• ベストアンサー

これはどういう気持ち?!

noname#19813の回答

noname#19813
noname#19813
回答No.2

こうやって浮気って始まるんですね。まさに生まれる瞬間を垣間見た気がします。 世の中には交際相手の行動を制限する人がいて、自分はそういうことは大嫌いな主義だけど、制限する人もなるほど理にかなってるなあと思いました。勉強になります。 相手の気持ちがどうかなんて関係ないでしょ。たぶんこの流れだと、相手(同窓生)にその気がなくても、会ったりしたら質問者さんはそっちに傾倒していきますよね。そのへんは文面見ればわかります。 相手次第の成り行きで、なんて考えず、ちゃんといまの彼氏と別れてから、同窓生とのときめく恋を始めてください。 二股かけられた人間のつらさは、「二股」で検索してみてください。

minimami
質問者

お礼

私も自分がこのような気持ちになるなんて思っていなかっただけに、かなり戸惑っています。 私の彼はあまり連絡をマメにする方ではなく、この気になる彼は連絡もマメにくれて楽しい。 今の彼に不満があって、同窓生に惹かれているのかもしれません。 私も二股はされたらすごい傷つくし、絶対にしてほしくないとわかってます。 私の今のこの中途半端な気持ちは、2人とも傷つけますよね。 きちんと自分で気持ちの決着をつけたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 相手の気持ち・・・どうなんだろう?

    今、片思いしている人がいます。 昨夏に高校の同窓会があって、久しぶりに彼と会いました。その時は、私も別に付き合っていた人がいて、連絡先交換もしなかったし、気にかかる存在でもなかったんです。 11月に同窓会で彼と連絡先を交換していた別の女の子を通して、私ともう一人別の女の子の連絡先を聞きたいって彼が言ったんで、連絡先の交換をしました。 12月21日に、初めて2人でご飯食べに行きました。 24日には、その日に電話で、今日ご飯に行こうて言われて行きました。 やはり、クリスマスイヴに誘うということは、彼は自分を気にしててくれているのかな?と思うじゃないですか。その後から、彼から連絡が来なくなり、自分が連絡すれば彼はメールなり電話なり返してくれます。 初詣に一緒に行きたかったんで、31日に”暇してるし、またご飯でも行こうね”ってメールしたら、すぐに電話があり、初詣行こうと誘われました。初詣の日に初めて彼と1日過ごして、自分の想いがあがってしまって。でも、連絡は私からしないと返して くれない状態が続いてます。いつも、彼は楽しかったって言ってくれます。明日も、自分から会おうって言って彼と会うんです。彼の気持ちが見えなくて、しんどくなってきました。友達にか見られてないんかなと思って、不安になったりします。 同窓会の時に連絡先交換していた女の子も彼氏今いないし、その子も誘えたじゃないですか。 私は、来週の週末が誕生日なんです。彼も私の誕生日を知っているし、もし、私のこと気にかけているなら、彼から会おうって言ってほしいんですが、 ここ最近のことを思うと、言ってくれないと思うんです。私から誕生日の日に会ってほしいって言えなくて。もう、自分が一杯一杯になっているし、毎日不安になってしまって、気になっている っていうのを伝えたくてたまりません。もう少し待ったほうがいいんでしょうか?

  • 片思いの彼の気持ち

    片思いの人がいます。彼は小・中学校の同級生でしたが、その頃はほとんど接点はありませんでした。 中学卒業後も会うこともなく東京へ上京して10年たった昨年偶然街中で再会しました。 彼は美容師になっており、それからはお店で安く髪を切ってもらったり、共通の友達を交えて飲んだりしています。電話やメールもたびたびする中でだんだんと彼への思いが大きくなっていきますが、一向に彼の気持ちはわからず。。 とても優しく気がきく彼ですが、メールもなんだか必要な時しか来ないし一緒にいても爽やか過ぎて下心のようなものも微塵も感じないし。同級生とは言え髪切ってもらってるしお客さんだから、相手してくれてるだけかな?と不安になります。 この間も、同窓会で地元に帰った際、同窓会前に髪をセットしてくれるというので、実家にお邪魔しセットしてもらい一緒に同窓会へ行ってきました。彼が同窓会へ行く準備してる間は、彼のお母さんの手料理をごちそうになり居間で談笑などしたり。。同窓会中もお互い幹事だったのでちょくちょく一緒にいましたが、、そんなことがあっても、まったく彼の気持ちのようなものは見えてこず。。。 彼にも好意があると考えていいのか。。あきらめて友達として付き合っていけばいいのか。。。よくわからなく悩んでます。どなたかアドバイスください。

  • 過去に傷つけてしまった人と再会する場合

    僕は23歳で、来年の1月3日に高校の同窓会があります。そして僕はその同窓会に参加しようと思っています。 しかし、僕は高校時代、ある生徒(女性)を傷つけてしまいました。その生徒とメールをしていて、メールが返ってくるのが遅いと何度もしつこくメールをしてしまい、完全に無視されてしまったら名前とアドレスを偽ってメールをしていたりしました。 今考えると、なぜ自分がこのようなことをしてしまったのかわかりません。無視されてさみしかったのかもしれません。相手となった生徒には悪いことをしたと思っていたのですが、謝ることもできず卒業してしまいました。 今回、同窓会という機会で、もしかしたらその人に会ってしまうかもしれません。その時、僕はその人に謝るべきなのでしょうか?それとも、知らない顔をして過ごすべきなのでしょうか?

  • 好きな中学時代の同級生に気持ちを伝えたいです。でも、困ってます。

    僕は今、20の大学生で好きな人がいます。中学時代から気になっていて、高校は違うんですけど気になっていました。そして、成人式の日の中学の同窓会にその子を見た瞬間、大好きになりました。その時に実はずっと片思いしていたんだなと気づきました。好きな子とは同じクラスで席もそばに座ったことがありますが、僕が静かでおとなしいのであまり話しませんでした。僕の名前はかなり珍しいので覚えてくれてると思います。 その後、こちらに質問させていただきました。そして、その子のクラスだけの同窓会が知り合いの家がカレー屋さんのところでやることになっていました。僕は違うクラスだったので参加できません。同窓会の日に僕は店に先に入っておいて、僕の帰り際に良かったらメールくださいと言って紙を渡すことに決めていました。 でも、実は成人式の日の中学の同窓会から一週間後に好きな子のクラスだけの同窓会があったらしいです。僕は春休みになってからクラスだけの同窓会をやるのかと思っていました。そんな早く行われるとは思っていませんでした。 僕は考え直してみました。僕の知り合いの双子の弟がいるんですけど、その姉が高校時代に僕の好きな子と仲が良かったらしいです。中学の同窓会の時に双子の弟からアドレスを交換しようと言われたのですが、その子がsoftbankで赤外線が使えませんでした。友達に聞いとくと言って、それっきりです。 双子の弟と姉とは一回同じクラスになったことがあります。どちらともあまり話したことはありません。双子の弟とは成人式に行く時にバスの中で偶然会って会話しました。この前、自転車ですれ違った時も声をかけてくれました。 その双子の弟のアドレスを友達に聞こうと思います。それで、双子の弟にちゃんとした理由を言って、姉を紹介してもらおうと思います。姉にも理由を言って、僕の好きな子の近況を教えてもらおうと思います。僕の好きな子が学校に行く際に出現する駅の時間帯やバイトの時間帯が分かれば、会えると思います。不安がありますが、純粋な気持ちを伝えれば、教えてくれると思います。僕は本人に直接会った上でよかったらメールしてくださいを言うもしくは手紙を渡したいです。 住所が分からないので手紙が送れません。どうしたらいいのか分からずこんなのしか思いつきません。

  • こんな相手と仲良くなるにはどうすれば?

    はじめまして。25歳男です。 高校の後輩のことが、最近また気になっています。 今はサークルの同窓会などを通じてたま~に会うぐらいです。 高校のときも好きになって、告白して、ダメで、あきらめていました。 その後は気持ちも消えていたのですが、同窓会などで会ううちに、いつの間にかまた気になっていました。 これまでは「会う機会もないし・・・」とやり過ごしていたのですが、 前回の同窓会以来、「この人にもっと会ってみたい」と思うようになってしまいました。 すでに、「年に1~2回、同窓会などで会うだけ」の関係が定着してしまっています。 仲良くなる機会を作るには、「突然」メールなり電話なりして誘うか、彼女のバイト先にふらりと行ってみるかしかないです。 でも当然(?)、彼女は私に関心をもっているわけでもないですし、二人だけで会うなんて状況も想像できないし、 話続かなそうだし、ずっと続いてきたなんでもない関係を揺るがすのも怖いと思います。 (ネガティブですね・・・すいません) 一応、今のところ彼氏はいないそうです。 こういう相手と仲良くなるにはどうすればいいのでしょうか? いまさらそんなこと考えないほうがいいのでしょうか? よろしければ、ご意見を頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 同窓生の訃報をメールで連絡するのって・・

    昭和五十七年に高校を卒業した四十代の女性ですが、一年の頃のクラスには同窓会のメール網が出来上がっていて、クラス会のお知らせも、同窓生の訃報(早い人は早く逝くみたいです)も、パソコンのメールで来るのですが、皆さんの高校も、こうでしょうか。 なんだか、デジタル社会を感じますが・・。 よく考えると、妙な感じがしますが、普通は電話やはがき、手紙で、連絡が普通だと思いますか。 たまたま、みんなパソコンを仕事で使っていて、使えるから、そうしているのかもしれませんが、二十ウン年前の高校時代は、家電しか連絡方法がなかったのに、時代は変わったと思います。 皆さんの同窓会の場合を教えてください。

  • 同窓会の幹事

    高校の同窓会の幹事としばらくメールのやりとりをしていました。そして数日おいてから「詳しい事決まった?」とメールをしましたが1日経っても返事なしです。以前、電話も繋がりませんでした。もしかしたら知らない番号からの電話は出ない?同窓会に関しては幹事としか連絡がとれないので、このまま行けば同窓会を諦めなければなりません。どうしたら良いですか?気長にメールを待つ?電話繋がるまでかけまくる?

  • 初恋・・・(あの時の彼の気持ちが知りたい)

    初恋についてのカテゴリいろいろ読みまして、私にも是非アドバイスをと思い投稿致します。 私の初恋は小学校5年生の時でした、私の通ってた学校は人数が少なかったため、6年間クラス替えも無かったので、 6年間一緒のクラスでした。彼とは私の姉と彼の姉が同級生でもあり、姉達の行事がある時親と一緒に行っていたので学校以外でもよく遊んでいたので、結構仲が良くて放課後なども、2人きりでは無いですが、学校に残って遅くまで話をしたりしてました。 そして、小6になった時、友達と好きな人の話になり、私は○○君が好きだけど、○○ちゃんは誰が好き?と聞かれそれまでは考えた事はなかったんですが、その事がきっかけで考えるようになり、友達からどんなタイプが好きとか質問されて答えてるうちに、彼に辿り着きました。 そして、小学校最後のバレンタインに友達が中学になったら、クラスもバラバラになるから、最後の思い出にとチョコをあげる事になりました。 そして当日、学校が終わってから友達に○○ちゃんが渡したい物があるから、○○に来てと言う事を友達に伝えてもらいました。 その日、たまたま彼は居残りをする事になり終わるまで待っていましたが、先生に関係ない人は帰るよう言われ、私は渡せないまま渋々帰る事になりました、すると彼は私の後を走って追いかけてきてくれて、無事チョコを渡すことが出来たのですが、肝心の告白みたいな事は出来ませんでした(ただ渡すだけ) そして、翌日からなんか気まずい雰囲気で今まで見たいに話す事が出来なり、月日は流れホワイトデーの日になりました。 すると彼は、いつの間にか私のランドセルにお返しのお菓子を入れてくれてました。しかし、私が告白してないからか返事も無かったし、手紙とかも特にありませんでした。 そして中学校に入り、一度も彼とは同じクラスにもなれなかったため、話をする機会すらなくなってしまい、高校もバラバラになり連絡すら取れませんでした。 高校を卒業してから、1度同窓会があり彼と再会をしました、しかし私から話しかけてもなんか気まずい感じのままで、終わってしまいました。そして、今度2回目の同窓会があります。彼は幹事をしていて、友達を通じて、同窓会参加出来るなら、彼に連絡してという事で彼の連絡先のメールが送られてきました。 もちろん参加する予定なので、彼に参加すると言う事と、幹事がんばってね手伝う事があったら協力するよ見たいな、メールを送ると彼からは ありがとうという返事が届きました。 私は今度の同窓会で彼との気まずい雰囲気を無くしたいし、昔のあの時の彼の気持ちが知りたいんですが、どうすればいいでしょうか? 長文になりましたが、アドバイスお願いします。

  • 男性の気持ちについて

    小学校の同窓会で再会した男の子がいるのですが、その日から連絡をこまめにとるようになりました。 仕事の合間みたいだけど、結構ひまがあれば電話もしてきます。 こないだまた違ったメンバーで同窓会があったのですが、飲まないから送ってあげると前日に連絡がきました。 当日は席の距離が近いにも関わらず、恥ずかしくて…飲み会の間はあまり話せなかったけど、本当に送ってもらいました。 特になにもなく、話をしながら遠回りして帰り着いたのですが、帰り際あまり顔をみれなくて『送ってくれてありがとう。助かりました。』とだけ言って車を降りました。 本当は最後まで手を降りたかったのですが、恥ずかしいので振り返ることなく家に入りました。 そして何分か後に、感謝のメールをmixi経由で改めて送ったけど、返事のメールがこないんです。 今から用事があるとは言ってたし、次の日も出かける用事があると言ってました。 何か悪い態度しちゃったのかなと思って不安で… だいたいどうゆう気持ちで私に連絡してたのかも分かりません。 もうすぐ彼女になりそうな人は、別にいるんです。 さすがに2人きりだとドキドキしたし緊張もしたし… たんなる気まぐれでしょうか?

  • 中退した高校の同窓会に入ることはできますか?

    中退した高校の同窓会に入ることはできますか? 私は2年前の高2の始めに高校を中退し、今年同級生が卒業しました。 不登校になって、学校に挨拶も行かずにそのまま辞めたので、友達とも連絡は取ってないし、すごく失礼な辞め方をしました。 でも、ずっと心残りで、みんなどうしているかいつも気になって、また連絡を取りたいです。 高校を中退した人が同窓会に入ることはできますか? また、そのことを誰にどのように伝えればいいですか?