• ベストアンサー

セキュリティーソフトどこがいい?

exodoの回答

  • exodo
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.5

二台のノートPCでそれぞれPanda SoftwareのTitanium2006とF-Secureのインターネットセキュリティ2006というソフトを使用しています。 Panda Softwareは日本では知名度が低いですが、今年になって世界シェアの4位に上ってきた会社なので実績はあるようです。 しかし、総輸入元のPanda Software Japanは設立されて日が浅いせいか、まだ完全には態勢が整っていないような印象もあります。 技術的なサポート力は問題ないレベルのようですが。 電話サポートの受付時間帯は平日の午前9時~正午、正午~午後5時。週末は休みです。 ソフト自体は設定がシンプルで分かりやすいので、初心者向きかも。複雑な設定はできないのでヘヴィユーザーには逆に制約になってしまうかもしれません。 F-Secure(日本エフ-セキュア株式会社)はサポートには定評があるようです。 電話サポートの受付時間帯は月~金午前9時~午後8時、土日午前9時~午後5時です。 こちらのソフトは比較的高度な設定項目も用意されてます。 どちらのソフトもウィルスの検出力は信頼性が高く、動作も軽快な方じゃないかと思います(私自身は重いと言われているNISを使用した経験がないので比較のしようもありませんが。) ちなみに電話サポートが繋がらなかったことはまだありません。 ユーザー数がまだ限られてるってことだろうと思いますが。 どちらも試用版があります。Pandaの方はユーザー登録が必要だったはずですが。 http://www.pandasoftware.jp/ http://www.f-secure.co.jp/ かなり古いデスクットップPCにはウイルスセキュリティZEROを入れてますが、これは掛け捨ての保険のような気分で…

jerryan
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。 検討してみます。

関連するQ&A

  • ネット通販のキャンセルについて

    先週、dragon computer(ドラゴン コンピューター)というサイト(店)で在庫ありの商品を注文したのですが、いまだに商品が発送されてきません。 その店に問い合わせのメールを送信したのですが返信がありません。また、電話で問い合わせもしてみたのですが、常に電話中になっていて連絡が取れない状況です。 このような状況なので、この注文をキャンセルしようかと考えています。商品は代引きなので金銭的な損失はありません。 この注文をキャンセルするにはどうすればよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ネットショッピングサイトの違法性について

    某ショッピングサイトで2か月前にワンピース(結婚式参列用)を購入しました。 1~2週間でお届けということでしたが届かずその間も何度か問い合わせをしました。 正直結婚式も終わってしまってもう着ることもないのでキャンセルしたい旨メールすると、お客様都合でのキャンセルはできません、と返信がきました。 そしてキャンセル云々の問い合わせの翌日(今日)発送メールがきました。 これは違法ではないのでしょうか? サイト記載情報、購入時の状況は以下の通りです。 ~サイト記載情報~ 1週間~2週間でのお届けとなります。 注文完了後のキャンセルは受付できません。※商品不良による返品は可。 ご注文が完了した後でも、商品を受注数分ご用意することが出来ずキャンセルすることがあります。 お申し込みが集中した場合や、発送作業の都合上、遅れることがあります。 ~購入時、その後の状況~ 購入時私が選択した商品は在庫有りと記載されていました。 購入後2週間経っても発送メールがなく不安になったので問い合わせをしました。その際“現在発送準備中です、今しばらくお待ちください。”との返信がきました。 問い合わせ時(購入から2週間後)にサイトを確認しましたがまだ在庫有りと表示されていました。 1か月後に再度問い合わせると“入手困難の為お時間いただいております、今しばらくお待ちください”と返信がきました。 注文から56日後に“既に結婚式も終わり必要ないのでキャンセルさせて欲しい。在庫有り表示で購入したのに入手困難とはどういうことか教えてほしい。”とメール。→お客様都合でのキャンセル不可との返信。在庫有り云々については一切回答なし。 その翌日に発送メール。 在庫有りと表示されていた商品が入手困難の為時間がかかるというのは納得がいきません。 また問い合わせた際に返信されてきたメール内容(発送準備中、今しばらくお待ちください。)というのも商品が手元にないのに何を準備していたのか意味が分かりません。注文から問い合わせまで2週間、入手しようとずっと努力していたという事でしょうか? 入手しようとしていたということは在庫はなかったということだと思います。 この様な場合在庫有りと表示し続けているサイトに違法性はありませんか? また1~2週間でお届けと記載していて実際には2か月、これでキャンセル出来ないというのは違法ではないのでしょうか。 購入した商品は友人の結婚式へ着ていこうと思い高額でしたが購入しました。 友人の結婚式は1週間前に終わっています。届かなそうだと思い別の物を購入しました。 なので今更届いても必要ありません。お値段も4万円と高額だったのでキャンセルをし返金してほしいです。

  • 困っています。英文にして下さい。

    あなたのお店のオンラインショップでは日本への発送はできないと●●さんから回答をいただきました。 なので、こちらから再度注文したいと思います。 キャンセルになった4点を二つに分ければ発送可能でしょうか? 可能でしたら注文いたします。 現在、2つの商品が在庫なしになっていて、カートに入らず 再注文出来ません。 どうしたらいいですか? ・もう一つお願いします。 ●●(店名)にて注文したんですが、キャンセルになり こちらのオンラインショップから購入するようにメールをもらいました。 その時のメールです。 日本へ発送してもらえますか? 注文は可能ですか?

  • ネット通販でのキャンセルについて

    先週、dragon computer(ドラゴン コンピューター)というサイト(店)で在庫ありのマジコンという商品を注文したのですが、法的にいろいろと問題のある商品みたいなのでキャンセルしようと思います。 その店に問い合わせのメールを送信したのですが返信がありません。また、電話で問い合わせもしてみたのですが、常に電話中になっていて連絡が取れない状況です。商品はいまだに発送されておらず、代金引換なので金銭的な損失はありません。 サイトでは一切キャンセルできないと記されていたのですが、法的に問題ある商品とは知らずに注文したので、この注文をどうしてもキャンセルしたいです。 このような場合、どのようにすればキャンセルできるのでしょうか?また、このような場合キャンセル料などを請求されたり、またその請求に応じなければならないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • amazonで変な出品者がいるのですが

    7月4日にある商品を購入しました。その出品者は2個に分けて同じ商品を出品していました。 1個購入後、いつごろ発送になるのか連絡しました。 翌日になっても回答が無かったので、再度問い合わせしましたが、 7月7日に在庫無しの理由でキャンセルされました。 回答は全く無しです。 スグに同じ商品を買ったのですが、購入後、同じ出品者だと気づきました。 在庫が無いということでしたので、急いでたこともあり、 間違って同じ出品者から買ってしまったのです。 だぶんキャンセルになるだろうと思ったのですが、 7月10日に普通郵便で発送通知がありました。 しかし大阪府から奈良県への発送なのに、7月14日になっても届きません。 それで前回のキャンセルのことがあったので、もう一度問い合わせたら、 今度は3時間後に以下の回答がありました。 --- お世話になっております。●●です。 前回は発送準備中にお客様のご注文商品を破損させてしまいましたので一旦取引を中止させて頂きました。 その後在庫調整を行い再度出品しましたところ米田様に再度ご注文を頂いた次第でございます。 商品の方は先日発送させていただきました。ご注文日によっては発送部門への引渡しと集荷により最大1、2日誤差がでる場合がございますが、もう間もなく到着すると思われすので少々待ち下さい。 この度はご迷惑をお掛けしました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 --- 在庫無しのキャンセルだったのに、破損というコメント、 在庫調整しているというが、最初から2個出品していたのに、 破損したのなら有る在庫を発送するとおもうのですが3日も放置してのキャンセル、 どう考えてもおかしいと思うのです。 たぶん、商品は届かないと思うのですが、このまま泣き寝入りでしょうか。 それと、出品者の名前(アカウント名かな?)ここで公開しても良いでしょうか。

  • 発送目安より遙かに遅れる商品の注文を受けるのは違法

    あるネットショップで商品を注文したんですが、注文した時は今注文をすれば○月○日発送と書かれてあったのに、メーカーからの出荷が遅れているとのことで最短でも2週間はかかると言われました。 最初と話が違うのでキャンセルを申し出たら、注文後のキャンセルは規約でできないことになっているとのこと。 ですが、そもそも在庫を持っていないくせに発送目安など表記し在庫があるかのように装って注文を受け、お金まで振り込ませています。 これって違法にならないんでしょうか? 発送予定日は目安と主張していますが、そもそも2週間以上もずれるなんて目安ですらないですよね? これって詐欺にならないんでしょうか? 警察に被害届出せば、逮捕とまではいかなくても警察から電話するぐらいのことはしてもらえますか? それともやはり刑事事件にまではできないでしょうか?

  • ロディオマスターの取引について!!!

    先週ロデにyahooショップから2つ商品を注文をしてしまいました。翌日にロデからメールが届きましたが、取引の初めから金額間違いや、在庫切れなど、めちゃくちゃでした。そこで電話を入れても話中。全くつながりません。不信感もかなりあったので調べたら苦情の嵐。電話がつながらないので、キャンセルの旨をメールにて連絡しました。2日後に在庫切れと連絡されてきた商品の1つを本日発送しましたとのメール。発送されたのはバートンではありませんが、もう一つはバートンです。内金は支払ってませんが、バートンの商品の入荷日などの返事は一切なしです。何の断りもなく2つまとめて発送という条件を無視して全く違う方法で発送されて来るので、受取り拒否しようと思ってます。誰か、キャンセルしたのに、発送されてしまい受取り拒否された方おられませんか?どなたか知恵を下さい。宜しくお願いします。

  • 「楽天ブックキャンセル」について教えてください

    楽天ブックスにて2009/02/16 DVDを注文しました注文時 (在庫あり、1日~3日で出荷予定)となっていましたが、 発注の連絡もなく問い合わせした所、下記の内容のメールが届きました。 理解しがたい内容でいまいち分かりにくい内容だし、いつ届くかも分からない商品を待ってはいられないのでキャンセルしたいと思いメールしましたが、何の連絡も来ません! 今の時点でキャンセル出来るんでしょうか? 改めて他店で注文したいのですが、キャンセルの確認メールが来ないので不安で注文出来なくて困っています。 (以下のメールが届きました) 注文日時  2009/02/16 この度ご注文いただいた商品は、 ご注文時に「お取り寄せ」で承りましたので、 現在、販売元へ取り寄せを行っており、通常、 【注文日と日曜・祝日を除く】一律最長14日間を お取り寄せ期間とさせていただいております。 お取り寄せ期間は、個々の商品により異なり、 現時点では販売元より、入荷予定の連絡は入っておりませんので、 明確な発送日等のご案内ができかねる状況でございます。 お問い合わせいただいたにもかかわらず、 明確な発送日をご案内できず、誠に申し訳ございません。 商品が入荷し発送の際には、 「【楽天ブックス】商品についてのご案内」メールにてご連絡いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※誠に恐れ入りますが、以下に該当した際は、 「在庫なし」とご連絡させていただく場合がございます。何とぞご了承ください。 -------------------------------------------------------------------------- ‐ご注文後、14日以内に商品の調達ができない場合。 ‐汚損や破損が発見され、在庫の確保ができない場合。 ‐販売元より在庫切れの連絡が入った場合。 -------------------------------------------------------------------------- ■在庫表記について 現在の在庫表示につきましては、 在庫補充分として調達を行っていた、商品の入荷がございましたので、 僅少ではございますが、「在庫あり」と表記させていただいております。 弊社倉庫在庫分につきましては、非常に流動的な在庫となりますために、 お客様のご注文への商品引き当てにつきまして、お約束が出来かねます。 お問い合わせをいただきましたにもかかわらず、 ご希望に添えぬ案内となりまして、誠に申し訳ございません。 深くお詫び申し上げます。 誠に恐縮ではございますが、 お急ぎの場合などでご注文のキャンセルをご希望の際は、 当メール宛てへの返信にて承らせていただきます。 ※残りのお取り寄せ期間内に納品され、発送に至る場合もございます。 ご返信のタイミングによりましては、キャンセルを承れない場合がございます。 あらかじめご了承ください。 この度は弊社をご利用いただいたにもかかわらず、 困惑を招く在庫表記にてご迷惑をおかけしてしまい、 誠に申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。

  • Amazonは注文してから発送までどれくらいかかりますか

    Amazonは注文してから発送までどれくらいかかりますか 在庫がある商品を注文したのですが、発送状況が『まもなく発送されます』になってから3日経っても未だに発送されません。 キャンセルもできない状態です(キャンセルする気は今のところありませんが)。 Amazonは発送までに平均どれくらいかかるのでしょうか

  • 通販でのトラブル

    一昨日、イートレンドというお店の通販で電化製品を購入しました。 しかし、ご利用ガイドをみるかぎり、注文後に自動で返信メールが届くそうなのですが、全く届きません。 また、在庫があるにもかかわらず、何も連絡がきません。 不安になってきたので注文をキャンセルしたいのですがどうしたら良いでしょうか。 注文のキャンセルはできないと書かれているのですが、絶対できないのでしょうか。 電話も一切繋がらないし、お問い合わせからメールを送っても返信がきません。