• ベストアンサー

犬の遊び場 大阪市内

dadacyaの回答

  • dadacya
  • ベストアンサー率26% (132/492)
回答No.1

ノーリードOKではないと思いますけど、淀川の河川敷(毛馬水門のあたり)で駆け回ってますよ。 早朝(7時ころ)ですけど。

関連するQ&A

  • 大阪&奈良 幼稚園児でも遊べる川辺

    こんにちわ。 大阪&奈良で幼稚園児でも遊べるような川辺を探しています。 人工的な場所で、ちょっとしたスペースでもOKです。 公園でなくても、有名な場所でなくてもOKで、近所の子がココでザリガニ釣ったり、足元だけ水に入ったりしてるよ~みたいな場所でいいんです。 出来れば、大和川の上流とかが行きやすい地区に住んでいるので、大阪の北部の情報よりも、南大阪、奈良も香芝市&大和高田市あたりが希望です。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪市内で現金価格で安いガソリンスタンド有りませんか?

    出来ましたら、ガソリン、ディーゼルともに安い情報がありましたらお願いします。場所は大阪市内、府外でも北部でしたらありがたいです。

  • 交通安全のお守り・大阪

    大阪で交通安全のお守りを友達にあげたいのですが、 交通安全といえばどこでしょうか? 大阪市内か北部でいいとこがあったら教えて下さい。

  • 大阪市内で壁打ちできる場所知りませんか?

    テニス初心者なのですが、大阪市内で壁打ちできる場所を探してます。出来れば無料で出来る所の方がいいんですが、有料の施設でもOKです。 ご存知の方いましたら宜しくお願いします。

  • 大阪の箕面近辺で、ワンコと一緒に散歩できる所ありますか?

    大阪の箕面近辺で、ワンコと一緒に散歩できる所ありますか? 車に乗せて行ける大きな公園みたいな場所があればいいのですが…

  • 大阪市内で住みやすい場所どこか、教えてください

    私は就職が決まり 来年の4月から大阪勤務になったものです(今は東京に住んでいます) そのため、大阪市内で家を探しているのですが、、、 (ちなみに、、、会社は中央区本町になります) 住みやすいところ 安全なところ(治安がいいところ) といって場所がどこなのか全く分からず 関西出身の方や現在関西に御住まいの方や前に住んだ事がある方。。。で お勧めの場所(何区や何区のどこと言った感じで) 教えていただきたいと思います!!!! または、おしゃれな場所やみんなが住みたい場所ランキングじゃないのですが そういったもので上位にランクインするような場所も教えていただけたらと思います!!!! よろしくお願いいたします!!!!!!!!!!

  • 犬を飼っている方に質問です。

    昨日、知人とペット(犬)について話しをしていましたら、私としては信じられない意見を耳にしましたので、皆様がいかが思われるかお聞きしたいと思い質問させて頂きます。 1.知人のペットは小型室内犬で月に2~3度大きな公園へお散歩に行くそうです。それ以外は室内のみです。 その公園が「最近はノーリード禁止になった。」と言うので、「今まではノーリードOKだったの?って事はドッグランとか、そういう施設なの?」と尋ねたところ、「公共の公園。最近になって“ノーリード禁止”という看板が立ったから、それまではOKって事でしょ。」との事。 2.この夏場に私のペットを連れてドライブへ行こう(避暑地ではなく、町中です。)と言うのです。 「行く事はいいけど、私達が車を離れる時はどうするの?お宅ではいつもどうしてるの?」と尋ねたら「屋根がないと暑くなるから、立駐にいれる。その日によってはエアコンを入れたまま。時間が長くなりそうな時は車から出して、車の下に繋いでおく。そして10分おきに見に行く。(時間が~~~以降は、私が突っ込んだのでその場しのぎの嘘と思われます。)」との事でした。 私の考えは、 1.ノーリード禁止の看板がなくても、公共の場ではノーリード禁止が常識。看板が立ってない場所はノーリードOKって???それがマナー違反でしょ。 2.いくら立駐とはいえ、夏場に車に乗せたまま長時間放置なんてあり得ない。 以上のように思います。 同じ犬を飼う者として、どう思われますか? 私の考えが間違っていますか? ご意見宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 羽曳野市、富田林市

    用事で大阪まで出かけます。 羽曳野市、富田林市周辺で観光出来る所があったら教えてください。 大人と高校生が楽しめる所がいいです。 車で出かけるので、多少離れていてもOKです。 よろしくお願いします。

  • さいたま市北部の夜遅くまで営業している屋内プール

    今現在健康の為に水泳を考えており屋内プールを探しています。 条件としては以下の通りです。 (1)場所はタイトルの通りさいたま市の北部周辺  北は北本市くらいまでならOKです。  また、車で行くため駅からの距離は気にしません。  さいたま市も北部(?)なら良いのですが大宮等混む場所は避けたいです。 (2)出来れば遊ぶ為の設備がないところが望ましいです。 (3)(2)に近いですが、続けて何百メートルか泳ぎたいのでそういったレーン(?)がある場所が良いです。 (4)営業時間は9時頃までやっている (5)スイミング教室は×、自由にやりたいです 以上です、よろしくお願いします。

  • 大阪~神戸市内まで

    今度車で 大阪(富田林市)から神戸市内(市内で富田林から一番近い所) に行こうとおもうのですが 高速で行ったら一番安いのでいくらかかるでしょうか?? あと、所有時間なども教えていただけるとありがたいです。