• ベストアンサー

目指せ!!省エネ住宅

ただいま2世帯住宅の計画中で、省エネを目指しています。 太陽光発電を考えていましたが、1世帯3kw必要で、工事費が最低で180万円かかることがわかりました。2世帯だと6kw発電で360万円これは高すぎて、コストに見合いません。回収に12年以上かかることがわかりました。補助金もなくなったとのことで、そこで質問です。 1、エコウィル・エコキュート・ソーラー温水等いろいろありますが、一般家庭でソーラー発電を除く、省エネ対策でもっともよいのはどんな設備ですか? 2、複合させると良い組み合わせなどありますか? 3、ソーラー発電は磨耗品等考えると、12年後に回収する形で割りが合うのでしょうか?故障とかも多いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.6

これから家を建てるのであれば 家の省エネ対策が重要で、効果が大きいです。 まず断熱・気密性能が重要です。 次世代省エネ基準にはしたいですね。 また、地域によりますが北海道並の断熱性能が望まれます。 その他でな2階などの夏の暑さに影響のある 小屋裏の温度対策での断熱ですが 屋根断熱のほうが効果はありますがコストが高いので 天井断熱で北海道並が理想です。 小屋裏換気も重要で一番効率の良い棟換気が良いでしょう。 更にサッシ類ですが 最近のガラスはペアガラスが一般的ですが LOW-Eのペアガラスなどの更なる高性能な物や サッシ自体もアルミと樹脂の複合断熱サッシが良いです。 夏の日射に対する対策でもできるだけ軒を大きくしたり 西面の窓には庇も効果的です。 家の性能以外では 間取りなどを工夫する事により 2階の1台のエアコンで1階まで冷やす事ができたり、 (リビングなどに補助的に設置は必要) 1階の暖房で2階まで温めることも不可能ではありません。 エコキュートなどの深夜電力を使った物は 夜間の電気料金が安くないますが昼間の電気料金が上がるので 昼間在宅で多くの電気を使われる家では逆効果です。 安い時間帯にタイマーでセットして食洗機や洗濯機を使用するなどの 工夫も必要です。 太陽光発電では元はとれませんので 工事費を回収するおつもりでしたら止めましょう。 太陽光発電を導入する180万の予算があれば それ以下の金額を住宅にかけても節約できる量は大きいです。

その他の回答 (5)

回答No.5

9月末入居で、いまちょうど家を建てている最中です。 他の方も指摘していますが、まずは高断熱です。 設備にかけるお金よりも効率的で、家が機能している限り目減りすることはありません。あとは、太陽の熱を冬に招き入れて、夏に遮るという基本的な考えが大切です。 今建てている家は、温度センサーを蓄熱部・外壁・室内・吸熱面などに取り付けて、家全体を制御する予定です。 設備だけでなく、家全体をどうするかがとても重要です。というか、考えていくうちに、そうしなければ理想の家はできないと気づきました。 ここ半年以上、家の設計などや、部材の拾い出し、要求仕様書の作成、8月の週末は全て珪藻土塗りをしていて、平日の夜は空調設備のコントローラ(PLC)のプログラミングをしているので、ホームページを更新している暇がありませんが、参考になればと思い回答を差し上げました。

参考URL:
http://www.geocities.jp/blueridge_mtn/Workshop/index.html
回答No.4

省エネ住宅とのことですが、省エネとランニングコスト削減は一緒のものではありません。本当の省エネ(エネルギーを使わない)という意味でいうと太陽光発電や太陽熱温水器のような自然のエネルギーを活用するものが一番です。たとえば灯油を使うとランニングコストは安いかもしれませんが省エネではありません。とは言っても質問されているのはLLC(ライフサイクルコスト)が良い設備ということと思いますのでその線で回答いたします。 まず地域によって変わってきます。関東地区なのか東北、九州?それによって暖房と冷房の期間が違います。また外気温が違うのでエアコンやエコキュートの能力も違ってきます。(寒い地域には向いていません) それと設備と建物を一緒に考えたほうが良いですよ。 一般的な話としては、建物は当然高気密高断熱住宅がいいですね。関東地区であれば今はオール電化が有利です。エコキュートとIHがいいです。太陽熱温水器もいいのですが、天候によってお湯が出来ないので2重設備となってしまいます。IHは排熱が出ないので冷房に有利です。電気料金の契約は電化上手を使って、食洗器や浴室乾燥機はタイマーで夜間に動かすようにしてください。エアコンもタイマーで夜間時間帯に設定温度までにもっていくようにして、昼間動かす負荷を下げます。 寒冷地なら蓄暖もいいですよ。エコウィルは1年中1KW以上の電気を使っていて、お湯も多く使う家庭ならメリットありますが一般家庭には向かないと思います。それに中にエンジンが入っていますので、メンテはエコキュートより大変です。床屋さんをやっている家なんかはいいかもですね。 それと設備ではないかもしれませんが、サッシにはLOW-Eのペアガラスをお勧めします。最近価格が安くなってますので費用対効果は良いです。  是非、地域と家族の人数、設備の使用時間帯、灯油やガス、電気の単価を考慮して、建物と一緒に設備を検討されると良いと思います。

  • haya0326
  • ベストアンサー率17% (33/190)
回答No.3

待機電力はなるべくかけないようにする。 電化上手契約(東京電力)であれば深夜時間帯&朝晩時間までの時間帯に上手く電気を使用する。 人のいない部屋の照明はこまめに消す。 冷蔵庫に物を詰め込みすぎない。 居室の採光を良くするような間取りにする。 室内の壁やフローリングもなるべくなら明るい色にする。 ちなみに我が家はオール電化住宅(IH&エコキュート)ですが毎月の電気代は約5000円~8000円です。 家内は専業主婦で小5小1の子供二人です。

  • danku40
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

ランニングコストを安く抑えて、快適な住宅にするには、多少のイニシャルコストは掛かりますよ。本題ですが、ソーラー発電ですが、12年と言ってましたが、20-25年は掛かりますよ。その間パネルの故障などメンテが掛かるのでお金に余裕があったらいいですけど。最終的にオール電化が一番省エネだと思います。でも、建物の性能しだいで、左右されるので、気おつけて下さい。参考URLを見てはどうですか?勉強になりますよ。

参考URL:
http://www.fas-21.com
  • yu-yake
  • ベストアンサー率40% (165/409)
回答No.1

発電はおっしゃるとおり見合いませんね 私は電気温水器と太陽熱温水器を組み合わせてのオール電化をお奨めします 昨今燃料費も高くなり太陽熱温水器は5年くらいで元を取れるようになりました 1.2. 設備においては給湯専用電気温水器(故障が少ないし安価)、太陽熱温水器、定量止水付きサーモスタットシャワー水栓(これで自動お湯張りOK)、全熱交換型換気扇 電気にこだわりが無ければ灯油給湯器もいいでしょう そうなると地域によりますが灯油温水式床暖房もいいですよね 住宅は工法がわかりませんが上乗せしてでも断熱の質をアップ、塗装するなら断熱塗装、冬の燃料費節約です なるべく低い位置とその対角の高い位置に窓を設け熱がこもらない構造にすると暑さ対策に 3. 12年では回収できないのではないでしょうか 3KWの発電だと頑張って年10万くらいです 元を取るまで30年かかると言われてます http://www.chiryuheater.jp/hikari.html リンクにあるように効率の悪い機器であることは周知の事実です 月々の支払いを考えるとエコキュートがお得だと思いがちですが初期費用とメンテを考慮するとどうでしょう? エコウィルも同じ考え方になります

関連するQ&A

  • どれが一番効率(金額的に)良いの?

    今度家を新築しようと計画中です。 その際の省エネ機器の設置を検討していますが、どれも高額なため、1つだけにしようと思っています。 私が調べる限り、(1)ソーラーパネル、(2)エコウィル、(3)エネファーム、(4)エコキュート、(5)電気温水器、(6)太陽熱温水器 を見つけたのですが、金額も幅があるため、非常に悩んでいます。 夫婦+子ども1人の3人家族の場合、どれが一番適してると思いますか?

  • OMソーラーの値段

    OMソーラーって太陽光発電(5kw)、床下エアコン(10畳用)、エコキュート(460L)、ロスナイ換気扇のセットと比べると、どのくらいの価格差になりますか? OMソーラーだと上記セットに太陽熱温水器と太陽熱温風機能が付くことにはなりますが、上記セットに太陽熱温水器と太陽熱温風機を追加してもコストの元は取れないと思います。

  • カナディアンソーラーの太陽光発電について

    カナディアンソーラーの太陽光発電について 先日太陽光発電の訪問販売が来て、カナディアンソーラーを勧められました。 CS5A-190M 8枚 1.52KW 1,334,325円 三菱エコキュートSRT-HP37WUZ5 三菱IHクッキングヒーターCS-T30HNS 1,110,900円 業者は大幅に値引きしていると言っていましたが、他の質問を見ているとかなり割高ですよね? それにみなさん3~4KWを導入されていますが、1.52KWで業者が言う程(1万円程度)の売電が見込めるのか不安です。 現在の電気+ガス代は9,000~12,000円です。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 省エネ装置(太陽光発電:風力発電)について

    家庭で省エネを考えてます。「太陽光発電」について助成金制度がなくなってますが、10年程度で当初の経費が回収できますか。又「風力発電」について昨日か風車のハネが折れたと報じられてました。安全で手ごろに設置できるものを教えてください

  • 「太陽光発電&エコウィル」のダブル発電について

    築3年で新築時にエコウィルを設置。 最近太陽光発電の営業マンが頻繁に来て、 「太陽光発電とエコウィルのダブル発電はかなりお得なのでソーラーパネル設置をお勧めします」 と説得されています。   現在年間平均電気料金 13000円   太陽光発電設置費用 2000000円 10年ローン 月々19000円位?? の120回払い   この計算で月々のローンと電気料金+売電気を差し引きするといくら程の差額になるんでしょうか?   それほど払いが大きく変動しないなら、購入しても良いかなと考え始めてます。     適切なご回答をお待ちしております。

  • 太陽光、ソーラーフロンティア、比較、実発電

    こんにちは 太陽光発電を検討中です。 何社か見積もりを出していただいていますがパネル選び、金額などで迷っています。 設置状況は南向きの野立て角度20度予定、 1、メーカーとしてはジャパンソーラー(250W、単結晶)の35KW、税抜き993万円とソーラーフロンティア(155W)の30KW、税抜き985万円か 2、ジャパンソーラーの35KW、税抜き993万円とソーラーフロンティアの35KWの税抜き1148万円で迷っています。 実際の実発電の差が気になっており、どのくらいの差が出るものなのでしょうか? 自分で少し考えてみた感じだとKWの数値をを合わせると機具代で150万差額がありますがソーラーフロンティアの実発電で取り返せて20年で見ると取り返せる気がします。(ソーラーフロンティアの方が上回る??) 金額のほうを合わせるとジャパンソーラー(単結晶)のほうが5KWほど多く乗せられる計算になるのでソーラーフロンディアの実発電がよくても5KWの差は埋められずに20年後は、ジャパンソーラーのほうが得するように思えるのですがいかがな感じでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 太陽光発電 エコキュート 太陽熱温水器

    太陽光発電 エコキュートは導入が盛んですが 太陽熱温水器の利用は最近はかなり減っています 太陽熱温水器 初期コスト 20万から 太陽光発電 初期コスト 100万から エコキュート  初期コスト 60万から 初期コストは圧倒的に安いのですが 太陽熱温水器の利用が 最近はかなり少なくなったのはなぜでしょうか

  • エコウィルって、本当に発電してますか?

    エコウィル使って7年。電気代が異様に高いので、測定器を買って調べてみると。 (エコウィルお得度入れたら、電気代月2万円。暖房やコンロ、床暖、乾燥機はすべてガス、灯油。夏のエアコン一台のみ使用二人暮らし) まずおかしいのがエコウィルのモニターは、実際の測定器より0.3KW電気の使用量は高く表示される。 たとえば、モニター1KW 実際の測定0.7KWこれは、エコウィルの自家消費分か、数値がおかしく表示されるのか。 問題は0.9KWで発電中なのに電気は0.578KW買ってると出る。 実際に電気のメーターは動いてる。 普通は、1KWまで発電するので、0.9KWの使用なら0近くなるはず。 しかし、発電前の数字のように0.3KWもともと低いのであれば0.9ではなく0.6だったとしたら、買電0.578なら何も発電してないことに。 エコウィル0.9-もともとの誤差0.3-発電中電気使用量0.578=0.022実際お得発電量 しかも、エコウィルのブレーカ落とすだけで、300W減った。これはエコウィルの消費電力。 そうなら、エコウィルを置くことによって、4000円くらいうちは電気代を余分に払ってることになる。 発電せずに、エコウィルの消費電力の電気代4000円を買ってる計算をするとうちの電気代は合う。 つまりは、お得分54000円プラス50000円のエコウィル電気代消費がエコウィルの歌い文句の差額だ。 よく発電してるうちは、電気代は実際24万だけど、それを引いた14万、月11000円くらいが妥当ではないかと思う。 今度、大阪ガスに来てもらうけど、何度電話してもはぐらかされる。 点検の時に指定業者が数値がおかしいと言ってたのに、そのまま放置。 いいかげん怒って電話したら、やっと大阪ガスが点検にくるらしい。 当たり障りのない言い方しかしないのが、本当に腹立たしい。 でも、エコウィル使って、電気代こんなものなのですか? うちのエコウィルが不良品なのでしょうか。 ちなみに数値ですが、主人が電気技工士の資格もってるので、確かだと思います。 しかも、主人が休めない平日に来るそうで、主人に電話してくれって言ってるのに、なんとかごまかして私だけでうやむやにしようとする。 値上げばかりする関電だけが悪いと思ってたけど、給湯器やエコウィルの消費電力をはっきりさせない大阪ガスもいかがかと思った。 とにかく、熱帯魚のヒーターもなく、炊飯器もガス、ポットも無し。冬の暖房も灯油。 クーラー一台のみ使用。 これで、電気代がエコウィル使わなかったとしても24万円は普通でしょうか・・ ちなみに100m2の普通の省エネのはずの新しい家です。

  • 太陽光発電のメリットについて

    一般家庭用の太陽光発電は約15年位で設備費用を回収できると聞いていますが、エネルギー的には何年で回収できるのでしょうか?例えば、太陽光発電設備を製造するのに1000kw必要な場合、この太陽光発電設備が1000kw発電するまでの期間は何年くらいなのでしょうか?20年以上かかったら意味ないような気がするのですが?

  • DMMの実質8万円でソーラーパネルってどうですか?

    太陽光発電に興味があります。補助金が出て、現在10年間1Kw42円で買い取りが約束されているからです。とはいっても自己資金もないし…そこで我が家でも出来そうな、「DMMが実質8万円でソーラーパネルを設置します!」という広告が気になっています。実際にDMMで実質8万円でソーラーパネルを設置した方、そのような方を知っている方、本当に良かったか、率直なご意見をいただけますか? 我が家はボイラーも10年以上なのでそのうちに壊れて買い換えることになります。その時にソーラーパネルがあればエコキュートへの買い換えもスムーズなのでは?と思っています。どうでしょうか? どなたか率直なご意見お願い致します。<m(__)m>