• ベストアンサー

冷凍食品の保存について

自分で作った食べ物を冷凍して長期保存していますが、ときどき味がおかしくなっていることがあります。特に、揚げ物に多いようです。 食べて、食中毒や下痢になったりしたことはなく、味とにおいが少しおかしいだけのようです。いったい、何がおこっているのでしょうか?また、対策は?お分かりの方、教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「油焼け」というやつですね。 揚げ物や、生の肉を、長期間冷凍すると、変色したり、ちょっと嫌な臭いが出てきます。 対策は、なるべく空気に触れさせない保存~ (1)1つ1つピッチリとラップで包んで、できれば更にジップ ロック。 (2)又は、個包装できないものは、ジップロックに平たく入れ、ジップロックの口にストローを挿して、自分の口で空気を吸い出すと、かなり真空に近い状態にできます。 長期保存と言っても、本や資料には、長くて1ヶ月、と書いてあることが多いようですね。 私は2~3ヶ月は頑張りますけど、おなかは壊してないです。

ootora-A
質問者

お礼

ありがとうございます。 「油焼け」っていうんですか。 ジップロックには、入れているのですが 空気を抜くというところまでは、やっていませんでした。 トライしてみます。

その他の回答 (1)

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

揚げ物は油の劣化があるので、揚げてからの冷凍はお勧めできません。パン粉をつけるまでやってできるだけ素早く冷凍し、一週間くらいのうちにきちんと揚げて使うなら食べられるとは思いますが、それでも味は落ちますね。 一般に売られている商業ベースのものは、個体の中の水分を瞬間で蒸発させるショックフリーザーというものを使っているので、変質する間もなく冷凍されるのです。だから一端解凍したものをまた凍らせたりしないで下さいと注意書きがついています。 一方家庭用はある程度の時間をかけて水分を飛ばし、凍らせますので、その過程で品質は落ちます。 やはり揚げ物はできあいの温めるだけものか、パン粉止まりにして召し上がる直前に揚げたほうがおいしいし身体にもいいですよ。 冷凍はなにもかもしてしまうのではなく、スープストックやカレー(ルーのみメイン)パンも発酵途中までが家庭用フリーザーでは限界です。

ootora-A
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり油の劣化ですか。 単身赴任で、自宅から冷凍したものを持ち帰っており 自分で揚げることはできないものですから... 冷凍も万能では無いということですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう