• ベストアンサー

皇室跡継ぎ問題

noname#19356の回答

noname#19356
noname#19356
回答No.4

聞いた話ですが、 男子が生まれない以上、かわいい愛子様に天皇陛下になってもらいたいからだそうです。 皇室典範改正論が現実的になったときも、“どうしたら愛子様を天皇陛下に即位させられるか”と、いう前提だったようです。 ほんとのことはわかりません。

yakyutuku
質問者

お礼

ありがとうがざいました。

関連するQ&A

  • 皇室典範改正。愛子さまの次の代とは?

    朝日新聞の夕刊によると、今回の皇室典範改正は、愛子さまの次の代からの適用ということが明らかになりましたが、 これは、愛子さまを臨時の天皇として、男系男子がお生まれになった場合に、その皇子に皇位をお譲りするという意味ですか?

  • 皇室典範改正について

    今回男子が生まれたことにより、皇室典範改正問題が先送りされそうですが、麻生氏が言うように40年先という話ではないと思います。 なぜなら、現在の皇室典範は、女子は結婚すると皇室を離れるため、 女の子がどんどん結婚して皇室を離れてしまえば、宮家が一つしか存在しないことになってしまいますよね。 皇室を離れたくないから、婚期を遅らせざるをえない女子が出てきたりすると、皇族の人権問題にもなりますし、 すでによく言われているように愛子さまの教育問題もありますから、 今年来年決めなければならないことではないにしても、 いったん棚上げするような話ではなく、継続してずっと議論は必要だと思うのですが・・・。 どうなのでしょうか。

  • 女系天皇

    先日皇室典範が改正されて、 女系の天皇も容認されるようになったようですが、 これが今後社会的にはどのように影響を与えていくのでしょうか。 少なくとも愛子ちゃんは男系なので、愛子ちゃんが即位しても今の「男系の天皇」という状態は維持されるわけですから問題はないわけですが、 今後愛子ちゃんの子供が即位した時、一体どのように 世論が動くのか興味があります。 あと、仮に愛子ちゃんが結婚する相手が旧宮家の男性だった場合なら、無理やりだけれど「男系」は維持できるわけですよね? やはり愛子ちゃんが結婚する際にもそのような議論が起きてきたりするのでしょうかね? どのように思いますか? 質問の範囲が広すぎるので答えにくいかもしれませんが、何か思うことがあったらお答えください。

  • 女性・女系天皇の必要性について

    天皇の跡継ぎとして女性・女系天皇を許可する皇室典範改正案が出ていますが、どうしてそこまでして急いで可決させようとするのでしょうか? そこまで男系にこだわる必要性はないように思えるのですが・・・。何世代も続くと純潔とは言いがたいと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • 皇位継承について

    皇室典範改正論議で、江戸時代以前に実例がある「男系男子優先だが男系女子容認」という選択肢が全く論じられないのはなぜですか?

  • 皇室典範改正:もし皇太子様と雅子様の間に男のお子様が生まれたら...

    過去の回答をみていてもよくわからなくなってしまったので質問なのですが... (1)今後もし皇太子様と雅子様の間に男のお子様が生まれたらもちろんそのお子様が皇太子様の次の天皇になりますよね? (2)皇室典範の改正は愛子様の次の代から適用のようですが、第一子優先ということは、愛子様の最初のお子様が女の子で、次が男の子だった場合、やはり第一子にあたる女のお子様が天皇になるのでしょうか? (3)ちなみに愛子様が天皇になる時代はまだまだ先だと思うのですが、なぜこの皇室典範改正はさらに先の愛子様の次の時代から適用なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • なぜ皇室典範改正に反対派が多いのですか?

    なぜ皇室典範改正に反対派が多いのですか? 昔のように愛子さんや眞子さんや佳子さん等の女性が天皇となれるようにすれば、万事解決するのですが。 男性しか認めないとか、男女平等の時代にあえて範囲を狭める理由がわかりません。 わかりやすく教えて下さい。 お願いします。

  • 皇室典範

    皇后陛下の体調が思わしくないという報道がありました。 ご高齢ですから、あまり負担のかかるご公務を減らしていくようにできないのでしょうか。 ところで、以前盛んに皇室典範の見直しをいっていた国会議員の先生方は、 今は何も行動してないんですかね。 グッドタイミングで、 秋篠宮家に男子誕生したことで、うやむやになってしまった感がありますが、 皇室典範は見直すべきだと思います。 僕は天皇家は特別だと思うので、今のような飾りではなくもっと発言力のある、権威のある天皇家にしていくべきだと思っています。 また、血筋を残すためには、側室も必要なのでそのためのコンテストを行い、 優秀な血を残していくべきだと思います。 皇室典範に関する議論、どうして全くなくなっちゃったんですか。 また先に延ばしても同じ事が出来しますけど。

  • 愛子様は何位???

    もし紀子様のお子様が男だったら、継承順位は3位?? 皇室典範改正しても? 男子優先だったら3位で長子優先だったら愛子様が3位?

  • 紀宮様が宮家に戻られる可能性はあるのでしょうか。

    紀宮様は直系の男系皇族(間違っていたらすみません)でしたが ご結婚をされて民間人になられました。もし紀宮様に男子がお生まれになって、又皇室典範が改正され元皇族の宮家復活があった場合、紀宮様は宮家に戻られる可能性はあるのでしょうか。その場合のお子様の皇位継承権はあるのでしょうか。もし 男子が生まれなくて女子が生まれた場合もです。 先日からそのことで考え込んでいます。同じような質問がありましたらすみません。