• ベストアンサー

サイコロ2個とトランプのゲームで、有利なのはどちらですか?

【問題】 人物Aと人物Bが、サイコロとトランプカードで勝負をする。 ルールは、Aはサイコロ2個を振り、出た目の数を持ち点とし、 Bはトランプカード52枚から、1枚引いて、出た数を持ち点として、 点数が上の人物が勝利する。 この場合、AとB、どちらの方が有利でしょうか?

  • oshet
  • お礼率44% (26/58)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.3

 No1です。2度振るとは書かれていませんでしたね。2個振ると書かれていました。で、まあそんなことは次の計算が間違ってなかったら堂でもいいことみたいですが。 1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 27 2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 33 3-1 3-2 3-3 3-4 3-5 3-6 39 4-1 4-2 4-3 4-4 4-5 4-6 45 5-1 5-2 5-3 5-4 5-5 5-6 51 6-1 6-2 6-3 6-4 6-5 6-6 57  左が最初に投げた目 右が次に投げた目です。 サイコロを2回投げたらこれだけの出目があるわけですね。 右はそれぞれの合計の数字です。 右端を合計してみたら252です。36で割ったらやはり7です。 トランプは先ほども書いたように全部の数字をたしたら91で4かけたら364。52で割ったらやはり7ですね。  私の計算方法が間違ってるのかもしれないけれど、トランプ52枚の中から1枚とった場合の平均は7でサイコロを2個振った場合の合計も7ってことで、同じだと思います。

oshet
質問者

お礼

いえ、2回振るのも2度振るのも同じ確率になるのではないでしょうか。私は2個同時に振るつもりでしたが。 あ、すいません。さっきのお返事に2度振ると書いていましたね。 言い間違いでした。 やはり同じなのですね。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • R_Earl
  • ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.4

ANo.2です。 申し訳ありません。間違えていました。 A側の目の出方の確率の計算でミスがありました。 ちゃんと計算しなおしたら、 Aが勝つ確率は6/13、Bが勝つ確率も6/13となりました。

oshet
質問者

お礼

残りの1/13が引き分けになるわけですね。 計算、ありがとうございました。

  • R_Earl
  • ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.2

[1] AがBに勝つ確率を求めます。 まず、Aが2を出しBに勝つ確率は (Aが2を出す確率) × (Bが1を出す確率) = (1/36) × (1 / 13) Aが3を出しBに勝つ確率は (Aが3を出す確率) × {(Bが1を出す確率) + (Bが1を出す確率)} = (1/18) × {(1/13) + (1/13)} = (1/18) × (2/13) 以下同様に考えていき、「Aが12を出しBに勝つ確率」まで求めます。 AがBに勝つ確率は (Aが2を出しBに勝つ確率) + (Aが3を出しBに勝つ確率) + … + (Aが12を出しBに勝つ確率) で算出できます。 [2] 引き分ける確率 Aが2を出しBと引き分ける確率は (Aが2を出す確率) × (Bが2を出す確率) = (1/36) × (1 / 13) Aが3を出しBと引き分ける確率は (Aが2を出す確率) × (Bが2を出す確率) = (1/18) × (1 / 13) 以下同様に「Aが12を出しBと引き分ける確率」まで求めます。 AがBと引き分ける確率は (Aが2を出しBと引き分ける確率) + (Aが3を出しBと引き分ける確率) + … + (Aが12を出しBと引き分ける確率) で算出できます。 [3] BがAに勝つ確率 1 - { (AがBに勝つ確率) + (AがBと引き分ける確率) } で求められます。 結論は、「Aの方が不利」になりました(計算ミスがなければ)。

oshet
質問者

お礼

私には、頭が悪いので何をやっているのかよくわかりませんが、 わざわざ計算していただいて、ありがとうございます。 ちなみに、先ほど、100回実際にやってみましたが、そのときはサイコロの方が勝率が高かったのです。 サイコロ55勝、トランプ45勝でした。 とはいえ、しょせん100回じゃ何とも言えませんし、これは勝率半分と見なしても良さそうな結果ですね。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 サイコロの場合 2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12 トランプの場合 1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13 サイコロの出た目の数を合計すると 77 トランプの場合は 91  それぞれを出る目の種類で割ると さいころ 77÷11=7                  トランプ 91÷13=7  ってことで、同じですね。               

oshet
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、サイコロの場合、2回振るので、出目が7周辺に集中するのですが、トランプは等確率で全ての目が出ます。 それでも、有利不利はないのでしょうか?

関連するQ&A

  • サイコロを振る回数の期待値が解らず、困っています。

    A, B二人が、まずAから初めて交互にサイコロを振り、最初に6の目が出た方が勝ちであるとする。勝負が決まるまで試行を繰り返すものとする。 問.勝負が決まるまでに(最初に6の目が出るまでに)サイコロを振る回数の期待値を求めよ。 という問題が解けなくて困っています。Aが勝つ確率が1/6ということは分かるのですが、これをどう使って答えを導くのか分かりません。 どなたかこの問題が解ける方いらっしゃらないでしょうか?

  • 確率 さいころ

    2個のさいころA、Bを同時に投げるとき、さいころAの出る目の数をa、さいころBの出る目の数をbとする。 2個のさいころの目の出方は全部で何通りあるか 直線y=ax+bが点(ー2・ー1)を通る確率 1<a/b≦2となる確率 教えて下さい!お願いします。

  • サイコロでボーリングゲーム (((( ●

    サイコロを使ったボーリングゲームを考えてみました。 高齢者の方に頭の体操を兼ねて行えるゲームとして考えてみました。 どなたか、やってみて感想をお願いします。 ■準備  サイコロ 2個  茶碗  記録用紙(本当のボーリングのスコアが書けるもの) ■ルール □各フレーム  1投目 ・サイコロ2個を茶碗内に振り、出た目の合計を1投目に倒した数とする(自分で計算して言ってもらう)。 但し… ★ガーター⇒出た目が11以上のときか、サイコロが茶碗から出たとき ★ストライク⇒出た目がちょうど10のとき  2投目 ・サイコロ1個を茶碗内に振り、出た目を2投目に倒した数とする。 但し… ★ミス(-)⇒1投目に足して11以上のときか、サイコロが茶碗から出たとき ★スペア⇒1投目に足してちょうど10のときか、出た目が1のとき □10フレームの3投目は2投目がストライクかスペアのときのみサイコロは2個で投げられる。 ■計算方法  通常のボーリングと同じとします。 どんなもんでしょうか?

  • サイコロの問題

     サイコロの問題で質問があります。 大、小2つのサイコロを同時に投げ、大きいさいころの出る目をA小さいさいころの出る目をBとするとき、√A+二分の一Bが整数となる確立を求めよ。 この問題がわかりません、 答えがないために、答えもわからないので困っています。 自分が考えた方法 Aは1~6まで Bは2、4、6がはいる。 これで、18通り 36分の18 二分の一 これであってますか? 教えてください。

  • サイコロの方程式の問題

    わからない問題があるので、教えてください。  2つのさいころA,Bを同時に投げ、さいころAの出た目をa, さいころBの出た目をbとする。このa,bを使って2字方程式, x+ax+b=0・・・1 をつくるとき、次の問題に答えよ。 1、さいころAの出た目が5でさいころBの出た目が6であるとき、2次方程式1を解け  2、2次方程式1の解が1つになるような、さいころA,Bの目の出方の組(a,b)をすべて求めよ 3、x=-2が2次方程式1の解になる確立を求めよ。 1は、2,3 2はb-4acを使うんでしたっけ? 3もそんな感じだと思うんですが違いますか? ちなみに、1も回答がないので、あっているかはわかりません。 どなたか、教えてください。

  • トランプのいかさまゲームの確率計算

    初めまして。 TVドラマの『ライアーゲーム』でも登場する、いかさまのカードゲームについて気になったことがあるので、質問いたします。 以下のようなゲームです。 一応、具体的なルール説明を書きます。 ------------------- 0.準備 ・2枚のトランプを用意する ・1枚目は『両面とも裏模様』の特殊なトランプ、2枚目は『表はジョーカー、裏は裏模様』の普通のトランプ。 ・二人でゲームをする。予め、自分が【表】か【裏】かを決める。 ・中が見えない袋に2枚を入れておき、1枚を引く。 ・裏模様が見えたら、そのカードを裏返し、表が出るか裏が出るかを判定。 ・裏が出たら【裏】のプレイヤーに、ジョーカー面が出たら【表】のプレイヤーに1ポイント。 ・カードを引いた時点でジョーカー面が出た場合は、ノーカウント ・10ポイント先取したほうが勝利 というルールです。説明が分かりづらくすみません。 お分かりかとは思いますが、このゲームは、一見公平な条件のように見えて、最初に【裏】を選んだプレイヤーが2倍有利です。 ----------------------- 具体的な説明は以上ですが、簡略化すると以下の通りです。   ◆1/3の確率でA、2/3の確率でBにポイントが入る   ◆先に10ポイント入った者が勝ち、その時点で終了 この場合、【A】が勝利する確率はいくつになりますか? 数IIICまでの知識はありますが、相当厄介な計算になってしまいました。 値がいくつに収束するのかが知りたいので、結果だけでもよければ知りたいです。(プログラミングする技術がないので・・・) どなたかご教授下さい。宜しくお願いします。

  • このトランプゲームの名前を教えてください!

    このトランプゲームの名前を教えてください! ・数字は1~10までの数字を使います。 ・親と子に別れます。 ・合計した数字が9に近づければ近いほど強いです。 ・合計した数字が10を越えれば0から数えます。 例、13→3 18→8 ・特別な場合 1&9の時→クッピン(9より強い) 1&2の時→シッピン(9より強い) 1&4の時→シッピン(9より強い) 合計して0の時→勝負を逃げることが出来ます。 まず、親が山札から4枚抜き出し、表を向けて並べます。 そのカードに子は賭けていきます。1枚だけに賭けても良いですし、複数に賭けても良いです。もちろん、賭けるコインも自分次第です。そして親は自分が並べた順番通り(右から)カードに2枚目、3枚目を置いていきます。 ・子が賭けているカードの場合 2枚目を置くときに子だけにそのカードの表を見せます。子はそれで良ければそのままで、裏を向けたまま伏せます。駄目ならもう1枚だけ貰えますが、3枚目を配る時は表を向けて出します。 ・子が賭けていないカードの場合 2枚目を表に向けて出します。3枚目を出すか出さないかは、親次第です。勝敗には関係しません。 次に親が1枚目を表に向けて出します。 そして、2枚目は自分だけに見せます。 これで良ければ全員、または、個人と勝負することが出来ます。3枚目を引けば全員と勝負することになります。 ここで上記で説明したうえで勝負し、親が勝てば子が賭けたコインを貰うことが出来、子が勝てば賭けた分、親からコインを貰うことが出来ます。 スミマセン。 説明が下手くそで… 全くこのルールと同じではないけれど、似ている!というゲームがあれば教えて頂きたいです。あと、自分の所でぱこんなルールがある!こんなルールはない!などもあれば宜しくお願いします。

  • サイコロをふったときの確率

     趣味でシミュレーションゲームを作ろうとしているのですが、確率の計算がなかなかできません。どなたか教えてください。 【サイコロをn個ふったとき、a以上の数値の目で止まるサイコロの数がb個以上になる確率は?】  たとえば、6個のサイコロをふったとき、4以上の目で止まるサイコロが3つ以上になる確率は、根拠も何もなく50%くらいと思うのですが、変数が変わったり、サイコロの数が増えるともうワケがわかりません。  どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • トランプ,こんなゲーム知っていますか?

    こんにちは。 トランプを使ったゲームのことなんですが。。。 額の上に,自分のカードを数字が見えないようにあげて,相手のカードより数が大きいか,小さいかを 競うゲームだったように思います。 くわしい遊び方をご存知のかたがいましたら, ぜひ教えてください! ちなみに,友人もわからず,彼女は 「インディアン,嘘つかない」???というゲームだと 言うのですが。。。??

  • サイコロ確率

    この確率の問題の「模範的解法」をお願いします。 3個のサイコロを同時に振る A.3個のうちいずれか2個のサイコロの目の和が5になる確率を求めよ B.3個のうちいずれか2個のサイコロの目の和が10になる確率を求めよ C.どの2個のサイコロの目の和も5の倍数でない確率を求めよ しらみつぶし的にコツコツ数え上げる方法で正解にたどりつけたのですが、これが標準的な解法(模範的)とは思えないのです。時間もかかりました。 以下その方法です A 3個のサイコロを一つ一つ順番に振ると考える 1個目が5又は6で、2個目が1,2,3,4のどれか、3個目で2個目とマッチングして和が5になる確率:(2/6)(4/6)(1/6)=1/27 1個目が1,2,3,4のどれかで、2個目が1個目とマッチングして和が5になり、3個目はなんでもよい確率:(4/6)(1/6)(6/6)=1/9 1個目が1,2,3,4のどれかで、2個目が5又は6、3個目が1個目とマッチングして和が5になる確率:(4/6)(2/6)(1/6)=1/27 1個目が1,2,3,4のどれかで、2個目が1,2,3,4のどれかだが1個目とは違う目でしかも和が5にならず、3個目が1個目又は2個目とマッチングして和が5になる確率:(4/6)(2/6)(2/6)=2/27 1個目が1,2,3,4のどれかで、2個目が1個目と同じ目で、3個目が1個目(又は2個目)とマッチングして和が5になる確率:(4/6)(1/6)(1/6)=1/54 以上を加えて答え:5/18 文字数オーバーなのでB,Cは別に質問させていただきます。