• ベストアンサー

男性の方から見ての回答もお願いできればと思います。

相手は独身34歳。私は18年上の既婚女性です。職場が同じで気が合い(仲が良かったつもりですが)飲みにも二人で何回も行きました。が彼の異動で機会もなくなりました。たまにメールしても返事ひとつきません。これだけ年の差があると彼にとって私は側にいたときだけの楽しいオバサンという存在以外何者でもなかったんでしょうか。年の差はあっても(相手が男性とはいえ)私にはかけがえのない友人のつもりだっただけに淋しいのですが。そう思うだけでもいい年をしてみっともないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.4

そりゃ寂しいでしょう。お気持ちお察しいたします。 職場関係って難しいですね。 異動でもあって、離れてしまうと共通の話題がないんですよね。 一緒の職場の時はよく遊んだけど、異動になって何年も連絡取ってない・・・なんて話はよくある事です。 恐らく彼も彼女が出来たのかもしれないし、仕事が大変なのかもしれない。 今の職場に気の会う人がいて、そちらの付き合いが忙しいのかもしれない。 メールに返事がないのも、下手に返信しちゃうと「飲みに行こう」とかになるのが億劫なのかもしれません。 貴女を決してキライとかではなくて、今はそんな余裕がないのかと思います。 貴女もそんな時ありませんか? 今はそんなに付き合いのない方から、たまに連絡きても積極的に返事しますか? >彼にとって私は側にいたときだけの楽しいオバサンという存在以外何者でもなかったんでしょうか それで十分だと思いますし、会社の同僚としてはそれがベストのいい関係だと思います。

831xyz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに、楽しいオバサンだった。それで十分ですよね!それに、私だって普段付き合いがない人からだったら(まあ、それでも私の場合はかえしますが)メールかえしてもタダの社交辞令になってしまいますものね。彼女ができたかはわからないけれど新しく立ち上げた部署の責任者として異動したこともあり、仕事で忙しいのは確かだと思うので、言われる通り飲みに行こうなんてことになったら億劫なのかもしれませんね。いろいろ参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

みっともないなんてとんでもない! いい友人と思っていた人から全く連絡が無いことを寂しいと思う気持ちに年齢は関係ないじゃないですか。  元気出して~

831xyz
質問者

お礼

ご理解と励まし、ありがとうございます。既婚者でありながら、自分の中にあった、俗に言う、「気があった」部分を否めないので、自分が恥を感じていたというのが正直なところです。相手も同じ気持ちでなかったことに感謝しなければなりませんね!こんな年になってもなかなか大人になれない部分てあるものだと知りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.3

その数回飲みに行った時は仕事の会話が多かったのでしようか? もしそうなら場が変わって共通の話題もないし、 億劫になってしまったのかも知れませんよ。 個人的な感情では貴方は既婚女性、独身の男性からして会っても今後の人生にメリットも無いと思ってるのではないでしょうか?(彼が結婚願望があれば) それか環境が変わってそっちで楽しくやって、貴方にまで気が回らないのかも知れませんね。 貴方と飲みに行ったのは「郷に従え」じゃないですが、その彼は要領がいい人で今の自分の立場に有利な事は見抜いて、今の立場では貴方と仲良くやっていたら仕事がしやすいなとか察知できるタイプだったんではないでしょうか? よくいますよね、その場その場でうまく立ち回れる人。状況によって人間関係を変えられる人って言うんでかね。そんな感じに思いましたけれど・・・。 でも、彼も人間ですから感情も変わると思うので ふと貴方が懐かしく思う気持が出てきて連絡してくるかも知れません。 その時は貴も大人になって全然連絡くれなかった癖に何よ今更と思わないで快く対応してあげたらいいと思いますが・・・。

831xyz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。飲みに行ったときは共通の話題として職場の人間の話なんかはしましたがそれだけではありませんでしたね。彼はかなりの酒豪で飲むといろいろな話題を楽しく語れる人でしたから。彼は仕事もでき、そういう意味からは要領は良い人でしたが好き嫌いをはっきり出すタイプでもありました。でもとにかく酒好きなので楽しく酒が飲める相手なら私でなくても良かったような気はします。深層心理はわかりませんが結婚なんてしたくない~なんてかなり強い口調で言ってましたね。でもデリカシーには欠ける部分もあってこちらが気にするほど相手は全然気にしてないと感じる部分も多々ありましたので反面なんでも話やすく余計親しみを感じたのだと思います。これから先ふと私を懐かしく思って連絡してくれる時があったらうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は男ですが、親しい友人ということで言うのならば、私にも19~21歳くらいのときだったでしょうか…チャットで知り合った15歳くらい上の女性(既婚)がいましたよ。 会ったことはありませんでしたが電話で話したこともありましたし、『仲のいい女友達』という感じでした。 今はいつの間にか連絡すら取らなくなってしまいましたし、当時も相手がどう思っていたかは分かりませんが…。 世の中には確かに「その歳でみっともない…」という人もいると思います。 でも、私は何がいけないのか分かりませんね。 「何がみっともないと思うの?」って逆に聞きたいです。 ただし、No.1さんがおっしゃっている通り、相手がどう考えているかは分かりません。 悪い言葉になってしまいますが、確かに「一緒にいて楽しかったから…」というだけだったかも知れません。 相手には相手の生活の仕方やリズムがあるわけですし、もしかしたら異動先でいい女性に巡り合ったのかも分かりません。 だとしたら、メールは…ってスイマセン。 思いつく限りを書いたつもりですが、気を悪くされたら申し訳ないです。 831xyzさんの良き道しるべになってくれれば…と思います。

831xyz
質問者

お礼

気を悪くするなんてとんでもない、率直な考えで参考になります。ありがとうございます。確かに「一緒にいて楽しかったから…」と考えるのが正解かなって私にも思えます。既婚でありながらそれ以外の気持ちを望む必要もないわけですから私にとっても歯止めかもしれません。彼とのことは良い思い出として心にしまっておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

歳が離れていても波長が合うものは合います。ちなみに俺は、親子ほども歳が離れているある既婚女性を友人だと思っています。むこうはそうは思っていないでしょうけど。逆に、年下の(小学生の)男の子と妙にウマが合って驚いたこともあります。こちらは一時期チャットで喋っただけで、残念ながら今は接点がありません。 ただ、メールの返事が来ないのは、「これ以上の関係になりたくない」という彼の意思表示である可能性はあります。あなたがあくまで友人として親しくしてくれたに過ぎないことを理解しつつも、一応の予防線を張っているわけです。これ以上メールを送るのは逆効果だと思われますので、「遠くの友人」として静かに見守ってあげてはどうでしょうか。

831xyz
質問者

お礼

そうなのかもしれないですね。そうじゃないかと思いつつもそう思いたくない気持ちがありましたが、やはり、これ以上メールを送るのは逆効果だと判断することが賢明だと思えてきました。遠くの友人として、心の中に大事にしまっておくことにします。とても参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の方教えて下さい

    既婚か独身か彼女持ちかわからない男性と二人で飲みに行くことになりそうな時に、カマかけるつもりで 「女性と二人で飲みに行ったりして奥さんに怒られませんか?」 とメールで聞いたんです。 すると 「飲みに行くだけですむかな…… なーんてね」 とだけ返信がきました。 私は、既婚や彼女がいる場合、 別に飲みに行くぐらい平気だよ~って言われると思ってました。 浮気願望があるなら、初めはそんなつもりはないということを強調してくるような気がします。 思い込みでしょうか? これでおしまいで、結局既婚か独身か彼女持ちかもはっきりとわかりません。 独身なら奥さんや彼女はいないと言えば済むはずだし、既婚や彼女持ちなら、飲みに行くぐらい大丈夫だよ、とか、行きたくないなら行きたくないとか、行けないとか言えばいいわけで…。 この返事、どう受け取ればいいのでしょう? また既婚者や彼女がいる場合は、浮気したいという意味なのか、飲むだけですまないかもしれないから行きたくないという意味なのか、どっちなんでしょう?

  • 回答よろしくお願いします!

    職場に50歳のパートの女性がいます。そのパート(既婚、子持ち)は、店長(40)の事が好きなようで、その店長も、そのパートと仲良いようです。その店長が異動になったんですが、異動して1年たった今も連絡を取り合っているようです。それを、他の社員がいる前で、気付かれたいのか、「明日は〇〇で会議だから~」とか、私何でも知ってるから~とか遠回しにアピールしている感じです。仮にW不倫をしていたら、そういうのって普通隠しませんか?逆に繋がっている事をアピールしたくなるもんですか?バレて噂なんかされたら、評価も下がると思うんですが...ただ仲が良いだけなんでしょうか?

  • 男性の方へ。既婚女性とのおつきあいは?

    男性の方にお聞きしたいのですが、それほど仲が良いわけでもない既婚女性から 食事や飲みに行こうと、誘われれば行きますか?また、誘われたらどんな気分ですか? 私は結婚していますが、人と話をするのがとても好きです。 もちろん仲の良い男の友達とは食事に行ったりしていますし、自分から誘うことだって ありますし、どっちが誘うかなんて全然問題じゃありません。 ただ、今お友達になりたい人がいて(4才年下)、食事にでも行きたいな~と思っているの ですが、会社の取引先の人で、まだそれほど仲良くはないのです。 もっと仲良くなれれば問題はないのですが、もうほとんど会う機会がなくなってしまうので… 結局は誘ってみるつもりですが、返事がどうであれ、相手がどう思うかがちょっと 気になったので質問しました。ご回答よろしくお願いします。

  • 男性の方、本音を教えて下さい

    私は現在28歳 既婚者です 先日、顔見知りの男性(仕事場)と ご飯に誘われたので行きました 相手は36歳(独身男性)です もともと知り合って多少話しはする 仲だったのですが、タイミングが重なってご飯に誘われ、 断る理由が浮かばなかったのでご飯に付き合いました 私は旦那の話(いい意味で)を会社でよくしてるのですが、 それも分かった上でのお誘いです また機会があったらご飯に行きましょうと誘われたのですが・・・ 男性の方に率直に質問です 友達として誘っているのでしょうか? それとも下心ありますか? 押され弱い私は今まで男性の方とご飯を行く機会さえ なるべく作らないようしていたので、少し この男性が気になります

  • 既婚の彼が別れに応じてくれません。

    私は独身で彼は既婚で不倫をして5年半になります。私の方から別れを言いましたが彼が応じてくれません。私の事を今までで一番本当の自分が出せる存在でかけがえのない人だといっています。でも奥さんと離婚するつもりはないと・・。離婚を考えているならともかくそうでないのなら別れたいのですが、彼が執拗に追いかけてきます。同じような経験をされた方いないですか?そしてどういう行動をとられたか教えて欲しいです。

  • 職場の男性の誘い方

    職場の他部署の先輩の男性(独身)を食事に誘いたいなあと思っています。ただその人は四月から異動になり、ちょくちょく引き継ぎなどで私の職場に来ているときもあるのですが、事務所にこもっているので、他の人もいるため誘う機会がありません。そういう場合ってどうしたら誘いますか?もうすぐ引継ぎも終わり、職場にも来なくなると思います。来なくなったら誘うどころか会えなくもなりますしね、どうしたらよいでしょうか?

  • 男性陣回答求む!!

    男性陣回答求む!! 先日、メールではありますが好きな男性に好きですと告白しました。 男性からはその告白に対して返事は全くありません。 同じ職場30代半ばバツ一同士。 気持ちを伝えて(実は飲みがあった夜に1度気持ちを伝えてました)2週間弱普通に仕事の依頼がきました。それまで、同じ職場なので、会いますが会話を交わすことが殆どありません。というのも業務が異なる為にというのもあります。今までは同じでしたが、違う部署になれば会話も減りますよね。 でも、男性が私を見かけると、しばらく見ているなぁというのは感じています。 今まで仲がいいと噂されていただけに、今は離れてしまい噂も消えつつあります。 告白した想いは伝わっているけれど(伝わっているつもり)、男性からしたら普通に仕事の依頼ができるのってやっぱり脈ないからなんでしょうか?それとも仕事と個人的なことは別と割り切ってるのでしょうか? 好意を示された相手が同じ職場にいる、でも返事をしないままでいるという男性の気持ちを知りたいです。 男性陣の意見お待ちしています。

  • 不倫 独身男性との別れ

    私既婚50代前半、彼は独身30代半ばです。職場で知り合い7年目です。去年、彼が異動になり職場が離れました。そして、4月に既婚女性40代半ばが彼の職場に異動してきました。彼女は趣味でライブをしており、彼もギターを趣味でしてるので気が合うだろうなぁとは、思っていました。 8月末に「お互い自然に惹かれ合った」と告白されました 私とはこの7年間、沢山の事を乗り越えてきたので別れるつもりは無い。どんな関係になろうとも自分の人生には必要な人。彼女の影は見せないから「今迄通りの関係でいたい」と言われました。私も彼に相応しい独身女性なら応援すると以前から言ってたのですが、まさか既婚女性とは・・自分の事をだなに上げて、そんなモラルの無い人だったのか、とショックでした。 知った事は知らなかった事にできないと彼に言うと「全部嘘。ありえないだろ」という事になりましたが、実際は2人は始まっています。嘘をついて私じゃなく彼女と会っていました。 「あなたともこのままでいたいけど、あなたは親しい同僚に戻る方が楽なんじゃないの」とも言われましたが、頭でわかってても割り切れません。彼を失いたくない。 それは依存してるのもわかっています。彼がいる自分が好きなのかもわかりません。彼女に彼を独占させたくない意地かもわかりません。彼女は私の存在を知りません。彼の彼女に対する誠意は私を切る事だそうで。今は彼の気持ちは彼女でいっぱいなのはわかってますが、彼女の罪悪感、旦那にはバレるとかで破局が来ないかと願ってしまいます。疑心暗鬼、嫉妬の塊でご飯も食べれません。 このままでは嫌われる一方なので冷静にと思うのですが・・「今迄通り、何も変わらない」の言葉に縋っている自分も情けないです。

  • 14才も年下の男性を好きになってしまいました

    皆様のお声をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。 私(42才既婚) 彼(28才独身)です。 14才も年下の彼を本気で好きになってしまいました。 結婚14年の夫婦仲は冷え切っていて子供もなく、離婚も考えたりするのですが・・・独りが怖くて踏み切れない状態です。 彼とは1年ほど前に知り合い、今は月に1度程度2人だけで飲みに行ったり(彼の意向で主人には彼と2人で行くと報告して出ます)、頻繁にLINEのやり取りをしています。 彼に好きと言ったことはありますが、全く相手にされません。 私の年齢を考えたら当たり前のことだと思います。 彼は私を恋愛対象には見れないといい、独身の若い女の子がいいと・・・ 今は、特に親しくしている女性もいないらしいのですが、もし彼女ができたら2人で飲みに行くのも、LINEもやめると言います。 でもずっと友達でいてくれるそうです。(ここよくわかりません。連絡なしの友達って・・・) そんな風に私を否定しつつも、お酒やLINEは快く付き合ってくれます。 誘った日が都合悪い時には、代替日を提案してくれます。LINEも仕事などで遅くなっても必ず返信をくれます。飲食代は割り勘で、1000円以下の端数は彼が払ってくれます。 飲みに誘うのもLINEのやり取りも、いつも私からです。 彼に言わせると既婚者は誘いずらいそうです。 年齢差を考えて、私は諦める覚悟はあります。 でも欲を言えば・・・できることなら・・・彼と結ばれたいと強く思ってしまいます。 彼は優しい人なだけで、私はただ単に年上の珍しい友達で、それ以外の何者でもないと考えるのが普通でしょうか? 彼の本心は?? これから、どの様な心づもりで、どの様に接していったらいいのでしょうか? 真剣に好きで悩んでいます。

  • 既婚者の年下男性への片思い

    30代後半既婚者の片思い、職場に好きな人がいます。 相手は職場の30代前半の年下独身男性です。姿を見ているだけで好きで苦しくなります。 彼が誰かと楽しそうに話しているとついヤキモチを焼いてしまう自分がいます。 時間が経てば気持ちも落ち着くだろうと思い続けて早1年以上が経ってしまいました。 自分の家庭を壊すつもりもありませんし夫婦仲は良好です、でもなぜか気になってしまって・・・。 何も変える気はありませんが、彼に好きになって欲しいという気持ちがあります。 正直、自分の気持ちに対してどう向き合えばよいのか悩んでいます。このまま気持ちを隠したまま何もないふりでいくのも苦しくなります。 考えないようにしても毎日職場で顔を合わせてしまいます。仕事も今は変える気はありません。 この先もこのまま同僚として楽しく過ごしていくだけで満足できなくなるんじゃないかと 自分が怖いです。彼は職場以外では仕事内容のメールやTELがある程度できっと同僚としか 思っていないんじゃないかと思います。 厳しくも温かいアドバイスをいただけたらと思いこちらに相談させていただきました。 特に30代前半の独身男性の方、職場の30代後半既婚女性に対してどう思っているのか 教えていただきたいと思います。

このQ&Aのポイント
  • dcp-j926nでモバイルコネクトを使用していると、プリンターはネット接続されているのに、アプリ上ではオフラインになっており、印刷できないという問題が発生しています。
  • お使いの環境はiOSで、無線LAN経由で接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については記載がありません。
回答を見る