• 締切済み

ツールバーの表示

Deep__Blueの回答

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

表示→ツールバー→ツールバーを固定する のチェックを外し。 アドレス(D)のすぐ左あたりでカーソルが<=>になる所があります。 そこでクリックしてつまんで、一段下で離せば見えるはずです。

noname#39358
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。元に戻りました。

関連するQ&A

  • ツールバーの表示

    画面一番下のツールバーの表示がおかしくなり、元に戻す事ができなくなりました。画面を開いている途中で表示を切り替えると今まで開いていた画面が消えてしまい、次に開こうとするとツールバーに表示がなくなっています。急いで調べたい事があるのですが、どうしても解決ができず困っています。あまりパソコンの操作に詳しくない為、どなたか教えてください。

  • ツールバーの表示

    Windows7(64bit)でIE8を使っています。 Canon Easy-WebprintEXをインストールして使える環境にありますが、ツールバーが出たり出なかったりします。 Googleのツールバーが邪魔してるみたいです。 いったんGoogleツールバーを表示して、その後無効にすると代わりにCanon Easy-printのツールバーが表示されます。 そのときに、画面はGoogleのツールバーが無効になっていると表示が出て、検索内容が消されてしまいます。 その時の画面で「表示」→「ツールバー」をみると、ちゃんとcanonのツールバーがあることになっています。 でもいったん終了したあとに再度IEを起動するとツールバーは消えています。 そのときの「表示」→「ツールバー」にはcanonのツールバーは表示されてないので選べません。 あとは、メールの中のアドレスをクリックしてIEを起動したときにCanonのツールバーが表示されているときがあります。 というわけで、なにがどうなっているのかわかりません。 同じような思いをされた方で、解決策があるようなら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ツールバー?の位置を元に戻したい

    今日、インターネットをしようと思ってPCを起動したら、触ってもいないのにツールバーの位置が変更されてたんです。 今までは、緑色で『←戻る』って書いてあるアイコン?って言うんですかね?それが確か1番左側にあったのに、今日見てみると、その『←戻る』ボタンが右端近くによっているんです。 『←戻る』ボタンだけじゃなくて、ツールバー全体的に位置が変わっていてすごく使い辛いので、元に戻したいんですけど、方法分かりますか? あと、『アドレス(D)』?って言う、アドレスを入力するところも消えちゃってます。 元に戻す方法知っていたら至急お願いします>_<

  • IME2000ツールバーの非表示

    JRA-PATを使用する場合、「IME2000ツールバーを非表示にして下さい」とありますが、ツールバーを非表示とゆうのはタスクバーに入れる事でしょうか。タスクバーに入れたIME2000ツールバーをまた表示させたいんですが、ツールバーのアイコンをクリック(左右とも)しても無効と表示され元にもどすことが出来ません。コントロールパネル→キーボードから元に戻す事が出来ましたが、なぜ表示させる事が出来ないのか分かりません。原因がわかる方教えて下さい。OSはWin Meです。

  • IE8のツールバーの表示について

    IE8をダウンロードして使用し始めましたが、もっと使いやすいようにしようといじっているうちに、ツールバーが消えてしまいました。 操作としては 表示→ツールバー→○○ といった操作をしました。 お気に入りのツールバーは左側に表示できるのですが、ファイル、ツール、表示、ホームや更新、履歴、印刷などのアイコンを表示しているバーが消えてしまってどうやって元に戻せばいいのかわかりません。 もう一度表示させるにはどうすればよいでしょうか。 今画面上に表示があるのは 戻る、進むの矢印とURLを表示しているバー お気に入りと今表示しているサイトのタブだけになっています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ツールバーの表示

    パソコンを再起動や起動した時に、ツールバーに以前使っていたソフトなどのアイコンが表示されます。 たとえば、ノートンの更新をダウンロードするときの「!」がついたアイコンがいつまでも表示されたり(何分かすると消える)します。 表示されないようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ツールバーが表示されなくなりました。

    メール暗証化PGPソフトをダウンロードしたのですが、その後OutlookExpressのメールを作成または返信をクリックすると送信、切り取り、コピーと並んでいるツールバーが表示されなくなりました・・・ その部分が空白になって、上の表示(v)→ツールバー→標準のボタン(s)のチェックを外して入れなおすと表示されるのですが、そのメールを消去してもう一度メールを作成または返信をクリックすると同じ様にツールバーの部分が空白になってしまいます・・・ このソフトの影響なのでしょうか?何か設定があるのでしょうか? すみません誰か知っている方はいませんか?

  • ツールバーが変!直したい!!

    ツールバーが左から、 戻る次へ中止更新ホーム 検索お気に入り履歴メール>>(これらは画像) その後にファイル・編集・表示・アドレス(文字) と続いています!使いづらくて困ってるんですが、どうやったら普通の表示に戻るんでしょうか。 表示(V)をクリックして「標準」や「ツールバーの固定」にすると良いと他の質問にあったのですが、そのような表示自体がなくて困っています!助けてください!!

  • メニューバー、ツールバーが表示されない

    MountainLionを利用しています。スリープから回復した後、画面の一部が砂嵐のようになり、直らないので、本体の再起動を行いました。 再起動後、砂嵐がなくなったので、Mailを起動したところ、「ウィンドウが…」(詳細は忘れました)というメッセージが出て、「もう一度起動する」を選択しMailを再び起動させようとしたところ、うまくいきませんでした。 再びMac本体を再起動させたら、問題なくMailは起動するようになりましたが、多く(Apple製のアプリケーションに多い)のアプリケーションのツールバーがボタンのみになり、中のアイコンがない状態になりました。 また、メニューバーの音量、AirMacと、Spotlightのアイコンが空白になっています。 さらにサイドバーのデバイスやフォルダの、アイコンがなくなりました。 ツールバーのボタンも、メニューバーも、機能に異常はなく、ただアイコンが表示されないだけのようです。 「ツールバーを隠す」やツールバーのボタンをウインドー外にドラッグして「ツールバーをカスタマイズ」で戻しても、いっこうに改善されません。 ディスクユーティリティでの検証や修復、PRAMクリア、OnyXなどを使いましたが、元に戻りません。 Googleで検索しましたが、MountainLionでずばり同じ症状の方はいませんでした。   どなたかご教示願います。 私のシステム MacBook Pro 15インチ Retinaディスプレイモデル OS X 10.8.2 メモリ 16GB SSD 750GB(100GBをWindows 7 64bitに割り当て)

    • 締切済み
    • Mac
  • アドレスバーが・・・

    HPを開くと 一番上に[ファイル][編集][表示]とかがあって 次に大きいアイコンの[戻る][進む][中止]とかがあり 次にアドレスが表示してあるバーがあったんです。 あるとき[表示]→ツールバー→アドレスバーを なくしたんですよ。 前は戻ったと思うんですが 今は大きいアイコンの隣にアドレス(D)ってあるだけで アドレス表示してないんです。 これは直らないんでしょうか? 教えてください!