• ベストアンサー

住宅取得の税金について教えてください。

tmkwithmsrの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

住宅購入にかかるお金・税金http://allabout.co.jp/house/housemoney/subject/msub_kaikae.htm 以下、上記URLより抜粋 売買契約関連 印紙税 (国税) 売買契約書に貼付する印紙代が必要。売買金額により異なります。 消費税 不動産業者などが売主の場合、売買金額のうち建物価格部分に対して消費税が課税されます。その他、各種手数料にも課税されます。 媒介 (仲介) 手数料 不動産業者の媒介 (仲介) により不動産を購入する場合に支払います。業者が売主の物件で、その業者から直接 (媒介業者なしで) 購入する場合には、手数料を支払う必要がありません。 登記関連 登録免許税 (国税) 土地の所有権移転登記や、建物の所有権保存登記 (新築) ・所有権移転登記 (中古) 、住宅ローンに対する抵当権の設定登記などに課税されます。 司法書士報酬(6万円~12万円程度) 各種登記を代行してもらうための報酬です。 土地家屋調査士報酬(10万円程度・・新築一戸建ての場合) 新築建物 (主に一戸建) の表示登記を行うための、建物測量費用を含む報酬です。新築マンションの場合には、デベロッパーが一括してすべての部屋の表示登記を行なっています。 住宅用家屋証明書取得費用 登録免許税を軽減するために必要です。 謄本代 登記完了後の謄本を受け取るため、通常は司法書士へ併せて支払います。 住宅ローン関連 ローン保証料 連帯保証人を立てるよりも保証会社を利用するケースが多くなっています。 事務手数料 金融機関に支払います。金利を取るのに、どうして別途手数料が? とも思うところです。 生命保険料 住宅ローン用の団体信用生命保険です。 火災保険料 火災保険はほとんど強制加入ですが、地震保険は任意です。 印紙税 (国税) 住宅ローンの契約書 (金銭消費貸借契約書) にも印紙税がかかります。 その他 不動産取得税 (都道府県税) 取得してから数か月後に支払います。 各種清算金 (精算金) 固定資産税・都市計画税、管理費・修繕積立金、各種専用使用料、土地権利が借地権の場合の地代など、引渡し日を境に日割りで清算 (精算) します。 各種一時金 新築マンションの場合の修繕積立基金や新築一戸建の場合の水道施設負担金、その他契約に基づく費用などが必要になる場合もあります。 リフォーム費用 引越し代 家具や家電製品などの購入費用 予定以上に掛かる場合が多いようです。

参考URL:
http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm
startaka
質問者

お礼

大変参考になりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 中古住宅取得の税金

    中古住宅を取得したいと思っています。 ただ、都合により主人の名義にすることができません。 また、支払いは全額私の母が支払ってくれることになります。 そして、家賃分として毎月母に支払いたいと思っています。 購入価格は1300万円位(諸経費は含まれていません)で、月5万円位支払いたいと思います。 どのような形にすれば一番税金の支払いが少なくてすむのでしょうか? 名義や支払いの仕方など対策があれば教えてください。(母側の税金、私側の税金、相続時精算課税等)

  • マイホーム取得にかかる税金

    今度兄がマイホームを購入する予定なのですが、正社員でないことから 融資を受けられません。 そこで私の名義でローンを組み、後々名義変更するという方法を不動産屋より提案を受けております。 この場合、直接兄が購入するのに比べて税金面でかなり余計な出費がでてしまうのでは無いかと心配です。 土地1500万、建物1500万円として、どのように税金がかかってくるのでしょうか? 私の名義で取得する時にかかる税金~最終的な兄への名義変更完了までの税金までざっとの金額を知りたいのです。 宜しくお願いします。

  • 税金 (離婚時 不動産取得税)

     結婚して28年 今年の5月に離婚しました 現在住んでいる家は夫と私の二分の一ずつの名義になっていましたが 慰謝料として夫の二分の一の分を私名義に変更しました 法務局に手続きに行った時には 離婚の為の名義変更ですから 税金はかからないようなお話だったのですが 10月に不動産取得税の納付書が届きました 総額2500万円の半分の名義の変更です 税金がかかってくる物なんでしょうか

  • 相続において不動産を取得した税金について

    遺産相続において協議のもと不動産を取得した場合、相続税はかからない〔資産8000万以下なら〕と思うのですが長男が家督をつぐことにより、その一軒の家の名義を変えることによって生じる税金はどんな税金がかかってくるのでしょうか。またそれにかかわる税金はどれくらいかかるのでしょうか。また、相続において必ず名義を変更しないと役所のほうから"お尋ね"がくるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 登録免許税・不動産取得税について

    登録免許税・不動産取得税について こんばんは、いつもお世話になっております 家の名義変更を調べてましたら登録免許税や不動産取得税など色々税金がかかることを知りました。 もし中古一戸建てを購入した場合も、売却者から購入者への名義変更で上記の税金がかかるのでしょうか? そのお金というのは販売価格に含まれているのでしょうか?それとも別途購入の際不動産屋に支払う のでしょうか? ちなみに2000万程の物件でおいくらでしょうか? ご存知の方教えて頂けると幸いです

  • 住宅取得にかかる税金について

    このたび、土地購入、住宅新築をすることになりました。以下の条件で考えていますが、税金等、問題点があれば教えてください。居住するのは私の家族(私、妻、子2人)だけです。父と兄に支援してもらいます。私は年収350万円です。妻はパート(年収100万円)です。 (1)資金計画等 ○土地購入代金1000円、住宅新築費用1500万円 ○資金計画 私:預金200万円、父:預金500万円、兄:預金500万円         たりない分は借り入れを行います。 (2)考えていること ○土地は、半分を私が父から500万円の贈与(贈与税の非課税枠)を受け私名義とし、半分を兄  が購入(500万円)し兄名義で登記します。 ○住宅は、私の預金200万円と、兄が兄の職場で借りる1300万円を兄から私が借り受けて支払  います。私が金融機関から借り入れるより、兄の職場の方が有利なためです。抵当権の設定も必 要ありません。 (3)気になること ○土地購入にかかる資金計画に問題はないでしょうか。半分は兄名義の土地に住宅を建設します  が、税務署から贈与等の指摘を受けることはないでしょうか。問題点はありますか。 ○住宅新築費用について、資金を兄から借り入れて支払うことについて問題はないでしょうか。兄と は貸し付け契約を行います。(兄の職場の方が金利が安く抵当権の設定も必要ないので登記費用 等も不要です) ○兄に借り入れ金の返済を行うことについて、兄は税務署に手続きが必要でしょうか。確定申告は  必要でしょうか。 ○私が金融機関から借り入れを行った方が住宅取得控除等で有利なのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 農地売買の税金について

    親名義の農地が約300万円で知人に売る事になりましたが、税金や必要経費がいくらくらいかかるのでしょうか? その土地は祖父名義を贈与し5年ほど前に母親名義にしました。 登記関係については知人の方が司法書士に依頼して準備してくれています。 私は特に税金関係は全く無知で、どのくらい準備しておかなければならないのか不安です。

  • 住宅売却と税金について

    所有する一戸建て住宅を売却しようと思っています。 すでにローンも完済済で、名義も私名義となっております。 売却にあたって思ったのは、税金って掛からないの?ということです。 今回売却する家は、空き家になっており私自身も別の家に住んでいます。 居住している住宅等なら控除があるみたいですが、今回の場合は投資用物件に入るそうなんですが、どれぐらいの税金が取られるのでしょうか。

  • 自動車取得税

    こんにちは。 自動車にかかる税金関係について質問です。 個人売買で自動車を購入して1月か2月頃に名義等を変更し登録して私の名義にした場合4月1日までの所有者である私の登録している住所(自宅)に自動車税の納付の請求書が月割り?日割?計算の額で5月に届きますが、自動車の名義を変えた際に車の購入、取得ですので自動車取得税と言う税金を納めなければいけないと思いますが、いくらくらいでしょうか? 車はY33シーマ V8 約10年落ち 走行距離約130000Km 燃料ハイオク 購入価格150000円 購入前に車検 以上の事から取得税はいくらくらいでしょうか? 自動車の税金関係の計算のやり方を教えて貰えるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 中古マンション 競売にて取得した物件

    不動産の中古マンションについて質問です。 ある会社が『競売にて取得した物件』を売っているとします。そういう物件が競売物件というものなのでしょうか? 又、『競売にて取得した物件』を購入することのメリット・デメリットはどういうものがあるのでしょうか? ご回答お待ちしてます。