• ベストアンサー

皆さんだったらどうしますか?(長文です)

mikarin624の回答

回答No.2

昔々の話ですが… 「何かありませんか?」って聞いてました。私も。 でも、その時に言われたのは「何かありませんか?」じゃなく、周りを良く見てまず自分で仕事を探せ…でした。 逆の立場になるとよくわかります。忙しい時に聞かれても…気づけよ!考えろよ!って気になってしまいます。 伝言ミス…それは、どの業界でも職種でもありがちな状況です。 一度犯したミスは、二度と繰り返さなければそれで良いことです。 その際に上司から言われたことは、そのミスとは直接関係ないことでは?日頃の態度から判断されてのことだと思いますが。 あなたが空いた時間と判断して勉強していることが、受け入れる体制が無いと判断されているのでは? 何か仕事を依頼しようと思っても、周りに目を配ることなく勉強されていたら、頼みにくいですよ。 貴方がここで言っている「親の気持ち」って、貴方が今の職場から逃げたい口実に聞こえます。 申し訳ないけど、私は今の貴方には、優しい言葉は浮かばないですね。 仕事をするのは、貴方です。親の意見云々は関係ないのでは? やりたいと思ってたウェディングプランナーの仕事が考えてたほど甘くなかった…って思うならさっさと辞めればいいし。 ただ、そういう気持ちで販売の仕事に戻っても、また何か問題にぶつかった時に、違う言い訳をみつけて、またその場から逃げるのでは?そんな感じがしました。

noname#96815
質問者

お礼

説明が足りませんでしたね。ゴメンナサイ。なんせ800時までなのでいろいろ削ってしまったものですから。。。 まず、聞く前に仕事を探すことは、もちろんやっています。それでも、教えてもらっていない仕事の「存在」に気づかないため、聞くハメになってしまうのです。 伝言ミスに関しては、相手が先輩であれもっと強く口頭で確認をしなければならなかったんですね。 上司から言われたことはミスとは何の関係もありません。ただ同時に言われただけです。 勉強している今の状態で頼みにくいと思われているなら、この先自分の仕事をしているときにはますます頼みにくく教えてもらえないのではないかと不安になりました。 それから「親の気持ち」についてですが、親が強く望んでいないから『私は諦める』ではなく、私が販売がやりたいことに対して『親がどう思うか』なんです。わかりにくいですよね、ゴメンナサイ。 確かに親の意見云々は関係ないとは思いますが、若さゆえにしてきたワガママを考えると、やっぱり親の気持ちは考えてしまいますよ。 つまりは「甘くなかった」って考える以外には続けたら?ってことですよね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 悩んでます。。。(長文です)

     私は今、ウェディングプランナーを目指して式場のフロントで働いています。研修という形だったのですが、支配人の意向でこのままフロント勤務が長く続きそうなのです。支配人がフロントの適正があると判断したためです。  確かに入社した際、「プランナーになれる保障はない」とは言われました。ただ、「あなたの努力・成績次第」ということだったのです。だから私は頑張ってきました。  正直な話、私はフロントの仕事が好きではありません。勤務時間も長く、入社して以来、自分・家族・友人…いろんなものを犠牲にしてきました。  また、その会社のプランナーさんたちも、私が目指すプランナーとは少し違うような気がして、やりがいを見出せるのか不安です。  ただその職場は、コネで入りまだ二ヶ月目です。やめることを考えたときにそのことが少し引っかかります。  どなたか、良いアドバイスをいただけないでしょうか?

  • ウェディングプランナーを目指す際の質問

    ウェディングプランナーを目指すさいの質問です 私は、中学2年生の女子で ウェディングプランナーになることが夢です。 最近考え始め、いろいろ調べるようになりました。 そこで以前、以下のような質問をしました 「私はウエディングプランナーを目指しているのですが、 そこを目指すさいに、行くべき高校が見つかりません。 中学2年生です。 私はウエディングプランナーを目指しているのですが… そこを目指すさいに、行くべき高校が見つかりません。 宮城県栗原市、もしくは仙台など、 宮城県内であれば教えてくださいっ 」 こういう内容です。 これに対していただいた回答で、 高校は、進学校で普通科、 そして、大学への進学がいいとのことを教えてもらいました。 そこで、疑問に思ったことなのですが、 具体的に大学にはどのようなとこにいったらいいのでしょうか? 回答していただいた中に、 「経済学部や文学部などを目指すべき」 とのことでしたが… どういった部がいいのでしょうか。 あと、もしよければ、 仙台市内にある大学で ウェディングプランナーを目指す際に、 ここがいい! という大学があったら 是非教えていただきたいです。 ※ここからは答えていただける方のみで結構です。 いろんなHPを調べ、 なんとなく、どんな資格を取ればいいのかはわかったのですが… 詳しく教えていただけると嬉しいです。 また、それらはいつ頃受ければいいのか、 いつから受けれるのか、など教えていただければ… と思います。 長いですが、よろしくおねがいします

  • ウエディングプランナーへのプレゼントについて

    ウエディングプランナーへのプレゼントについて 今度ウエディングプランナーに転職する友人(男性)に、 就職祝いに何かプレゼントをしようと思っているのですが何をあげたらいいのか悩んでます。 どのような会社なのか具体的にはわからないので、 仕事だけで使わずとも使えるものをあげたいと思っています。 (ネクタイとか・・・) ちなみに、ネクタイをあげるとしたら、 ウエディングプランナーとして使用するときに適さない色とかあるのでしょうか? どんなことでもいいので、何をあげたらいいのかアドバイスをいただけたらうれしいです。 時間がなくて、結構真剣に悩んでます(;_;)

  • プランナー変更希望は、誰に言えばよいのか

    ホテルウェディングを控えているのですが、担当の プランナーの方が仕事ができず不手際が多く困って います。 このままでは安心して当日を迎えられそうもなく、 信頼して任せることができないので、できることな らばプランナーを変更したいと思っています。本来 ならば、そのプランナーの上司にまずは相談…とい うのが筋なのでしょうが、不手際が多く信頼をもて ないプランナーというのが、ホテルの中のウェディ ングの責任者なのです。 一度、これまでの不手際を書き記し、これでは安心 できないという旨、しっかりしてほしいという内容 でメールを先方に送った(記録のない電話より、記録 の残るメールを手段に選びました)ものの、相変わら ず間違いや失言などの不手際が続いており、もうこ ちらも堪えかねています。担当を変えてほしいと考 えています。 責任者である担当プランナーに言っても、これ以上 進展はないのでは、と思っているのですが、相談や プランナーの変更は、どのようなルートで、誰に言 えばよいでしょうか。 ホテルウェディングなので、ウェディングの責任者 の上は、ホテルの支配人のような気もしますが、支 配人に相談してよいものか、もしくはウェディング 責任者の部下ではあるけれど、ウェディングの他の 人に言うのがいいのか… どなたか、お力添えください。よろしくお願いしま す。

  • ウエディングプランナーになるのに年齢制限はあるのでしょうか?

    先日結婚式を挙げました その時に初めてウエディングプランナーという職種を知りました ウエディングプランナーの方と何回も何回も打ち合わせをして 色々わがままも聞いていただいて 一生心に残る良い結婚式を挙げることができました そして 私は 真剣にウエディングプランナーになりたい と思いました 自分なりに色々調べたのですが 資格とか学籍とかは関係ないみたいなのですが なんだか年齢は若い人たちが多いようですね 私は 今年29になります 現在の職業は看護師です 看護師の仕事は大変ですが それなりに自分に向いてるとは思いますが 正直 なりたい職業ではなく 親が一生働ける職業とと勧められてなりました でも 最近 真剣にウエディングプランナーの仕事をしてみたいのです やはり既婚で 経験もなく年齢も30まじかだとやとってもらいないでしょうか? あと給料などはどんなもんでしょうか?

  • 結婚前提の彼氏をとるか夢をとるか。

    今付き合っている彼氏がいます。 あたしも彼も結婚するつもりでつきあっています。 彼は社会人であたしは派遣社員をしています。 一緒にお金を貯めて、一緒に住んで、3年後には結婚できたらいいね。 ってはなしています。 彼と一緒にいるために!!とおもって 夢をあきらめ、事務の派遣をしているのですが。 どうしても仕事の壁にぶちあたったとき あの時、夢を追っかけてればこんなことにはならなかった。 とおもってしまいます。 夢とはウェディングプランナーです。 この夢のために通っていた専門学校をやめてしまっているし 親にもうしわけないことをしたなともおもっているんです。 だけど、一週間に土日2回彼と過ごせる日があって あたしの気持ちも、嫌な仕事がんばろうという気もおきるんです。 ウェディングプランナーになっていたら もしかしたら別れたりもしてるかもしれない。 そうも思うんです。 彼に寂しい思いもさせたくない。 だから自分勝手なこともしたくない。 だけど夢をわすれられない。 こんな私はだめですかね? みなさんも、色んなことあきらめたりして 大人になっていくんですか?

  • ウェディングプランナーと呼ばれる仕事に興味があります。

    ウェディングプランナーと呼ばれているお仕事にもいろいろあると思いますが、 お客様(新郎新婦)と直接お話し、できるだけご希望にそったウェディングプランを提案するというお仕事をしたいと考えています。 ですので場所・演出・衣装などをいろいろなところから商品を用意できるような会社に勤めたいと考えています。 そういった会社はあるのでしょうか。 勤務地は大阪府を希望です。 あと、私の思うウェディングプランナーになった場合、式の当日現場に行き、最後まで見届けることはできるのでしょうか。 私の今までの経験は、主に接客・販売・事務です。 人を喜ばすことが大好きですし、裏方でサポートすることが性に合っています。 お客様と対面でお話できる、やりいがいのある仕事を求めています。 そこで知人にウェディングプランナーが向いているのではないかと言われ、興味を持ちました。 みなさんの回答・アドバイスをお待ちしています。 お願いします。

  • 販売員です。転職を考えています。(長文です)

    23歳女性の販売員。去年の4月に新卒で小売業の会社に入社しました。本当は事務を希望していたのですが、販売員になりました。販売は希望していなかったので、販売になった時は、何回かやめようかと思ったこともあります。ただ、この1年間、ここでやめたらほかの仕事をしても続かないと思って仕事をしてきました。 4月がきて、入社して1年経ち、新卒の人が入るので、この機会に転職を考えています。理由としては、販売員に回された社員が多くやめてしまい、不足しているにもかかわらず、会社が次々と新店舗を出店させていること、社員の販売員が不足しているために、常に店長を募集していること、私もこのままだと店長になってしまう(最近も、店長にならないかというお誘いがありました)という会社の方針や将来に対する不安。 また、私自身が動作がのろくて、従業員に的確な指示ができなく、パートの方に注意されてしまったことがあり、これから販売員をつづける自信がないと感じること。です。 ただ、私は入社式で販売に配属された時に、一度人事課の上司に「販売は私には向いてない」と相談して泣いてしまったことがあったので、去年、本社でコンピュータのプログラムの管理をしないかと誘われたことがありました。しかし、勤務が10時にまでになることもあり(本社は家から1時間半くらいかかります)、その当時は男性2人でやっている仕事だと聞きましたので、その話しは断りました。今思うと、その話を受ければ良かったとも思っています。 母に相談してみたら、以前あった本社のコンピュータ管理の仕事にまわしてもらうか、または事務職に就かせてもらえないかを会社の人事に相談すればいいのではと言われました。でも以前一回断っている話なので、いまさらなんだと思われるのもいやで、どうしたらいいかわからないです。どうしたらいいのでしょうか。

  • 契約内容などの話

    隣の席にいる2月から入社した上司(以前出てき上司ではない)に契約について 聞かれ、 契約書をよく見てない私は、 「3ヶ月区切りで、6ヶ月後何も無ければ正社員登用ですよ。」 と言ってしまいました。 家で契約書を確認したら、正社員へ登用と記載がありました。 明日以降も、契約については訂正もせず、何も伝えないほうがよいでしょうか。 また、明日契約書を提出する際、 「今後とも、何卒よろしくお願いいたします」 と簡単な一言を添えて透明なファイルに入れて提出すれば大丈夫でしょうか。 以上何卒よろしくお願いいたします。

  • 皆さんに質問です。(続・美容師の方・ホテルベルの方)

    皆様、私は以前↓の質問をさせていただいたものです。 http://okwave.jp/qa2747326.html 進展がありましたので追記、また質問をさせていただきます。 よろしくアドボイスのほどお願い致します。 (下記追記分) 相手の方の働いているホテルに、新しい仕事の話(予約)をするついでに、ご本人に前回仕事でお世話になったお礼を伝えようと思い行きました。 残念ながら、ご本人と直接会うことはできず(たまたま席をはずしていたので)、同じ部署の男性社員の方に「○○(私の会社名)の△△(私の名前)が前回のお礼に伺いましたとお伝えください」と伝言だけお願いして帰りました。 ロビーより駐車場に向かう間に遠くで相手の方とすれ違い、私がエレベーター前でロビーを振り返ると、伝言をお願いした男性社員の方が、相手の方に私のことを説明しているようでした。相手の方とかなり遠くでしたが、目が合いました。そのときに相手の方の所まで行き、お話すればよかったのですが、恥ずかしかったのと、相手の上司の方の様な人もいましたので、お礼を直接伝えるのと、私の正直な気持ちを伝え、食事の誘いと私の連絡先を渡すのは次回にしようと思い、そのまま駐車場に向かいました。 今後、仕事で時間が作れる時期(おそらく2週間後)に相手の方の職場に行き、「遅くなりましたが、おかげさまでプロジェクトも無事に済みました。その時にお世話になりました弊社のお客様もたいへん××さん(相手の方)に感謝しておりましたので、私がご挨拶がてらに伺わせていただきました・・・・」みたいな切り口で声をかけてみようと思います。 そこで追加質問ですが、相手からしたら一度同じ部署の男性社員にお礼の伝言を残しておいたのもかかわらず、再び日を置いて本人がお礼に直接やってくることは、相手にとって怖い(ストーカーじゃないですが、同じような怖さ!?)を抱かせないでしょうか?