• ベストアンサー

A4の用紙20枚を本にしたいのですが、いい物はありませんか?

パソコンで作成した資料(A4 20枚)を束ねるのにいい方法はありませんか?? 今現在は強力な穴あけパンチで閉じているのですが、見た目が悪いので、理想は本のようにワンタッチでノリ付けをしてくれるような物を探しております。 そのような商品はないですかね。。。。。

  • vires
  • お礼率4% (71/1728)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

製本機と言うものがあります。 これを使えば、のりつけで本のようにしてくれます。 http://www.seizu.com/catalog/category261.shtml また20枚程度ならば大型のホチキスで留めるという方法もありますよ。

その他の回答 (9)

  • ujikinsan
  • ベストアンサー率45% (77/170)
回答No.10

私はこのような物を使用しております 安くて見栄えは良いと思います。 大型文具店で購入できました。 http://item.rakuten.co.jp/kokuyo/4901480032979/

  • tropez
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.9

私はよくこれを使います. 家の近くの大学生協の文具売り場にあり,表紙が1枚120~180円.製本器は自由に使えるので,安くて便利. のり付けもしっかりしており,問題ないです.

参考URL:
http://www.mutoheng.com/~drafter/Mutoh_Bind.pdf
回答No.8

ファイルにするのがいいですよ。

  • makoteru
  • ベストアンサー率29% (128/440)
回答No.7

職場の製本からの2例目です。 A3版の印刷が可能であるならば、A3に両面の4ページ分印刷して、週刊誌のように折り目の真ん中にホチキス止めする。部数がそんなに多くないのであれば、専用のホチキスが販売されております。 職場には、普通のハンド式のホチキスですが、上手く表現できませんが、90度に針の部分が変更できるホチキスが販売されております。数百円です。 一例の商品です。 http://www.okamotoya.com/shop/menu2-nakatoji.html

noname#210617
noname#210617
回答No.6

キヤノンなどの大型の複合機なら 小冊子印刷(A3両面印刷で、中綴じ)

  • makoteru
  • ベストアンサー率29% (128/440)
回答No.5

何冊作成するのか不明ですが、今後何度も使用するのであれば、製本機も検討されるとよいと思いますが、ホチキス止めして、ノートのようにホチキス側を隠すように帯状の両面シールみたいなものを貼り付ける方法があります。(私の職場での資料作成方法からでした。)

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.4

本体 で、価格が 諭吉さん未満 http://eyamada.com/samarubaindo.htm 背中部分に熱溶融接着剤が付着の 専用カバー が必要です。

  • alphion
  • ベストアンサー率19% (27/136)
回答No.3

ガチャ玉では駄目でしょうか?

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.2

http://www.superfax.co.jp/cgi-bin/super/siteup.cgi?category=2&page=4 ↑こんな感じの機会ならありますよ。 もっとかんたんなのは、ホチキスでとめて製本テープを貼るですね。 http://www.altech.ne.jp/category/539_1_0.htm

参考URL:
http://www.superfax.co.jp/cgi-bin/super/siteup.cgi?category=2&page=4

関連するQ&A

  • 自分の物でないからと、雑に扱う、その心理

    私の職場の机は、職場備えのパソコン以外ほとんど物を置いていません。書類立てもレターケースもないので広いのです。隣の同僚Aが穴あけパンチを使うために私の机を利用する度、パンチを置いたままにします。パンチを同僚Aの机にこれ見よがしに移動しても口で言っても(ちょっときつく)治りません。ある時、私のハサミがなくなりました。すぐに、私の机から少し離れたところで見つかったのですが、同僚Bが、たまたま手近にあった私のハサミを使ったようです。それは良いのですが、Bは、手近にある物を使うはいいが、元の場所に戻さない人のようです。穏やかに注意しても、「どこからとったかわからないから、その辺に置いておく」とのこと。こういう人に、どう対応すればいいでしょうか。また、他人の物を雑に扱う人に質問です。なぜそういうことをするのですか。

  • A4固定パンチ

    こんにちは、 現在穴あけパンチでA4横をきちんとセンターを合わせて あけられるパンチを探しています。 コクヨのPN-93NBなんかいいと思っているのですが、紙を固定 するL字型の棒がついてなさそうなので、ついているものを どなたかご存知でしたら教えて下さい。 以上よろしくお願いいたします。

  • 効率的に領収書の整理をする方法

    法人で経理担当をしています。領収書の整理方法で良い方法が無いかと思い質問します。 今はコピー用紙等に領収書をのり付けした上、用紙をパンチで穴開けし紐綴じしております。 のり付けに時間がかかってしまい効率が悪いので、良い方法や適当な文具等があれば ご紹介頂けると幸いです。

  • A4用紙をデジタルカメラで撮影について

    お世話になります。 A4用紙に記載された資料をデジタルカメラなどで資料の上から撮影して そのデータをパソコンの指定フォルダに保存されるプログラムを 作成しようと思っています。 実現可能な機器(デジタルカメラなど)はあるでしょうか。

  • punti art fun

    「PUNTI ART FUN 」という本(洋書)を探しています いろいろな形の穴あけパンチで作った物が載ってます スタンプ屋さんおいてあったのですが、売り物ではなかったので・・

  • 本をきれいにバラしたい。

    こんばんは。 バラしたい本は、A4版360頁・新品の基準書です。¥8,000円也。 キレイにバラす、とはA4の1枚ずつのペーパーにしてコピー機に通しスキャンする。 ですからキレイにバラさないと紙詰まりとなります、キレイにバラせば穴明けして 綴じて又本のように使用出来る。 キレイと言うのは見た目のキレイさではありません、折れとか破れが無ければいいです。 スキャンしたものは自分の為だけに使います。変なことはしません。 通常のオフィスですので大した道具はありません、手作業でしょうか? バラにしてコピー機に通せる、と言うのが第一目標でして、その後使えなくてもかまいません。 私の思いつく方法は、背表紙から5mmぐらいの所でカッターを入れて、(気長に何回も) 強引にバラす。 この方法ですとA4の短辺方向が短くなり、スキャンは両面スキャンになりますので、 余白に差が出てしまうと思います。 もっとうまい方法はありませんか?ちょっと急いでいます。 では宜しくお願い致します。

  • コピー機での本作り(綴じ方)

    本日、とある書籍の一部をコピーしました。 全部で100枚(A3)ほどです。 今までは5枚程度でしたので、そのままホッチキスで留めていましたが、 100枚ともなると、さすがに私の持っている極々普通のホッチキスでは、 綴じることができませんでした。 何か良い方法はありませんか? A3の紙を二つ折りにして、重ねて一まとめにしたいと思っています。 尚、穴あけパンチで穴をあけてそこに紐でも通そうかと思ったのですが、 私の持っている極々普通の穴あけパンチでは、 2~3枚ずつしかあけられず、 それでは穴の位置を合わせるのも大変と考え、 大変な作業になりそうなので、 他の方法をお聞きするに至りました。

  • ルーズリーフ用穴あけパンチ

    文具店でA4、B5サイズのルーズリーフ用の穴あけパンチを見かけますが あれを使ってA5サイズのルーズリーフ用の穴を開けることは可能でしょうか? A5サイズのルーズリーフを手帳代わりに使っているのでコピーしたものなどはさむのに、使えれば便利だなと思っています。 かなり高額なパンチですとA5規格もあるようですが1万円未満の商品でA5サイズの穴があけれるパンチをご存知の方教えてください。 A5サイズ20穴です。

  • WordでA2の用紙設定をする方法

    現在Word2013を使用しています。2003を使用していた時はA2のようし設定が出来ましたが2013に変えたらできなくなり困っています。A2で作成してA2で印刷したいのですがよい方法はないでしょうか?

  • 大量の書類のファイリングについて

    現在、「あけてとじろう」(数十年前の代物)という綴じ機能付き穴あけパンチを使用し、約500枚くらいの書類を穴あけし、専用ネジのようなもので留めて、ファイルをしています。 しかしがら、この商品は発売を中止されており、専用ネジや、穴あけの金具が使えなくなれば終わりです。 データ化なども考えましたが、どうしても、紙媒体でないといけません。 また、書類にしたものは、使用頻度が低いので、上質なファイル等をその都度使用する事もできません。 大量の書類を穴あけし、綴れるような商品をご存じないでしょうか?

専門家に質問してみよう