• 締切済み

さつまいもの色

さつまいもの色を絵の具で表現するには、何色と何色を混ぜればいいのでしょうか?(12色位の絵の具で表現する場合)よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • bossnass
  • ベストアンサー率44% (176/394)
回答No.3

おいしそうなさつまいもに見せたい場合は、 赤多めで、青を混ぜて、その赤紫に、茶色を少量混ぜ、そして 白を少量混ぜて色味を落ち着かせます。 茶色の代わりにおうど色を使ってもいいですが、気をつけないと 赤紫が濁るので注意です。 水彩の場合は、上記の白を混ぜずに水の量を最初は増やし気味で 薄めに塗り、徐々に水を減らし濃いめに塗り足します。

syokuhel2
質問者

お礼

どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

意外に単純な混合でそのものの色が出せたのを覚えています。 赤紫をグレイで落ち着かせてたように思いますが、 今、手元に絵の具が無くって・・・ ですので、赤(5):青(3):白(2)&黒(微量)

syokuhel2
質問者

お礼

どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

サツマイモも色んな品種があり・・・ 紫っぽい、茶色っぽい・・・ 色見本(13色の方)を参考に、色の分量(割合)を変えて・・・・ http://www.alps.or.jp/match/showroom/img/basic-mix.jpg

syokuhel2
質問者

お礼

どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • さつまいもの色

    買って半月くらいたっているさつまいもを食べようとして、切って水にさらしたら水が緑がかった濃い黄色になりました。 茹でた水も緑っぽくなり、切った手にも色素がついてしまいました。 今までこんなに濃い色がでたことはないのですが、このさつまいもは食べても大丈夫なのでしょうか?

  • さつまいもの色が…

    先日収穫したさつまいもを切ってみると、赤い色をしていました。 今までスーパーで買ったことしかなく中が黄色いものしか見たことがなかったのですが、中が赤いさつまいももあるのでしょうか? それとも収穫時期が早かったのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 色について

    質問です。 これは何色でしょうか。ピンクでしょうか。濃いピンクでしょうか。赤でしょうか。この色を作るには絵の具やポスカで何色と何色を混ぜたらできますか。 教えてください。

  • オレンジ色のさつまいも?

    一週間くらい前に、知り合いの方から、さつまいもをいただきました。 九州に親戚から送ってきたので、ということでした。 さっき、サラダでも作ろうか、と思って、皮をむいたら、オレンジ色なんです。そういえば、皮も、薄い黄色のようでした。 いままで、こんなさつまいもはみたことがありません。 なんと言う種類なんでしょうか? 今、試しに電子レンジでチンしてみたら、きれいな黄色でした。すごく甘かったです。

  • ハンバーガーのパンの色について

    ハンバーガーのパンの色って何色って言うんでしょうか? それで絵の具で作るとしたら何色を何対何ぐらいで混ぜればなるでしょうか?

  • さつまいもが緑色?

    今日さつまいもを切ったら、縁をそうように緑色の線がありました。 これって食べても大丈夫なんでしょうか?(汗)

  • サツマイモの色は着色でしょうか?

    一般的に売られているサツマイモと言えば「紅あづま」とか言う品種のサツマイモだと思うのですが、ちょっと水に触れただけで赤い色が出てきます。 出荷前に、赤い染料が入っている桶に漬けて、鮮やかな赤い色にしてから出荷しているのでしょうか? 紫芋とか、皮もですが中身まで赤い(黒紫?)色をしていても、まったく色落ちしないのに、紅あづまは、数秒間でも水に漬けると水がみるみる赤くなりだすのはなんか変な気がします。 着色しているとしたら、皮ごと食べるのが怖い気がします。どうなんでしょうね?

  • さつま芋の皮の色が紫色なのは何故?

    さつま芋の皮はなぜ紫色なのでしょうか。 6歳の娘に尋ねられて答えられませんでした。

  • 紫色のさつまいも

    紫色のさつまいも(本当の名前は分からないのです)の調理方法って何かありますか? 今はただ蒸かすだけしか調理してないのですが。

  • 何と言うさつまいもですか?

    去年の夏休みアメリカに行ってたんですが、その時にスイートポテトを作ろうとしてさつまいもを買ったんですが、日本の物とは違い皮は茶色で、中はオレンジ色っだたんですよ。怪しいなって思いながら芋をオーブンで焼いてみて味見したらスイートポテトにするのがもったいないくらい甘かったんです。 今は日本にいますが、いまだにそのさつまいもの事が忘れられなくて・・・。 皮が茶色で中はオレンジ色のさつまいも、何ていうさつまいもか、日本でも手に入るのか教えてください。