• 締切済み

怖い彼と別れたい

rc-fd3s-fc3sの回答

回答No.3

携帯の番号を変える・めるあどもかえる ここからはじめよう

関連するQ&A

  • デートDVをどうにかしたいです

    僕は今高校生でデートDVの加害者です 彼女に言葉の暴力や暴言を吐いてしまいます 束縛もしています。 正直自分でもだめだと思いますし こんなことしても嫌われるだけとわかっています 彼女に依存しすぎだとわかります 迷惑かけて苦しい思いをさせているのが とても苦しいです でも何か気にくわなかったらスイッチが入り ドンドン彼女を攻めてしまいます 感情に身を任せてしまうんです 彼女とは遠距離でメールや電話しかできないのですが それが原因で彼女に別れを告げられ 音信不通で先日やっと連絡が取れました 彼女を幸せにするには別れるしかないのでしょうか あるサイトをみたところDVはなおせないと書いてありましたが 僕はずっとDV加害者として生きていかなくてはならないのでしょうか この先この性格のまま結婚などをして子供や妻に手を出したり 暴言はいたりしてしまうのではないかと思うととても怖いです 心配性で束縛してしまったり暴言を吐くのをなおすなんて とても難しいとわかっています でもこれ以上好きな人や大切な人を傷つけたくありません 何か方法があれば教えていただきたいです

  • キレる彼氏

    外面はいい彼氏ですが 私にはすぐにきれます。 30歳を越えている彼ですが、年下の私からみても本当に子どものように感情の起伏が激しいのです。 話していて冗談でも彼の話を否定することや、気に障ることを言ってしまうと ドライブしていても、レストランにいても怒りだします。 私にはどの発言で彼が怒り出すかがわかりません。 そんな彼氏への対処法は お互い悪いところがあっても、怒らせる原因を作った自分が悪いと謝り続ける、 私はダメな女だと自己否定しまくることで彼の気持ちを抑えるようにしています。 しかし、最近は自分が惨めになってきました。 怒らせる原因が私なのは認めます。 しかし怒りの沸点が低すぎるんじゃないかと感じます。 本当は、そんなことでいちいち怒らないでよって言いたいのですが。 どうすれば、怒らせた私が悪いと言う考えから くだらないことで怒ってしまったことを反省できるようにもっていけますか? 彼はDV気質があるので、下手に言うと大変なことになりそうです。

  • これってDVですか?

    30代女性です。子供が2人おります。 主人とは10年来の付き合いで昔からよく喧嘩をしていました。 内容は些細なことから始まり、お互いを傷つけあう暴言を吐き、言葉では太刀打ち出来なくなった私が手を上げてしまう。 でも主人も挑発するようなことをいうのです。「また暴力か?」「叩けるものなら叩いてみろよ」とか。わざと逃げ回ったりとか。 でも最近は私もすぐにキレてしまい、人をバカにするような発言があっただけで物が飛ぶようになってしまいました。 前は主人も仕返しをしてきていたのですが、今は押さえつけるだけで傷をつくるような仕返しはしてきません。なので彼は一方的な逆DVだと言い張り、また私を怒らせます。 でも今日はエレベーターに引きづりこまれそうになりました。 子供もそれを見ていて、主人を責めていました。 これって逆DVになりますか? 彼はDVと定義づけて、万が一の離婚の時の材料にしようと思ってるのではないかと勘繰ってしまいます。

  • DVの彼に対する怒り・憎しみ・悲しみ

    一週間前に、長く交際している彼から暴力を受けました。 「殺すぞ」や「お前を殺して俺も死ぬ」など、脅しか本気かわからないような暴言を吐かれていたので、当初は怯えていたのですが、日が経つにつれて、怒りや憎しみ、悲しみがふつふつとわいてきました。 こんな感情と、どのように向き合ったらよいのでしょう? 仕事をしているときも、何かしているときも、あのときの光景がフッと出てきて暗い気持ちになります。 --- 彼とは、交際約10年、互いに30代です。 暴力は初めてではありません。 彼には「離れよう」「お互いに問題と向き合うべきだ」という旨のことを伝えてあります。 しばらくは何だかんだと連絡してきましたが、ここ3日はありません。

  • 暴言暴力以外で弟になめられない方法

    中2の弟は私(高2女子)をなめてます 暴言、暴力はあたりまえのように 最近は暴力は減ったけど毎日のように暴言聞いて倒れそうです 立場が上だと勘違いしてる喋り方、発言の数々。 どうしたら舐められないか質問したら暴力や、ボコボコに殴れなどの回答ばかりで・・・ 暴力以外にないのですか? 暴力をしたら弟は包丁で脅したり私の腕や手などを刺したりしますし 親には「先に暴力したお前が悪い。弟を怒らせるな」など言われて責められるので嫌です。 仕返しに寝てるとき顔に唾やタンをかけられたり、私の部屋の本をブックオフに売ったり、私の集めたぬいぐるみの首をハサミで切ったり、私のフィギュアを壊したり、彼氏からもらった指輪を窓からすてたりと考えられないような事をします 奴がやってる暴力、同じ事をしてもそうなるから悔しい やりたいほうだい 私の友達が言うには、学校でイジメられてるらしいのですが、そのストレスかなんかで私にあたるのでしょうか 暴力暴言以外でなめられない方法教えて下さい

  • 私はDVの加害者です。

    始めに、私の精神状態が現在あまり安定しておらず、質問の文章がわかりにくくになるかもしれないので、そのことをお詫びします。 私は大学生の男です。 サークルで知り合い交際していた相手がいましたが、つい先日別れを告げられました。 交際相手とはほとんど同棲のような状態でした。 別れた理由は私の暴力や暴言です。 始めは些細な口げんかでした。 しかし次第にエスカレートしてゆきだんだん物に当たったりするようになり、さらには相手を罵倒したり、押し倒したり、殴る蹴るなどの暴力をしてしまいました。 今では、自分がそのような行為に及んだことを激しく後悔し、相手に対する申し訳ない気持ちで今すぐ死んで償わなければと、わけのわからない考えに至ってしまいます。 彼女のことは本当に大好きです。 今でも彼女に対して、非常に強い好意を持っています。 ですが相手の心の傷は計り知れず、学校やバイトやサークルには普通に参加しているようですが、学生間でよくある冗談での暴力や暴言(軽く叩いたり、汚い言葉を使ったり)に敏感になっているそうです。 また一度私は精神科に診察を受けに行ったことがあり、そのときは、うつ状態だといわれました。 薬は処方されず、うつ病ではないとも言われました。 私は普段から暴力はほとんどせず、殴りあうような喧嘩も小学生時代から数えてもほとんどないです。 友達に冗談で暴言を吐くこともほとんどせず、言葉遣いは回りの人間の中ではきれいなほうだと思います。 質問の本題なのですが、彼女に対する罪を償うにはどうしたらよいでしょうか。 また、私はDVをしない普通の人間にはなれるのでしょうか。

  • 結婚

    彼氏はDV気質なのか、素質はありますか? 車内で喧嘩した際に感情的になった私を見て車の速度を上げた場面がありました。 また、彼の過去を知る友人から同時付き合っていた元カノと喧嘩をして車から降ろした事があると聞いた場面もありました 彼氏とは結婚の話も出てますが考え直した方が良いのでしょうか…

  • 肉体的・精神的暴力について訴えたいと思っています。

    長文ですみません。 交際相手に月に一度くらいの割合で暴力をふるわれます。(言葉の暴力-容姿についてやこちらの考え方を全否定する、その他屈辱的な暴言など・・・はもっと頻繁ですが)先日は顔面や頭部、体を殴られ、目が腫れ上がってしまい、おでごに思いっきり膝蹴りされて脳震盪のようになってしまいました。その時は殺されるかと思い110番しましたが、思い直して訴えるのはやめました。それから数週間たち怪我も治りましたが改めて訴えるには手遅れでしょうか。別れ話はつきましたが、その際は殴られなかったもののそれはひどい暴言を吐かれ(容姿のことというレベルではなく)あんな目に遭っても訴えるのを我慢した自分が馬鹿らしくなりました。110番のオペレータの方との会話は録音してあり、怪我の写真は残してあります。病院にいきましたが診断書はもらっていません。 彼は、暴力をふるわれる原因は全てこちらにあると言います。確かに口げんかになれば意見が対立しているので私も言い返すこともあります。それも気にくわないといいます。また、もう何回も殴れらているので、たまにわたしがやみくもにぶんぶん振り回した手が彼にあたってしまうこともありました。詰め寄ってくる彼が怖くて遠ざけようと胸のあたりを押したこともあります。(彼の暴力とはレベルが違いますが)これではお互い様だということになるのでしょうか。 ちなみに過去の暴力の記録は一部携帯カメラで保存していたのですが、去年の喧嘩で携帯を折られてしまったためなくなってしまいました。 彼に暴力癖があることは彼のご両親も知っており、彼はDVでの離婚歴もあります。私に対してやっていることはまだご両親にしか話していませんが、私はそのつど友人に相談していました。 以上です。どうか相談に乗ってください。

  • 生活の為に離婚しなかったが、収入が減ると離婚したい

    生活の為に離婚せずにやってきましたが、主人の会社が保ちません。 その場合 主人が会社を辞めてしまうかどうなるか分かりませんが、収入が一気に激減すれば、一緒にいる意味もないです。 今後例え、共働きでも生活カツカツ、または住宅も手放すぐらいになるかと。 ずっと我慢し続けてましたが、生活が出来ない現状に陥ると離婚したほうがいいと確信してます。 過去を振り返れば、主人の不倫、不倫の継続をされた一年間、私は狭い実家で子連れ二人連れて帰る辛さ、モラハラ、言葉の暴力に暴言、DV気質、 私を貶す、馬鹿にする、夫婦喧嘩中に主人は自分の母親に電話し始める、数え年で45歳の極度のマザコン。 上の子はそれを見てきています。 なので父親に対して遠慮する、顔色伺ったり、 距離感があります。 これは人生として、なるようになった。 って思うのです。 生活の為に一緒いるのは、ずっとではないですね。別れが早いか遅いかの違いでしょうか。

  • 自業自得で身勝手な質問ですがお願いします。

    自業自得で身勝手な質問ですがお願いします。 6年間付き合っていた女性と別れました、でも連絡は取り合っている状態です。 僕は普通の仕事ではありません、彼女に対しても暴力、暴言、過剰な疑いをしてきました、精神状態も不安定です。彼女からしたら怨まれても仕方ない事ばかりしてきました、にも関わらず彼女は今後私が自立できた時、縁があればまた一緒になれればイイねと言ってくれてます。細かい説明はできませんが、私からすればあんなに酷い事されてきて何故そんな言葉が出てくるのか不思議でならないし、その言葉を疑ってしまいます。 何故私を切らないのかを疑ってかかり仕返ししたいのではないかとか色々考えてしまいます、彼女は私がいま精神的に不安定だから疑うんだと言います。 解りずらい説明で申し訳ないですが、彼女の感情は今どうなのかという事をみなさんに聞いてみたいのです。何故私がそこまで疑うのかの事情も各々説明しながら進めていければと思っています。