• ベストアンサー

すごろくの順位の決め方

例えば3人(A,B,C)が遊んでいます。 A,B,Cの順番でスタートしました。 Aがゴールしたすぐ次(同じ順目)にBがゴールした場合、 ※同じ順目とは、サイコロを振る回数がAもBも同じという意味です。 (1)Aが1番でBが2番なのか、 (2)AとBが同時1位でしょうか? とにかく早抜けなら(1)、サイコロを振るチャンスを同じにするなら(2)が正解だと思うのですが。 皆さん通常どっちで遊んでいますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amer1
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

(1)ですね. 振る順番の決め方を公平にすれば,(1)の方式で決めても不公平は起きないと思います.

Da-HiRO
質問者

お礼

順番決めで既に優先権を決めているわけですね。有難うございました。

その他の回答 (2)

  • ms05ZAKU
  • ベストアンサー率71% (151/212)
回答No.3

(1)です。 サイコロ振る順番の決定から、戦いは始まっています。 僅差とはいえ、明確な差です。

Da-HiRO
質問者

お礼

順番決めで既に優先権を決めているわけですね。有難うございました。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.1

(1)ですね。

Da-HiRO
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 一番いいのはどれですか?

    今いるのは1マス目、100マス目がゴールです A サイコロを振り出た目だけ進む B サイコロを振り、偶数だと2マス・奇数だと5マス進む C サイコロを振り、1の目が出たら20マス進み・それ以外は全て1マス進む これって、どの人が一番有利でしょうか? 振る順番は貴方が選んだ人が一番で、あとは順番(Bの場合はB→C→A、Cの場合はC→A→B)

  • 確率…単勝から三連単を計算する

    単順に確率論の話です A、B、C、Dの4人で走るとします 優勝する確立はA:40%、B:30%、C:20%、D:10%だとします この場合A、B、C、Dの順番にゴールする確率を計算したいのですが、 以下の計算は間違っていますよね ABCDの中でAが1番である確立は40/100 BCDの中でBが1番である確立は30/60 CDの中でCが1番である確立は20/30 A、B、C、Dの順番にゴールする確率は40/100*30/60*20/30=2/15 間違っているとは思うのですが どう計算したらいいのか分かりません 頭の良い方、教えてくださいませ

  • マラソンの順位やスタートの順番はどうやって決まるの?

    今日(18日)は、東京マラソンの日でしたね。 約3万人が参加して、9割くらいの人完走したというから、凄い。 さて、そのマラソンの順位ですが、今日スタートするのを見ていて思ったのですが、3万人が出発するのにスタート地点ですでに時間差がでていますよね。まず、この最前列にいる人や最後列にいる人などはどうやってこの順番が決まるのですか? 単なる早く並んだもの順? そして、最前列の人と最後列の人のスタート地点で出発時間が大きく異なるはずだから、もし同時にゴールしたとしても、順位だってことなるはず。 その時間差は何かで計算された上でゴールしたときにわかるものですか?

  • 数学の、確率の問題です。

    4個のさいころを同時に投げるとき、出る目の最大値が4である確率を求めなさい。という問題で、 ★4個とも4以下が出る確率 ー 4個とも3以下が出る確率 の考え方で、 (4/6)⁴ ー (3/6)³ = 175/1296 が正解なのは判るのですが、 別の考え方で、 ★4つのサイコロA、B、C、Dとして、1個が必ず4の確率×他の3個とも4以下が出る確率×必ず4が出るサイコロの選び方4通り(A、B、C、D) の考え方で、 1/6 × (4/6)³ × 4 = 16/81 となり、正解とは違う答えになるのですが、 この考え方のどこが間違っているのか?判りません。解説よろしくお願いします。 

  • 順位の関数

    よろしくお願いします。 予定表を作っています。 A列=氏名、B列=時間帯、C列=順番(関数入力) Aさん 10時 1番 Bさん 10時 1番 Cさん 10時 1番 Dさん 11時 2番 ランク関数を使うとDさんは4番になります。 2番にする方法はないでしょうか??

  • 確率の超応用問題(駿台模試)の解き方を論理的に説明できる方いますか???

    A、B、C、D4人がサイコロを振ったとき、出る目をそれぞれa,b,c,dとして次の確率を求めよ、ただし、考え方の筋道もしめせ 一応 僕がわかんないのは問3ですが、問1からの誘導なので問1から書きます。 1AとBがサイコロを振り 10a+b>34である確率Q1 2A,B,C,Dがサイコロを振り 10a+b>10c+dである確率Q2 そして僕がわからない 3A、B、C、Dがサイコロを振り、5a+b>5c+dである確立R 3番の問題は2番と似ているような気がするんですが、解けません。 2番の考え方も踏まえながら、違いを明確にし3番を教えてもらえると幸いです。

  • 3つのサイコロを同時に投げて、出た目をA,B,Cとする

    3つのサイコロを同時に投げて、出た目をA,B,Cとする 1.(A-B)(B-C)(C-A)=0となる確率は 2.A^2+B^2+C^2≦13となる確率は? 1番は216分の(6+6+6) 約分して、12分の1 この答えはあっていますか 2番はA,B,Cのどれも4以上はだとだめ 1つが3だと、後の二つは必ず1 そのため、(112) (113)(121) (122) (131) (211) (212) (221) (111) (222) の10通り 確率では、サイコロは区別しますが、(111) (222)も区別しますか そうすると、14通りになります どちらなのでしょうか お答えいただけると、うれしいです

  • EXCEL関数での順位のつけ方について

    今度レースの集計をすることになりました。 定められた時間の耐久レースで、タイムはありません。     A     B    C     D 1 チーム名 周回数 ゴール順 順位 2 ●●    30    1 3 ○○    31    4 4 △△    31    3 5 ■■    29    5 6 ★★    30    2 順位を決める条件は、 (1)周回数が多い順 (2)同一周回数の場合はゴール順 です。 周回数が違えばRANK関数で簡単にできるのですが、 同一周回数の時にゴール順を参照する方法がわかりません。 できれば、D列に関数を入れて順位を表示したいと考えています。 関数で解決できない場合はあきらめて手作業で行いますので、 VBAでの解決方法は結構です。 よろしくお願いします。

  • 中学入試の速さの問題です。

    A,B,Cが直線コースで競争しました。3人が同時に出発し、Aがゴールに入った時、Bはあと20m、Cはあと35mを残していましたが、次にBがゴールに入った時、Cはあと15.3mを残していました。3人の速さはそれぞれ一定です。 (1) Bがゴールに入るまでAがはじめの速さで走っていたとすると、Bがゴールに入った時Aはゴールから何m進んでいましたか? (2) コースの全長は何mですか? 教えてください。宜しくお願い致します。

  • サイコロ確率

    この確率の問題の「模範的解法」をお願いします。 3個のサイコロを同時に振る A.3個のうちいずれか2個のサイコロの目の和が5になる確率を求めよ B.3個のうちいずれか2個のサイコロの目の和が10になる確率を求めよ C.どの2個のサイコロの目の和も5の倍数でない確率を求めよ しらみつぶし的にコツコツ数え上げる方法で正解にたどりつけたのですが、これが標準的な解法(模範的)とは思えないのです。時間もかかりました。 以下その方法です A 3個のサイコロを一つ一つ順番に振ると考える 1個目が5又は6で、2個目が1,2,3,4のどれか、3個目で2個目とマッチングして和が5になる確率:(2/6)(4/6)(1/6)=1/27 1個目が1,2,3,4のどれかで、2個目が1個目とマッチングして和が5になり、3個目はなんでもよい確率:(4/6)(1/6)(6/6)=1/9 1個目が1,2,3,4のどれかで、2個目が5又は6、3個目が1個目とマッチングして和が5になる確率:(4/6)(2/6)(1/6)=1/27 1個目が1,2,3,4のどれかで、2個目が1,2,3,4のどれかだが1個目とは違う目でしかも和が5にならず、3個目が1個目又は2個目とマッチングして和が5になる確率:(4/6)(2/6)(2/6)=2/27 1個目が1,2,3,4のどれかで、2個目が1個目と同じ目で、3個目が1個目(又は2個目)とマッチングして和が5になる確率:(4/6)(1/6)(1/6)=1/54 以上を加えて答え:5/18 文字数オーバーなのでB,Cは別に質問させていただきます。