• 締切済み

戦争に関する名言

「戦争とは何か」を著名人が語った名言を収集しています。 例えば、 「どんなに必要であろうとも、いかに正当化されようとも、戦争が犯罪ではないと考えてはならない。」アーネスト・ヘミングウェイ 「戦争は、誰が正しいかを決定するのではなく、残される者を決めるのみである。」バートランド・ラッセル 「本物で永続する勝利とは、戦争の勝利ではなく、平和の勝利である。」ラルフ・ウォルドー・エマーソン 何かこの種の名言でご存知のものがあれば教えてください。

みんなの回答

回答No.7

平和を欲するならば戦争を理解せよ…リデル・ハート

ka970
質問者

お礼

奥の深い言葉ですね ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.6

「もっとも正しい戦争よりも、もっとも不正な平和を選ぶ。」 キケロ 「外交は武力を使わない戦争であり、戦争は武力を用いた外交である。」 誰の言葉だったか?

ka970
質問者

お礼

#3さんの毛沢東の言葉ににてますね ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 867fleet
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.5

これが軍隊のあるべき姿です。 「百年、兵を養うは、ただ平和の為だけである。」山本五十六

ka970
質問者

お礼

旧日本軍の軍人では山本の名言は多いですね。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.4

「兵強ければすなわち滅び、木強ければすなわち祈る。」:老子 「一将功成りて、万骨枯れる。」:曹松 (一人の将軍が功をたてるためには、万人の兵が戦死せねばならぬ) 「すわっ、大変だ、スーパーマンがやってくる!」:「大和出撃」の一報を受け取ったある水兵の言葉 「将軍らは常に、過去に起きた戦争に対して準備を行っている。」:ウィンストン・レオナルド・スペンサー・チャーチル 「戦争の原因は名誉と退屈の裡にある」:エミール・アラン 「戦争を道具としてもくろむ政治家たちは、自分の無能を自認し、党派の闘争の計算者として戦争を利用する政党政治家たちは罪人である。」:ウィリアム・グラハム・サムナー 「戦争によってもたらされてものはまた、戦争によって持ち去られるだろう」:ジョゼフ・ジューベル 「勝つ事ばかり知りて負くる事を知らざれば害其の身に至る。」:徳川家康 「戦争というものは、最も卑しい罪科の多い連中が権力と名誉を奪い合う状態をいう。」:レフ・ニコライヴィッチ・トルストイ 「戦争を非難して言えば、戦争は勝者を愚かにし、敗者を邪悪にする。戦争を弁解して言えば、先に述べた二つの作用のいずれかの場合でも野蛮にさせ、それによってより自然的にならしめる。」:フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ 「イギリスは、将兵が各自の本文を尽くすことを望む。」:ホレーショ・ネルソン 「戦争の前は憤怒なり、戦争の中は悲惨なり、戦争の後は滑稽なり。」:長谷川如是閑 「戦争―平和の技術が産み出す副産物。国際親善の時期に、政治情勢が最大の危機に直面する。」:アンブローズ・ピアス 「国家は兵隊を強いて殺人者にしておかなければならないから、強いて戦争を求めねばならない。」:トマス・モーア 「一人を破壊するは法によって殺人者である。……何千という人間を殺害するは見かけのよい名を与えられる。  戦争は栄光の技術であり、不滅の名声を与えられる。」:エドワード・ヤング 「戦争の準備は、平和を守る最も有効な手段である。」:ジョージ・ワシントン

ka970
質問者

お礼

たくさん紹介してくださりありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30871
noname#30871
回答No.3

「戦争は一種の強力行為であり、その旨とするところは相手に我が方の意志を強要するにある」カール・フォン・クラウゼヴィッツ 「戦争は政治におけるとは異なる手段をもってする政治の継続にほかならない」カール・フォン・クラウゼヴィッツ 「政治は血を流さない戦争であり、戦争は血を流す政治である」毛沢東 「あらゆる進歩的な戦争はすべて正義の戦争であり、進歩を阻害する戦争はすべて不正義の戦争である」毛沢東 「ガソリンの一滴は血の一滴」ジョルジュ・クレマンソー 「(戦争とは)王たちの最後の議論 ultima ratio regum」ローマの格言

参考URL:
http://en.wikiquote.org/wiki/War
ka970
質問者

お礼

クラウゼビッツと毛沢東って似た考えを持っているんですね。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snowkel
  • ベストアンサー率14% (8/54)
回答No.2

ここのサイトはどうでしょうか… http://www.ne.jp/asahi/masa/private/history/ww2/

ka970
質問者

お礼

とても役立つサイトでした ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.1

「一人殺せば 殺人だが、百万人を殺せば英雄だ」 (チャップリン) うろ覚えなので「自信なし」です。

ka970
質問者

お礼

良い名言だと思いました ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 戦争に代わりうる都合の良い統治システム

    永続的な平和は理論的には不可能ではないが、現実性に欠ける。 仮に達成できたとしても、それが安定した社会の最良の選択肢ではないことは確かである。 戦争は社会を安定させるための特殊な方法ではあるが、それに代わるほかの手段が開発されない限り、「戦争システム」は維持され、強化されていかなければならない。 「戦争システム」は、独立した政治システムとしての国家の存在に必要なだけではなく、政治の安定という面においても不可欠である。戦争がなければ、政府が国民を統治することの『合法性』に』問題が生じてくる。戦争勃発の可能性は、政府が政権の基盤を維持することを十分可能にする。歴史上幾多の例からもわかるように、戦争の脅威がなければ、個人の利害の拡大、社会不正に対する怨念といった要因によって、政権は最終的に崩壊してしまう。戦争勃発の可能性は、社会の組織構造を維持する最大の政治的安定要素である。 戦争は社会の中の階級を維持し、国民の政府への服従を保障する。 戦争中、あるいは戦争に脅かされているときのみ、国民は文句を言わず政府に従う。 敵に対する憎しみと、征服され略奪される恐怖から、国民は重い税の負担と犠牲に耐えられる。 戦争は国民感情を方向付けるための触媒である。 愛国と忠誠と勝利を崇める精神状態の中で国民は無条件に服従し、どのような反対意見も裏切り行為とみなされる。 しかし、平和な時には、国民は本能的に高い課税政策に反発し、政府が私生活に干渉することを嫌う。 しかし伝統的な戦争方式では、歴史的に見て限界がある。とりわけ核戦争時代では、戦争の勃発が予測できず、リスクが大きすぎる。 伝統的な戦争に代わるものとしては、経済上必ず消費され、毎年少なくともGDPの10%が消耗され、大規模で深刻な脅威である必要がある。また、国民が政府に奉仕するための説得力ある理由が必要である。 何が考えれれるか?

  • 戦争に代わりうる都合の良い統治システム

    別のカテゴリーで質問しましたが、改めて。 永続的な平和は理論的には不可能ではないが、現実性に欠ける。 仮に達成できたとしても、それが安定した社会の最良の選択肢ではないことは確かである。 戦争は社会を安定させるための特殊な方法ではあるが、それに代わるほかの手段が開発されない限り、「戦争システム」は維持され、強化されていかなければならない。 「戦争システム」は、独立した政治システムとしての国家の存在に必要なだけではなく、政治の安定という面においても不可欠である。戦争がなければ、政府が国民を統治することの『合法性』に』問題が生じてくる。戦争勃発の可能性は、政府が政権の基盤を維持することを十分可能にする。歴史上幾多の例からもわかるように、戦争の脅威がなければ、個人の利害の拡大、社会不正に対する怨念といった要因によって、政権は最終的に崩壊してしまう。戦争勃発の可能性は、社会の組織構造を維持する最大の政治的安定要素である。 戦争は社会の中の階級を維持し、国民の政府への服従を保障する。 戦争中、あるいは戦争に脅かされているときのみ、国民は文句を言わず政府に従う。 敵に対する憎しみと、征服され略奪される恐怖から、国民は重い税の負担と犠牲に耐えられる。 戦争は国民感情を方向付けるための触媒である。 愛国と忠誠と勝利を崇める精神状態の中で国民は無条件に服従し、どのような反対意見も裏切り行為とみなされる。 しかし、平和な時には、国民は本能的に高い課税政策に反発し、政府が私生活に干渉することを嫌う。 しかし伝統的な戦争方式では、歴史的に見て限界がある。とりわけ核戦争時代では、戦争の勃発が予測できず、リスクが大きすぎる。 伝統的な戦争に代わるものとしては、経済上必ず消費され、毎年少なくともGDPの10%が消耗され、大規模で深刻な脅威である必要がある。また、国民が政府に奉仕するための説得力ある理由が必要である。 何が考えれれるか?

  • 武力を擁護する者

    オバマ大統領がノーベル平和賞の受賞演説で、 「武力は人道的理由で正当化される」と発言しました。 世界の一部には、根強い戦争必要論があることは承知しています。 しかし、選挙戦序盤のクリントン優勢をくつがえし、弱者の票を得て勝利を得たオバマという人物は何者ですか? あれほどの人種差別の国で、彼を大統領にまで押し上げた力があることを考えると、彼に与えられたミッションがあるのではないか?と思いますが、それは何ですか?

  • 朝鮮戦争での名言みたいな物なのですか?

    たまたま朝鮮戦争のフラッシュを見たのですが その中で釜山近郊まで追い詰められた状況下で 国連軍(アメリカのウォーカー中将)が「韓国 から撤退しない!「韓国にダンケルクはない!」 と言うセリフがあるのですが、どう言う意味合い があるのでしょうか?ダンケルクとはフランスの 北部にある地名なのですが、何故朝鮮戦争でこの 言葉が使われたのですか? http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4559/ ちなみにこのフラッシュは2ch絡みで作られた作品 の様ですが、内容はまともに作られてますよね?

  • 中国が攻めて来たら人生の最期をどこで過ごしますか

    テレビニュースで戦争になりましたと報道されて、1週間後、日の丸の船や飛行機の残骸が日本海にいっぱい浮いてる画像がネットで広まってたとします。複数方向から撮影されたらしい写真が膨大にあってねつ造じゃないっぽいです。TVやネットはその1日後つながらなくなりました。 しょうがないからラジオの電源入れたら情報収集舞台の幹部を名乗る人が出てきて潜水艦部隊が敵戦艦1000を撃沈とか敵戦闘機3000を撃墜、勝利は目前だ日本は必ず勝つとか言ってたとして、あなたはどうしますか。 街に出かけたら軍服着た人がトラックにスコップを満載して、我々に協力してほしいスコップで指定する位置に穴を掘ってほしいと拡声器で言ってて、でも50人集まって無いっぽくてみんな無視して通り過ぎています。 スコップ入りトラックから離れたところで拡声器で降伏しようと白旗を配ってる無防備9条平和教徒がいますがこっちは3人もいません。 自衛隊も左翼も両方無視して温泉旅行に行きますか。それとも登山?バーベキュー? あと何日か何週間かわからないけど人生、最後にやりたいのは何か教えてください。

  • 名言中の名言

    名言たくさんあると思います。 その中で、これは一生覚えておきたい、しらしめたいという名言はありますかな? ちなみにあっしのお勧めは ・イチローちゃんの「満足人間」 日本人は「まだまだこんなもんじゃない。」とか「味いまいいちだね」とか、けちつけてなかなか満足しない。イチローは達成したりことあるごとに満足するそうです。聞いててそれが成功の秘訣のひとつなのかなと思いました。 ・ゴーマニズムの伝統 戦争論という本分厚くて3冊もあるのだが、末尾に輝く文字で強調されていたの「伝統」の文字。安倍首相もフェイスブックコメントで伝統を重視している。三島由紀夫も伝統重視してました。櫻井よし子氏も子供に伝統的な稽古を習わせたほうがいいといっていました。意外と識者に伝統の重要性を説く人が多い。 みんなのお勧め教えてください^-^

  • 英語で名言、名言集はなんといいますか?

    日本語なら「名言集」と呼ばれているものを英語の本から探しています。 名言と名言集をそれぞれ英語で教えてください。 すると、その単語で本を検索することができます。 よろしくお願いします。

  • 【名言】この名言の意味

    イノセンスというアニメに このようなセリフがあります。 「人はおおむね自分で思うほどには幸福でも不幸でもない。 肝心なのは望んだり生きたりすることに飽きないことだ。」 アニメオリジナルの名言ではなく何かの引用らしいです。 意味としてはそのまんまだと思うんですけど では、何故、人はおおむね自分で思うほどには幸福でも不幸でもないのか。 何故、肝心なのは望んだり生きたりすることに飽きてはいけないのか。 その2点がぼんやりしています。 何故だと思いますでしょうか。

  • 【名言】下記に合った名言を教えてください。

    【名言】下記に合った名言を教えてください。 同じことを言っている偉人がいそうな気がします。 自由な発想は型破りから生まれる 自由から自由な発想は生まれない 型があって自由な発想がある 基礎があって発展がある 発展から発展は生まれない 基礎があって発展がある 自由にやらせて、成長と共に発展させていく教え方は間違っている。最初からちゃんとした基礎を教えるべき。そして、自分で基礎から発展させられる人でないと成長は難しい。

  • 自分には名言に思えない”名言”はありますか?

    自分には名言に思えない”名言”はありますか? この言葉は名言扱いされているけど違うんじゃないかなというものです。

パソコンからの印刷について
このQ&Aのポイント
  • パソコンからの印刷について相談したいことやトラブルの経緯、試したことを教えてください。
  • 購入したばかりのDCP-J926NでA4のテスト印刷はできるが、PCから年賀状印刷ができないトラブルに遭遇しました。
  • 質問の内容は関連ソフトや接続方法などのお使いの環境です。教えていただけますか?
回答を見る