• ベストアンサー

どちらで炊飯するのがいいでしょう?:IH炊飯器とルクルーゼ

da-linの回答

  • ベストアンサー
  • da-lin
  • ベストアンサー率50% (21/42)
回答No.3

私は結婚当初、炊飯器を持っていなかったので、 ル・クルーゼで炊いてました。 (ルクルーゼはココットロンド20cm) ル・クルーゼで炊いている時は、ちょっと水っぽく コシがなくやわらかく炊き上がるので、不満が残り、やはりIH炊飯器を買いました。 タイマーもありますし、保温も出来るのでやはり便利です。もちろん炊き上がりも満足です。 ただ、最近少し安いお米を買ったら、少し固めで 香りがあまりよくないので、最近またルクルーゼが 活躍しています。ちょうど良い固さで、香り良く炊けます。 五穀米を炊くときなんかも、ル・クルーゼの方が おいしく炊けるような気がしているので 私はその時によって使い分けています。 炊飯専用で買われるのなら、やはりIH炊飯器がオススメです。 とりあえずオーバルをお持ちのようですし、炊飯器に 軍配が上がるような・・・。

moemoeko
質問者

お礼

なるほど、ルクルーゼの方が合うものや炊飯器がいいものがあったりするのですね。 でもそうですね、炊飯器はやはりあった方がいいんだなと思いました。ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • お勧めのルクルーゼと、ココットオーバルについて教えて下さい

    先日、お祝いで初めてのルクルーゼ、ココット・オーバル25cmを頂きました。2人家族には大きめですよね?やはりカレーやシチュー専用という感じになるのでしょうか。ココット・オーバルを愛用されている方で、他の使い方をされている方がいましたら、教えて下さい。また、楕円なので、円と比べて味などは変わるのでしょうか?? それと、オーバル25cmを既に持っている場合次にお勧めのルクルーゼってありますか?これがあると、こんな料理やこんな事に使えて便利!というのがあれば種類や大きさ等、是非教えて下さい。ココット・ロンドは勿論、キャセロールやマルミット、グリル・ロンド、なんかも気になっています*^^* ルクルーゼに憧れていて、色んなものが気になってはいるのですが、高いのでそんなにいくつも集める事は出来ないのですが、色んな意見を聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ルクルーゼ ココットロンド

    ルクルーゼ ココットロンドは、IHでも使用できますか? 誰か教えてくださいませ♪

  • 3つめのルクルーゼ 色で悩んでます

    ルクルーゼの鍋。 現在、16cmのソースパン(ホワイト)、22cmのココットロンド(モスグリーン) を持っています。 今度、18cmのココットロンドを購入しようと思っていますが、色で迷っています。 現在持っているものに合わせて、ホワイトかモスグリーンが良いのかとも思いますが、他の色にもかなり惹かれ、フルーツグリーンか、イエローも良いなぁって思っています。 色の相性的に、どの色がピッタリくると思われますか???

  • ルクルーゼ 買い足すならどのサイズ?

    ルクルーゼのココットロンド、22,24,26cmの3つを持ってます。 24,26cmはほとんど使っていません。 18cmのココットダムールも持っていて、煮物なので愛用していました。 22cmではカレーやシチューなどを作ったり、量を多めに作る場合の煮物などに使っています。 最近、不注意で18cmのダムールを焦がしてしまいました。いろいろ調べてこげをとる方法をためしましたが、使用不可能になってしまいました。そこで、これにかわるものを購入しようと考えています。 18cmか20cmのロンド、どちらにしょうか悩んでいます。普段、22cmのロンドは 「よし!料理するぞ・・」と覚悟がいるので、気軽に毎日使えたらなと考えています。よいアドバイスお願いします。

  • ルクルーゼで初料理!アドバイス求む☆

    こんにちは、お世話になります☆ 先日念願のルクルーゼ ココットロンド22cm(日本仕様)を購入しました!! 持ってみると結構重くて保管もちょっと手間がかかるみたいですが、評判がいいことを聞いて思い切りました。 明日、初めてルクルーゼを使って料理したいと思います。 とりあえず市販のルゥを使って「チキンカレー」にしようと思いますが・・・ ルクルーゼを使用しての料理アドバイスを教えてください!! 弱火で料理ができるということですが、今まで普通の鍋しか使ったことがないのでイマイチ火加減やタイミング、ルクルーゼの特徴を生かしての調理方法がわからないので よろしくおねがいします。

  • ルクルーゼ:勧めのサイズは?

    ルクルーゼのオーバル25cmを持っています。25cmだと大きめなので、もう少し気軽にちょっとした煮物や1~2人分のお菓子(レシピに載っていた林檎煮やバナナソースなど)用に使える鍋もあった方がいいかな?と考えています。ココットロンドの18cmか20cmで悩んでいますが、夫婦二人なので20cmだと少し大きめかな?とも思いますが実際18cmや20cmを使われている方、使い勝手などいかがでしょうか? また、もし25cmがあるならココットロンドは不必要というアドバイスもあればお聞かせ下さい。

  • ルクルーゼは重ねて収納できますか??

    ルクルーゼ・ココットロンドの18センチを持っていますが、少し小さくて使い勝手が悪いのでもう大きいサイズの購入を考えています。 重ねて収納出来ればいいなと思っていますが18センチと20センチは重ねて収納出来ますか?? 出来なければ何センチなら重ねられますか?? 宜しくお願いします。

  • ルクルーゼ ホーローのお鍋について

    先日、結婚のお祝いで友人から「ルクルーゼ」ココットロンドの22cmを頂きました。 私は一人暮しをしていたころ、ホーローのお鍋(安物)を使用していて、いきなり底の部分(鍋内部)がパンパンと飛んで危うく怪我をしてしまうところでした。 ルクルーゼもホーローの鍋ということで、ちょっと不安なのですが、せっかく良いものを頂いたので大切に壊さないように使って行きたいと思っています。 そこでしつもんなのですが、ココットロンドは主にカレー、肉じゃが、シチューなど煮物に適しているお鍋であると思いますが、私はシチューを作るときもカレーを作るときも野菜を炒めてから水を入れて煮るようにしています。 この場合、ホーローのココットロンドで煮こむ前の少々の炒め物をすると、昔私が間違ったように、なべ底がパンパンと剥がれて飛んでくる恐れはありますか? ココットロンドでも空焚きさえしなければ、炒め物に使っても問題はないのでしょうか? 注意すべき点を教えてください。

  • ルクルーゼ ロンド22cmVSオーバル23cm

    はじめて相談いたします。 今度、人生で1つめのルクルーゼの鍋を購入したい と思い検討を重ねています。 候補が2つあり、 ココット・ロンド 20cmと ココット・オーバル 23cmです。 今は一人暮らしですが、家庭を持っても一生大事に 使っていきたいと思っています。 個人的には、オーバルの23cmに惹かれるのですが、 やはり最初の鍋としてはロンドの方が無難なのでしょ うか・・・? 料理もまだそれほど本格的にはやってはいないので、 特に魚や野菜を丸ごと煮たいとか、具体的な希望はな くて、気に入った鍋で少しずつ勉強してきたいと思っ ています。 ちなみに色は、白とオレンジで迷っています。 (ちょっとフルーツグリーンにも魅力を感じています。) ルクルーゼ好きなみなさん、 どうかご意見をお聞かせ下さい。 宜しくおねがい致します。

  • ルクルーゼのオーバルでご飯を炊く?

    ルクルーゼの鍋を買おうと思っています。 オーバルだと魚を煮るのに便利と聞き、オーバルにしようと思っています。 (大きさは25センチくらいかなと考えています。) ルクルーゼでご飯も炊きたいと思っているのですが オーバルでご飯ってうまく炊けますか? だ円の形なので火のまわり方がロンドとは違うのかなと思って質問します。 よろしくお願いします。