• ベストアンサー

彼の反応は?

本屋に彼と一緒にいったんですが そこで本屋の中でイスがあり 売ってる本を読める場所があったので 気になっていた 『鏡の法則』という本を彼と一緒に読んでました ちょっとだけ読んでみてよければ買ってみようって 気軽に読んでいたのに なんかすごく感動してしまって すごくうるうるしてしまい これ以上読んではまじ泣きしてしまう!っと 思って辞め、気をまぎらしてたのですが 彼に気付かれて、どうしたの?と心配そうに 尋ねられたら余計にぼろぼろ来てしまって>< とても恥ずかしかったんで 『すごく恥ずかしいな。。ちょっと感動しちゃって(*^^*ゞ』て 感じで話をそらそうとしながらも 考えないようにすればするほどうるうるきそうで 困りました。。 彼は困ってしまった感じでした。。 質問は一緒にいて相手が映画でも本を読んででも 泣いてたりしたらどう思いますか? ちょっと悩んでしまって。。(;´Д`A ```

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いいですねぇ。なんだか和みました。 私は女性ですが、あまり本とか読んで感動しないので、そういう素直な女性にすごくあこがれます。 彼も、そんなことで怒ったりはしないですよ。 困ってしまったのはNo.1さんが言うとおり、初めてそういうケースに直面したからでしょう。 あとからきちんと「あの時は感動しちゃって…」と、きちんと理由を話せば、私が男だったら、 「なんて可愛いやつなんだ!」って思うと思います。(笑)

-Rebecca-
質問者

お礼

あはは^^ 泣いてしまった事で 引かれなったかな?って思ってたので ちょっと安心しました。。 同じように感じてくれてたらいいんですけど(*^^*ゞ 私もなんかつぼに入ってしまって すごく泣けてしまったんです。。 通勤で読もうかと思ってたんですが 電車で泣くと恥ずかしいので読んでません(^▽^;) ありがとうございました=*^-^*=

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

なぁ~んの心配も要らないのではないですか? 私でしたら、あなたの様な女性が彼女でしたら嬉しいですよ。 彼も、暗い映画館ならともかく明るい本屋さんでの出来事でしたので、ちょっと戸惑ったんだと思います。 そもそも感動系の映画ならば、周りも泣いてますしね。 安心して、彼と素敵な時間を過ごしてくださいね☆ 良い話をありがとう。 なんだか癒されましたよ♪

-Rebecca-
質問者

お礼

いえいえ そんなこちらこそ 一緒に居る相手が急に泣き出したら はずかしかったかな~><と 思ってたので はげまされました(*^^*ゞ 彼も同じ気持ちでいてくれたら 良いなと思いました ありがとうございました=*^-^*=

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私自身が芸術作品などで泣くことは全くありませんが、彼女が感動して泣いている姿を見たら、そっと引き寄せて肩を抱いてあげると思います。 まぁ、遠慮なくないていいと言うことですよ。 そんなことで笑ったり怒ったりする人は多分いません。 彼が困ったのはそういうケースに初めて直面したからかもしれませんね。

-Rebecca-
質問者

お礼

そうですか~よかった(´▽`) 彼も同じ本を読んでたんですが ケロっとして即効読み終わってたので まじ泣きしそうな自分がすごく恥ずかしかったです(;´Д`A ``` でも、変に思われてなさそうで安心しました。。 ありがとうございました=*^-^*=

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 感動しない6歳児は変ですか?

    うちの子供は感動するという感情がまだわからないようです。 感動するような映画を見ても平然としてるし読み聞かせをしても平然としてます。 私が感動して泣いていても「何で泣いてるの?」といった感じです。 1ど保育園を退園した時も一緒に退園した子供は号泣だったのにうちの子供は泣きもせずになんで泣いてるのって感じでした。 今まではまだ幼いからわからないのかと思っていたのですが 周りの子供が感動して泣いてるのを見て家の子供はなにか変なんじゃないかと思いまして質問してます。 普段は他の子よりも大人っぽい感じの子供で物分かりもいいのですが・・・ 普通は何歳くらいから感動して泣くんでしょうか?

  • 大人になって本の感動が続かないのはなぜ?

    本が大好きです。 本屋や図書館にいる時、一番やすらぎます。 でも、昔みたいに本を読んで感動して、その余韻がずっと続くという 経験がなくなってきました。 読んでる時は、面白いと思うし、ワクワクしながら読みます。 でも、心の奥まで届かないというか、芯から感動できなくなってる ような気がします。 本を読むくらいしか趣味がない私なので、それでは寂しいのですが、 大人になると、感動が浅くなる(持続しない)のは、なぜなんでしょうか?

  • 「感動」の需要について

    おととしあたりから、本屋やDVDレンタルショップに 「泣けるコーナー」が出来始めたなーと思っていたのですが、 そういった感動にまつわる本やDVD(映画)の需要って 増えているのでしょうか? 一般の人に「感動」ってどのくらい求められているものなのか 知りたいと思っています。 例えば、 「最近、「感動」に関する特集を雑誌で見た」 「「感動」に関する講演会をやっているのを知っている」 「「感動」するWEBサイトを見つけた」 などなど、ご存知のことがあれば是非教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 椅子とりゲームのようで・・

    2歳になったばかりの息子と本屋さんにいきました。その本屋さんは絵本のコーナーに小さな椅子が5つくらいおいてあります。1つあいていたので、うちの子がそれに座ろうとしていました。(小さい椅子ですが、2歳なりたてでまだすんなりと座れないながら、がんばってたのですが)そこに5、6歳くらいの女の子がきて、こっちを気にしながらサッと椅子を持っていってしまいました。親の私がついていて軽くみられたのかしら、とか子ども相手に恥ずかしいのですが、くやしくて・・。そのような時、ふつうどんな対応をするものなのでしょうか?こんなこと聞いてしまってすみません。

  • オススメの小説を教えてください!!

    オススメの小説を教えてください!! できれば *ドラマや映画になっていないもの *感動系or笑えるもの *グロテスクでないもの *えっちな感じじゃないもの *値段がそんなに高くないもの *中3でも読めるもの で、お願いします(/ω\) たくさんの人から の解答待ってます(*Д*) よろしくお願いします☆ 12月18日までにっ!!!

  • 幸せになる考え方、習慣、生き方

    こんにちは。失恋をしてしばらく落ち込んで、ここでも色々質問していたのですが、アドバイスの中で気になった回答として、「幸せになってはいけないと思っていませんか?」というのがありました。 その他にも、自分の中で思うことは、幸せになるには基本的な考え方にある法則というか、そういうものがあるような気がするのです。 そこで、普段はあまり読まない、恋愛や生き方についての書籍を探してみることにして、それを少し参考にしてみようかな?と思いました。ナンパのマニュアルみたいなものではなく、いわゆるマーフィーの法則のような感じの考え方をとりいれてみようかな?と思ったんです。で、色々ネットや本屋を探しているのですが、女性向きの本などはあるものの、男性向きっぽいのはどうも、ナンパの仕方みたいなものとか、女性を口説くといったものが多くて。。。なにか参考になるようなものはないでしょうか?

  • 読んだ本の内容をほとんど忘れる、でも何か残るもの?

    読んだ本や、観た映画の内容をすぐに忘れます。 興味がなかったとか、いい加減に観たとかではなく、 大好きで何度も読んだはずの本だったり、 とても感動して涙したりしたはずの映画なのに、 数年もしくは数ヶ月でほとんど内容を忘れてしまいます。 断片的に、主人公の俳優のアノ人があの風景の前に立ってた~とかは覚えているけれど、 「確か、〇〇(役名)が亡くなるんだよね」と言われたりすると、それは結構インパクトのあるストーリーなのに、「え?そうだっけ・・・(まったく覚えてない)。」という感じになります。 本を読んだり映画を観たりするのは好きですが、 趣味と言ったために相手に何か訊かれると、しどろもどろになってしまい、もう趣味とは言えなくなってしまいました。 親にも「ちゃんと読んだの?」「本当に覚えてないの?!」と驚かれます。 そのくらい、表面的には内容をほとんど覚えていません。 でも本や映画を観ることで、たとえ内容を覚えていなくても何か残るものはあるのでしょうか?

  • 本屋さんを探しています

    雑誌かどこかのサイトで、 ・旅行の本がたくさんある ・その旅の本も普通の本屋さんにはないような本 ・場所は都内 ・写真はおしゃれな感じ 最近こんな本屋さんがあると知りました。 名前や場所を忘れてしまったのでご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 【365日、10時間、大型本屋で、座り読みする人】と、同じ本屋で【一部1回だけペンでメモる人】どっちが悪いですか?

    友達が言ってました。都会の、ある程度大きな本屋さんで、立ち読みして、本の内容(具体的 には、写真家の名前、3人分)をメモ用紙にペンでモメったそうです。そしたら、店員がやってきて 「お客様、それはご遠慮ください、困るんですよ!!!」と怒って言われたそうです。 その本屋には「メモ禁止」などの張り紙は貼ってなかったそうです。 そこで・・・ ふと疑問に思いました。 都会の大型本屋さん、(ジュンク堂、紀伊国屋などは、お客さんが座って本が読めるように椅子が設置されている所がありますよね? 以前、私は大型本屋さんで、椅子に10人ぐらいが、ずら~~~と並んで購入してない本を読んでいるのを見ました。 (背もたれのある)椅子が、置いてあるというということと、座り読みしてても、店員は注意しないこと などから、その大型本屋では「座り読みOK」なんだと思います。 しかし、例えば、例えばですよ・・・・(ありえない話ですが) 365日、開店時刻から、閉店時刻まで、毎日、その大型本屋に通って、座り読みする人(Aさん)が居たとします。その人は天才的な記憶力で、一度読んだ本の内容は、覚えて、忘れないとします。 そういう人(Aさん)と、、、 同じ大型書店で、本の内容(具体的には、写真家の名前、3人分)をメモ用紙にペンでモメった (それは1回きりだとします)人(Bさん)とではどちらが悪いと思いますか? 大型本屋には「座り読み禁止」や「メモ禁止」の貼り紙は無かったものとします。 法律的、解釈でも、倫理的(道徳的)解釈でもどっちでもいいですから、どっちが悪いか 回答お願いします。 また、Aさんと、Bさんの事例で、警察が逮捕とか、罰金とか取ることは可能なのでしょうか? 警察でなくても、大型本屋が、何らかのペナルティーを与えることは可能でしょうか?

  • 感動できる本

    なにか感動できる本ってありますか? 映画の「最高の人生の見つけ方」が、おもしろかったので、 あんな感じのがいいです。 中学生でも理解できるようなものでお願いします。