• 締切済み

7年付き合った彼に彼女ができました

nabekimiの回答

  • nabekimi
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.15

すでに投稿されている回答者の皆様とは違い、あまり良い視点でないのは重々承知なのですが・・・。 でも、私も質問者様と同じ状況なので、同じ立場にいる者として素直に今の心境を書きます。 4年付き合って、うち遠距離1年半の彼氏に急に「会社に気になる子ができたから別れて欲しい」と言われ、関係を解消しもうすぐ一ヶ月です・・・。 私の場合、電話で初めて打ち明けられた時は、狼狽し、泣いて泣いて必死で彼に考え直してくれるようにお願いしました。 「私の事も好きなら二番目にしておいて」って何度も頼みました。でも、潔癖で不器用で、年の割に純情な性格の彼なので、そういう事はできない・・・と言われ何度も泣いて謝られました。 その後、実際に会いに行って話をしました。 私に対する情は伝わってきましたが、今は新しい子に恋しており、どっちつかずの気持ちに彼自身が苦しんでるのも分かって、「何かと負担の多い遠距離の彼女に縛られてるよりも、身近にいる可愛い女の子と楽しい恋愛をした方が幸せなのかな・・・」という気持ちになり、まるでお母さんのような気持ち(多分)になって、別れる事を承諾しました。 結局、一晩一緒にいて最後までずっと一緒で、泣き笑いで手を振って「バイバイ」でした。 その後、たまにお互いの近況などを知らせあっていますが、彼の方が罪悪感もあり若干引きずり気味です。 一方私の方は、泣いても笑っても、今、彼は私以外の人と知り合って自分を広げる時期だったんだ・・・と言い聞かせています。そして、彼がその時期を通過するまでは復縁は無理だとも思っています。 今は、彼が新しい恋をしようとしているのを邪魔して苦しめてしまわないようにという理由だけで、追いかけたいのを我慢しているような状況です。 もし私が「彼のために」ではなく「自分の気持ち」を優先したら、まず頼んででもすがってでも「一番でだめなら二番目にして」って言うでしょう。 これは私の個人的な恋愛感ですが、好きな男の人の傍にいるのに、プライド云々なんて馬鹿馬鹿しい・・・って思っています。 あくまで私は、の話しですけど、全く買ってもらえないよりは、安く売って買ってもらえる方がいいと思っていますし、実際に、もう会えないと告げられた時「都合の良い女にさえしてもらえないの??」って何度も一人で泣きました。 世の中に男性は何千何万人といると思いますが、好きになった彼という人間はこの世でたった一人で、彼の代わりはいないんです・・・。だって明日にでも、自分が事故で死んじゃうかもしれないし、相手に何かあるかもしれないじゃないですか?だったら、どんな形であっても傍にいさせてもらいたいです・・・。 なので、私は、彼が戻りたいという日がきっと来ると信じて待つつもりでいます。 今は彼の笑っている姿だけを思い、仕事したり趣味に没頭したり、買い物したり、定番だけど髪も短くしましたし、職場の男性とランチに行ったり、今まで「友達にはなりたいけど彼氏いるし」と社交辞令で流していたんですが、趣味が合う人とは博物館や美術館に行ったりもしています。 出会い系サイトで、趣味の合う同年代の男性のメル友も作りました。 こうやって、自分を腐らせないように外に出て色んな物を見て、他の男性とも適度な距離感で付き合いつつ、私はすっと彼の事を待っているつもりです。 指輪や貰った品物も、自分を支える為の形見として変わらず身に付けています。 「期待」しているというのと少し違うし、今は追ってはおけないと思うから、遠くから黙って見守るだけです。 私もいい年なので、気づいたら現実のプレッシャーに負けて適当な相手を見つけて結婚するかもしれませんけど・・・。 それでも、自分も心の中の「一番」の席は、ずっと彼の為に空けておきたいというのは正直な心情です。 zou0912さんへのアドバイスにはなってなくて、むしろ後ろ向きの良くない投稿かもしれませんが・・・。 でも、きっと私は後悔しません。自分の信念に従っているつもりだからです。 客観的にはふっきって前に進むのが建設的だと思うんですが・・・でも、私はそうしたくないのでしません。 とりあえず、ご飯だけは食べて下さいね。食べやすい麺でもパンでも流動食っぽいものでも何でもいいので。あとは体が疲れてきたら自然と眠れます。 似たような境遇にある者同士、頑張りましょうね。

関連するQ&A

  • 2年付き合えたことはすごい?

    私には今つき合って2年の彼がいます。初めてできた彼氏です。 最近考えるんですが、どうして2年も続いたんでしょうか?やっぱり気が合うのからでしょうか?最近になり、好きという感情が大きくなく、別に嫌いではないのですが、一緒に生活していてちょっとしたことが許せなくなってます。 でも2年続いたということは気が合うのかな?とも思います。 1ヶ月や半年などで別れるというのはどのような原因なのでしょうか? 今少し気になる人がいて、つき合ってる彼と別れようかとも思いました。 でも、この先2年も付き合える人と出会えるのでしょうか?もしこの先今の彼以上の人に出会えなかったら・・・?と思うと多少の我慢をしてでも今の彼といたほうがよいのかと考えてしまいます。(彼にはとても失礼だと思うのですが) 彼の嫌な部分を彼には言っていますが、そう簡単には治らないですね とゆうか、私も彼に嫌なとこを指摘されてもなかなか治らないです。そしてそのうち直す努力さえ忘れてしまいます。これって彼を愛していないからでしょうか? なんだか混乱していて何を聞いてるかわかっていただけたでしょうか? わかりづらい質問ですいません・・・

  • 歳の差恋愛 女性が年上の場合

    33歳女性です。 今25歳の男性から好意を受けています。 私は以前5歳年下の男性が好きでしたが、歳の差が無理。おばちゃん。と言われ、以来年下は無理だと思っていました。 今25歳の彼は何を思って私にアプローチしてくれているのだろう。と思ってしまいます。 彼のお姉さんよりもかなり年上です。 8歳も下で普通の恋愛関係が築けるのでしょうか? また歳の差を気にされて、嫌いになられたらどうしようと思ってしまい、1歩踏み出す事が出来ません。 もしかしたら、私の年齢を勘違いしてるのかなと心配にもなります。 年上女性と恋愛されてる方、歳の差は気にならないですか? 25歳と33歳って大丈夫ですか? 彼がしんどくなるのかなとか思ってしまいます。

  • 新婚20代のデリ嬢

    夫との仲は良好。お金にも困っていない。可愛いらしい知り合いの女性。内緒でデリヘルで働いています。仲が良く、心根を理解したいのです。ご助言をいただければ、幸いです。

  • 年の差の恋愛について。

    先日、気になる人と話していると、急に過去の恋愛遍歴を質問されました。 私は、年下・年上との交際経験があるのですが、 「年上は何歳上の人だったか?」 「年下は何歳下の人だったか?」 と、聞かれたのでそれぞれの年の差を伝えました。 年下は5歳下との交際経験があると言うと、 「それよりも年下は無理ですか?」 「何歳差までなら大丈夫ですか?」 と、聞かれたので、 「始めはしっかりしていると思って年上との交際を望んでいて、 何人かの年上の女性と付き合ったけど、以外にそういうわけでも なかったので、年上だからしっかりしているとか、年下だから しっかりしていない。って決めつけないようにしてからは、 年の差はあまり気にしないことにしたんだよね。」 と、伝えました。 相手は、気にしないんですねー。と一人で納得していたのですが、 恋愛系の話もよくしているので、向こうからここ最近、気になる人 の話は聞いていません。居れば、報告してくれる間柄だと思って います。 普通に共通の話題で盛り上がってる最中に急にこの質問を降って きたのと、アンケート感覚だと捉えていたので何気に答えました。 が、あとでよく考えると、 恋愛に於ける年の差の許容範囲って人それぞれじゃないのか?? と思えてきてから、何でこんなこと聞いたんだろうと気になって しまいました。。(質問の意図は相手に聞いていません。) 私の個人的主観を聞いてもアンケート的感覚でしたら、人それぞれ なので参考にはならないと思います。 女性のみなさん、これってどう思いますか? ちなみに、私は30歳男で相手は21歳女性の9歳差です。 よろしくお願い致します。

  • いつまで続くのでしょう。

    27歳女性です。 私は好きになると自分からアプローチして、付き合ったらすぐ関係したくなります。 なので、今まで長続きしません。(性格が変化したり)3年半付き合った年下の人と別れてからです。それまで一筋だったのに、急に糸が切れたように遊ぶというか、惚れっぽくなりました。 もう、辞めよう、こんなのは駄目だと思っていたのに、寂しくなって、気になってる人になでなでとぎゅっとしてほしいと言ってしまい、昨日関係を持ってしまいました。 案の定もっと、好きになり、付き合って欲しいと言ったのですが、その人は今まで年上の人が多くて、付き合ってとか、好きだとか、言ったり言われたこともないらしく、自然に始まったり終わったりしていたらしいです。 そんな人を好きになってしまって、後悔しました。 告白した時に、私のことは好きか嫌いで言うと好きって言いました。 もっと気長にやっていこう、て言われました。 最後には冷たい人と言われて今までの人は去って行ったらしいんです。 私の気持ち次第ですが、その人を本気にさせたいと思ったりもします。 でも付き合う前に、関係を持ったらそんなことも駄目でしょうか・・。 自分でも駄目な繰り返しですが、悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • 歳の差の恋愛

    はじめまして(*^^*) 高1の16歳です! もし、よければ私の恋愛相談に意見をください。 お願いします! 私は大学4年生の人が好きです。 あまり片思いしても長くもたないのですがその人には1年以上片思いしています。 その人とは仲がいい方だと思っています 電話したり、ドライブしたり、手をつないだり メールも毎日してます! でも、その人には妹がいて・・・ 私は同じ部活の後輩の妹にしかすぎません。 だから、妹扱いいているだけではないのか、と考えてしまいます。 それに、本人は私が好きなことを知っています。でも、恋愛感情ではないけれど本当に大切にしているといわれました!一緒に、「大切だからどうしても傷つけないように考えてしまう」とも言っていました。 傷つけたくないから、メールを返してくれるのでしょうか・・・・? いろんな考えがでできてしまいます。 その人は来年の春、地元に帰ってしまいます。 地元に帰ったら頑張って忘れると宣言したものの・・・ 出来る気がしません! 今までも、何回も嫌いになろうとしたり、他の人を好きになろうとしましたが無理でした・・・ 「大好き」という気持ちには自信がありますが今の状況は少し辛いです。 たくさんの人に相談してきて「好きならずっと好きでおったらいいやん!大人になって逢いにいき!」と言ってくれました。 私も可能性があるのであれば何年でも頑張れると思います。 しかし、その人はみんなが認めるイケメンで優しくて・・・ 歳が離れている分、私が大人になって逢いに行ったときにはもう、手遅れなんじゃないのかな?って・・・ その人はあまり恋愛に興味がないのでどうアタックしていいのかわかりません。 気持ちをストレートに伝えたりしたんですけどね・・・ 最近、考えすぎて混乱してるし正直今もちゃんと言いたいことが言えているのかもわかりません>< つたない文章ですが読んでいただけたなら・・・ 些細なことでもいいのでご意見ください! おねがいします!

  • いい歳してと思いますが。

    4つ年下の男性と付き合っています。 でも付き合っていると書くと間違っている気がします。 というのは彼には彼女がいます。 彼女は彼の1歳年下です。 彼女がいることは知っていました。 最初は本当に「遊び」のつもりでした。 しかし彼は「遊び」で女性と付き合ったことがなく 私とのことも簡単に「遊び」とは片付けられない とか言ってずっと付き合っています。 最初の1年はほとんど同棲状態でした。 彼女とは私に隠れて会っているようでした。 彼は「今は誰とも結婚する気がない」の一点張り、 「こんな訳のわからない関係はもう終わりにしましょう という私の言葉にもいつも「今日は疲れているから」 とか言ってごまかして全く先に進みません。 ずるずると付き合ってきて私も今年で34歳に なってしまいました。 もちろん結婚もしたいし子供も産みたいです。 高齢出産なんて言葉もちらつきます。 「いい歳して恋愛相談なんて」と思われると 思いますが、よろしくお願いします。

  • 社内恋愛の彼の態度に嫉妬してしまいます。

    彼とは内緒で社内恋愛しています。 他の女性と話してるのを見るだけで嫌なのですが、彼と仕事で関わりのある年下の女性に対しては特別な感じがしてしまうんです。 その女性のことを常に気にかけ、私に対してよりも優しいです。 私と付き合う前はその女性を気に入っていたらしいです。 常に私は嫉妬しているのですが、彼女が悪い訳ではないし、私のことを好きだと言ってくれるのですが、仲良くしてる現場をみる度に落ち込みます。 イライラしてその感情を彼にぶつけそうになってしまいます。 今は我慢出来ているのですが、そのうち彼に色々嫌なことを言ってしまう気がします。 私は毎日嫉妬で、どんどん嫌な女になってる気がします。その女性は悪くないのに嫌いになりそうです。 この嫉妬心はどうすればいいでしょうか? 同じような経験された方いらっしゃいますか? 幸せなはずなのに毎日イライラしてしまいます。

  • 半年前に年上の女の人にフラれてから、また

    社会人2年目の24歳 男です。 一年ほど前から職場が同じ4歳上の女性の方と仲良くしています。容姿、振る舞い、声がとても魅力的でその人のことが好きになり、それとその女性も僕を気にかけてくれていたので、半年前に 好きです つき合ってくださいと伝えた結果 年下だし、恋愛対象外なんだよね。タバコ吸っている人は嫌いだしとふられたました。 ふられた後も特に気まずくなることはなく、最近も仲良くしてます。 ただ、私の恋愛経験が乏しく、相手が誘惑しているつもりはなくてもどこどこに行こうとか言われたら あれ?まだチャンスはあるのかなと思ってしまいます。まだ、その人のことは好きです。弟みたいにしかみられてなくても、誘惑耐性がない僕は好意を持たれてるのかなって思ってしまいます。その女性も今年で28歳なので、年下の男にかまけている時間はないのはわかっているつもりなんですが。 今、少し辛いですが、その方とはずっと今のままの距離を保ったままのほうがいいのか(向こうはあくまで男友達という関係を望んでいるのか)、再度アプローチすべきなのか(してもいいのか)よくわかりません。相手の気持ちが全くと言っていいほど分かりません。 言葉が足りなく、脈絡のない文で失礼ではありますが、なにか助言頂ければ幸いです。

  • 告白すべき!?

    告白すべきかしないべきか悩んでいます。 僕は20才の大学生、女性の方は28才の社会人です。今日、一緒に遊びにいって別れ際に告白しようと思っていました。 というのも、今まで何回も一緒に遊びにいったりもしたし食事もしました、何でも話し合える間柄になっています。告白できると思ったのは前に年下もいいって言ってたからでした。でも今日、結婚とかの話しになって今から付き合う人は年上じゃないとダメかなって言われました↓仲もいいし向こうから食事に誘ってくるし話してても話が絶えない関係です。正直、告白したいです。でも今日の発言を受けて告白できなくなっちゃいました。向こうが何を考えているのか分かりません。 みなさんの助言を頂けないでしょうか。