• ベストアンサー

中国語の5W1H

halcioneeの回答

  • halcionee
  • ベストアンサー率35% (33/92)
回答No.1

(1)なぜはWeishenmeとZenmeとありますが、Weishenmeはただ疑問に思うから使う場合、それに対してZenmeは疑問+相手を責めるニュアンスも有ります。例えばWeishenmeの場合は相手にどの様な理由でという事を知りたいから答えて欲しい。Zenmeを使うと答えより《なんで来なかったのよ~!!》と怒っている感じです。 (2)は《あなたはどんな色が好きですか?》という様な場合shenmeyang的顔色のように後ろに何か付きますが、zenmeyangは《あなたはどう思う?》Ni kan zenmeyang?のようにzenmeyangで終わる事が多いと思います。基本的にはshenmeyangは《どの様な》という感じでzenmeyangは《どの様に》という感じでしょうか? 詳しくはどなたかが文法的に説明してくれるのをお待ち下さい。 ではでは

jin-24
質問者

お礼

(1)覚えておきます! (2)shemayangは後ろに何か来るのですね!    ありがとうございました。 

関連するQ&A

  • 漫画を5W1Hしてください!

    漫画のストーリーを5W1Hしてください! when<いつ> where<どこで> who<だれが> what<何を> why<なぜ> How<どのようにして> 意味は分かるんですけど実際ストーリーを5W1Hに当てはめようとすると「what」「why」「How」がどうも上手く当てはめることができません。なんかもやもやして気持ち悪いので、どうか教えてください。 例題として 「ドラゴンボール」 「ワンピース」 の「what」「why」「How」をよろしくお願いします。 もしくは「what」「why」「How」の関係など詳しい説明よろしくお願いします。

  • 5W1H  について 教えてください

    忘れてしまいました。 思い出せません。教えてください ” 5W1H  ”???? WHO ・ WHEN ・ WHY・ WHERE・WHAT・HOW だと思うのですが 最近耳にしなかったものですから すっかり 忘れてしまいました。 しえてください。 お願いします。

  • 5W1Hの書く順番を教えてください

    なぜ(Why)、いつ(When)、どこで(where)、だれと(Who)、なにを(What)、どのように(How)した。 でいいですか? いつ・どこで・どのようにの位置がどこに挟めばいいのかわかりません・・・

  • 5W1Hの読み方…

    5W1Hとは What Why Who Where When How (何を、何故、誰が、どこで、いつ、どのように) のことですよね。 よく論文を書いたり、プレゼンのときに役立っています。 で、ついさっき思ったんですが、「5W1H」の正式な読み方ってどうなんでしょう(汗; ちょっと自信がないんで質問させて頂きました。

  • 「5W2H(1R)」の「1R」は何ですか。

    こんにちは。 「5W2H(1R)」の「1R」は何ですか。 5W2Hは、Who、When、Where、What、Why、How、How Muchだと分かっていますが、 1RのRは何ですか。 REASONでしょうか。

  • 5W1Hによる解りやすい質問文の書き方

    5W1H (Who(誰が) What(何を) When(いつ)  Where(どこで) Why(どうして) How(どのように)) これの簡単で解りやすい質問文の書き方はありますか? または、これら6つの要素のうち、いくつかを省略したような 簡単で解りやすい質問文の書き方などはありますか? 具体例を示して下されば助かります。 回答、よろしくお願いします。

  • Howの頭文字は、Wでなく、Hなのですか?

    疑問系では、Who,Whom,What,When,Where,Which,Whyなど、頭文字がHです。 ところで、Howは、なぜ、Hなのですか?

  • 5W1Hで

    今銭湯に入ってました。 湯船に浸かりながら、自分の恋愛観について考えていました。 今僕には彼女がいません。当然欲しいです。 でも自分にとって恋愛って何だろう?クリスマスという世の中の風潮に流されず、じっくり考えてみたくなりました。 そこで、ビジネスの手法である5W1Hのメロディーに乗せて恋愛自己分析を試みました。 聴いて下さい・・・「恋愛レボリューション with 5W1H」 How・・・どういう恋愛をしたいのか? 相手と様々な感情を交流させたい。怒りや悲しみ、喜びや慈しみなど、日常生活では決して見せない感情の深いところを相手と共有し、信頼関係を築いていくような恋愛がしたい。 二人で人生を歩んでいるんだという確かな実感を得れるような共に成長していく恋愛がしたい。 Who・・・誰と恋愛がしたい? 本命は今でも心に引っかかる前の相手。それ以外だと今のところこれという人はいない。タイプは可愛くて活力のある人。 What・・・恋愛で何がしたい? いろんなところに行きたい。 街を歩きたい。 ほんでもって、やっぱいちゃいちゃ関係(笑)。 When・・・いつ恋愛がしたい? 今だよ!!! Where・・・どこで恋愛がしたい? 質問の意味がわかりません。 Why・・・なぜ恋愛がしたい? 自分を見ていて欲しいから? うーーん、Whyが難しい・・・。 皆さんはどうでしょうか?お暇でしたらお聴かせください。 できれば、性別と年齢、恋人の有無を添えて。

  • 日英中西の5W1H

    (日)誰、何、いつ、どこ、なぜ・何で、どうやって (英)Who、What、When、Where、Why、How (中)谁,什么,什么时候,哪里,为什么,怎么 (西)Quien、Que、Donde、Cuando、Porque、Como で合ってますか?

  • 疑問詞5W1Hついて

    お世話になってます。 基本的な質問で申し訳ありません。 5W1Hを Who、What、When、Where、Why、how と習いましたが、 whose、whichは、なぜ違うのか? 何か明確な理由があるのでしょうか? よく使用する以外にも、whose、whichは 上記の5W1Hとしている疑問詞の1つに 充足するとか文法的な理由は存在するのでしょうか? どうかよろしく御回答お願いいたします。