• 締切済み

書類選考について

tak-aの回答

  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.7

お父様のお店の手伝いはどの位やっていましたか? それによると思います。 履歴書と自己PR文を付けていった方がいいと思います。 今までやって来た仕事の内容を全部書いていく、そこで何を学んできたか?を書く カバーレターを書いて、自己PRをする でいいと思います。 書類審査で何度か通るようになり、面接まで、行く所まで行ける様になりました。

関連するQ&A

  • 書類選考の場合のアピール

    ドラッグストアの求人を見て、応募したいと思っています。 事務所に履歴書を郵送して選考の上で 面接の連絡が来るそうです。 私は3月に専門学校を卒業してから無職です。 履歴書の職歴も「なし」と書かなくてはなりません。 面接で必ずこの点は突っ込まれると思いますが 面接でならそれなりに上手く?口で説明できるような気がするけど 書類選考となると最初の印象的に落とされると思います。 でも、どうしてもそのドラッグストアで働いてみたいです(>_<) 応募動機のとこなどに何と書けば意思が伝わるのか悩んでいます。 新店の募集なので自分も一緒にお店つくりに関わっていきたい! みたいな感じで書けばよいのでしょうか? なにか、上手くアピールできる言葉があれば教えていただきたいです。 それとも書類で選ばれるからには今まで無職じゃ難しいのでしょうか…

  • 書類選考で落ちるって・・・

    現在求職中の26歳です ハローワークにいって職を探してるんですけど 大体のところは履歴書送って、書類選考に通れば面接って感じなんですけど、そういうところはすべて書類で落ちています あんまり落ちるので2ヶ月限定の車の洗車の仕事に応募したんですけど これも書類で落ちました そこで質問なのですが、書類の何を見て落としていると考えるのが妥当でしょうか ちなみに大学中退で、職歴はニッソウや日研、それにアルバイトです

  • 書類選考

    ハロワに行って、気になったところなどに応募をしているのですが 選考方法で面接だけの所に応募したら履歴書など送ってくださいという所もあります。 これは、応募数が多いなどでする場合もあるだろうと思うのですが、 逆に書類選考の所で逆に面接に来てと言われる場合があります。 この理由は何でしょうか?

  • 書類選考が通らない

    再就職活動をしています。二十代の頃は、大した職歴もなく、職務履歴書も適当に作っていたのに、書類選考で落ちることは一度もなく、簡単に就職は決まっていました。三十代になり、職歴も増え、アピールする内容を盛り込んだ職務経歴書を作ったのですが、書類が通りません。年齢のせいでしょうか。ハローワークなどの求人はろくなものがなく、派遣などで働きながら、正社員の道を目指すほうがいいのでしょうか。

  • 【至急】正社員の応募で書類選考

    正社員の募集をしていたので応募をしたところ、書類選考をするから履歴書を送るように言われました。 問題は職歴のところで、1度しか就職したことがなくてそれも数カ月でやめています。 その後2年ほどアルバイトもできずに空白の期間があり、どう考えても書類選考で落とされるとしか思えません…。 履歴書に嘘は書きたくないのですが、アルバイトをしていたことにした方がいいのでしょうか? 自分が悪いのはわかっていますが過去のことを悔んでいても仕方ないので最善策を教えていただきたいです。

  • 書類選考の結果がこない

    とある地元の求人誌にて、希望の職種の応募があったので、応募しました。 応募にあたり履歴書を郵送くださいだったので、電話連絡の後履歴書を送付しましたが、一週間たっても書類選考の結果連絡がきません、一度問い合わせてみようかと思うのですが、問い合わせてみても大丈夫なのでしょうか?

  • 書類選考は二回するのですか?

    転職サイトから企業へ応募したところ、その日のうちに「厳粛に選考した結果、次のステップにお進みいただきたいと思います。つきましては履歴書と職務経歴書を提出して下さい。」と返事がありました。そしてメールで送付したのですが、それっきり何ら音沙汰がありません。(一週間) 「次のステップに進む=履歴書と職務経歴書の提出」とうこは、二回目の書類選考が行われることなのでしょうか?WEBで応募した際、履歴以外にも詳しい職歴を記入しております。後から送付した履歴書と職務経歴書は、応募時の内容となんら変わらないのですが・・・。 先方は現在大量募集を行っているようです。そのため、返信が遅れているのかとも思っています。しかし、先方の選考は「書類選考→一次面接→最終面接」というステップを踏むと明記されているため、私がどの位置にいるのか不安です。 書類選考が行われている、と考えていいのでしょうか?

  • 書類選考について

    現在、15社ほど『リクナビNEXT』にでている会社に応募しましたが、殆ど書類選考で落とされました。この厳しい時代というのもわかりますが、書類選考に落とされた会社がずーっと掲載されてることがあります。応募者全員にあうことが難しいのはわかりますが、書類選考で落としておいて、まだ募集してるってどういうことやねん!って思います。そんなに自分の学歴や職歴が悪いのかな~(高くは無いが・・) と、ふと思って質問してみました。 採用者側の経験がある方、もしよろしければ、回答をお願いします。

  • 短期アルバイトの書類選考

    短期アルバイトの募集をしてるとこに応募しようと思っているのですが、書類選考らしいのです そこで履歴書の用紙と封筒はどっちのがいいのでしょうか ・就活等で使うJIS規格帳票のA4判の用紙と封筒 ・アルバイト・パート等のB5判の用紙と封筒 写真もありますし、用紙はどちらも持っています 回答宜しくお願いいたします

  • 書類選考について

    書類選考がある会社に履歴書送付したのですが思ったより早く面接日の連絡がきました。 「20日までに履歴書送付の上一次選考通過者のみ連絡」と書いてたのですが20日前に連絡がきたのです。 書類選考が通ったと少し喜んだのですがもしかしたらそんなに応募が少なくて全員面接だったんだろうかと喜びも半減しました。 書類選考ってそんなに早くに連絡くるものなんでしょうか?