• ベストアンサー

"when"の用法

"A when B"は『BのときAだ。』と訳す場合と『AしてからBした、AのときBした』と訳す場合があります。(よね?) I was going to reply, when he cut in.(私が返事をしかけると彼がくちをだした。)の類です。 後者の用法は有名で、『~のwhen』と名前がつけられていたように憶えています。~の部分が思い出せないので知っている方がおられましたらご教授願います。

  • y-abe
  • お礼率71% (15/21)
  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Narrative when-clause 「語りの when 節」

y-abe
質問者

お礼

どうもありがとうございました。すごくすっきりしました。

その他の回答 (5)

  • kaze2004
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.6

関係副詞whenの非制限用法(=継続用法)で、カンマwhen後は、「そしてそのとき」、「しかしそのとき」、「というのはそのとき」(前の文脈によって適正なものを用いる)と訳します。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.5

ついでに when の前にコンマがなくても、例文のように前から訳した方がいい場合があります。when 以下に思いがけないことが書かれているときは、「ところがそのとき」と前から訳せることがあります。例文はまさにその例でコンマがなくても同じように訳せます。

y-abe
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になります。

回答No.4

#3です。 他にもいろいろと呼び方がありますが、非制限用法とか非限定用法とか、古くは追叙用法とか言いました。

回答No.3

>後者の用法は有名で、『~のwhen』と名前がつけられていたように憶えています。 時を表す関係副詞 when の継続用法、あるいは連続用法ということでしょうか?有名かどうかは分かりませんが・・・。

noname#69788
noname#69788
回答No.1

関係副詞(非限定用法)のWhenだと思います。

関連するQ&A

  • whenの用法は?

    you were right when you said it was a riveting read.で使われているwhenは関係副詞としてつかわれているのでしょうか?どういう用法なのか教えてください

  • 関係副詞whenの継続用法と進行形

    簡単な英文で恐縮です。 「彼が生まれた朝は大雪だった。」という文の英訳です。 模範解答は 「It snowed heavily on the morning when he was born.」 私の解答は 「He was born on the morning , when it was snowing heavily.」 関係副詞whenの継続用法と進行形を使ったのですが、 誤りや不自然さはないでしょうか? 日本語の流れ的には自然だと思うのですが、関係副詞の継続用法のwhenの続きが 進行形という文をあまり見た覚えがなかったので、気になっています。 また 「It was snowing on the morning , when he was born.」 と比べてどうでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Whenについて

    Whenについて この文は正しいでしょうか?どういう意味なのでしょうか?先行詞はどこでしょうか? His thoughts ranged back to when he was a boy.

  • from whenに関して

    From when he was a young child he loved to use his body. このwhen節は When he was a young child he loved to use his body. この文を応用したものだと考えられるので、副詞節だと思うのですが、 そうすると前置詞+副詞節という形になってしまいます。 私にはこの形は馴染みがありません。 文法的な説明をお願いいたします。

  • 制限用法

    April 23 ,1616,was the day he died. heの前にwhenが省略されているので制限用法ですね。日にちが限定されているのにどうして制限用法になるのか教えてください。

  • when

    参考書などみておると、 put the book where(=to the place where) you find it とあるのですが、この()内のwhereはto whichのことだと、思いますが、このwhereは接続詞になると説明しています。 そこで質問したいのですが、もしこれが接続詞だどすると、 前置詞+the place+where=whereの接続詞となるので、 さらにこれをwhenにあてはめると when he turned up,the party was over. =the party was over at the time.he turned up at the time. =the party was over at the time when he turned up. =the party was over when he turned up. つまり、whereと同様に 前置詞+the time+when=whenの接続詞 もしこれが成立したとすると、 whenの接続詞は前置詞+the time+whenから来たものなんですか? 回答お願いします。

  • when を「でも」や「なのに」として使えるとき

    次のような文の場合、 Today I found out that my husband has been lying to a lot of people and told them that Kuma is a brown bear when he's actually a polar bear. when を 「彼は実はシロクマなのにハイイログマだと言った」のように「~なのに」として使えますが、どんな時にこの用法が使えるのですか? いつでも使えるのですか? また、もしこの文を and told them that Kuma is a brown bear BUT he's actually a polar bear. に変えたら不自然になりますか?

  • 非制限用法

     また、恥ずかしながら、質問させてもらいます。  They called him a liar, which he was not; they accused him of being selfish, which he was not, either. He was really not the kind of person he was thought to be. 「訳:彼らは彼のことを嘘つきだと言ったが,彼は嘘つきではなかった。彼らは彼を利己的だと非難したが,それもまた間違いだった。実際の彼は一般に思われていたような人ではなかった。」 の文の  They called him a liar, which he was not の部分のa liar, which he was notは、a liarを先行詞にとるwhichの非制限用法と思いますが、a liarは、複数存在してもおかしくないのに、なぜ非制限用法の先行詞として使えるのでしょうか。 もしかして、非制限用法は、先行詞が複数存在するかしないかとは関係なく、先行詞について補足説明をしたいときに使えると言うことでしょうか。 下の別の文だと、this societyがthisがつくことにより限定される(複数は存在しえない)ので、whichの制限用法だと簡単に理解できるのですが。 I understand that children brought up overseas have difficulty adapting to life in this society, which requires them to conform. 「訳:海外で育った子供は,集団に合わせることを要求するこの社会での生活に,なかなか適応できないと聞きます。」  ご回答のほどをよろしくお願いします。  

  • 同じ用法の不定詞の選択問題について

    There are streets underground to walk safely.のto walk と同じ用法の不定詞を含むものをa~dより選べ。 という問題で、 a. He was the first man to come to the office. b. She was very happy to see her son. c. His job is to wash the dishes. d. She wanted to go to Paris to learn art. bとcは違うと思うし、例文のto walkは動詞や形容詞も修飾していないので、副詞的用法ではないと思い、形容詞的用法のaを選んだのですが、答えはdでした。 納得いきません。、どなたか詳しい解説をお願いします。

  • 不定詞の用法についてお尋ねします。text

    He texted me to say he was in the pub. パブにいると彼からメールが来ました。 この不定詞はどのような用法になるのでしょうか?また~saying he was~.と表すことも可能だと思うのですが解説よろしくお願いします?