• 締切済み

イタリアの全車完全昼でもライトオン!?

イタリアは、昼でも全車ライトオンです。なぜですか_? 日本では、夜でも消灯で走ってる車がいるのに全く1台もいません。凄いです。 ガイドの方に訊ねると、エンジンをかけるとライトも点灯する仕様なのではないか、という事でした。はたして、そうなのか。 イタリア大使館(多分)へメールしてみましたが、1ヶ月しても返事がありません。  ああ、気になる。^^

  • mtron
  • お礼率100% (13/13)

みんなの回答

  • cucciolo
  • ベストアンサー率44% (93/207)
回答No.4

市外に出たら(高速道路等含む)日中でもライト点灯が義務付けられています(わりと新しい規則です)。 市内でも点けたい人は、点けてもいい事になっています。 点けたり消したり面倒くさいし、点けるのを忘れて罰金を取られるぐらいなら1日中点けていた方が良いと言う事ではないのでしょうか? エンジンをかけるとライトも点灯する車もあるんでしょうが・・・車の事は詳しくないので分かりません。

mtron
質問者

お礼

へぇぇ...ライト点灯忘れると罰金なんですか。なるほど。 ありがとうございました。

noname#20848
noname#20848
回答No.3

昼でもライトをつけていたほうが事故が少ないということで、日本でも日中ライトオンを実施している企業もあるはずです。

mtron
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.2

 動いている(停止してこれから動くのも含めて)のが判るようにと全車ライトオンです。  最近の車はエンジンを掛けると自動的に点灯するタイプの車もあります。

mtron
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2048)
回答No.1

ヘッドライトの常時点灯を義務化している国や州は結構あります。 >エンジンをかけるとライトも点灯する仕様なのではないか、という事でした。 >はたして、そうなのか。 「仕様」です。 複数の仕向国にほぼ同仕様の車を輸出している車では、切替スイッチで設定を変えるようになっているものもあります。

mtron
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホンダ車ストリームRN6 エンジン停止オートライトで消灯?

    ホンダ車ストリームRN6~RN9のオートライトについて教えてください。 オートライトをAUTOにしておくと走行中は点灯や消灯を自動で行ってくれると思うのですが、AUTOのままエンジンを止めると消灯してくれるのでしょうか? 夜、停止中に点灯することは無いでしょうか? または点灯防止ブザーが鳴るのでしょうか? 今レガシーに乗っていてヘッドライトを点灯したままエンジンを停止してもライトも消灯するので大変便利でした。

  • 立体駐車場の中で車のライトを点けない人はなぜ点けな

    立体駐車場の中で車のライトを点けない人はなぜ点けないのでしょうか? 知る限り殆どの人が点けません。 僕は昼でも薄暗いのでトンネル内と同様に点けた方が良い様に思います。 中には夜にも関わらず駐車場内では点けず、外に出てから点ける人も非常に多いのですが、あれは何のためにそうしているのでしょうか? ・バッテリーの節約 ・バルブ寿命の節約 ・ガソリンの節約 点けない事に関してこれ以上はなかなかメリットが思いつきませんが、どういうメリットがあるのでそうしているのでしょうか? なお僕の場合は、昼夜関係なく立体駐車場(屋根のある駐車場)では、ゲートをググったら即点灯。 出発のために乗り込んでエンジンを掛けたら、発進前に即点灯。 昼の場合だと外に出てから消灯します。 それで車に問題が生じたことはありません。 それがダメな理由はあるのでしょうか?

  • オートライト

    A32後期セフィーロですが、 オートライトの調子が悪いです。 オートの位置にしてると明暗を判断し、点灯、消灯するのは いいんですが、夜などエンジンを切ると点灯されたままで 手動で切らねばならないのです。 オートの意味がないんですが仕様ですか? あとフォグはオートにならないんでしょうか? それとキー抜き忘れブザーがならないんです。 一回ピーピーとなったようなことがありますが、 これらはコンピューターが調子悪いのですか? 昔の日産は電装が弱いと聞いたことがありますので 心配です。

  • 信号待ち時の消灯について

    こんばんわ。大学生でステーションワゴンタイプの車に乗っています。 信号で赤になったときに、アイドリングストップをするのですが、時間帯が夜のときにエンジンを止めた後ライトを消灯しているのですが、これは道交法違反などで取り締まられないのでしょうか? 追突されるのは怖いので、信号待ちで後ろに車がぴったりついたと確認した後に消灯するようにしていますが…… エンジンを止めているときに(オルタネーターが止まっているときに)ライトをつけっぱなしにしているのはなにかバッテリーに負担がかかる気がして…… 数分の信号待ちではエンジンを切っているときにライトをつけてもそこまでバッテリーに負担はないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • バッテリー警告灯の点灯→消灯

    平成11年式の日産キューブに乗っています。 去年の9月に3回目の車検を受けて、 バッテリー交換を受けました。 それまで特に異常などもなく、交換後も順調でしたが、 3月頃からバッテリー警告灯が点灯するようになりました。 点灯したので、エンジンを切ってから再度エンジンを回すと消灯します。 消灯した状態で日産に持って行って点検してもらったのですが、 「異常がありません。点灯は何かのタイミング・・・?」とのことでした。 3回目に点灯した時に怖くなったので、 日産に代車を用意してもらって1週間ほど預けて点検してもらったのですが、「症状がでないし、特に問題ないです・・・」と! それから1カ月ほどは無症状だったのですが、 先月からまた点灯→消灯を繰り返すようになりました。 だいたい3日に一度は車に乗るのですが、車に乗ると一回は点灯します。 点灯した状態で日産に持っていって充電機を点検するように言われていたので、 そのまま近くの日産に向かおうとエンジンをきらずに走っていると消えてしまうのです。 ランプが点灯したり、消灯したりを繰り返すので、 気持ち悪くて、突然車が止まってしまうのではないかと不安です。 日産に持ち込んでも異常がないと言われますが、 何か他に考えられそうな原因があれば教えてもらえたらと思い、 書き込みさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 晴天時のヘッドライト点灯の是非

    日産のプリメーラ2000TM(初代)を平成2年6月購入、 もう87,000Km以上走っていて、15年が経過しました。 でもエンジンは今も絶好調です。 さて本題です。 私は、1年位前から、ヘッドライトの点灯を常時しています。 それまでは、昼までも曇り空で薄暗い時、夕方、雨天時には、 点灯していました。 現在は、昼間が晴天でもヘッドライトを点灯しています。 (念のため、ヘッドランプは純正のものです) もちろん、フォッグランプは点灯していません。 最近、運送業者(佐川急便では全車)のトラックが日中点灯していますね。 バイクは全車点灯しています。 これは、自車の視認性を高め、事故を防ぐことを目的としてるのでしょう。 という訳で、私は、エンジンをかけると同時に、ヘッドランプを点灯しています。 つい最近、自宅から出かけしなに、エンジンがかからなくなりまして、 JAFを呼び、結局バッテリーを新品に交換してもらいました。 そこで、JAFの作業員に、「昼間のライト点灯をすると、バッテリーの消耗が早くなりますか?」と尋ねましたら、 「常時車を動かし、時々長距離運転もしてれば、問題はないですよ。」との事でした。 ただ、最近の私は、近所に買い物の行く位で、長距離ドライブもあまりしてません。 いわゆる「サンデー・ドライバー」になってしまってます。 「サンデー・ドライバー」だと、昼間のライト点灯をすると、 バッテリーの消耗が早い気がします。 でも常時ヘッドライト点灯をしています。 ちょっと前は、パッシングを良くされましたが、トラックの日中点灯が多くなってからは、 東京を含めその近郊では、対向車からパッシングされることも少なくなりました。 純正のランプですから、対向車も瞬しくはないと思います。 皆様は、「晴天時等のヘッドライトの常時点灯」を如何お考えでしょうか?

  • アイドリング時のエンジンストップ

    20年位前のGPX250を所有しています。 原因がわかりません助けてください! 症状> アイドリング時ライトを点灯しエンジンがラジエーターファンが回る前位のエンジン温になるとエンストします。 ライトを点灯してなければエンストしないようです。 また、エンジンが温まる前は、エンストしません。 ライト消灯時はアイドリングは安定しています。 エンジン高温時発進するとき息継ぎのような症状も見られます。 エンジン温によってキャブの状態が変わって起きるのかなと素人考えで思うのですが??お知恵を貸してください 情報が足りないでしょうか・・バッテリ変えたばかりです。 始動は一発でかかるのですが

  • 社外キセノンライトについて

    H7式ECR33に乗っています。3年前中古で買ったのですが ボッシュのキセノンライトがついていました。最近、ヘッドライトを つけたとき、左側だけ点灯しないことが何度かありました。 正確には エンジンを始動してライトオン → 左側が点灯していない → 2、3秒後に点灯 → 一瞬消える → 2,3秒後再び点灯 → その後走り出すときちんと点灯する こんな感じです。 ここ1ヶ月くらいの間で数回ありました。ヘッドライトの球が 切れる兆候でしょうか。私のイメージは球が切れるときは 一瞬で突然切れるイメージがあるのですが…。

  • リトラクタブルライトが閉じないです。

    リトラクタブルライトが閉じないです。 私は180SX(後期・タイプS)に乗っているのですが、最近困った事があるので相談させて下さい。 リトラクタブルライトが開いたままで、閉じなくなってしまいました。ライト自体は点灯・消灯共に問題なくできます。通常の状態であれば、ライトが点灯している場合はリトラも開いていますが、消灯させている場合には閉じていなければなりませんよね。 どなたか原因・解決方法などわかる方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。車の知識があまりないので、わかりやすく教えて頂けると助かります。

  • 油圧警告灯の点灯について

    お世話になります。 エスティマルシーダ TCR20Gに乗っております。 105,000キロ走行。 エンジンをかけると5~10分の間、油圧警告灯が点灯します。 (ジョウロのようなマークから液体がポツンとたれている模様の赤ランプ) 走行中はぼや―ッと点灯することもあります。 (明るく点灯を100%としたら40%くらいの明るさ) 消灯することもあります。 現在はぼやーっと点灯したり、消灯したりという状態です。 (点灯時30%、消灯時70%くらいの割合でついたり消えたり。) エンジンオイル他、油量は通常レベル値にあります。 取説には「車を安全な場所に止め、toyotaに連絡を」と書いてありました。 どのような原因でこのような症状が出るのでしょうか。 整備士や経験者の方で、具体的にお答えいただける方からの ご解答をお待ちしております。