世界の王室の数と分類

このQ&Aのポイント
  • 世界にはいくつの王国や大公国が存在するのか、また日本の皇室に近い王室はどこの国に存在するのかを知りたいです。
  • さらに、異なる性格を持つ王室制度についても知りたいです。
  • また、アンドラ公国についても詳しく知りたいです。最後に、マレーシアの国王は選挙によって選ばれると聞いたのですが、これは王室・王国に属するのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

世界の王室の数と分類

今日本の皇室での皇位継承問題等で世界の王室等もクローズアップしているのですが世界には実際にはいくつの王国、大公国があるのでしょうか?また日本の皇室に近いものはどこの国の王室か、色々な性格の王室制度があると思いますがそれらを王室の名前をあげて教えて頂ければと思います、またアンドラ公国というヨーロッパの国を何度か教科書で見た記憶があるのですがこれは王の様な方が実際にちゃんといるのでしょうか、とても知りたい公国です、最後にマレーシアは国王がいらっしゃいますがこれは選挙によって各地のスルタンから選ばれると書かれてあったのを記憶しているのですがこれはもし王制が世襲を基本とするなら王室、王国に属するのでしょうか?

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.2

王政は世襲が基本ではありませんということです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/君主

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/君主
budegon
質問者

お礼

王制とは世襲が基本であると認識していましたがそうではなかったんですね!ありがとうございます、勉強になります!

関連するQ&A

  • 世界最長の君主国はどこですか

    こんにちは。 どなたか世界史に詳しい方教えて下さい。 現在、世界には日本を含め40数カ国の王国・君主国がありますが、これら現存する王国・君主国のうち、王室の血統が連続している最長の国はどこになるのでしょうか(歴史上王国・君主国であっても現在すでに王制・君主制が廃止されている国を除きます)。また、2番目、3番目の国をご存知でしたら、併せて教えていただければ幸甚です。 歴史の本をいろいろと見てみたのですが、どこにも見当たりませんでしたので、どなたかご存知の方がいられましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 世界最長の王室ってどこですか?

    日本の皇室は、現存する世界最長の王室だと聞きました。 そこで質問なのですが、今現存していなくてもいいから、 一番長く続いた王室はどこでしょう? できれば、今続いている部門、続いていなくてもいい部門のベスト5くらいを知りたいです。

  • 王室と皇室の違い

    カテゴリーが違うかもしれませんが、ヨーロッパ諸国は王室(国王)なのに、なんで日本は皇室(天皇)なのですか?キングとエンペラーの違いも教えて下さい。お願いします。

  • 国民が反王室を唱えている国はありますか?

    国民が反王室を唱えている国はありますか? 日本でも反皇室を唱える人がいますが、王室がある国で 反王室をかかげ活動している国民ているのでしょうか? イギリスには反王室も少なからずいるようですが 国民は女王を敬愛しているイメージが強いです。 どうなのでしょうか。

  • 世界で2番目に歴史の古い王室とは?

    世界の歴史上、最も歴史の長い王室と言えば、もちろん 日本の皇室(天皇家)です。 では、二番目に長いのはどこでしょう? イギリスのウィンザー朝(ハノーヴァー朝)ですか?

  • 国王と神の関係

    いま世界には200カ国くらい国があるんでしょうか。 そのうち、王室(日本は皇室ですが)のある国が20か30か40、、、? で、お聞きしたいのは、そのうち、日本のように、現在あるいは歴史上、 国王が神として扱われていた国があるのでしょうか? 日本では、明治時代には、天皇陛下は「現人神」として、信仰の対象とされていたと聞いてますが、 ほかにそういう国があったんでしょうか?

  • イギリス王室の呼称。素朴な疑問です

    常々思っていたのですが、 イギリスは王国ですよね。kingdomですから。 それで国王はエリザベス女『王』と呼ばれているのに、なぜチャールズ『皇太子』なのでしょうか。王太子でも良いのでは? また、エリザベス女王の母君は皇太后と呼ばれていますが、これは日本での天皇陛下の母君の呼称だと思うのですが。 昔、日本も卑弥呼などは女王だったと思うのですが、皇帝(天皇)という身分(?)が輸入(中国から?)されてから『国王』という概念がなくなって、言葉が衰退してしまったためなのでしょうか。 また、(日本での)イギリス王室の呼称を決めたのが昔なため、日本での言葉を当てはめて、国王の世継ぎが『皇』太子という矛盾を矛盾とも思わなかったのでしょうか。 説明がわかりにくいとは思いますが、なんとなく気になったので。

  • 世界28ヶ国の王家の中では、天皇家が世界一の格上ですか?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E5%AE%A4 世界には、日本・イギリス・ベルギー・スペイン・タイ・カンボジア・ サウジアラビア・スウェーデン等28ヶ国に王制が存在しています。 これらの国王の中でも序列というか「格の違い」ってあるのでしょうか? 例えば、「世界の王室が集まった時、天皇が最も上座に座る」と聞いた事が ありますが、それは天皇家の格によるものでしょうか? その理由は、この2つです。 ・天皇家は世界で最も歴史のある王室である事。 ・「King」よりも格上とされる「Emperor」であるから。  歴史的に言えば「King」よりも「Emperor」の方が格上。「Emperor」は世界でただ一人。 世界的には、「差別や格差はいけない事だ」みたいな風潮がありますが、 そんな事を言ってしまえば王室の存在が崩壊してしまいます。 王族の世界とは歴然とした格差社会であり、格とか身分の差を公認する 社会だそうです。 彼ら王族は「王族の何たるか」という教育を受けているため、天皇家の 格の高さをちゃんと認識しているため上座を譲りますが、天皇家の権威を よく知らないのは、もしかすると我々日本人かもしれませんね。 さて、世界の王室において、「格の違い」は存在していますか? 日本の天皇家は最も格が上というのは本当でしょうか?

  • 王制などを継続している国、やめた国の意識

    お世話になります。 世界中には ●王制(ほか、呼び名は異なるが、一族の血縁者が代々政治をつかさどるシステム)を続けている国 ●王室等は継続するが政治からは切り離し政治上の権力を一切持たない方式で王室を継続させている国 ●王室を他国に追放したり、革命によって王室一族を処刑して血を絶った国 などがあります。 これらはどのような理由でそれぞれの方式を採用しているのでしょうか? 世の中の趨勢をみていると、王族が政治を行う国よりも王制を完全廃止した国の方が民主主義が進んでいる、という感じがありますが、やはり王制をやめた国の国民は、王族による政治をいまだ続けている国や政治からは切り離したものの、王族は生かしておく国を 「いまだに王制を廃止しないなんてレベルの低い国だこと」 と見下しているのでしょうか? それとも 「やっぱり王制を廃止しなけりゃよかった。今からでも王族の末裔を探し出して復活させようかな」 と思っているのでしょうか? まあ、一概にはいえないでしょうから、それぞれの国の政治家や有名人の公式発言から、知人の外国人・学校にいる留学生の私的発言まで、幅広く情報をお待ちしています。

  • 公国や侯国の家臣は爵位を持っていた?

    欧州では歴史上様々な公国や侯国が存在しました。 これらの国は身分秩序からいえば「王国」よりは一段 下がった国だった……つまり宗主国によって君主の地位が保証された 国だと思いますが、これらの国の君主は「~公」「~侯」と呼ばれてはいても 事実上の王だったと思われます。 では彼らの家臣は爵位という者を持っていたのでしょうか? 爵位は普通国王が与えるものとすると、持っていなかったとも思えるし、 しかし、日本の官位は陪臣であっても「~守」「~介」などと名乗っていました。 比較できるかどうかは分かりませんが、欧州での公国や侯国では家臣は 爵位を名乗っていたのでしょうか?