• ベストアンサー

文型について…

I finished writing a letter to him. この文章の目的語は「writing 」でしょうか。またはwritingは動名詞であるものの他動詞の働きも生きていると思うのでその目的語のa letterも含めてfinishedの目的語とするのでしょうか。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuka88
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

こんばんは。 まずこの文型はSVOです。(主語・動詞・目的語の順) 大まかに言うと I/finished/writing a letter to him. に分けられます。 目的語は writing a letter to him です。(to himは副詞節なので無視して構わないと思いますが・・意味的に私は含めると思います) finishは「不定詞(to do)を目的語にせず、動名詞(doing)を目的語にとる動詞」です。 他動詞の中にはfinishのような使い方が決まってるものがあるので注意しておいた方がいいと思います。 参考になれば、と思います^^失礼しました。

jaccs
質問者

お礼

なるほど意味を考えてもwriting以降を全て目的語とすべきですね。よくわかりました。ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

>I finished writing a letter to him. writing a letter to him を一つの動作とみて、ちょっと書き換えてみましょうか。 I finished the work. I finished it. この場合、動詞finishの目的はそれぞれ、the work, it ですよね。ですから、お尋ねの英文の目的語は writing a letter to him の部分になります。 the work 名詞(theがついていますから、正確には名詞句)が目的語。 it 代名詞が目的語。 お尋ねの英文のうち、writing は動名詞、writing a letter は名詞句(正確には動名詞句)、writing a letter to him も名詞句(to him は副詞句で、全体としては動名詞句)と文法的にはなります。 ですから、皆さんがおっしゃるように、finsih の目的語は名詞句であるwriting a letter to him となります。 お役に立てば幸いです。

jaccs
質問者

お礼

やはりwritingに関係する全ての語句をまとめて目的語とみなすのですね。もう迷うことはありません。ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 writing a letter to him 全体が finished の目的語になります。  おっしゃる通り,動名詞というのは名詞の働きをしながらも動詞の性質を残しており,write という動詞の目的語は a letter になります。to him という副詞句も write を修飾するものです。  日本語に訳しても,「彼に手紙を書くことを終えた」と「を」が2つ出てくるように,英語でも,writing という動名詞の目的語が a letter,finished という述語動詞の目的語が writing a letter to him という二重構造が生まれることになります。  writing a letter to him 全体で finished の目的語となり,このような動名詞で導かれる部分を動名詞句と呼びます。

jaccs
質問者

お礼

to himもwriteを説明する句ですから目的語のまとまりに入れるのですね。動名詞句も納得です。ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Chicago243
  • ベストアンサー率38% (401/1043)
回答No.2

感覚的にはwriting a letter to himという内容がfinishedの目的語になっているという感覚です。 もしthat節と動名詞を取れる動詞があった場合that節は節の中の文全体が目的語、動名詞は動詞の部分だけが目的語になるというのは矛盾を感じませんか。 専門家でないので自身がありません。

jaccs
質問者

お礼

たしかにそうですよね。to himまでも含めるのかなとの疑問もありましたがそうした方が自然ですね。アドバイスありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語の文型について

     中学生の娘から質問されたのですが、文型についてよく分かりません。例えば次の文章は第何文型になるのでしょうか。 I like to play tennis. 私の考えでは、I が主語でlikeが動詞、to以下が名詞句なので目的語になり、第3文型かと思うのですが、違うでしょうか。  likeは他動詞なのでSVの第1文型にはならないと思うのですが、to以下の不定詞(名詞用法)がそのまま目的語になれるのかがよくわかりません。  どなたかご教授いただければ有難いです。よろしくお願いします。

  • 動名詞と不定詞

    文法の勉強してますが 動名詞、不定詞を目的語とする他動詞で 文法書を読んでるときは ウン ウン ですが いざテストをすると あああです I hope to go----- I enjoyed playing tennis. は覚えましたが やはりすべての動詞に対して 動名詞か不定詞かは 慣れ覚えるしかないでしょうか アドバイスお願いします。

  • 目的語を取るものを全て教えてください

    私は目的語を取るものは他動詞だけだと思っておりました しかし、調べてみると 他動詞の目的語 前置詞の目的語 動名詞の目的語等 私が調べられた限りだとこの3つがありました 他に目的語を取るものはありますか?

  • 英文法の質問

    動詞の語法に 動名詞のみを目的語に取る動詞 と 不定詞のみを目的語に取る動詞 とあるのですが、 なぜ動詞にこのような性質が現れたのでしょうか? 他動詞であれば、目的語に動名詞でも不定詞でもどっちを取っても良いのに、なぜ動名詞のみ、不定詞のみと限定するような性質をもったのでしょうか?

  • 第1文型SVでも前置詞の目的語はありますか?

    I have a book.のhaveは他動詞だから目的語をとり、SVOになると学校で習い I go to school.のgoは自動詞だからSVの第1文型で目的語はとらないと習いました。 toの後のschoolは前置詞toの目的語ということですか? SVの文では目的語という言葉が完全になくなると認識しています。

  • 英語の五文型と自動詞・他動詞 前置詞の関係について

    代ゼミの富田講師ははじめに、動詞について自動詞+前置詞で他動詞の役割ができるとし 前置詞+名詞は修飾語句として()でくくって考えればよい という説明をしていました たとえば I arrive shop は第三文型ですが、一方I go to shopでは「お店に行く」という意味ですが、 これは意味的には第三文型と事実上同じですが 自動詞に前置詞がついているので厳密には第一文型なのでしょうか? また I provide him with book は前置詞がついていますが give という他動詞と同じく第四文型として見えますが、 厳密には前置詞+名詞でwith book も修飾語句とする第三文型なのでしょうか? さらには I permit him to free も意味的にはhimとfreeにネクサスの関係が成立しているので、第五文型の意味だと思いますがこれも厳密にはto free も修飾語句とする第三文型なのでしょうか? また、誰かから指摘されたものではなくわたしが個人的に感じたのですが、たいてい熟語はbe married with~のように動詞部分にedがついた受動態形のものが多いですが、能動形に自分の頭のなかで修正して的確に意味をほどいてやると五文型にあてはめて考えられそうなものが多い気がしたのですが、目的語をとる他動詞と前置詞の関係を分析すれば、 いわゆる熟語というものは 暗記一辺倒に走らなくとも、基本的な他動詞の原義と前置詞の原義の組みあわせを把握すれば、意味も類推できるものなのでしょうかね?

  • 第三文型 自動詞+前置詞+目的語

    自動詞+前置詞で他動詞的働きをし、 後に目的語をとるものについて教えてください。 I listen to the radio. これが「SがOをVする」のSVOになるのはわかります。 I arrived at Tokyo. これが参考書では、第三文型(自動詞+前置詞+目的語)の例として書いてありました。 しかしこれは、「SがVする」 SV+副詞 の第一文型ではないのでしょうか?

  • あれっ!?他動詞+前置詞!?

    すいません、何年も英語を勉強してきて今さら 恥ずかしいのですが (1)他動詞=直後に目的語を取る動詞 (2)自動詞=文をそこで終える事が出来る動詞。  自動詞+前置詞で直後に目的語取る事も出来る。 上の定義は文法書で解るのですが、 だとすればもちろん (A)他動詞+ピリオドで、又は自動詞+前置詞で文を終わらす。 (B)他動詞+前置詞+名詞 A、Bは文法的には間違いですよね? 大変恥ずかしいのですがお知恵を貸して頂きたいです… よろしくお願いします… ☆例文(loveを他動詞、smileを自動詞とします) I love you.(○) I love.(×) I love to you.(×) I smiled.(○) I smiled at him.(○) I smiled at.(×) 上記の解釈で宜しいのでしょうか?。゜(゜´Д`゜)゜。

  • 動名詞も他動詞の役割を持つ?

    she is in charge of training new employeesという文書で、in charge ofというのはどういう品詞になるんでしょうか?またこのtrainingは動名詞ですよね?後ろに目的語があるということは、他動詞になるんですか?他動詞が動名詞になっても他動詞の役割をもっているということですか?

  • 目的語

    他動詞は必ず目的語を取らないといけないらしいのですが 不定詞や動名詞や過去分詞なども必ずとらないといけませんか? 回答よろしくお願いします。