• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローン借り換えについて)

住宅ローン借り換えについて

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローン借り換えに迷っている方へのアドバイス
  • 借り換えにかかる費用を繰り上げ返済にまわす方法
  • 金利上昇の予想と短期の金利変動について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanehachi
  • ベストアンサー率40% (58/143)
回答No.5

#2です。 借り換えの損得計算は大雑把に 借り換え前の支払利息額>借り換え後の支払利息額+借り換えに要する諸費用 となる金利・期間です。 借り換え後の金利に変動がないもの(つまり固定金利同士の借り換え)であれば明確に計算可能です。 固定変動金利型では、各固定期間毎に利息差を計算して その合計が借り替え諸費用と比べてどうか? という事になります。 具体的な計算式は複雑になるので割愛しますが、 住宅ローンの色々な計算ソフトが出ていますので 探してみてはいかがでしょう。 銀行HPにも借り替えシミュレーションのページがあります。 私は細かい条件設定がしたかったので下記のHPのを少しいじって使いました。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se358326.html
dendenmushi
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 いろいろと考えた結果、 借り換えしないことにしました。 金利上昇の不安はありますが、 次の更新の時までに、 少しでも繰り上げ返済していきたいと思います!! たくさんのアドバイスありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • amondyuru
  • ベストアンサー率17% (80/465)
回答No.4

 先の予想はつきませんが、今後下がることもないでしょう。  優遇期間が終了したときに、新たな固定金利期間を選択すると思いますが、それと借り換えローンの金利を比較しましょう。  後は1年半後の金利上昇ペースを予想して加算すればより現実的です。  借り換え費用は登記費用が25万位で後は、保障料です。  各銀行基準金利よりも低いキャンペーン金利を適用しているケースがほとんどです。  同じ銀行で新しい金利を選択するよりも低い金利で借り換えできる場合が多いので諸費用と相談してみてください。  返済ペースから見ると借り入れ期間は10年くらいですか?それならあまり借り換えを気にする必要はないかも知れませんね。  私は当初3年固定でしたが、金利の変動を気にするのがいやで全期間固定金利に変更しました。  

dendenmushi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 回答者様は借り換えをされたのですね。 確かにこれから何回も更新のたびに不安に思うよりは 借り換えをしたほうが安心ですよねぇ・・・ うちの借り入れ期間はまだまだありますが、繰上げ返済しながら返しているので一年半で多少残高は減ったかなと思います。 某銀行で借り換え費用を計算してもらったら約60万でした。 繰上げ返済用の貯金があるので支払いは可能ですが、繰り上げ返済して元金を減らしたほうが得かなとも思い迷っています・・・ 10月に金利が上がるようなので、それまでにはどうするか決めたいと思います。

  • mkp
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

はじめまして(^○^) 私も新築するにあたり、某銀行で住宅ローンを組みました。 2800万の借り入れで3年固定の変動型です。 金利は1.15%でした。(0金利解除のちょっと前でしたので) こればっかりは賭けですね・・・ この時期は長期固定の方が良いと言う方も沢山いましたが 専門家の方のアドバイスで、返済の余裕が有るならば、低金利で繰り上げ返済し、元金を減らす事がいいと教えていただきました。こんな低金利は2度と無いかも知れませんとの事と、安心を求めるなら長期固定をオススメしますとの事でした。 主人は、それを聞いて即決でしたよ(笑) 家もボーナス返済はしないので、それを繰り上げ返済に充てたりしようかと思っています。 3年間でどれだけ元金を減らすか。これがキーポイントになってくるようですよ。 アドバイスになれば良いのですが・・・ 因みに家の収入は質問者様とほとんど変わりませんよ(^▽^)

dendenmushi
質問者

お礼

返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 アドバイスありがとうございます。 私も最初に3年固定を選んだのは、回答者様と同じように、 低金利でなるべく繰り上げ返済をしようと思ったからです。 今のところは子供にかかる費用も少なく、月々の返済も少ないので、まだ繰り上げ返済の余裕はあります。 しかし、今後の金利の動向がわからないということが不安でもあります。 知り合いの話だと10月に金利が上がるみたいなので、 それまでには決断しようと思います。 お互いローンの返済がんばりましょうね!

  • kanehachi
  • ベストアンサー率40% (58/143)
回答No.2

借換えに掛かる諸経費以上に今後の金利上昇に よって支払利息総額が増える、とお考えでしたら 借換えをする方が良いのですが、こればっかりは 賭けみたいなものです。 次回金利更新時も心配ですが、例えば30年ローンの場合 3年固定でつなぐとすれば全部で9回の金利見直しがあります。この間の平均金利が全期間固定の金利よりも低ければ結果的に安く借りられたという事になります。 (ゼロ金利自体異常な事ですからこの可能性は低いと思いますが・・・) 質問者様の場合、5%を超えても支払可能な状況ならば、ボーナスだけでなく、5%で借りているつもりで、月々の余裕資金も積極的に繰上返済に回されるほうが良いでしょう。繰上返済は借入の初期段階にできるだけ多く返してしまう方が効果が高いです。 仮に金利に急激な上昇があったとしても、 繰上返済によってもともとの元金が減っていれば 返済額は当初の条件ほど増えません。 繰上返済手数料とのバランスも考える必要がありますが、数十万円ずつでもこまめに返済する方が数百万円貯めて一気に返済するより利息削減効果があります。 もちろん、一旦返してしまったお金は戻ってこないので ある程度の必要資金は残しておきましょう。

dendenmushi
質問者

お礼

返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 アドバイスありがとうございます。 確かに長期固定にしてしまえば、毎月の返済額は変わらないので、 短期固定で更新ごとに不安を抱えるより安心ですよね。 ちなみに借り換えしたとして、3年固定の金利が何%を超えたらどれくらいのメリットがあるのかということは計算できるのでしょうか?もしそのような計算方法があれば教えていただければ幸いです。 とりあえず、回答者様のアドバイスにあった借りているつもり貯金を始めて、+ボーナスを繰り上げ返済に充てていこうと思います。

noname#20102
noname#20102
回答No.1

金利の動向は専門家でもわからないと思います。 一年半後に5%を超えないとはいえません。 (バブル期には変動金利が固定金利を上回ったこともありますから) 奥様の4月からの就労が確実であるなら、年収880万に対して残高2000万くらいですね。 それならば借り換えしなくて大丈夫ではないでしょうか。 むしろ、お子さんが小さい今のうちに、そして3年固定終了時までに、大きく元金を減らすことが肝心だと思います。 お子さんの教育費などはまだ少し先のことですし、今のうちに少し無理をしてでも繰り上げ返済に全力を注いで、元金を減らしておけば金利上昇にも耐えられると思いますよ。

dendenmushi
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 アドバイスありがとうございました。 金利の動向が誰にもわからないので やっぱり賭けですよねぇ。 今のところは子供にかかる費用も少ないので なるべくボーナスは繰り上げ返済にまわそうと思っています。 知り合いの専門家の話だと10月に金利が上がるとのことなので、 それまでもう少し考えてみようと思います。

関連するQ&A