• ベストアンサー

チャレンジ100の参加料の課税区分は?

お世話になります。 自動車安全運転センターのチャレンジ100の参加料をこのたび支払ったのですが、この課税区分がいまいちはっきりわかりませんでしたので、教えていただけないでしょうか?以前いた会社では不課税にしていたのですが、今いる会社の前の資料を見てみると課税でえ処理しているようで混乱してきました、、、、。 すみませんが、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

消費税の話ですね。 「反対給付としての対価性を有しない取引」 として、不課税でよいと思います。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/6157.htm そのイベントに参加しても、「資産の譲渡」を受けたり、「役務の提供」を受けたりするわけではありませんから、消費税の課税対象となりません。 まあ、なにがしかの景品をもらえば「資産の譲渡」と考えられなくもないですが、最初からその景品の対価として参加料を払ったわけではないでしょう。 商工会議所や商店会、同業者組合などの会費が、所得税・法人税の計算においては「租税公課」であり、消費税においては「不課税」であるのと同じ扱いかと思います。 税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

maidenno1
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはり不課税扱いのようですね。今回課税処理している資料をみておやっと思ったんですが、確信できました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕入に関わる課税区分について。

    仕入税額控除の計算上、非課税売上や不課税売上の区別は必須だと思いますが、仕入に関わる課税区分を区別する必要ってあるのでしょうか? これまで区別する物だと思って課税区分をしっかり分けてきたのですが、新しく入った現在の会社では、仕入に関わるものは非課税、不課税の取引を非課税一本で処理してます。 更には調査で指摘されたことも無いとのことで、こんな処理してても問題ないのでしょうか?

  • 日当の課税区分と仕訳について

    経理の新米です。私の会社では日当を交通費と同様に旅費交通費として処理しており、課税区分も課税(5)としてました。しかし、日当は非課税(8)扱いということを最近になって知りました。 この場合、仕訳の勘定科目はどうなるのでしょうか? これまで課税の旅費交通費として処理してきた分は修正する必要があるのでしょうか?

  • 「運転記録証明書交付手数料」は課税対象?

    早速ですが、質問させて頂きます。 会社で必要となり、首題の証明書の交付手数料を郵便局で支払ってきました。 支払先は「自動車安全運転センター」です。 会社の経費(支払手数料)として落とすのですが、この場合の会計処理は、 ・課税科目 ・非課税科目 で処理するのか迷っております。 お分かりになる方、是非ご回答の程宜しくお願いします。

  • 電柱敷地料  課税区分

    お世話になります。 月末の締め処理中です。(9月分) 東京●力(株)より電柱敷地料の入金がありました。 詳細が「伐採」とあったのですが多分、土地の中の木を伐採したのかなと思います。 この場合の入金分は課税区分は何になるんですか? 普通に敷地を貸してる場合非課税だったんですが・・。 よろしくお願いします。 (仕事ですぐに返事できない場合があります。 申し訳ありません。)

  • 税区分

    会社より税区分を明確に分けるよう指示がありました。 ネットで調べたのですが、以下の3点が「非課税」「不課税」のどちらになるのかはっきりしません。 尚、科目はすべて『租税公課』で処理しています。  1.受取手形(売掛金)の領収書に貼るべき収入印紙を後日まとめて納付する場合の印紙税  2.障害者雇用納付金  3.汚染負荷量賦課金 上記3点以外で確認ですが、自動車を購入or整備に出した際に発生する自動車税・預かり法定費用などの税金類はすべて「不課税」でよろしいでしょうか?

  • 消費税区分

    課税仕入れになるのかどうか教えてください。同族会社の社長個人の自動車を会社で買い取ることにしました。代金決済は社長に対する貸付金と同等額にて相殺します。 仕訳と消費税区分につきまして教えてください。

  • チャリティーボウリング大会の消費税区分は?

    チャリティーボウリング大会の消費税区分は? 関連会社で、ボウリング大会があり参加しましたが名目が『チャリティボウリング大会』というものでした。 会費は2,000円で内訳は詳しくはわかりません。 消費税申告が一般の為、こちらの仕訳をする際に消費税を課税として処理して良いのか悩んでおります。 チャリティという事にはなっておりますが、内訳がわからない場合は交際費の課税処理で問題はないのでしょうか? それとも不課税として処理した方が無難なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 港湾施設使用料(県から請求)は課税仕入?非課税仕入?

    お世話になります。何度もすみませんがまた教えてください。 会社の決算で今までの帳簿等をチェックしていて疑問に思いましたので質問いたします。 建設業にて港湾工事などに伴い、残土、資材置きや、ブロック製作のために港湾施設用地、野積場を借りることがあり、科目としては地代家賃の費用であげているのですが、その課税区分でわからなくなっております。というのも私は現在親子会社の両方の経理を掛け持ちでやっているような状態なのですが、片方では前任者はこれらの地代家賃(費用)はすべて非課税処理していたようなのですが、もう片方では、この「県」や「町」から借りる形の港湾施設用地・野積場に関する地代家賃は課税処理として他の地代とは区別しているのです。最初はそれぞれの前任者にならって同じようにしたのですが、どちらが正しいのかわからず、悩んでおります。片方があえてそうしていたのには何か理由があるのでしょうか(地代家賃の税区分は思っている以上に複雑なんでしょうか)?それともどちらかが単なる間違いでずっと来ているのか、、、。 何度もすみませんが教えてください。よろしくお願いいたします。

  • テキスト代込と書かれている受講料の課税区分

    お世話になっております。 このたび会社(建設業)の人間が「火薬類保安責任者保安教育講習」というものをうけるために、受講料を支払ったのですが、この受講料にはテキスト代も含まれているとの記載がありました。以前支払った「玉掛け技能講習」の場合などは受講料とテキスト代が別にきちんと記載されており、受講料は非課税、テキストは内税であるとありました。 今回の場合は内訳金額もわかりませんが(受講料○○円としか書いてない)、全額非課税扱いでいいのでしょうか?それとも課税でしょうか? 申し訳ありませんが、アドバイスお願いいたします。

  • <消費税区分>対象外・非課税は消費税や法人税の申告に関係しますか?

     以前勤めていた会社で税理士による消費税に関する指導を受けていたため、 消費税区分について不明なときは本や国税のHPで確認したり、 相手先での消費税処理の有無を聞くなどして仕分け伝票を起こしていました。  現在の勤務先では消費税区分について曖昧でとまどうばかりです。  課税については消費税の申告納付に関係するので正確に記載するべきだと思いますが、 非課税と対象外は消費税や法人税の申告にどのように関わるのですか?  徹底して調べていたことがあるだけに税区分は重要だと思っているのですが、 実務ではなあなあにされているものなのでしょうか。

スマホプリントできる?
このQ&Aのポイント
  • DCP-J572Nでは、フォト用紙を使ってスマホプリントすることができます。
  • スマホプリントに便利なDCP-J572Nの使い方を紹介します。
  • ブラザー製品のDCP-J572Nを使えば、簡単にスマホからプリントできます。
回答を見る