• ベストアンサー

アフリカには何故エイズ患者が多いのですか?

LOBOの回答

  • LOBO
  • ベストアンサー率42% (33/78)
回答No.5

ラジオやTVの普及率、それどころか電化すら遅れている地方が多く、エイズという病気の情報が不足しているのです。(このため、電池を使わず手動で充電できるラジオを配布したボランティア活動も行われました。) また、そんな理由でコンドームの存在を知らなかったりします。 ある国ではエイズ発症率の高さを懸念した政府がコンドームを無料配布、担当者が村の者を集めて、使い方を木の枝にかぶせながら説明したところ・・・身に付けず、適当な枝にコンドームをはめて事に及ぶ夫婦が続出、無駄に終わるという笑えない笑い話もありました。

関連するQ&A

  • エイズについて3点質問です。

    エイズについて調べています。 1.アフリカではエイズの感染者・死亡者が一番多いと聞きますが、この原因はどこにありますか? (教育が行き届いていないために、危険なセックスが蔓延している?) 2.エイズの感染で一番多い原因は?   (やはり性感染が一番多いと思いますが。しかし男性同士の性接触での感染が多いとか?) 3.日本におけるエイズの予防対策は何が必要ですか? 自分でもサイトで調べていますが、何かご意見がありましたら、お願いします。 参考サイトでも結構です。 宜しくお願い致します。

  • アフリカ人が日本にエイズ感染を拡大させているか

     内容からして多少注意していますが、日本ではエイズがアフリカに起源があり、アフリカ人のエイズ感染の桁違いの多さが十分認知されていません。 それでいて、アフリカ人の男はアメリカ黒人のふりをして日本のビッチどもを釣っているわけで、このことの周知が足りないことが日本でエイズの新規感染者が増え続けていることの一因と言えるのではないでしょうか。いずれにしてもこの件については十分周知されてないことに問題があると考えます。ご意見ください   (こういうことの周知自体が差別だなというのは、逆に日本人を馬鹿にするものです。というのはエイズは性感染だということは誰でも知っているので、それが周知されて困るのは、そういうことが目的なアフリカ人だけですから)

  • アフリカと欧米について(お互いをどう思っているのか?)

    アフリカについて、 知識のないものです。 最近、 アフリカの抱える問題と欧米などのボランティアについて 疑問に思う事があります。 まず、 アフリカの抱える問題といっても、 国や地域により、 色々あり複雑だと思うのですが、 貧困・医療問題(エイズなど)・ 人種差別・農業開発・森林伐採・宗教や部族問題・・・ これには、 19世紀列強が植民地にしようとした事が いくらか関係(影響)しているのでしょうか? 歴史もきちんとわかっていない素人の私なので、 間違っていたら、 恥ずかしいのですが、 19世紀の件が 今起きている問題にまで発展している気がしてなりません。 そして、仮に 今起きている問題が 欧米など列強の影響だとしたら、 今更欧米などのボランティアなどが 「助けてあげたい」と来たところで、 アフリカの人たちは、 「元はといえば、あなた達のせいよ!」 「ここは俺達の土地だぞ!」 と思う事も考えられますか? (アフリカの人達が気が付いているのかわからないし、  それも仕方ないと思っているかもしれないけど・・・) 結局、自分達ではどうする事もできないから、 頼らざるを得ないと思うのですが・・・ それはさておき、 農業にしても「コーヒー」等の嗜好品ばかり教わったところで、 食物が乏しい事は確かで・・・ 19世紀~欧米が良いように(かき回して(?))して、 アフリカを乏しくさせてしまったのに、 今助ける事は良いことだけど、 それを「助けてあげているのよ」と思っていたら ボランティアの援助とは言え、 ちょっとでも、今の問題の原因を作ったのなら、 一緒に解決していくのも必要なのに、 すごく上からの目線だなぁと思ったのですが、 すみません。 アフリカや欧米について何か悪い事を言いたいのではなくて、 こんな事言ったらおかしいのかお聞きしたかったのです。 (どこの国にもこんな関係あるでしょ。と言う事がある事もわかります。) 間違っていたら、ご指摘ください。 この歴史見解は間違っていますか? アフリカの人達、欧米のボランティアは お互いをどう思っているのでしょう?

  • エイズについて

    先日tv番組でエイズはアメリカが作ったと知りました。 100%本当かはわかりませんが当時アフリカのさるから始まったと聞いていたのですが違ったのですね。 きちんと調べればわかることです。 世界レベルできちんと調べもし本当ならばアメリカに 責任を取ってもらわないと駄目ですよね。人の命は お金で買えませんが・・。そういう自分も前は大丈夫だったのですがたまに不安になります。今の彼女が軽いので・・。生で・・。 もう日本人を全員強制エイズ検査し要請の人には あそこに版を押す位しないともう防げないのでは ないでしょうか? 海外からの人を入国時に全員検査したり。 (密入国もあるでしょうが・) もちろん差別ではなく区別し これ以上の感染者をださないためです。 クラミジアだってあれだけ蔓延してます。 エイズだってそのうち・・ でも自分がなっていたらショックですよね・・

  • エイズ問題について

    非常にデリケートな問題ですが、世界のエイズ事情に興味があります。 疑問に思っていることがありまして、人口爆発を起こしているような地域で エイズは蔓延しているとき、小さな子供から大人まで感染者は様々と思います。 そのような地域のエイズ感染率はかなり高い数字を示してたりするのですが、 なぜ人口は増える方向に進むのか疑問です。 感染が広がれば、生まれてくる子供もエイズにかかっており、 人口減少に転じてしまうのではないかといつも思いますが、それでも人は増えています。 エイズ問題って深刻だとは思うのですが、実情に詳しい方いらっしゃいませんか?

  • アフリカ難民について

    アフリカ難民についてレポートを書きます。それについて、実際に貧困や アフリカの問題、アフリカの子供たちのことをしりたいのですが、書籍等などは見つかりました。 あとは、実際に施設や資料館などを見学をしたいと思います。 それで横浜や東京でそのような施設や資料館がありましたら、ぜひ教えてください!

  • 風俗とエイズ

    ある意味、下な話題ですが、まじめでお願いします。 あるどうしようもない理由(詳しく書けませんが)で 風俗やってる知人が居ます。 けれど、エイズが怖いので借金してでも直ぐ辞めた方がよいと周囲が言っています。 その子はファッションヘルスで働いていますが、 それでエイズにふと疑問がわきました。 1)ソープとヘルスではエイズの感染率はあまり変わらないって本当でしょうか? 2)最近のエイズの蔓延状況はヤバイって本当でしょうか。 3)エイズで検索すると沢山のHPが出て困ります。   もっとも最新情報が載っているサイトってご存知ですか? 4)エイズキャリアで風俗やっている子が居るって本当ですか? どれか一つでも大丈夫なんで教えてください。 お願いします。

  • アフリカに関する資料を探しています!

    学校でアフリカに関する勉強をしています。紛争や貧困問題など様々な問題を抱えるアフリカですが、日本ではあまりアフリカに関することがメディアで多く取り上げられることがないと思います。実際一般の方々がアフリカに対してどのような意識をもっているか、また、そもそもアフリカのことに関してどのくらい関心をもっているのかが知りたくてそのような意識調査をした資料がないか探してみたのですが、自力では見つかりませんでした。どなたかそのようなデータ(アンケート結果や統計などで、ソースがしっかりしているほうがありがたいです)をご存知の方がおられましたら是非とも教えてください。

  • ローションでエイズ予防できる?

    あくまでも予防であり、舐めたりしたらエイズの危険はありますよね? ちょっとその時は思考も停止していましたが、そう思いました。 しかし、エイズの紙も昔見ましたが、やはりイマイチわかりにくすぎると思います。 リンパ球破壊とかですよね?説明は何度も見たことはありますが、 具体的にはまず治らない病気で、発覚が遅く、10-20年で死亡率が上がる?とかですよね? この辺もあいまいです。 アフリカなどでなぜエイズが伝染しているのかというと、 コンドームなどが無いからなどありそうですが、どうでしょう? 癌などは、さすがに日本でも認知されていますが、エイズに関してはまだまだと思います。

  • 日本とアフリカの関係。

    高校生の女子です。 今、私はアフリカに興味があります。 まだアフリカには食事を取れてない人、 学びたくても学校に行けない子供たち、 その他紛争や難民、貧困で苦しんでいる人たちがたくさんいます。 同じ地球上に日本にいる私たちが思いもよらない事がアフリカにはあると思います。 しかしアフリカの人たちは毎日明日に向かって頑張っています。 私は少しでもアフリカの人々の苦しみが減ったらいいなと考えます。 今、私たち日本人にできる アフリカの人々の苦しみを減らすために 何かできることはないでしょうか? また、日本とアフリカの関係で何か知っている方がいましたら、 教えてください。 小さなことでもいいので回答よろしくお願いします!