• ベストアンサー

奇跡的に助かった経験のある方

noname#24813の回答

noname#24813
noname#24813
回答No.4

NO2です 私は窓辺の網戸によりかかっていてそれがはずれておちたのですが、本当にスローモーションでした。あー窓だー、友達がびっくりしてるーみたいな感じで。ベニヤにバウンドしたのは気付きませんでした。気付いたら池におちていて、池の中で鯉がおよいでいるのが見えました。そして、泳げない、、、どうしようっておもうよりも、ひたすらバシバシ暴れていました。もう死ぬとかそういうことよりも、何がおきたかわからないけど、おちてるのかも!!!みたいなよくわからない落ち着いた心情でしたよ。

noname#77692
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 >あー窓だー、友達がびっくりしてるー やはり落ち着いているみたいですね…不思議です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 奇跡の回復について

    少しでも情報や経験談があればと思い投稿させて頂きます。父が3週間前に脳梗塞で倒れました。一時はここ1週間が峠ですと言われましたが何とか今3週間目に入りました。ただ意識が戻る可能性はほとんどないとのこと。そして脳梗塞でも中枢神経が麻痺しているのでかなりの重症患者とも病院で言われました。しかし植物人間ではない。との回答もあって正直そのあたりは私も素人なので見解がわかりません。ただそれでも確率がほとんどなくても少しの可能性を信じて家族で色々なことを試している最中です。 父が好きな音楽を流したり、足や手に刺激を与えるようにゆっくり動かしてみたり・・ ただ、ほとんど独学で、勝手な思い込みだけかもしれないので、何か他にこうしたらいいという回答があればアドバイス頂けたらと思います。そして同じようなけ経験者の方で効き目があった事等あれば教えて頂けたらと思います。できる限りの事は少しでもしてあげたいのです。そして、どんな小さな可能性でもあきらめずに奇跡を信じたいです。おかしな事を言ってると思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、今はただ何事も後悔したくない思いなので・・。 よろしくお願い致します。

  • ダメ人間がダメ人間じゃなくなるには、やはり経験しかないですかね?

    ダメ人間がダメ人間じゃなくなるには、やはり経験しかないですかね? 私は6月に17歳となった無職♂なのですが、今までアルバイトの1つも出来ず、免許を含めた資格の1つも取れていません。 またどうにも私の頭はお花畑のようで、自身の状況に対して危機意識を持っておらず、就職に対しても"働けたら働こう"という阿呆に阿呆を掛けたような思考です。 他のサイト頂いた答えは 「山にでも篭って危機意識を持つべき」 「一度真面目に面接を受け、自分の立場を自覚するべき」 「どうしようもない。しぬしかない」 等頂きました。 是非皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 思考や判断について

    例えば誰かが殴りかかってきたら、人は意識的にせよ、反射的にせよ、回避行動を取ると思います。 その一連の回避行動は、思考や判断も含めて、物質としての人間に起こった物理的、化学的法則に従った反応のみによって為されるのでしょうか? そうだとすれば、脳内や体内の物理、化学反応と、人間の感情や行動は同時発生的というか、同一のものだと思います。 それなら、よく聞く「人間の痛みや苦痛は、それによって身体の危険を認識して回避するためにある」という話は誤りであるように思うのですが、いかがでしょうか? 極端な話、仮に人間に感情や思考がなくても、ロボット人間によって人間社会は成立するのでしょうか?

  • 友達が劇的に増えた経験ある方(大人)

    20代後半です。 友達が少ないことで今までの人生いつも悩んでいます。 初対面のときは大抵どんな人とも問題なく、面白いねと言われたりもしますが、その後関係が深くなるとか、続いていくということが奇跡のように少ないです。 気を使ってしまって自分から誘っていくことができないので、できた友達も一定期間後どんどん切れていってしまいます。 いままで恥ずかしながら恋人がいた経験というものがないので、恋愛話ができないのも原因のひとつかもしれません。(でも今欲しいのは恋人より友達です。) このままではいけないという危機感がとにかくすごいです。そこで、今までの人生で友達が少なかったけれど、何かのきっかけで劇的に増えた、という方いたら教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 軽度の人身事故・・・

    軽度の人身事故・・・ 双方共に人身扱いの事故になった場合は行政処分はどうなるのでしょうか? 双方共に軽症【15日程度】です。 割合によって処分も変わってくるのでしょうか? 当方3・・・相手は7位の割合です。 質問がわかりにくくてすみません・・・

  • 痩せ型女性でむち打ち症経験者に質問です

     今日の、午前中、妹の車が、追突されました。     今、各社サーチエンジンから検索していた  ところなのですが、  基本的には、消炎鎮痛剤、筋弛緩剤そして湿布。  星状神経節???に注射、食品では、コンドロイチン蛋白質?  民間療法では、カモミールを飲む、はたまた、むち打ち症特効枕、等々  頭が混乱してしまいます。  私も、経験者ですが、軽症だったので、薬と湿布とたこの足のような  吸盤がついたビリビリ痺れる機械で直ったのですが、  どうも妹の場合は、軽症ではないようです、それに、妹は、好き嫌いが激しく  骨密度が低いガリガリの体格です。  どうか、このような方法で良くなったと言う経験談や、専門知識をお持ちの  方、いらっしゃいましたら、お教え願います。      

  • 小学生の時前歯が折れた経験のある方

    教えてください。 小学生の頃、前歯が折れた経験のある方、大人になるまで大変だったことなどありますか?大人になってからどんな治療を選択されましたか? 実は、小学4年の息子が事故で上前歯1本を折り、上前歯4本を強打しました。折れた前歯は神経を抜いてしまいました。とりあえず、仮歯をつけてもらい一見分からなくなりましたが、やはり前歯なのでよく見れば色の違いなど分かってしまいます。思春期にいやな思いをすることになるのではないかと心配でなりません。大人になってからセラミックの歯で修復したとしても、所詮作り物なので一生のうちどのくらい交換しなければならないのでしょうか?強打した歯も神経が死んでしまうことがあると聞きましたが、経験された方いらっしゃいますか?

  • 経験者の方に教えてください。

    私は、2年くらい前に前歯の虫歯になり 『クラウンにするしかない』と言われ 長持ちするセラミックの9万くらいの歯を入れました。 ところが、その歯が少し痛いような気がしていたので 今日、別の歯医者に行ったら『セラミックを被せる時の消毒がうまくできておらず、そこからバイ菌が入り 膿がたまっている』と言われました。 治療する方法は、 (1)セラミックの歯を壊して神経から管を通し 歯茎にたまったバイ菌を除去し新しい歯を入れる。 (2)歯茎を1cmほど切って歯茎の膿を綺麗にする。 (神経まで綺麗にできないので再発する可能性あり) できれば、(1)したいですがそうするとまたセラミック を入れると7~8万かかるといわれました。 そこで、お聞きしたいのですが私は歯の医療保険に入っていて保険対象外の治療の保険料がおりる可能性があります。 ですが、約款を見ると歯のならびの矯正、歯茎の治療は支払い対象になりませんと書いてあります。 専門家の方、経験のある方この場合保険はおりるのでしょうか? また、この歯を入れたところに言えばただで治療してくれますでしょうか?

  • 反射神経の鍛え方

    格闘経験のある方や現役の方に質問です。 相手のパンチやキックをきれいに避けるためには、どのような訓練をす ればよいでしょうか? K-1の選手でガオグライ(間違ってたらゴメンナサイ)という選手を試 合を見てあのすごい巧みな回避術に惚れ惚れしました。 あの選手はどんな訓練をしてあの反射神経を手に入れたのでしょうか? できれば一人でできるものがいいです。お願いします!

  • 交通事故での慰謝料計算での怪我程度ランクについて

    交通事故での慰謝料計算について 慰謝料計算を見ていると、怪我の程度のランクに手続きが裁判の場合「特に重症」「重症」「軽症」、 任意保険の場合「重症」「中程度の傷害」「軽症」とあるのですが、 下記の場合は、裁判、任意保険の場合どのランクの怪我にあてはまるのでしょうか? 12級12号:局部に頑固な神経症状を残すもの 片腕神経の損傷(神経伝達速度計にて確認済み) 及び 腰椎捻挫 首のMRIでは頚椎捻挫の明らかな損傷はありませんでした。 神経の検査では神経損傷は確認できてます。