.5555556E8となります。 なぜですか? まだdouble型の値の範囲超えてないですよね? 解決方法と合わせて教えてください。 お願いします。

  • 見積書に金利分を見込む計算

    一般的に工事などの見積りで入金は完成後になるため金利相当を見込む場合、普通どういった計算をすればよいでしょうか。 例えば1000万で1年の工期だったら 1000万×金利 という計算だけでよいのでしょうか。 それか原価の発生を月別に計算し、ひと月ずつ計算していくのでしょうか。 わかりにくい表現で申し訳ありません

専門家に質問してみよう