• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜオタクは蔑視されている?)

なぜオタクは蔑視されている?

このQ&Aのポイント
  • 現在、オタクは蔑視されるようになった背景には、不正確な偏見や先入観があることが挙げられます。
  • オタクという言葉は、もともとは「おたく」という敬称として使われていましたが、アニメやゲームなどに熱中する人々を指す言葉として転じ、そのイメージがネガティブなものとなりました。
  • しかし、オタクはただ単に自分の趣味に没頭しているだけであり、他人に迷惑をかけるわけでもない人々です。趣味を持つことは人間らしさの一つであり、蔑視されるべきではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

  こんにちは。  オタクが悪いイメージを作り上げたのはマスコミの責任です。  確かに、暗く、何考えているのかが分からず、独特の世界に入って他との付き合いをしない殻にこもった人種とは付き合いにくいからです。  そこでオタクという悪いイメージを作り上げた方が何かと取り上げやすいからです。  マスコミは何もないところに何かを作り上げ、情報発信して、流行にしてしまう力も持っていますが、良い方向にも悪くも使える諸刃の剣があり、今回のオタクは悪い方への作り上げるのには良いものだったからでしょう。  趣味などは他人の目を気にせずに、自分が楽しむ自己満足の世界ですから、オタクと言われようが暗いといわれようが、他人に迷惑を掛けていなければどんなことをしても良いはずです。  どうせならオタクを極めてみてはどうでしょうか。その道の第一人者になれば、やっていることによってはプロなって、多額の収入を得ている人だっています。  フィギアの原型師などは好きな人にとっては羨望の的です。  自分で楽しむ趣味で、他人の目を気にしているようでは失礼ながらまだ趣味を極めていません。  何か一つくらい、趣味を極めてみてはいかがでしょうか。そうすると、今度はマスコミの方から近づいてきます。

seefeed
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、マスコミの情報戦略ですか。 KKK然りでやはり情報で世の中変わるものなんでしょうか。 あ、ちなみに私はそれほどコアではありません。趣味に没頭しているという点ではオタクなのでしょうが、No.1、No.2の方のおっしゃる定義にあてはめるならオタクではないと思っていますし、現在の自分に性格的な不満はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#45918
noname#45918
回答No.2

趣味に没頭している人をオタクというのではなく、 没頭するあまり他人とのコミュニケーションが取れなくなってしまった人をオタクというのです。 マンガやアニメ好きにそうした傾向の人が多いので、イコールオタクとされる場合も多いですが。 そもそも、オタクという言葉は話している相手に対して「お宅は・・・」という言い方をするのが元ですから。 お宅なんていう言い方は、普通しないと思うのですが。

seefeed
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 では、定義と通念が違うのはなぜなのでしょうか? 趣味に没頭するあまりコミュニケーション能力が低下した人をオタクとさす人だけではなく、現代では明るく社交的な人でもオタクと呼ばれている気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

ただ単に自分の趣味に没頭しているだけのような人をオタクとは呼びません。 その上に、不潔で顔立ちが悪い、性格が暗いなどが付け加わるから蔑視されるのです。 オタクの定義の問題ですね。

seefeed
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかし、それはオタクが蔑視されてからのオタクの定義ですよね? それと、定義というより通念を教えていただきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンオタクって一律蔑視ですか?

    自分は本格的にパソコンを日々勉強しているんですが、どうも理解してもらえません。 オタクだなぁとか2ちゃんねるとかやってるんですか?とか、少し蔑視を持って言われます。 新卒の営業マン(若い女子大生あがり)や年配の取引先の人にもそう言われました。 本業がコンピュータ関係ではないからでしょうか? しかし趣味の範囲に限らず収益も出しているし、ネットショップやFX(まぁこれは他言していないんですが)もやっているんです。プログラミングの仕事は舞い込んできませんが、いずれは成果の出る予定の高度な情報処理を行うアルゴリズムを作りこんでいたりします。 なんで尊敬してもらえないんでしょうか!?少し前までは、パソコンを使えるというだけで引っ張りだこだったのに!(まぁ簡単な修理や説明なんか) 大卒の子に蔑視されるのが少しショックで。なぜでしょうか・・・。もうパソコンオタクなんて流行らないんでしょうか。

  • おもしろそうな職業探しています。

    はじめまして。 現在、大学三年生就職活動に入ろうとしているのですが、自分のやりたい職が決まらないでいます。 性格としては明るく、人と話すのが好きです。幅広い趣味を大切にし、休日は仕事のことを一切考えずに趣味に没頭したいです。 いろんな人(専門家、社長など)との交渉、営業、企画、販売などで話す機会がある仕事がいいです。 会社内での人間関係が悪くないところがいいです。 出版社など、自分にあっているのかなあ。。と少し考えています。お勧めの職種はないでしょうか?何でもいいのアドバイスください。

  • 人間やっぱり美醜で判断される?

    私の疑問に不愉快な思いをされる方がいるかもしれませんが、どうしても疑問に思ったのでご意見をください。 最近自分の周りで結婚する人が多くなってきました。 とても人間が出来ていて性格が良く、「ああ、やっぱり男性が放っておくわけないよな」と思う子が結婚するのはわかります。 でも、「どうしてこの子に彼氏が居ないのか?」と疑問に思ってしまうような良い子に彼氏が居なかったり、 逆に、「この人の一体どこがいいわけ?」と思う人に彼氏が居たりするのが不思議でなりません。 相性もあるかもしれませんが、「どこがいいのか?」と思う人は、人を容姿、障害や出身大学などでひどい差別をする人だったり、 嘘をついて仕事をしない、結果人に迷惑をかけるけれど「自分は悪くない」と言い張る、というような 「人間としてどうなの?」と思う人たちです。 多分、差別する人や迷惑をかける嘘つきと結婚したいか?と聞かれて、「したい」と答える方ってほとんど居ないと思うのです。 なのに何故結婚できているのか? しかも、迷惑をかける嘘つきの方は2回も。 で、私が人間性を許せない彼女達は、好みは別として、一般的に見て整った顔立ちだと思います。 顔立ちが良いと、差別や嘘などは気にならないのでしょうか? 逆に、優しくてよく気が利く子でも顔立ちがある程度良くないとダメですか? ちなみに、自分がもてないのにどうしてあいつが・・・という僻みではありませんし、いただいた回答を元に他人におせっかいを言うつもりもありません。 もてるとは人間性は関係ないのか?容姿か?という所が疑問です。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 自分の心がせまくて悩んでます

    高校3年の女子です 私は中学生の時からずっと没頭してる大好きなものがあります(バンドと考えてくだされば分かり易いかも) 中学の時には同じ趣味の人がいなくてさみしく思ってました。高校生になって新しく仲良くなった友達にその私の好きなものを紹介したらひどくハマってくれました。もう一人の友達にも紹介したらとてもハマってくれてます。 嬉しいはずなのですが何故かどうしても喜べないのです…。自分と同じ趣味を持ってくれて嬉しいはずなのにすごく嫌だと思ってしまってるんです。私のが絶対好きなのにとか最近好きになったばっかのくせにとか早く飽きろとかそんな性格の悪いことを思ってしまいます。 私と出会う前からそれが趣味だっていう人は全然平気なんです。むしろすごく嬉しく思います。 どうしたらいいでしょうか…。口には出してないけどこんな性格の悪いことばっか考えているなんて人間としておかしいのでしょうか…?

  • 身体的特性と心理的特性

    身体的特性と、性格、知能指数などの心理的特性の相関関係はあるでしょうか。学説的にはクレッチマーなどがありますが、もっと経験的に「頭がよさそう」な感じの人は本当に統計学的に頭がいい傾向にあるか。おとなしそうな顔立ちの人は統計学的におとなしい性質かなど。

  • 苦手な事はあえてやらなくてもいい?

    人間には、向き、不向きがあります。 僕は、もの作りの仕事をしているのですが、性格的には1つのことに没頭するタイプです。 いっぽう僕は、人とのコミュニケーションが苦手で口べた、無口で、それがコンプレックスになっています。 もの作りの仕事は、基本的に一人で行います。没頭するし、面白いです。それだけ没頭できる自分の性格に感謝しています。しかし、人とのコミュニケーションを行って行かなければならないし、僕は強烈に、人とのコミュニケーションに飢えています。しかし、苦手です。しんどいです。それは、“良く見られたい”と思って無理をしているからでしょう。しかし、素の自分だと、本当に無口です。全く無口で話しません。 それだと、一緒にいてもおもしろくないと思います。だから、僕は、持ち前の没頭する性格で、人と上手く会話できるようにいろんな本を読みあさりました。いろんな人と会う努力もしました。 そして、結果、悲しい事に本来の自分ではなくなっている感じがするのです。ですが、本来の自分で受け入れられる人間関係では 僕の望む人間関係が構築できないと思ってしまいます。 例えば、遊びに行っても、無口すぎて会話がないので盛り上がらない。 僕は、遊びに行きたいんです。強烈に遊びに行きたい。しかし遊びに行っても盛り上がらなければつまらないし、遊びに行く気がしない。 やりたいけど、苦手なので、できない。やりたいことをやれ、と世間は言いますが自分がやりたい事と、やれることは違う。 こういうジレンマに陥っています。他人は、やりたい事をやっているように見えます。 仕事は、問題なくやれます。仕事大好きですがそればっかりじゃ、寂しいのです。一人だし。 生きるという事は、苦手な事も、克服しなければなりませんか?本来の自分がわからなくなってでも。。 何らかのアドバイスや感じられた事、お願いいたします。

  • 劣等感がきつい…

    多くの友人に恵まれてる親だったり、夢を追いかけて貴重な経験を得た彼女だったり、没頭出来る趣味を持ってる友人だったり、とても社交的で明るい性格の知り合いだったり…。 とにかく身近な人と比較してしまって、何て自分はつまらない人生を歩んできたつまらない人間なんだと劣等感に苛まれます。 友人はほとんどいないし、自慢出来る趣味もないし、誇れるほどの素晴らしい人生経験もないし、口下手でネガティブな性格だし。 人との繋がりが出来れば出来るほど、自分のダメさ加減に気付いて劣等感に押し潰されそうです。 悔やんでも仕方ないですけど、自分が歩んできた人生のダメさに毎日泣きたくて。 こんな過去を抱えて生きていくなら、いっそ死んで無にしたい…と言う衝動と戦うので精一杯です。 一体どうしたらいいでしょうか…。

  • 趣味の見つけ方

    自分は今没頭できるような趣味がありません。 なので「これなら没頭できる」という趣味を持っている人がいたら、是非教えてください。

  • 血液型と性格

    こんにちわ。大学で血液型と性格についてレポートしろといわれたんですけど、自分的にその因果関係について信じていないし、ばからしいと思っているのでさっぱりわからないので、何かと事実上信じている人が多いようなことを皆さんの知識をお貸しいただきたいのですが、血液型と性格って何か関係あるんでしょうか??

  • 趣味の見つけ方

    無趣味人間です。 今日は休みですが、特にやる事もなく家でボーッとしています。 午前中は家事をするのでそれなりに忙しいですが、午後は本当にやる事ないです。 でも、昔から何かに没頭するのが苦手な性格(すぐ飽きてしまう)で、これと言って始めたい趣味も見つかりません。 だからと言ってこのまま無為に時間を過ごすのも何となくもったいなく感じます。 皆さんはどうやって趣味を見つけてますか?

専門家に質問してみよう