- ベストアンサー
- 困ってます
掃除機はサイクロンか紙パックか?
掃除機を購入しようと思っていますが、サイクロン式にするか紙パック式にするかで迷っています。 (過去に似たような質問もありますが改めて!) サイクロンが良さそうだなとは思うのですが、実際使った方の感想だと、フィルターの掃除が面倒だとありますがどうなんでしょうか? できれば頻繁なお手入れはないほうがよいのですが… どちらのタイプの掃除機が良いかご意見をお聞かせ下さい。 (具体的にオススメ機種がありましたらそれも) また、実際にサイクロン式の掃除機を購入された方、良い点悪い点を教えていただけないでしょうか。
- choco-hime
- お礼率86% (63/73)
- 回答数4
- 閲覧数674
- ありがとう数8
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
サイクロンは未だ完成はされていないようですね. http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20060406_1.html http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20060406_1g.pdf 紙袋が面倒だと思うならサイクロンだし,但し海外製のは高いのと評価必ずしもよくないです.
関連するQ&A
- 最近のサイクロン掃除機は良い?
3年前に買ったT社のサイクロン、フィルターが汚れるたびに吸引力が激減、その度にフィルターの水洗いをするのですが、それが信じられないくらい頻繁に行わなければならず、掃除機をすぐに掃除しなければいけない事に、次第に呆れ果て、新しい掃除機にしようと思っています、紙パックに戻そうと意気込んで家電店に見に行ったのですが、最近の新しいサイクロンは、あれだけ面倒くさかったフィルターのお手入れが、ほとんど必要なくなり、しかも紙パックもセットできる掃除機などが出ていました(ちなみにM社とSAN社)。それを見ていると、やはりサイクロンに気持ちが少しもどりつつあり、迷っています。どなたか、このような新機種の掃除機を使っている方いらっしゃれば、使ってみての感想を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 掃除機はサイクロン方式か紙パック式どっちがいいのですか。
掃除機を購入を考えています。サイクロン方式と紙パック式がありますがどっちにするか迷っています。今は紙パック式を使っていますがパック代が不経済なのとゴミが溜まってくると吸塵力が落ちるので今度はサイクロン式の掃除機を考えています。皆さんはサイクロン式と紙パック式ではどちらがいいと思いますか。3万~4万まででお奨めの製品があればメーカーなども教えて下さい。よろしくお永井します。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- あなたの使っている掃除機はサイクロン?それとも紙パック?
今まで日立のサイクロン掃除機(昔ジャパネットでゴミを圧縮してため込むというふれこみで売られていた物です)を使っていましたが、最近ゴミの取り逃しとフィルターの手入れが気になるようになりました。 むしろ紙パック式の方がゴミを良く吸い取ってくれるのではと思うこの頃です。 そこでお聞きしたいのですが、あなたが使っている掃除機はサイクロンですか?それとも紙パック? それぞれの良い点と悪い点も添えていただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- アンケート
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- project-k3
- ベストアンサー率50% (567/1119)
我が家では 一台の掃除機は 国生で悪名高い「松下のF500D」です。 あの評価は酷いですね。 営業妨害の様なものですよネ。 (-_-;) 使用感想は「最高です!」です。 絨毯の上を勝手に歩いてくれるし(吸引力はあるのに全く重たくないのです)ゴミサインも見ていて楽しい。 子供ヘッドもチョッとの隙間には使いやすいのだ・・・ サイクロンはやたらと手入れが大変だと言われているが 家(うち)ではその都度ゴミを捨てて フィルターをクリーニングしてしまっています。 徹底的に汚してからよりも楽ですから・・・ 2台目はダイソンです。 DC8という前のモデルです。 吸引力バッチリ! お手入れ不要! いやなゴミまで目視出来てしまいます。 欠点は「デカイ」と言う事ぐらいですかね。 これはF500Dのフィルターのクリーニングにも活躍しています。 紙パック方式の欠点; 悪臭ですね。 吸ったゴミは酢週間は袋の中、絶えずその中を通過した風が排気されているわけで それにより吸引力の低下 数年後には本体に臭いが染み付き絶えず悪臭が・・・ サイクロンが面倒と言われる方が多くいらっしゃいますが キレイ好きな方ほど 掃除機のお手入れが出来る サイクロン方式を支持されていますよ。
質問者からのお礼
なるほど…サイクロンはそういった考え方も出来るのですね。 紙パックの欠点は悪臭…確かにそうかも。 ホント、どっちにするか迷う問題ですね~~
- 回答No.3
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10242)
只今、#1 で評判の良くない、海外製のダイソン使用中です。 今年6月定価の15%OFFで購入。 床は濃い目のフローリングです、ゴミが落ちているとすぐわかります。 小さいゴミは問題なく吸い込んでいるようです、5mm角状のものは吸い込みません(手で拾ってから使用)、後ろから出る排気はすごいです(カーテンがゆれます)がゴミは出てきませんでした。 音はうるさいです、夜は使えません。 ゴミ処理は簡単です、2・3回に1回捨てています。 以前使っていた紙パック式は年代も古いので比較対象になりませんが、まあ一応満足です。 ただ、この機種をお勧めするかとなると?かな 価格的にもどうかと思いますし(割引で5万以上) 国内メーカー品に関しては、なんともいえません 少しは、ご参考になれば幸いです。
質問者からのお礼
ご意見ありがとうございます。 ダイソンは有名ですよね。 買おうかと考えたこともありますが、予算が厳しいです… 吸引力やお手入れに問題がなくても、排気がすごいというのは考え物ですね…
- 回答No.2
- nona813
- ベストアンサー率44% (244/554)
以前は紙パック式を使用していましたが、その後サイクロン式は2台目を使用しています。 現在は、三菱のサイクロン(TC-AE10P)を使用しています。 >サイクロンが良さそうだなとは思うのですが、実際使った方の感想だと、フィルターの掃除が面倒・・・ とありますが、三菱はフィルターの前にティッシュを1枚挟んで使用することができます。 掃除した後に、そのティッシュごと捨てる(圧縮された状態でゴミがティッシュに付いてきます)だけです。 また、このタイプは「紙パック」も使用可能です。 (ティッシュを挟んで使用する場合は、紙パックは使用しません) サイクロンは2台目ですが、以前の他メーカーのものに比較し満足しています。 参考サイトを付けておきました。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/index.html 【その他、良い点と思っている事項】 ・掃除終了後に自動で内部が振動しフィルターのチリを落としてくれるので、目詰まりを防止してくれます。 ・吸引仕事率も600Wあり、小さなゴミなども吸い取りキレイになります。 ・掃除機に軽く手を添えているだけで、ブラシ部分がスイスイ進みます。 (髪の毛などが絡むと進まないので清掃必要です) 他のメーカーは解りませんが、布団掃除ブラシは付いていないため別途購入しました。 かなり良くできた製品だと思います。
質問者からのお礼
サイクロンで紙パックも使えるというのなら、試してみたいですね。 手入れの大変さはだんだん改善されてるというところでしょうか。 ご意見ありがとうございました。
関連するQ&A
- 紙パック掃除機かサイクロン掃除機か
新しく掃除機を購入予定です。 あまり高価なものは買えないのですが… 今まで紙パック式のものしか使ったことがないのですが サイクロン式と比べるとどちらがよいのでしょうか。 そしてお勧めの機種があればぜひ教えてください。
- ベストアンサー
- 掃除機
- サイクロン式掃除機に紙パックを無理やりつける方法
最近紙パック掃除機が壊れたので、サイクロン式の掃除機に買い換えました。 ところがサイクロン式のフィルター掃除に早くも面倒くさくなってしまいまして。 サイクロン式の掃除機に紙パックを無理やりつけたことある方おられませんか? できればどうやったのかも教えてください。 もちろんその機種にもよるのでしょうが、参考にしたいので。 逆の紙パックをサイクロンにする方法なら見つけたのですが、サイクロンに紙なんていないかなぁ。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 掃除機
- サイクロンと紙パック掃除機
お世話になります。掃除機買い替えと考えています。 今はサイクロン式が出回っていますが、サイクロン方式お使いの方 メリット・デメリットはどうでしょうか? 店頭でもサイクロン式が多くありますが、フィルター掃除が大変などと聞きます。 お使いの皆様はどちら派ですか?購入アドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 掃除機買換え サイクロン?紙パック?
タイトルどおりなんです。 掃除機を買い換えようと思ってますが、どちらがいいのかで悩んでます。 サイクロン式を使ってますがなんだかフィルターが詰まってきたのか吸い込みが悪くて・・・。でも、今買うのに紙パックっていうのもなんだか・・・。 みなさんならどっちを買いますか?ちなみに2万円から2万5千円くらいで検討したいんですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- 掃除機はなぜサイクロン?
最近家電売り場に掃除機を見に行くと、サイクロンの掃除が主流で紙パックの掃除機は隅に追いやられています。 わたし個人としてはサイクロンは紙パックがいらないという反面、ゴミを捨てるのに苦労します。テレビのCMでやっているような綺麗な色をしたものを吸い取っているのと違い、実際は髪の毛なんかがすごくてゴミをすてるだけでも大変です。髪の毛が容器にくっついてしまい、手を使わないと捨てられないからです。手入れも面倒ですし。 紙パックを入れて、溜まったらそのまま捨てるという使い方が自分は気に入っているのですが、なぜ世の中の主流がサイクロンなのかわかりません。 サイクロン掃除機のメリットってなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 【普通のサイクロン掃除機】の活用、便利な使い方はありますか?
知り合いの方が、普通のサイクロン掃除機(サイクロン、紙、両方使えるタイプの掃除機ではなく)にカミパックをガムテープでとめて使っているそうです。そんなことは可能なのでしょうか?捨てるときにホコリが飛ばないのは良いと思っているのですが...... 手元にサイクロン掃除機がないので試せずにいます。 現在紙パックの掃除機を使っているのですが子供部屋に少し小型のサイクロン掃除機を購入したいと考えています。サイクロンは掃除機の掃除をしょちゅうしなければならないとかで意外に面倒なのかなと感じています。 ひとつ買う予定なのですが良い使い方はありますか? フィルターは予備に買っておいたほうがいいですか?
- 締切済み
- その他(生活家電)
- 掃除機ですがサイクロンがいいの紙パック式?
掃除機が壊れました 買い換えたいのですがサイクロン式が良いのか紙パック式が良いのか迷ってます。 お手入れ簡単で排気がよい物がいいのですが 皆さんは何処のメ-カ-でどの様な物が良いと思いますか? 価格はなるべくお安く欲しいです。 わがままな要求ですが宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- サイクロンクリーナーという掃除機はどういうものですか?掃除機を新しく買
サイクロンクリーナーという掃除機はどういうものですか?掃除機を新しく買おうと思っています。 PCで電気店のチラシを見ていたら、紙パッククリーナーと言うのと、サイクロンクリーナーと言うのがありました。今、我が家で使っている掃除機は紙パックを使っています。 サイクロンを買えば紙パックは必要ないと言うことなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 掃除機が壊れちゃった
明日から仕事。 天気もいいし、たまには掃除機でもかけるか!!とスィッチを入れて5分。 いきなりプスンと電源が切れてしまいました。 押しても引いてもなんの反応も無しです・・・。 古い機種だしこの際新しいものを!!と思って今から買いに行こうと思うのですが、 今流行りの「サイクロン」と昔ながらの「紙パック」、果たしてどちらがものぐさな私に合うのかと・・・。 母子家庭の為、掃除機を殆どかける暇がありません。 フローリングはもっぱらモップ、拭き掃除です。 こんな私には「サイクロン式」「紙パック式」どちらがオススメですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
質問者からのお礼
参考になるリンクをありがとうございました。 …これを見ちゃうとサイクロンを買うのは考え物ですね…