- ベストアンサー
5歳児子育てアドバイスください
昔から何かと一歩引いてしまう息子Bに困っています。今回はA君とのやり取りを例に挙げます。 A君は負けず嫌い。A君とスゴロクをしていて息子がゴールしておわり!というシーンでA君が泣き出しそうになり、息子Bは「いいよ、まだゴールしないよ」というとA君は「あ、そ?」とケロっとしてサイコロをふり、「ゴール!一番!!」と喜ぶ。譲ったはいいが納得できずA君とその後遊ぼうとしない息子B。もう見ていてイライラします。今までは様子を見てましたが限界です。A君のように泣けば皆が優しくしてくれると思ってる子にもイライラするし、息子Bにもイライラします。息子には「後悔するなら最初から譲るな。ルールにしたがってゲームして負けたら負けってA君も覚えないと・・これから負けそうになる度泣いてたら皆に嫌われるよ。Bが譲るのは優しさじゃないよ。A君のためにもならないよ。」と言ってしまいました。どうしたら譲らない子になるでしょうか。ちなみにA君のお母さんは「負け」を教えなきゃと思いつつA君が泣いたりわめくと根負けするらしくお父さんはわざと負けています。それって・・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- HTR
- ベストアンサー率29% (90/303)
回答No.2
お礼
アドバイスありがとうございました!! A君の家庭は家庭ですよね。「このままだとA君も困るだろうなあ」と思いつつお母さんも気づいてる事だし余計なお世話なので黙っています・・。息子のことはA君に限っての事ではないですものね・・。 おっしゃる通り、「自分の出した結論に満足するよう」にアドバイスしたほうがいいですね。 今日もA君と遊んだのですが、息子なりに考えていたらしく・・A君が「ゲームしよう!」といった時 「A君負けそうになっても泣かない?泣かないならやっていいよ。僕も勝ちたいから」と言っていたんです!びっくり・・A君は一瞬「むっ」としたんですが 考えて「頑張ってみる」と言い二人でゲームしてました・・・結果、A君は泣き結局息子は譲ってましたが(笑)でもA君が「勝たせてありがとう」というと息子も満足なようで寝るとき、「勝たなかったけどよかったよ」と言っていました・・。息子がいいなら「まいっか」と私も納得する事にしました。 アドバイスありがとうございました!!