• 締切済み

失業手当をもらいながら・・・

kyoko1234の回答

  • kyoko1234
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

「働いた分のお給料というのが発生した」場合は、失業手当は貰えません。都道府県の職業訓練校に行った場合でもアルバイトした場合はそのアルバイトをした日数分引かれます。 2年間の課程はあるとしても職安が許可をするか否かは正直微妙ですが、知り合いで2年間通ってしっかり保険をもらった方もいました。

関連するQ&A

  • 職業訓練校で受講中の失業手当の受給について。

    こんにちわ。失業手当給付について質問があります。 失業手当給付期間は60日です。 ハローワークで6/17に初回認定があり、 9/9に最終認定です。 9/16からの職業訓練校に申し込もうと考えているのですが、 もし訓練校の選考が通った場合、9/9に最終認定の失業手当は 受講期間中は延長になるのでしょうか? 単純な質問ですみません。宜しくお願いします。

  • 失業手当と職業訓練手当は相殺されるのですか?

    失業手当と職業訓練手当の件についてお教えください。実は、昨年の9月末日に自己都合で退職し、約3ヶ月の給付制限等があり、本年の1月12日から受給開始ということになりました。(当初の話では、私の場合、勤務年数から150日分いただけるとのことでした。) ただ、ちょうど退職したごろ、1月から約6ヶ月、訓練手当等が支給されながら、訓練もしていただけるということでお願いをしたところ、入校させていただくことになり、このたび、訓練も修了ということになりました。 こういった場合、失業手当と職業訓練手当(訓練手当は6か月分、失業手当は150日=5か月分)はその期間分は相殺されてしまうのでしょうか? それとも、失業手当は手当てで、職業訓練終了後よりいただけるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら是非お教えください。お願いいたします。

  • 失業手当と職業訓練手当は相殺されるのですか?

    失業手当と職業訓練手当の件についてお教えください。実は、昨年の9月末日に自己都合で退職し、約3ヶ月の給付制限等があり、本年の1月12日から受給開始ということになりました。(当初の話では、私の場合、勤務年数から150日分いただけるとのことでした。) ただ、ちょうど退職したごろ、1月11日から約6ヶ月、訓練手当等が支給されながら、訓練もしていただけるということでお願いをしたところ、入校させていただくことになり、このたび、訓練も修了ということになりました。 こういった場合、失業手当と職業訓練手当(訓練手当は6か月分、失業手当は150日=5か月分)はその期間分は相殺されてしまうのでしょうか? それとも、失業手当は、職業訓練終了後よりいただけるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら是非お教えください。お願いいたします。

  • 傷病手当金から失業手当へ

    今年3月よりうつ病により傷病手当金を受給し、退職後失業手当の受給期間延長をしていました。 病状が軽度に回復傾向にあり、この度、職業訓練参加をしたく、失業保険の受給期間延長を 解除して失業手当受給の申請を行いました。 最初の認定日は7月中旬です。 そこで質問なのですが、傷病手当金と失業手当は同時に貰えないのはわかるのですが、 傷病手当金はいつまでの受給申請が可能なのでしょうか? 1、失業保険の受給期間延長を解除し、失業手当受給の申請を行った日。 2、7月中旬の失業手当の認定日 3、失業手当が支給された日。 4、その他 よろしくお願いいたします。

  • 失業手当について

    こんにちは。失業手当について、いくつか質問があります。 10年勤めた会社を退職しました。来年の4月から全日制の専門学校に行こうと思っています。 全日制の学校ですから、もちろん就学後は失業手当をもらえないのは承知しています。 しかし、来年の4月まで、いわば「受験生期間」はどうなのでしょうか? 就業の意思がないのですから、そういった意味では失業手当の趣旨に反するので手当はもらえないのでしょうか? でも「意思」の問題ですから、私一人の心におさめておけば…、という気もします。 また、専門学校の倍率は3倍で、必ずしも合格できるとはかぎらず、その時(来年の受験に失敗した時)は、就職活動に専念しようと思っています。 長文で申し訳ありませんが、質問その2です。 私は「自己都合退職」なのですが「正当な理由がある・給付制限のつかない自己都合による退職」に相当する可能性があります。 (認定そのものは職安の判断であることは承知しています) でも、要するにこれって「早くもらえる」だけの話ですよね? 早くもらえて、早く支給期間が終わる。つまりもらえる総額は変わらないということなのでしょうか? もし、そうであれば、現在の私は緊急にお金に困っている訳ではないので「正当な理由」を申請する必要もないかな…、などと思っています。 それとも何か他にメリットがあって、やはり「正当な理由」にしてもらった方がいいのでしょうか? まあ、質問その2は、失業手当がもらえるとしたら、の話なんですけどね。

  • 失業手当

    数日前に初回の失業手当を受け取りました。 職業訓練を考えていたのですが、公務員試験を目指すことになりました。この場合失業手当の返還の必要性はありますか?

  • 職業訓練受講による失業給付金の延長についてですが、訓練期間中も失業手当

    職業訓練受講による失業給付金の延長についてですが、訓練期間中も失業手当を頂くには訓練開始時に受給期間が三分の二の日数分の基本手当を受け終わっていないことが条件なのでしょうか? ちなみに最後の認定日は11月2日になります。 よろしくお願いします。

  • 失業手当の期間

    失業手当の認定日について 120日の給付期間があります。 1回目の支給は5日分でした。 次の認定日まで35日あります。 この場合の支給は28日分なのか 35日分なのか…どちらになるのでしょうか?

  • 失業手当に関して

    失業保険に関して質問があります。 4月から専門学校に通うのですが それを理由に現在の職場を離職した場合 失業給付は受けられるのでしょうか? また私は1年前に現在の会社に就職して、 その時にも早期再就職手当をもらっているのですが また失業給付を貰えるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 失業手当

    失業手当について。 3年間続けた仕事を7月で辞めようと思っています。理由が、今いる支店が立ち退きにより閉店することになったからです。希望を出せば他店で勤務することは可能なのですが、今現在貰っている役職手当がつかなくなるため給料が7万程さがるという事もありまして・・・そういった場合は、会社都合になり、すぐに失業手当をもらう事は可能なのでしょうか?また、会社都合で申請する場合は、会社からの証明も必要になるのでしょうか?