- ベストアンサー
今年中には乳製品を・・
私は乳製品が幼稚園くらいからずっと苦手です。 昔は、白いものですら乳製品かと思って食べるのに抵抗がありました。小学校後半くらいまでマヨネーズダメでしたww 高校からはほとんど練習をしていなく、後、半年で10代が終わってしまうので今年中にはと思って努力しようと思っています。 でも、実際やっぱり、臭いもきついし、食べたり飲むとはきそうになってしまいます。 なにか、克服法を知っていたら教えてほしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
健康的に言えば、乳製品は摂らないほうが良いですから、ちょうど良いのではないですか?牛乳やチーズ・肉類など、動物性の脂肪は肥満やコレステロールの問題、心臓病や高血圧・動脈硬化の元凶なので、肉やチーズをやめた人も多いです。そして、動物の体温は人間より高いですから、動物より低い体温の人間の体内では溶けません。脂肪が溜まって肥満になります。動物性脂肪は外国でも消費量が減っており、日本の和食が健康に良いと言うので需要は肉から魚へ移ってきています。健康で若く美しく人生を生きたいと思ったら「植物性栄養素」と「海産物」ですよ。最近はヨーグルトも「植物性乳酸菌」が人気なのもわかるような気がします。 ですから、わざわざ不健康な食品を克服などしなくても良いのでは?
その他の回答 (2)
- baiyaku
- ベストアンサー率38% (286/739)
別に乳製品は食べなくても死にませんので、嫌いなものを食べる努力は必要ないのではないでしょうか。 子供のころの食べ物が原因かもしれませんが、努力で治るとは思われません。もう遅いという感じではないでしょうか。実はうちの子も乳製品はぜんぜんだめです。かろうじてヨーグルトは食べれます。しかし毎日食べてもいません。それでも歯は丈夫で、表彰されたこともあります。 反面教師で、自分の子供には何でも食べさせるように育てたらいいのではないでしょうか。 私が失敗したのはアレルギーが出たからといって、バランスの悪い豆乳を与えてしまったことではないかと思われます。身長も小さめになってしまいました。味覚の成長もおかしくなったのかもしれません。 残念ではありますが、努力してどうこうならないような気がします。食べれるものをなるべく種類食べることが大事でしょう。
チーズケーキも食べられませんか? ケーキの生クリームもダメですか? どちらも代表的乳製品です。
補足
両方キツイですね・・・・・ どっちかって言うと、生クリーム > チーズ です。
お礼
そうなんですか。知りませんでした。健康面のこともちょっと意識していたのですが、問題ないみたいですね。無理に克服はしないことにします。徐々に徐々にちょっとずつ食べれるようにしまーす。