• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どんな気持ちで、連絡先を聞きましたか?)

彼氏・彼女になるまでの間で連絡先を聞く経験について

kana_123の回答

  • ベストアンサー
  • kana_123
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.3

こんにちは。 私の場合は、片思い中の人に聞いたときなのですが 2人だけでいたときにお互い静かになっちゃったので こちらから切り出してみました。 もともと「感じのいい人だな」と思っていたので・・・。 ちなみに、以前付き合ってた人に聞いてみたところ、 「付き合おう!とかは思わなくても素敵な人だなぁって 思ったら聞く」って言っていました。 私に聞いたときのことを聞いてみたのですが 「付き合えたらいいなって思ってた」だそうです。 やっぱり気になる人とは連絡取りたいなって 思うものじゃないのでしょうか?? littlelilyさんがショックを受けたという 彼氏さんの言葉ですが きっと、すごく軽い気持ちで言ったんだと思うので あまりショックを受けないで下さい(>_<) 偉そうに語ってすみません・・・。 参考になれば嬉しいです。

関連するQ&A

  • 連絡先を教えたのに…

    私は25歳です。 2日前の日曜日 20歳の男の子に 連絡先を教えてほしいと言われ その時手元に携帯がなかったので 紙に電話番号を書いて渡しました。 それから今日まで 一向に連絡がくる気配がなくモヤモヤしています。 彼が好意をもってくれてる様子だったし 私もタイプだったので連絡先を教えたのに… 彼女がいると言っていたので仕方ないのかもしれませんが 何を思って連絡先を聞いてきたのか疑問です。 私も彼氏がいるし(彼にはまだ伝えていません。) 5歳下なので 自惚れないように,期待しないようにとは 思っていますが 連絡がこないとなんとも言えない気持ちです。 連絡先を教える時 プライベートで会える?と聞かれ べつに大丈夫だよ!との会話は交わしています。 帰り際はあとで連絡してね!と言ってバイバイしました。 今思うとワンギリしてもらえばと後悔。 20歳くらいの子って 何を思って連絡先を聞いてくるのでしょう? 彼の連絡先を知らないので 待つしかないのですが こちらがあしらわれちゃったんですかね(^-^; 彼女がいて会いたいって事は どういう事かくらいは承知で私も連絡先を教えました。 仕事も日曜日しか休みがないとの事だったので 忙しいのかもしれないけど そこまで言っておいて連絡がないのは さすがに堪えます。

  • 連絡先を聞きたいんですが・・・・

    今、共通の友人が開いてくれた飲み会で知り合った彼のことがとても気になっています。 飲み会後は面白いしイイ人だなと思っていました。 それから1ヶ月後にまた同じメンバーで遊びました。 その時に話してみて、価値観も近いものがあるし、私の父親と共通する部分が多々あることに気づきとても親近感が沸いて、それから彼への思いが徐々に強くなってきました。 もっと彼のことを知りたいし、2ヶ月程会っていないので、会わない時間が彼を美化しているだけなのか、自分の気持ちも確認したいので、もう一度会いたいと思っているのですが、2回も会っているのに携帯番号、メルアドを知りません。 彼は飲み会に、気に入った子がいても自分から携帯番号を聞かないし聞いたことがないほどの受身な人みたいなんです。 今思えば聞くチャンスがあったのに聞かなかった私もバカで、彼に負けじと私もかなり受身です… 受身同士で、わたしの一方的な片思いかもなので、自分から動き出すしかないんです。。 連絡先なら共通の友達に教えてもらうのも手なのですが、自分で聞きたいという気持ちがあります。 今の彼との唯一の連絡手段、つながりはmixiです。 思い切って友達に話してもう一回会えるよう手助けしてもらうか、 ここは自分の力でmixiを使って連絡先を聞くかとても悩んでいます。 自力で聞くとなった時のイイ聞き方、自然な聞き方ってありますか?? 連絡先を聞くことで自分の気持ちに気づかれるのではないかとか、引かれるのではないかとか、嫌われてるのではないかとか、不安でいっぱいで悪い方にばかり考えてしまいます。 男の人は女の人から連絡先を聞かれるとどう思うんですかね??嫌ですか? 惚れにくい性格の私ががこんな気持ちになるのはとても久しぶりで、この気持ちを大切にしたいと思っています。今回ばかりはなにもしないで後悔したくないんです。 アドバイスお願いします。

  • お客さんから連絡先をもらったけど…

    私は学生です。コンビニでバイトしているのですが、あるお客様からお会計の時に連絡先が書かれた紙を渡されてしまいました。私は彼氏がいるので断ろうとしたのですが近くに店長や他の常連さんがいたので余計な会話ができず、ひとまず後で連絡します、といってしまいました。その方とは少し会話するくらいの常連さんで若く見えるのですが年は40近いそうです。 正直嬉しい気もありましたが、店員相手というのは一途じゃない人のやり方だと思っています。優しそうな人だと思っていたのでちょっとショックでした。 もう来店してこないのを覚悟で連絡しなくていいですよね?

  • 相手から連絡先を教えてもらえない・・・

    先日、友人から紹介してもらった女性と食事に行き、相手の女性に好印象を持ちました。 今後の繋がりを持とうと思い、連絡先を聞いたところ、こちらの電話番号、メールアドレスを赤外線通信で送る事が出来たのですが、相手の女性が、赤外線送信のやり方がわからないという事で女性の方から至急連絡をくれるという事で解散となりました。 その時は、「まぁ、携帯も多機能だし、普段そういう機能を使わなければ、わからないかもなぁ」と結論を出して、特段、気にもしなかったのですが、それまでの携帯操作等をみていても使い慣れてる印象を受けたので、今になってみると間接的に自分の連絡先を教えたくなかったのかなとも思えてきました。 ちなみに未だに連絡が来ません・・・・ やはり これはダメということなのでしょうか  ご意見をお聞かせくださいませ

  • 会いたい気持ち。

    会いたい気持ち。 会いたいと思ったら 好きになってるってことですか? わたしは、最近好きなひとにふられてしまいました。 落ち込んでいる私をみかねて、友人が男性を紹介してくれました。 ふられてから、一人でいるとそのひとのことばかり 考えてしまって辛くて、女友達と出掛ける日々でした。 紹介してもらった男性と連絡をとりはじめて、会うことになり先日食事にいきました。 ドキドキする感じはあまりなかったのですが 気さくな感じで、話しかたも上手で人見知りの私でも落ち着いて話せました。 食事の趣味や、仕事の形態もにていることがあり 連絡をしていて、話しも合うことが多く楽しいと感じます。 そんななかでまた、会いたいなと思う気持ちと 好きだったひとのことはもういいのか? そんなもんだったのか?とおもう気持ちで ごちゃごちゃです。 相手の男性は、また次はいつ会えるかな、早く会いたいなとか、 俺なんかと連絡とってくれてありがとうとか言ってくれます。 これは、わたしに好意があるんでしょうか? ただ、最初だから社交辞令なんでしょうか? 私も会いたいとは思うのですが、 好きだったひとのことがまだひっかかるのに そんなこと言ったらいけないですよね? それとも、そんなに考えずに 会いたいって言っちゃていいものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 履歴書の連絡先で

    履歴書の連絡先の欄のことで分からないのですが、 家の番号を絶対に書いた方が良いのでしょうか? 私的に携帯番号を書いた方が、家の番号よりは連絡はとりやすいんですが?

  • 連絡がとれない

    いろいろ話をしたい人がいるのですがなかなか会うことができません。共通の知人を通じて携帯番号を教えてもらい、彼は携帯(メール)でよければ連絡をくれと言ったそうです。なのでメールを送ったのですが、返信がきません。そんな変なメールでもないし、警戒される覚えもないです。電話も何度かしたのですが留守電になります。私は彼に好意を持っているので、かなり落ち込み入ってます。何も気にさわるようなことをした覚えもないし。あまりしつこく電話はかけたくないので、私としてはダメならダメと、気にさわるようなことをしたなら、言ってほしいのです。たんに忙しくてつながらないのかもしれませんが、これじゃ…避けられているのかな。それならその理由が知りたい。なんで、ツナガラナイの?私は面倒な人からの電話やメールとか無視したりするので、彼もそうなのかな?

  • 連絡を絶ったのに、また連絡がきます。なぜ?

    見ていただいてありがとうございます。 以前、以下の内容で投稿させていただきました。 >女の友達で、他の女の子の話をするとすごく焼きもちを焼く子がいました。そこで、もしかしたら俺のこと少しは好きなのかな?とちょっとだけ期待していました。もちろん、俺の妄想だや勘違いだと思われる方も多いと思います。最近『相談したいことがある』『昨日、彼氏ができた』とメールがきてショックでした。しかし、焼きもちまで焼かれたら勘違いするのはおかしいでしょうか?『彼氏ができても友達だから会いたい』と言われましたが、『俺は彼氏がいる以上会わない方がいいし、あんまりメールもしない方がいいんじゃない?』と言ったのですが、『じゃもういいや。バイバイ。』とまで言われて、悲しくなりました。 その後、色々な方の意見を聞き、自分の決断で連絡を絶つことにしました。電話番号、アドレスも未練が残らないように消去しました。 しかし、なぜか『友達として連絡したしたいし、彼氏の相談に乗ってもらいたい。』とメールが来ました。 はっきり拒否し、相手にも同意してもらったとおもっていましたが、相手の考えがよくわかりません。 このような考えが分かる方、以前体験したことがある方いましたらアドバイスお願いします。 最後まで、読んでいただきありがとうございました。

  • 気持ちはどっち???

    好意を持っている男性が、友人と一緒に私の所にきて、名前・年齢・独身であるかどうかを 聞かれました。 ただ…質問をバンバン投げ掛けてくるのは一緒にいる友人で、彼は聞いているだけでした。 『携帯番号も教えてもらえよ』的な感じで、友人に促されるままに、私に聞いてきた感じでした。 その後2人は嵐のように去っていき、何だったんだ?というような気持ちが残りました。 それと同時に、私は彼に好意を持っているから、簡単に連絡先を教えてしまったけれど、彼からは特に何も聞いていないし、私は何をやっているんだぁ!?という虚しい気持ちになっていたのですが…。 その後彼が1人で私の所にやって来て、携帯番号が書いてある名刺をいただきました。 これって、連絡先を私が教えたから 彼も教えなきゃ失礼なんじゃないか?みたいな社交辞令でしょうか? それとも、連絡してくださいと言う意味でしょうか? 私としては後者であって欲しいという 気持ちばかりなのですが、前者だったらどうしょうと思うと、連絡をしたい気持ちが強いのに、怖くて電話が出来ません。 拙い文章で申し訳ないのですが、ご意見を頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 連絡先を聞かれたけれど・・・(女性にお聞きします)

    携帯を2台持っています(個人用・仕事用) 先日個人携帯で、あるイベントの写真を撮影したためその画像を(個人携帯を)女性社員Aさんに見せました。 「するとそういえば連絡先交換してませんよね?」 と言われました。仕事用携帯番号+メールアドレスは社内にリストが回っているためその用紙を持ち歩かないにしても調べれば分かる状態です。 私の2台の携帯は互いに転送設定をしてあり、どちらの番号・アドレスでも通じます。 私は会社用携帯で赤外線通信をしました。今帰宅してこれでよかったのかと思い始めました。(個人用携帯の方を教えた方がよかったのではと)ちなみにAさんの携帯番号・アドレスは通信しませんでした。 (後から送信しますとのことでしたので) 3月に別の女性社員Bさんと連絡先を交換した際は相手から電話番号とアドレスを社内メールで知らせてきたので私は個人携帯のデータを教えました。 Aさんに対してこれでよかったんでしょうか? ※Aさんは同じ部署の同僚。Bさんは他部署で仕事上関わりがあります。AさんとBさんは社内では仲がいいです。 そして私は少なからずBさんに好意があります。(彼氏がいるらしいですが)Aさんには恋愛感情はありません。同僚としては尊敬しています。