• ベストアンサー

医学部のある大学の忙しさについて

私は現在就職活動中の学生です。以前より大学事務職員を目指しており、念願かなって現在複数の大学から内定をいただいています。 その中に医学部を持つ大学があるのですが、医学部のある大学はものすごく忙しくて残業ばかりという噂を聞きます。相手方に直接質問もしづらく困っています。これは本当の話なのでしょうか? 曖昧な質問で申し訳ありませんが、どなたかご存知の方がいらしたら、どうか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • kyou5
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.2

参考意見にしてください。 私は歯学部卒ですが、私の大学の事務職さんはほぼ5時に帰宅しています。 もちろん月に2~3日は7時過ぎまでいることもあり(大学行事、入試など)、逆に入試の日などは普段よりも早い出勤があります。 とはいえ、これらは医学部(歯学部)に限ったことではありません。 最終的には大学により違うと思います。 #1の回答にある附属病院の話ですが、多分今は多くの附属病院は大学とは別な組織としていることが多いようです。 「○○大学(医学部)」と「○○大学医学部附属病院」とでは勤務形態が違う可能性もあります。 簡単に言ってしまえば、事務の力が強い所は定時勤務でしょうかね。

kyou5
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 重複しますが、病院と大学は別組織で、私は大学の方で採用されています。 事務の力が強いかどうかはわからないのですが、zap35さんからいただいた回答とあわせて考えてみると、医学部の有無と忙しさはあまり関係がないのかもしれません。 大変参考になるご意見どうもありがとうございました!本当に感謝しています。

その他の回答 (2)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

ものすごく忙しいというのが一般企業に比べててというとどうでしょうか? 学校の組織によりますが、学校法人で採用されても ジョブローテーションとして、付属病院の事務は臨床のスタッフとは別に、大學から行ってます。 大學の事務を、ぐるっとやって、 付属の病院へまたあっちコッチと管理課などは物品購入などもその範囲です。 もちろん、庶務関係も大学ともローテーション。 更に、受験の時期、年度末などの予算の時期などは、所属する部署によっては、学生課が忙しい時期、経理課が忙しい時期、と それぞれにあって、いつも同じように忙しいわけではないです。 パソコン管理がされるようになってから、医療関係の事務は手計算がないので泊り込みもなくなったと大先輩方が言われてます。 普通の、民間企業に比べれば、余り遅くなることもなく、 定時が多く、楽勝のように思えます。 すごくヒエラルキーのはっきりした社会であることは確かです。

kyou5
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、ものすごく忙しいというわけではないのですね。 ヒエラルキーがはっきりしているというと、一体どのような感じなのでしょうか? せっかく下さったご回答に、更に質問を重ねてしまい申し訳ありませんが、よろしければ教えていただきたいです。

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.1

医学部の事務官をしている知人がいますが、そのようなことを聞いたことがありません。ただセンター試験などの時は休日もかり出されるそうです。 ただ経理課など年度末に忙しくなるのは医学部のあるなしを問わず共通ですので、部署によっては繁忙期はあるでしょう。 また学部ではなく附属病院の医事課勤務になる場合は月末、月初に忙しくなることは想像できます。これは病院のレセプトを毎月10日までに関係機関に提出する必要があるからです。

kyou5
質問者

お礼

どうもありがとうございます! おそらく付属病院とは別組織になりますので、やはり噂は噂でしかないということでしょうか。 大変参考になりました。質問してみてよかったです。本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • オタクの少ない医学部

    タイトルのとおりです。 医者には心からなりたいと思いますが、高校生活で勉強したぶん、ファッションやら合コンやら部活動なんかで大学生活を満喫したいです。 医学部といったらオタクっぽいイメージしかないので、医学部の中でも華やかな学生の多い大学を教えてください。

  • 医学部の内部について教えて欲しいです。

    私は、現在高3で、医学部を志望しています。今まで、病院なんかにかよっても、医者って偉そうなイメージしかないのです。従って、私は腰の低い低姿勢な謙虚な医師になりたいと思っています。巷の噂では、偏差値の高い医学部に行くほど、傲慢な医師になりやすいということを耳にします。ですから、少し偏差値の低い医学部に行ったほうがいいのかな?って思ったりします。また、担任から、再受験生や高齢学生の多い医学部は、非常に風通しが良いので、結構謙虚な人が多いから、お勧めだと聞きました。加えて、私は母子家庭なので、大学生になったら、アルバイトをして学生生活を送らないといけないので、できるだけ都会のアルバイトの口がある地域の国公立の医学部に行きたいと思っています。以上の条件を満たす国公立の医学部を教えてください。(1)高齢学生がたくさんいる医学部(2)且つ都会にある医学部(3)傲慢な人が少ないか、傲慢な体質がない医学部 の3点を満たす国公立の医学部を教えてください。特に高齢学生が多いと、謙虚な雰囲気があると思うので、高齢学生が多い医学部は特に知りたいです。よろしくお願い致します。

  • 国立大学の医学部について

    国立大学医学部の附属病院について質問があるので、わかる方がいらっしゃれば回答をお願いします。 (1)大学病院の教授と大学医学部の教授は兼任なのでしょうか?大学では学生に教えながら、同時に病院では手術や診察を行っているのでしょうか。。 (2)いろいろ調べてA大学大学院(医学系)の教授とA大学医学部の教授が別であるということはわかったのですが、大学病院には大学院の教授と大学医学部の教授が混在しているのでしょうか。(大学病院で大学院教授が執刀するということはあるのでしょうか?) 教えてください。お願いします。

  • 筑波大学 医学部医学科

    こんにちは! 現在オーストラリア在住で こちらの高校を卒業してから日本の大学への進学を考えている者です。 私はとても医学に興味があり、 医学部医学科へ進学を希望しています。 先程医学部のある大学を調べていたら、 筑波大学が見つかり、第二学期推薦入学(帰国子女推薦入学)の 枠があるのを発見したのですが、 医学部の枠もあるのでしょうか? どなたか大学に詳しい方がいらっしゃれば、 お答え頂けると助かります!! 更に国立か公立で帰国子女推薦入学が可能な医学部のある大学を知っている方がいらっしゃれば、 そちらも教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします!!

  • 医師になるのに医学部だったらどこの大学にいっても同じなのでしょうか?

     大学2年生男19歳です。現在医療関係の学部(医学科ではない)に通っていますが、学んでいるうちに医師になりたいと強く思いました。漠然としていますが、脳神経学に興味があります。医師になるためにはもう一度大学受験をしなくてはいけません。医学科に入るのはとても大変なことであるのは百も承知しています。しかし切磋琢磨に受験勉強に励みたいと思います。さてここから質問に入りますが、医師になるのに医学部だったらどこの大学にいっても同じなのでしょうか?ここの大学は脳研究に力をいれているとか、あの大学は授業が丁寧で分かりやすいとか、あそこの大学は放任主義で学生の主体性を重んじているなど是非教えて下さい。大学の雰囲気(例えば勉強熱心な学生が多い)も知りたいです。勿論模試の成績やセンター試験の結果も参考に志望校を決めたいと思っています。

  • 国公立大学の医学部医学科について

    国公立大学の医学部医学科について 生物化学で受験できない大学があるらしいのですが、どこかわかりますか? 学校じゃ聞ける成績じゃないし、学校には医学部に行きたいことを 誰にも伝えていないので、ここで質問しました。 どうしても医学部の医学科に行きたいです。 国公立で、卒業後研究ができる大学ならどこでもいいです。 国公立医学部に受かるには、偏差値は最低限どの程度まで上げなければならないのでしょうか。

  • 新潟大学医学部について教えてください。

    新潟大学医学部の男女比・医学部の雰囲気・大学内に遅い時間帯まで利用できる勉強室の設置の有無・学生さん達は勉強熱心でしょうか・寒い地域なので飲み会はたくさんあるのですか・・・新潟大学医学部出身の方やご存知の方、色々教えてください。また卒業後の研修医で東京の病院に来ることは難しいことでしょうか。1年生からずっと成績が良くないと来られないのでしょうか。新潟ではなく、東京で医師として働くことはできますか・・・サラリーマン家庭で医学部や卒業後の仕組みをまったくしらず不安です。教えてください。よろしくお願いします。

  • 医学部の方に質問です。

    医学部の方に質問です。 私は医学部に内定した高校3年生です。早めに決まったために大学からたくさんの課題が出ました。そこにはPCを使ってやらなければならないものもあり、親がどうせ使うんだからといって 新しく買ってくれることになりました。 しかし医学部でこれから使っていくためにはノートタイプがいいのかデスクタイプがいいのか分かりません。どっちがいいのかアドバイスをお願いします。

  • 金沢大学医学部

    今年金沢大学の医学部を受験しようと思うのですが、金沢大学の医学部にはバスケ部もしくはサークルはあるのでしょうか?金沢大学のサイトにはなかったのですが、現在通っている大学には非公式サークルが山のようにあるので、実際のところを知りたいです。医学部以外の学部生がほとんどで医学部生の少ないバスケ部(またはサークル)ではなく、医学部生のみもしくは医学部生の多いバスケ部(またはサークル)について教えてもらいたいと思います。

  • 大学の医学部と働く病院について

    経験者の方や、知り合いのそのような方がおられる方に質問したいのですが、行く大学の医学部医学科によって(まだどこの医学部に行くか決まってないので具体的な大学名はあげません)働くことができる地域などが限定されたりすることはよくあることですか?(例えば派閥などの理由でです。)例えば北海道の私立の大学の医学部を卒業してから関東で働きたくても、自分の実力とかでなく、大学名みたいなもので就職先が見つからないということはよくあることでしょうか?