• 締切済み

葬儀について

遺影、位牌、ご遺骨の並ぶ順序ってどちらが先頭ですか?

みんなの回答

  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.2

曹洞宗の僧侶です。 可能であれば、上段にご遺骨とご位牌、中段以下に遺影がよいと思います。 ご遺骨は故人の亡骸そのものですし、ご位牌は故人の霊位の拠り所です。 遺影は単に故人の写真ですので、荘厳の軽重から言えばご遺骨やご位牌よりも軽いものです。そのように考えれば遺影を下の段に安置する方が自然に思われると思います。 葬送などで、ご遺族が持って進まれる場合には、(1)施主が位牌を持って先頭。(2)施主に次いでもっとも血の近い家族がご遺骨を抱いて真ん中。(3)その次に血の近い家族が遺影を抱いて三番目。という並びでよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SGL
  • ベストアンサー率31% (82/264)
回答No.1

お坊さんに聞いて下さい。というのは、一般的な形式がないからです。 たいていは葬儀屋さんがやってくれるので、任せっぱなしでも良いと思われます。 個人的には「上段に遺影、中段に位牌、下段に遺骨」だと思っていますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 葬儀

    葬儀の席で遺族が位牌・遺影と白い棒に白い紙のような枝のような物を持っていますがあの白い枝のような物は何なのでしょう。何を意味して何と言うものなのか教えて下さい。

  • 遺骨が自宅にある場合のお位牌の置場所

    お墓はありますが、遠方で私自身は自動車免許を持っていないので納骨してもすぐにお墓参りに行けないし、それにまだ手放せない心理状態でもあり、百箇日か一周忌までは自宅に安置する予定です。昨日が四十九日法要で、本位牌に魂入れをしていただき帰って来ました。お仏壇はありますが、お仏壇の前や隣に遺骨を置いている状況ではなく、部屋は同じだけど離れた場所に別に台を作って遺骨は置いてあります。遺影も遺骨の上のほうに掛けてあります。雰囲気的には、お位牌も同じ場所、遺骨の横か前に置いたほうがまとまった感じというか… でもお仏壇があるなら、お位牌は遺骨とは離れてもお仏壇の中に入れたほうが良いのでしょうか? 四十九日の前は白木の位牌を遺骨の傍に置いて、お線香をあげていました。お仏壇の中にはご先祖様のお位牌があるので、もちろんそちらでもお線香をあげて、両方でやっていたのです。お仏壇にお位牌を入れたらお線香はお仏壇だけで良いのだと思うのですが、遺骨はあくまでも骨にすぎなくても、遺骨の前でも手は合わせるしお線香をあげたい気持ちがあり、遺影や遺骨の傍にお位牌も置いてお線香をあげる形のほうがしっくりくるのです。そこが母の場所、みたいな?…ダメでしょうか?遺骨とお位牌を一緒に置くことには拘らず、お位牌はお仏壇の中に入れるべきですか?皆様の考えをお聞かせ下さいm(__)m

  • 罰当たりですか?

    「自分が生きた痕跡を残したくないから、位牌も遺影も遺骨も戒名もいらない。自分が死んだら、遺物はひとつ残さず捨ててくれ。」と言うのは、罰当たりな事なのでしょうか?

  • 精霊棚に遺骨や遺影を飾ってよいか(日蓮宗)

    今年新盆を迎えます。精霊棚は後飾りに使用した2段の棚を利用します。納骨が済んでいないのですが、精霊棚の上段には、位牌と遺骨や遺影も並べてよいのでしょうか。また、並べるとしたら、どういう順で配置したらよいでしょうか。日蓮宗です。

  • 49日法要、納骨、位牌に関して教えて下さい

    母が死去しました。49日法要を寺で行います 納骨ですが、遺骨は大、分骨用小の2ケあります。 サイズ的に大は墓碑の中に入りそうもないと思います、 大小共に墓碑の中に入れれば良いと聞いていますが、どのように するのですか。 位牌は回出しの物です、戒名、法名の書き込みは僧侶に依頼 しなくても自分で書き込みしてよろしいでしょうか。 49日法要の日は葬儀の時頂いた大きい位牌だけ持って行けばいいですか。 仏壇に置く位牌も持って行くのですか。 遺影はどうしますか。

  • 四十九日法要後の白木位牌について(浄土真宗西)

    こんにちは、昨日四十九日法要が無事に終わったのですが 過去帳に記入していただくため、お寺に持ち帰って頂きました。 月命日の法要は行わないので今度は百ヶ日になります。 ご住職は百ヶ日法要の時に過去帳を持ってきますので その時、過去帳と白木位牌を交換しますと仰られました。 それまでの間、白木位牌はどうすればいいのでしょうか? 今は仏壇の横にある中陰壇の蝋燭立て、花立て、香炉は外した状態で 遺影と遺骨と白木位牌をそのまま置いております。 このままでよいのでしょうか・・・? アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 遺骨、遺骨、はどうするの?

    夫婦2人生活子供、墓、仏壇なし どちらかが亡くなった場合遺骨、位牌はどうしたら良いんでしょう。 どこに保管したら良いんでしょう。 遺骨、位牌を持って 仏壇のある地主と再婚は出来るのでしょうか。 もし仏壇のある地主と再婚する場合遺骨、位牌はどうしたら良いんでしょう。

  • 戒名も分からず、位牌もない場合の供養の仕方

    通常、仏壇には「位牌」と「遺影」を置きますが、とある事情で手元に 位牌も仏壇もありません。義理の母の遺影しかありません。このような 場合の供養の仕方として、以前、宣保愛子さんの番組で「お金をかけて 豪華な仏壇を買わずとも、故人の名前と『ある言葉』を書いた紙を遺影 の前に飾るだけでもよい」と聞いた事があるのですが、詳しくご存知の 方いらっしゃいますでしょうか? うろ覚えですみません。

  • 遺骨について?

    2ヶ月前、母親が脳梗塞で入院しました。 賃貸の支払いなどはすませまして、母親宅の掃除しましたが、本当にゴミ屋敷状態でした。 家具などは引き取りセンターに依頼しました。 後あるのが、亡くなった父の遺骨(小さいカプセルに入った遺骨と位牌ですが、お墓もありますが、そのカプセルに入った遺骨は位牌と一緒にお墓に入れるものでしょうか? それとも、位牌と一緒に持っているべき物ですか?

  • 分骨の位牌について

    内縁の妻が亡くなり妻の実家から分骨をしてもらいました。分骨してもらった遺骨は墓の都合がありましてまだ家にあります。亡くなってから3ヶ月経ちました。 こんな場合位牌はどうすればいいんでしょうか?当分お墓には入れるような予定はありません。妻の実家では位牌を作りました。遺骨はまだお墓には入れていません。

メモリの増設・交換について
このQ&Aのポイント
  • LavieのN-1566AZL-2について、メモリの増設・交換をした場合の保証対象外になるか疑問です。
  • 自分でメモリの増設・交換を行うと、PCの保証が失効し、落として壊したりしても保証対象外になる可能性があります。
  • 注意が必要ですが、メモリの増設・交換を行いたい場合は保証書やメーカーのサポートに確認し、慎重に作業することが重要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう