• 締切済み

犬の購入を勧められていますが大丈夫なのでしょうか?。

現在犬の値段が供給過剰でかなり業者納入が安くなっているそうなのですがダックフンド、ブル、チワワの一部と芝とマルチーズ、スパニエル等が安くなっている宗なのですが、いったいどのくらいの価格で仕入れられているのでしょうか?。詳しい方教えてください。また血統書を含め初期費用はいくらぐらいかかるのでしょうか?。また血統書は本当に信頼できるのでしょうか?。海外で日本の血統書はあまり信頼されていないと聞きますが?。詳しい方教えてください。

みんなの回答

回答No.4

日本の血統書は当てにならないとよく言われる理由は、 繁殖者の節操の無さに原因があります。 血統の良さをアピールしたいから実際の母犬・父犬以外の犬で血統書を取ったりする業者がいます。 毛の色なんて書類上の申請ですから何とでもなりますしね。 初期費用についてですが、かなり大雑把になります。(^^;) 目安程度に思っていただければ…。 血統書 20000円 ケージ 5000円 サークル 10000円 クレート 5000円 えさ(3kg) 2000円(子犬は良く食べるのですぐなくなっちゃいます) ベッド 2000-5000円 高いものは一万円を軽く超えます えさ皿 1000円(100均でも買えますが…) 首輪・リード 2000-3000円 トイレシート 1000円/100枚(機能によりピンきりです。) トイレトレー 1000円 ブラシ・コーム 2000円 おもちゃ 500円 登録料 3000円(お住まいの場所によります) 狂犬病予防接種 2000円(必須です)  ワクチン 8000円×3 避妊手術 20000円 ※ケージ・クレート・サークルはすべて必要なわけではないです。 ご家庭の状況により選んでください。 でもどれか一つは買ってあげてね。 繁殖をする気が無ければ血統書なんて持っていても何の意味も無いです。 親戚を探せる楽しみくらいかな。 繁殖させるなら血統書、させないなら避妊のお金がかかるので どちらでもかわらないかと… ご覧のとおり、犬を飼うにはお金がかかります。 これだけではなく、病気をすればまたかなりのお金がかかります。 「安いから」という理由で飼うとあとで痛い目を見ますよ~。 「供給過剰で納入が安い」に関してはそこのショップだけの可能性が高いです。 すべてのブリーダーで供給過剰なわけは無いですから。 そこのショップに卸しているブリーダーでたくさん生まれたのでしょう。 たぶん「安い。今が買い時」と思わせるためのセールストークだと思いますよ。 あまり当てにはなりません。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

飼うには相当の覚悟が必要です.毎日の散歩,糞尿の始末,えさ,トイレ掃除,家の中の臭い,そそう,病気,衣装等々可愛いだけではすみません. 原価知った所でどうしようもありません.安いといっても10万円位~30万円位と幅広いです.最近は近親が多いので弱い犬が多いそうです.信頼ある店で購入しましょう.

回答No.2

#1です。自信ないので付け足し。要は、己の目で信用できる所を探して下さい。但し、きちんとした、厳しい所は、 (特にブリーダーさんは)飼い主となって下さる方には、自分達が手塩にかけて育成した子を、託す事になるのですから、本当に安心して任せられる方にしか、 引き渡されません。ペットショップにおいてもそうだと思います。ご自分が、何件もあたってご覧になられて 互いに信頼関係が築ける、そう言う所が見つかる迄、 焦って手を出すと言う事は、されないで欲しいです。 血統書においても、きちんとされている方なら、いい加減な真似をなさったりしません。そんな事をしたら 虚偽申請になるから。皆が皆、いい加減な業者さんじゃないです。いい加減な業者を生み出しているのは、私らの中に潜んでいる訳の分からない中途半端な一般人です。販売システムがきちんとしてないから、と言う声もあるみたいですが、中途半端な業者を潰すには、中途半端な一般人を潰す、そういう事。その為には、人物審査をされるきちんとした方を探されて、そこから手に入れる様にして下さい。愛護の所から手に入れる場合も、同じ様に審査されますよ。

回答No.1

私も余り詳しくないですが、おおよそにしてみるとこんな感じかと思います。店舗におかれて表示されている額が\130,000とした場合・・・・。。(本体金額の\130,000の中から、\65,000円が店舗管理費用に回るから・・・) 仕入れ値購入価格は標準でその半分かと。 そして、血統書を作成するのは、その繁殖者ですから、作成代が数万円(二万と仮定した場合)、 、所持犬同士の交配だと、交配料はただ・・しかし 他所に出した場合は、やはり二万はかかるみたい。 したらそうすると、血統書二万、交配料二万で(双方最低額として)合計4万。後は、母体の健康管理及び、 引離す迄の育成代に残りが回る。+施設管理費用代・・ 飼い主となる方の場合の初期費用はざっと以下の感じかと。 お店での本体購入金額+餌さ代+付属品(リードや首輪、ペットキャリー、室内で飼う場合は、サークル&ゲージ&ペットシーツ&トイレ。外で飼う場合は、犬舎。しかし、外飼いの場合も、搬送用にゲージは、必要)=一時支払い金額となるかと。又後日受ける事になる、法廷義務ワクチン、任意混合ワクチン及び心臓寄生虫予防薬代が付いて回り、飼い主さんが、血統書発行団体の会員になっていれば、名義変更をご自分の手で行う事になるので、その分も実費負担になるから安く見ても、二十万近くかかるかと 一応両方を明記してみましたけど。思った以上に かかりますよ。外飼いの場合は、サークル、トイレは必要ないから、その分安くなるけど。しかしその分、犬舎代に取られます。2万位はしますから。材質によっては。安くても。 これは、ペットショップで購入した場合です。 ブリーダーさんから購入した場合も、本体その物は、 その半額としても、その他の費用は、同じ。ペットタイプを入手した場合です、ショータイプを手に入れたければ、信頼の置けるブリーダーを探される事。 但し金額は、ペットタイプを購入する場合の初期費用合計金額相当の値段が、つけられると思うので、それ以上に大出費になりますよ。結局の所、犬猫の値段って、あって無い様な物なんです。 ※余談ですけど、私自身それは、嘗て繁殖を行っていた者の娘ですし、又母親も生前父親から聞いた事があるそうです、生き物の値段ってあってないのと同じなんだと。実際、それは本当だと実感できます。 つまり、初期費用が幾らするかなんて、売り手の腹一つなんですよ。 ※しかし、どんな金額でも、生き物をお金で手に入れる場合は、やはり命のやり取りですからどれだけ低い金額を設定されていても、ある意味高い買い物になる事になるのは、間違いないです。 ※同じ生体取り扱い行から手に入れられるなら、私は 信頼の置けるブリーダーを探し、そこから手に入れられる事をお勧めします。ペットショップで手に入れられる場合も同じです。中途半端な所から手に入れるのだけは、辞めて下さい。又、生き物のよさは、値段で決らんよ。愛護団体から手に入れるのも方法です。 小さいのは、何かと手がかかるから、育てるのが大変なので。ある程度大きくなった生後半年位のを入手するのも、考えてみて下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう