• ベストアンサー

デザイン事務所勤務・現在の雇用状態は妥当でしょうか。

現在デザイン事務所勤務の者です。勤め始めてからほぼ2年経過しました。基本的に週5日勤務です(月に1~2回休日出勤あり)朝10、11時~夜11時、0時くらいの勤務です。仕事が暇な場合早く帰れる時もあります。 月の給与は交通費込みで17万弱です。ボーナス、社会保険等はありません。昼食夕食ともに自己負担です。遅くなった時にのるタクシー代金は自分で出しています。 小さな個人事務所で人間関係等には何も不満はないのですが同世代の平均年収や貯蓄学を知る機会があり少し待遇の差に驚きました。 現在私は25歳で立場はアシスタントデザイナーとなっています。事務所の規模を考えるとこれが普通なのでしょうか。 5年後の自分に弱冠不安を感じ転職も考えているのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

デザイン会社などは給与面では安いとは聞いたことがありますが、正社員なのでしょうか? 社員数は何人なのでしょうか? 社会保険も雇用保険も完備されていないとしたらかなり不安ですね。 常時雇用している労働者が5人以上の場合社会保険は強制的に加入しなければならないのですが。 あと残業代は出ているのでしょうか?

zuan
質問者

お礼

御回答有り難うございます。残業代は出ませんが、どうやらそれは普通の事の様です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • matinee
  • ベストアンサー率56% (115/202)
回答No.7

他の方も書かれていますが、ホントにピンキリの業界なので…(^_^;) 普通とも言えるし、悪いとも言える。 一般の業界からみたら「なんだそれ」でしょうが(笑)。 どんなに安くとも、やりがいある充実した仕事ならオッケ、という人もいますし、逆に給料はめちゃくちゃよくても、制作じゃなくて営業に近いから前の方がよかった、という人もいます。 ご本人の満足度と、目指す方向性にもよるかもしれません。 25、アシスタント、で小規模事務所ならありがちかなあ…。 残業代はともかくタクシー代くらい出したれや、とは思いますが(笑)。 人間関係に不満がないのは惜しいですが、2~3年で移ってゆくのがフツーかな、とも思います。 同じ事務所で2~3年いると、あとはもうルーティンワークになっちゃったりするんですよね。他を知らないと、そこのマイルールだけで固まっちゃったりもしますし。 あと、せっかく「勤めている」のに社会保険がないのはイタイですね。 それならあと2~3箇所経験して、独立を目指したほうがいいのでは。 (向き不向きがあるのでご本人次第ですが…) ただ、例えば勤めている事務所の社長が素晴らしい職人とかで、 「一生この人についていく!」というのならそれでもいいかもですが、 転職も考えている、ということですから、そういうことでもないですよね。 1~2年後の転職を視野に入れ、それまでに 「ここで覚えられることは全て吸収する!」ことと、 土日が休みなら、スキルアップになる勉強をされた方がいいかと思います。 そもそも、この業界で、そんなに休みがあるとこ、少ないですから今のうち(笑)。 それから、転職するにしても、「これからも頑張ってね」と円満に出していただけるように努力を。同じ業界に生きる限り、それは人脈となりますので~。

zuan
質問者

お礼

御回答有り難うございます。職場としての居心地が良いのでこのまま長居しそうな感もあるのですが(笑)。 しかしこのまま与えられた仕事をしていて、やりがいを感じられるかと言われるとふと思い悩んでしまいます。(もちろんできる仕事とやりたい仕事は別という事は理解していますが…) 給与面はともかくとして今は現在の仕事を完璧にこなせる様になりながら、スキルアップへの道を模索する時期なのだと感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • westvill
  • ベストアンサー率33% (28/83)
回答No.6

安いですねえ…。個人事務所では致し方ない面がありますが、今でもこのような給与体系なのですね…。他の回答者様の意見を拝見しても妥当かいい方とのことですので。いくら職人だ修行だといっても、まともな暮らしもできないような収入ではどうにもならないように思うのですが。 かく言う私も30年近く前に新人だった頃の給与がたった10万で、妻に親族会議を起こされた覚えがあります。{私か仕事かどっちを…というやつです}その私も今は手取りで50万あります。もっとよかった時もあります。 個人事務所で各種保険に加入しているところは少ない(というより、「ない」)でしょうし、正社員とバイトの区別もなきに等しいものですが、2年おやりになったのなら、もう一通りできるでしょう。あと1年修行だと思って踏ん張り、比較的大きな会社へステップアップを考えるのがベターではないでしょうか。 職人なのですから、一とこで耐えるのではなく、吸収しつくしたら次へというステップを繰り返して成長していくべきですよ。その度に収入は上がるはずです。転職先は即戦力として雇うため「教えるリスク」を考える必要がなく、その分引かれなくてすみます。 30までにはイッパシになっておきましょう。

zuan
質問者

お礼

御回答ありがたいです。 やはり周りを見ても30歳前後を機に転職やら独立をしている方が多い様です。あと5年…長いのか短いのか分かりませんがやはり焦りを感じます。それもこれも自分次第。頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

比較的恵まれているほうではないでしょうか。 私の経験ですが、平日は朝10時半~午前1時から2時くらいまで勤務、タクシー帰宅が当たり前で、電車で帰れればラッキーという感じでした。 土日は、必ずどちらかは出社していました。週休2日なんて年に数回、早く上がれるのも病気になった時だけ。 休みなし最長記録は2ヶ月くらいでしょうか。月に2日しか休めないのは最早当然。 また、17万という給料は、経験2年でプロダクション勤務なら妥当かと思います。 アシスタントというポジションも、何の不思議もありません。2年のキャリアなら別に恥ずかしくはないでしょう。 いずれはステップアップのために転職することになると思いますが、少なくとももう1年くらい経験を積んで、チラシ等、簡単なものなら一人で回せる程度のスキルを身につけてからでいいと思います。

zuan
質問者

お礼

ご経験からのアドバイス有り難うございます。 現在の勤め先は勤務形態が比較的ゆったりしている方なのだと思います。今まで1度も家に帰らなかった事はないですし。 給与に関しては…やはり他の業界とは全く別と考えた方が良いのでしょうね。 不当な状況を強いられているとは全く思ってはいませんし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

新卒で勤続2年なのでしょうか? それとも別のところで同職種のキャリアを積まれて(少なくとも2,3年は)、今の会社に転職されたのでしょうか? それにもよると思いますが、まあ普通だと思います。 私は(ほぼ)週休2日というのがうらやましいです。 デザイン系の職種はまだまだ「若いうちは修行」って感じのとこが多いです。 大手のデザイン会社や営業や事務などの人と比べない方がいいと思いますよ。 それよりも今は、早く帰れる日を利用して、映画や本、展覧会などに行って自分の引き出しを増やしたり、知識をふやして自分一人で仕事を担当できるように勉強したほうがいいと思います。 その結果、少しはお給料が上がるかもしれませんし、次に転職する時にも役立ちます。

zuan
質問者

お礼

御回答を有り難うございます。 回答者様の意見大変納得しました。この業界を選んだのは自分なのですからあとはいかに自分のスキルアップをしていくか、なのですね。 正直、給与が上がるからといって会社員など別の職種につきたいかと言われると疑問です。 今はまだ独立や転職できる様な状態ではないのですが、今後の事をそろそろ具体的に考えないといけないかなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111479
noname#111479
回答No.3

妥当だと思います。というか、その程度ならまだマシな方。 3ヶ月休みなし、毎日終電、週1~2回は徹夜、タクシーその他取材にかかる経費はほぼ自腹(編集も兼ねていたので) 給与は16.5万(残業代は一切つかない) という状況で働いていた人を知っています。 最初バイト扱いで月13万(税込み)だったのが、2年後に25万になってた人も知っています。 給与は妥当だと思いますが、やっぱり社会保険がある所の方がいいかと・・・

zuan
質問者

お礼

御回答有り難うございます。現在実家で暮らしているので生活できないという事はないのでそういった点では恵まれていると感じました。(あと職場の人間関係にも) 社会保険に関しては金額的なことより自分で管理しないといけない事がやや不安です。 あと病気や事故にあった時とか…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#225081
noname#225081
回答No.2

元同業です。 私は専門卒だったので、基本給15万スタートでした。当時は社会保険等一切なし(5人以下の有限だったので)です。手取りは13万ちょっとではっきり言って生活できず、副職を持って生活してました。 その後、10人規模になった頃でようやく手当も完備され、手取り16万まで行きました。 関東圏では家賃事情もあって18万前後、東海・関西圏では16万前後が最低ラインのようです(転職サイトなどを見ていると)。 当然、”年俸制だから”とか色んな会社側の言い分があって、残業代なんて出ないのが悲しいかな業界のフツーです;w; 質問者さんのところはさらに社会手当がないので、ちょっと基準より低いですね。 関東圏以外で深夜のタク代なんて出る所のほうが珍しいですよ。クリエイティブ業界は、会社の規模が小さければ小さいほど、待遇も悪いところが多いです^^; やっぱり大手のデザイン会社に比べて、経営してくの大変ですからね;;恐らく経験から言って、そこの事務所の社長さんに給料上げて欲しいと抗議しても、小さな個人事務所では限界がありますよ。 はっきりいって、最初の2,3年は小規模デザイン事務所で修行し、腕を磨いたら大手事務所へ転職するのが得策かと思います。かくいう私も転職組みですし、周りのクリエイター仲間も3~5年スパンで事務所移動してます。 環境が変われば学べる事も増えるし、待遇もよくなる可能性もありますから^^

zuan
質問者

お礼

御回答有り難うございます。やはり普通に就職するのとは違うのが普通なんですね。自分で選んだ職種とはいえ周りと比較すると不安な点もあり質問させて頂きました。とりあえず今はお金を頂きながら勉強しているのだと割り切りたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勤務しているデザイン事務所の待遇に悩んでいます。

    はじめまして。 都内のエディトリアル系デザイン事務所に勤務している23歳男です。 事務所の待遇について悩んでいます。 私は大学4年次(美術系ではない)にデザイン専門学校(2年制)とダブルスクールし、 この春卒業しまして、今現在の事務所に勤務しております。 就職活動がなかなかうまくいかなかったのもあり、 この会社に決まったのが2月半ばくらいでした。 3月はインターンとして無給で週2日くらいで通って、 採用されて4月からバイトとしてですが、 フルタイムで11時から終電まで働いています。 自分で最初に確認しなかったのもいけなかったのですが、 求人には一切待遇面(給与、勤務時間、保険など)が 書いておらず、採用のタイミングできちんと提示される ものと思っていたのですが、うやむやにされたまま 3ヶ月間勤務して今に至ります。正社員になれる時期もおそらく 当分先だと思われます。(半年くらい入社の早い先輩もバイトのようです。) 私自身住所が横浜なので職場まで時間がかかるので、 面接時に都内に引っ越すことを前提に合意しました。 そろそろ引越ししなければというタイミングなのですが、 やはり気がかりな面もあり、これでいいものかと考えています。 具体的に列挙します。 ●給与が手取り13万で、引越し予定の物件が都内だと高く、家賃6万5千で、 かなりきついです。しかも保険は雇用保険のみで住宅手当て、タクシー代は なく基本自転車通勤です。明細もこちらが再三請求してから渡してきました。 ●勤務時間は基本的に定時はなく、深夜1時、2時くらいまであるようです。 私は今は終電で帰らせてもらっていますが、 忙しいときなどは「責任を持て」のようなことを言われます。 かと言って会社に泊まれるわけでもなく、タクシー代もなく、困るだけです。 ●社長は夫婦でデザイナーをやっており、事務所もほぼ自宅のような感覚です。 昼食を一緒に食べるのですが、社員は弁当持参なのに 自分たちはキッチンで料理して食べて、それを社員に片付けさせます。 その他にも仕事以外の面でなにかと社員を使い、公私混同がひどすぎます。 会社にオークションの品物が送られてきたときはびっくりしました。 その他、書き出すときりがないのですが、やはりどこもこんな感じなのでしょうか。 以前に他の事務所でバイトをしていたのですが、 もう少し雰囲気よく仕事をしていましたし、 今の事務所は社長の顔色を伺いながら仕事をしている感じです。 (退勤時間なども社長が帰っていいよ、と言うまで何もすることがなくても帰れないなど。) 先輩も不満があるようで事務所の空気が悪く、正直気まずいです。 過去にも労働局などに訴えた先輩がいたようですが、 もめてやめていった人が何人もいるようです。 仕事はきちんとしたものを作っていますし、好きだった雑誌をつくっていた事務所でも あるので、ある程度勉強のつもりで覚悟していたのですが、 さすがにここまで待遇がひどいとさすがに精神的にまいってしまっています。 仮に辞めたとしても新しい職場を見つけられるか不安はありますが、 それを考慮しても、無理して体を壊してしまっては元も子もないですし、 とどまるメリットがもはや無い気がしています。 このまま納得いかず、引っ越しして仕事が増えていくと ますます後戻りできなくなりますし、アクションを起こすなら今しかないと思っています。 どなたか経験のあるかたアドバイスお願いいたします。

  • デザイン事務所で働きたい

    現在、美大の3年生で、就職活動もはじまっているのですが、 あこがれの、デザイナーさんの事務所などで、働きたいと思っても、そういう場所というのは、なかなかおおやけに募集していたりしません。 そういう場では、どのように就職活動を行っていけばよいのでしょうか?

  • 40歳 デザイン事務所勤務の給料

    当方、40歳、グラフィックデザイナーの個人事業主、開業9年、業界歴15年程です。 先日取引先の1つであったデザイン事務所から、ウチで働かないかとお誘いをうけました。 仕事面では信用されている感がありましたし、先方の事務所に対しても、 経験上、普通の事務所だと(異常な労働時間等) 色々悩みましたが、受けたいとは思っていますが、 給料の希望額を提示してほしいと言われました。 そこに近づけていくと。 自分としては、 ●今うけおっているクライアントもそちらへ持っていく覚悟 ●現段階では骨を埋める覚悟 ●ポジションはAD ●現在の年収はあまり考慮しないでほしい (持ち込むので今以上の売り上げは期待できる) 等、思うところはあります。 土地柄、規模等ありますが、自分での落としどころの判断に迷いが生じています。 サラリーマンを離れずいぶんたちますし、業界の情勢も変わってきていますので、 世間的にだいたいの相場が知りたく投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • デザイン事務所でアシスタントをしている者ですが…

    私は8月からデザイン事務所でDTPデザイナーアシスタントとして働いています。以前は営業事務をしており、全くの未経験の為、少しでも早く実務をこなせるよう半年間スクールで教わり、そこで2ヶ月ですがDTPオペレータとして実務研修を受けさせて頂きました。 今の職場は、雑誌デザインを専門に行っています。 面接時、アシスタントの仕事内容として「写真スキャン、簡単な画像処理、レイアウト等(+雑用)」と聞き、入社したのですが、 私の想像していた「レイアウト作業」とはかけ離れたもので、本画像とアタリのデータを作り、ひたすら切り抜き、肝心のレイアウトはただ単に新規ファイルに画像を並べるというものでした。 私自身、デザイナーの指示を受けて行うDTPオペレーターとして仕事が出来るものだと思っていたのですが、実際はその仕事もデザイナーが兼ねているようで、自分の中でズレが生じているのです。 未経験ですから雑用(原稿を持っていったり、掃除など)もこなすのは別に構わないのですが、せっかく勉強してきたことが生かせないのが残念でもどかしく、1日何も原稿が入ってこず待機していたりする時間も多いので、あまりの効率の悪さに、辞めようかと考え始めました。 辞めたい理由には他にも「保険未加入、サービス残業」などありますが、大多数の同企業にも当てはまるとようなきがしますので、これはおまけ程度です。。。 そこで、助言頂きたいのですが、退職理由としてどんなことを申し上げるのがふさわしいでしょうか? こんなことで辞めるなんて甘い…等、厳しいご意見もあるとは思いますが、前向きなお言葉を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 設計事務所勤務の方、または勤務されていた方...(-.-)

    当方小さな設計事務所勤務の女30歳です。 設計事務所勤務歴は、転職歴もありますので 実質3年です。 己の行く道について迷っています。 アドバイスをお願いします。 現在、辛くて仕方ありません。 抱える業務の責任の重さ、勤務時間の長さ(月380~400時間)、 給料の安さ(15万保険なし)、独特のハードな職場環境 (所長に毎日怒られています。自業自得ですが...)、 等々に押しつぶされそうです。 アドバイスをお願いします。 Q1:設計事務所に勤務して、将来どのような 方向を目指していますか。独立でしょうか。 Q2:設計事務所に勤務して、独立を目指さないとしたら、   職としてどのような可能性があると思いますか。 元々好きで入った世界ですが、その責任の重さ、ハードさに、現在超弱気です。 給料の低さも切実な問題です(30ですので) このまま設計事務所に勤めて、自分はどうしたいのか よくわからなくなってきました。 建築の知識や技術を身につけたいと思ったら、やはり 設計事務所が一番かと思い、この道を選んでいるのですが、 果たして自分は人から依頼されて大変な責任を背負って 設計をしたいのだろうか、と現在怖くなってきてます。 たとえば事務所以外の建築業に転職も考えもしますが、 設計をしたいなら設計事務所だし、 そうでないなら建築業界はもうやめようかとも思いかけています。 一応過去10年建築業界で仕事してきましたので、 今更他の業界に行くのも不利かなとも思っているのですが。 ただ単に今、諸事つらい状況なので逃げに走っているだけかもしれません。 甘いというお叱り、経験談、アドバイス、何でも結構です、ご意見など、よろしくお願いします。

  • 空間デザイン事務所、どういう基準で選ぶべきですか?

    現在、26歳です。 今まで、自分なりに作品つくり等頑張ってきましたで これから事務所を受けていこうと思うのですが、 将来独立を目指す場合、どういった就職先を受ければよいのでしょうか? 有名デザイナーの下で弟子入りするのがいいのか 企業でデザイナーとして入るのがいいのか 人数の少ない事務所で、最初からデザインに携われる事務所がいいのか 迷ってしまっています。 もちろん、受かるかどうかは別ですが、いままでやれるだけの事はやってきたつもりなので どこから受けるべきか悩んでしまいます。 現場で働いてる方いましたら意見をいただきたいです。

  • 工場勤務で事務をしています

    話が長くなりますが、聞いてください・・・ 去年の6月より、今にも崩れそうなわかめ工場に事務として勤務しております。 扶養内で勤務を希望していましたが、去年は中途採用なのでフルで仕事をこなしてきました それも、上司(75歳のおばあさんですが・・・)に「今年はめいいっぱい頑張って仕事をしてもらいますからね!」といわれたので私は「来年からは扶養内での仕事になります」ときちんと断っていました。 今年になり私に「社員になってよ!私も辞めたいのよ・・・もう何年も前から本社には辞めって言ってるんだけどね」と、言うので頑張ってみようかなと思っていたらいつまでたっても社員の話がなくて・・・ このままだと自分が馬鹿を観る形になるので、先月よりお休みを取るようにしました、ところが・・・営業の方に毎日来てもらえないかと言われ、4時までの勤務で別にお休みを1・2日とっていいからとも言われたので、上司にその旨を伝えました でも、今日急に明日から事務はしなくていいから現場に行ってちょうだいと指示を受けました・・・ 自分は事務で入社し、仕事もきちんと間違いもなくこなしてきました・・・ 有給もなく(これは労働基準法にひっかかります)、通勤手当も1日80円・・・時給も750円・・・ 全てがアナログな会社で、伝票発行・請求書・送り状・勤務表・・・全て手書き・・・時間短縮を考えて営業さんからパソコンで伝票発行してもらえないかと頼まれたので私が伝票発行をし独自で集計をしてどのくらいの出荷があるかなどを把握してきました・・・今度伝票発行等が出来るパソコンを導入することが本決まりになるだろうころに・・・ 明日からは、その上司が全て行う様です・・・また手書きで・・・ 一応事務で勤務を希望し今までやってきました・・・くやしくてなりません・・・ 本社は九州です。そして、今勤務している会社は少人数ですが、皆さん高齢で年金をもらっている人ばかりです(申し遅れましたが・・・私は45歳です)。入社のときに「ここは定年が無いのよ!」と・・・言われました こんな会社だけど・・・やっぱり事務がいいです・・・なんとかなりませんか?

  • 税理士事務所に勤務するには??

    現在までフリーター経歴が2,3年ある23歳です! これまで、したい仕事という事でさがしてきてたんですが、 そろそろ落ち着いて就職したいと考えてます。 今かんがえているのは簿記取得した事もあり税理士事務所で勤務したいと思ってます!!簿記3級はとってるのですが、次行われる試験で 2級取得を考えてます。こういった場合、税理士事務所に勤務する事は可能ですか??ちなみに経理の実務経験はなく、最終学歴高卒です!!

  • sohoデザイン事務所について

    来年の3月に300万の資金を元にsohoデザイン事務所をはじめようと思います。 デザイン経験年数は8年です。 sohoデザイン事務所を経営されている方、 初めた時の資金、初めたきっかけ、現在の状況と最初に持っておいた方がいい資金等アドバイスを頂けないでしょうか?

  • デザイン業界からの転職(事務職)について。

    デザイン業界からの転職(事務職)について。 デザイン業界から事務職への転職を考えています。 現在の会社に新卒でつとめて1年目の22歳女です。 3年生専門学校を卒業しデザイナーとして1年がんばりましたが、残業・休日出勤の多さと将来性の無さ(先輩を見ていると私には体力的に無理だと感じました)にストレスが溜まり、転職を検討しています。 転職先に求めるのは、ある程度の収入と残業月10時間未満であることです。 いまは月80時間は残業しています。(この業界では少ない方ですが…) (収入はいまは手取り15万で奨学金の返済月5万と家賃その他諸々を支払っています。暮らしてはいけますが貯金があまり出来ません…。) 一般事務か不動産事務、もしくは医療事務をと考えていますが、いまいち仕事内容の違いが具体的に想像できず悩んでいます。 なので、実際にこれらの仕事についている方から仕事の内容やメリットデメリットをお聞かせいただけますとさいわいです。 また、私が気にしているのは以下の点です。 1)残業が少なく土日祝日休み、17時~18時半が定時であるかどうか(職場によるとは思いますが…) 2)女性が事務員として一生働いていくことは可能でしょうか?(一生独身のつもりです) 3)必要な資格について。その取得が困難かどうかを知りたいです。 4)正社員の求人を見つける前に派遣で事務の仕事をした方が有利に動けるでしょうか? 5)おまけ。もしあなたがいまの仕事以外でやるとしたら何をしたいですか? どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 4年生大学を終了して進学した大学院生と、リスキリングで学びなおしのために入学した大学院生とでは、学習意欲に差があるのか気になるところです。
  • リスキリングの人の方が目的がはっきりしているため、より貪欲に学習に取り組む可能性があります。
  • 具体的な差があるかどうか、大学院生の方々の経験や意見をお聞きしたいです。
回答を見る