• 締切済み

振られた彼と会う約束をしたのですが・・・

2ヶ月前に「よりは戻るのか?」と質問したものです。 彼氏と別れて2カ月が経ち、気持ちはとても落ち着いています。 よりは戻れたらいいとは思うけど、だからといって戻りたいと伝えなきゃ!!といった焦りなどはもうありません。 メールは、こっちからたまに入れてます。 といってもこの3ヵ月で3~4回程度で、用件だけですが。 あっちからはまったく連絡は来ませんが、わたしがメールを入れるとそっけないですが必ず返ってきます。 しかも何も考えずに返してますよと言わんばかりの速さと短さで。 先日、夜中の妙なテンションが手伝って、試験が終わったら会えないかとメールを入れてしまいました。 そうしたら、いいよと返事が来ました。 試験が終わったら会うんだと勝手に決めてはいたものの、こんなに早く連絡するつもりもなく、しかもOKで返ってきたことに正直驚いています。 でも相変わらずメールはそっけなく用件のみです。 どうゆう気持ちでわたしに会うのか、わかりません。 自分で誘っておきながら、どうゆう風に会えばいいのか、接すればいいのかわかりません。 元カレの心境はどういうものなのでしょうか? このような経験のある方いませんか? 自分が望んでいた展開なのですが、振られたことと、この3ヵ月のカレの態度のこともあり、戸惑っています。

みんなの回答

回答No.1

深く考えず「最近どう?」で良いのではないでしょうか? 彼の今の生活とかどんなカンジかきいたりしてみたらいかがでしょう? 彼ももしかしたら『よりを戻そう』と言われるのでは?と身構えていると思いますが、よりを戻す、戻さないはお逢いして、そのときの彼の態度から決めてもよいのではないかと思います。 ご縁があるときはどんなに悪い環境でも引かれ合うものですよ。 私は負けず嫌いなので、彼と付き合っていたときより絶対にキレイに見せるために努力して逢いましたよ。がんばってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛の駆け引き

    恋愛においての駆け引きがよくわかりません。みなさんは元カレや元カノからメールがあった時はどんな態度にでますか?(自分はまだ未練がある場合)また元カレ元カノはどういう心境で連絡してくるのでしょうか?メールの内容は「もう寝たかな」など何でもないような事ですが・・・。相手が気になるような対応をしたいのですが。私が振られたので私から連絡するのは我慢しています。

  • あせっているだけ?(早めにお願いします)

    以前復縁の見極めをお願いした者です。回答を下さった皆様ありがとうございました。 http://okwave.jp/qa/q7192452.html 先日、用事があって元彼にメールをしました。そして昨日、バスの中だけですが会いました。 友達に接するときの気持ちを保つよう努めました。 メールは特別テンションが高いということはありませんでしたが、気まずくなる前のように、元彼から少しふざけた(くすりと笑う感じの)文面が混ざっていました。 会った時も話が盛り上がり、笑いが絶えませんでした。 会った日の夜にも事務連絡にためメールをしました。 その時文面に私事を混ぜていたのですが、今までそういうものにはただ反応するだけだった上にプライベートを隠しがちだった元彼が、訪ねた訳でもないのに「~それで思いだしたけど、俺○○することにしたんだ[絵文字]」という風に、自分から自分のことを突然高いテンションで書いてきました。 どれも「友達に戻ろう」と決めた手前、元彼が気を使って盛り上げているだけだと言われればそれまでですが、多少私に気を許しつつあるのかなと少し期待してしまいます。 まだ別れて数回メールして一回会っただけなのに、期待しすぎですね。 それに間隔がやや近すぎたかなと思うので、抑えようと思います。 ただ、元彼に会ってみて自分の気の持ち方の違いに気づきました。 昨日は、元彼ががんばってくれたのもあるかもしれませんが、ごちゃごちゃ考えずに思ったままを口にしてスムーズに話せました。肩に力が入っていませんでした。 付き合っていた頃の私を思い返すと、途中から彼と釣り合う女になろうと妙に気を遣いすぎていたなと思います。配慮のできる思慮深い女になろうと。 恋人を思いやるのは大切なことですが、それを意識するあまり「こう言って大丈夫かな」「こう言った方が喜ぶかな」など機嫌を伺ってごちゃごちゃと考えすぎて自分の言葉ではなくなっていたように思います。 嫌われたくない・気に入られたいという気持ちも特に後半は強くて、肩に力が入っていました。 以前「大丈夫だ」と言う元彼に、気を使って無理をしているのではと思い「本当に大丈夫?」としつこく聞いて、「大丈夫って言ってんじゃん」と怒られたことを覚えています。 ここからは予測ですが、特に妙に気を使い出したのは元彼の態度に変化が現れた頃の少し前だった気がします。 元彼はいつから私の言動に引っ掛かり始めたのかはよく覚えていないようですが、初めから、少なくとも付き合う前からではないはずです。告白は元彼からですから。 それなら、私の態度が変化したのが引っ掛かりの原因だと考えると説明がつきます。 元彼が好きになった私は、機嫌を伺う私ではなく、(相手を傷つけない程度に)思いのままふるまう私だったのではないかと思うのです。 今は、これに気をつけてまずは地道に友人として距離を縮めて行きたいと考えています。 しかし一方では… 長くなりましたが、ここからが本題です。 以上のように上手くいかなかった原因と解決策を考えましたが、この考えを以って年内に告白をするのは急ぎ過ぎでしょうか? 元彼と付き合いたい気持ちが日に日に強まっているのもありますし、なんとなく元彼が地元に帰る前に気持ちを伝えた方がいいような気がするんです。ただの勘です。 ただ、これはあせっているだけなのかもしれません。 この冬は元彼の地元で同窓会があり、そこで新たな出会いがあるのではと考えると心配です。 そうでなくとも、元彼が周りの女性と恋に落ちるのではと冷や冷やしています。 告白は時期尚早でしょうか? それとも、勘が働いていると信じて気持ちを伝えるべきでしょうか? どうかアドバイスをお願いしますm(_)m

  • 元彼が

    こんにちは。元彼について相談をしてきたのですがまさかの展開になってきたのでまた質問させていただきますm(_ _)m 元彼とは同じ職場だったのですが3ヶ月前に突然会社に来なくなり(会社に連絡もなく課長が連絡しても繋がらない状態だったそうです)そのままクビという形になってしまいました。 会社に元彼の友達はいるのですが、私は元彼の連絡先はもう一切知らなかったのでもう一生会ってくれることも会うこともないんだろうなと思っていました。 そして元彼のことはずっと好きだと思うけどこのままではと思い好きな人を見つけようと頑張ろうと思えるようになってきました。 そんなとき、会社のリーダーから一昨日元彼が戻ってくるかもしれないと聞かされました。 私はパートのおばさんから元彼は今稼いでるみたいだよと聞いていたので(おばさんは元彼の友達から聞いたそうです)まさか会社に戻ってくるとは思いませんでした。 最近ようやく落ち着いてきて本来の自分に戻りつつあった矢先に戻るかもと聞かされ正直動揺しています。 もう会えないと思っていたので嬉しいと思ってしまう自分がいる反面、どのような顔をして戻ってくるんだろうとも思います。私だったら元がいるし3ヶ月前にバックレた会社には二度と戻ろうとは思いません(^_^;)(普通は戻れないと思います;) 戻ってくることはほぼ確実だそうです。 私はまだ未練があるので正直またやり直せるならやり直したいと心の奥底で思っています。 しかし、元彼とは色々あったのでまずは普通に話せるようになれたらと思ってます。 内容が長くなってしまったのですが、 ・元彼とはどのように接したらいいのか ・会社に戻ってこれる元彼はどのような心境なのか? ・元彼はもう割りきっている、また3ヶ月も経てば私の気持ちも落ち着くだろうと安易に考えて戻ってくるのでしょうか? ・元彼に彼女がいなかったら今後やり直せる可能性はあるのでしょうか 元彼の気持ちは元彼本人しかわからないと思いますが、ご回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 別れた後

    元彼、元カノと連絡をとっているという方は、別れた後にどういった形でそのような流れになったのか教えてください! 3ヶ月前に2年付き合って別れた人がいるのですが、理由はなんとなく相性が合っていない、という感じでお互いにまだ好きという感情はありました。別れを決めた最後の日にもこれからも友達になって近況報告とかはしていこうと言っていました。 しかし、その当時私はまだ気持ちがあってズルズル引きずってしまうのが嫌で、連絡はとりたいと思いつつも相手に連絡したいと言われても渋った態度をしていました。それが原因なのかなと思うのですが、結局3ヶ月経つ今もそれ以来連絡をとっていません。 最近はようやく自分にも整理がついて、もうしても大丈夫だと思えるようになって連絡をとりたいと思うのですが、彼はどういう心境なのかまったく分からないのです。さっぱり私のことは忘れているのでしょうか。いきなりメールがきたらうっとおしく思うのでしょうか?特に男性の方、元カノとの連絡についてどう思うものか教えてください。

  • 元彼からアドレス変更の連絡。

    こんにちわ、いつもお世話になってます。 おとといの夜中に8か月前に別れた元彼(冷めたからと言って、私がフラれました(;_;))から「アドレス変更しました」という内容のメールが来ました。 元彼とは2月にメールしたっきりでしたので、とても驚きました。 別れるときは「嫌いになったわけじゃないから友達でいよう」と言われ、 でも私は半年ほど引きずってたのでそう簡単に割り切れず連絡もほとんど取ってませんでした。 ●みなさんは昔の彼氏・彼女にアドレス変更等の連絡ってしますか?? ●その場合、フラれた立場ですか、フッた立場ですか?? ●それはどのような心境からですか?? ●連絡しないと言う方は、どうしてですか?? いろんな方のご意見を聞かせてください。 ちなみに私は、引きずっている期間にアド変更したときは どうしても元彼と切れたくなくて教えてしまったのですが・・・。 新しい彼ができた今は、もし変更しても教えようとは思わないですねぇ(^_^;)

  • 別れてから付き合うまで

    元カレと別れて3ヶ月です。 元彼と、付き合うまで友達でいた期間は半年ほどで、付き合った期間はとても短いです。 別れた理由は、好きじゃなくなったからと私の方から振りました。 しかし、それから一ヶ月ほど前までは、復縁したいというようなメールがずっと来ていました。 別れたけれど、嫌いになったわけじゃなかったので、メールは続けていました。 私が、元カレにいなくなったら悲しいとメールすると、居なくならないから、と、言われました。 けれど、私はそれ以上の仲にもよりを戻すこともできないと言っても、それでもいいから繋がっていたいと言われました。 しかし、少しのすれ違いから嘘をついていたと疑われ、それから最近まで連絡は来ていませんでした。 私も、それでいいのだと思っていました。 しかし、疑われたことがすごく悲しくて、連絡をとってしまいました。 すると、元彼に、もうメールしてくるな。と言われました。 その通りだと思い、謝り終わらせようとすると、結局どうしたいのかと聞かれました。 どうしたいということもなく、寂しくて送ってしまいましたので、そのことを伝えもう頼らないからといいました。 それから、某SNSで、新しい彼女ができたことを知りました。 こんなに早く新しい彼女を作るなんて、今までのことは全部嘘だったのでしょうか。 今更、元カレのことなど気にしなければいいと思うのですが、新しい彼女はツーショットのプリクラを載せていますが、私からの連絡が来たあとは元彼は彼女からのコメントを見えなくするなどしていました。 自分でもこれからどうしていきたいのかわかりません。 今思えば、彼と別れたのはどれも大したことじゃなかったのにと思ってしまうのです。 また、こんなに早く新しい彼女を作るものなんですか? また、新しい彼女がいても、どうしたいのか聞いてきた元カレの心境はどういうものだと思いますか??

  • 連絡する、と言った約束を守らない友人について

    例えば今日(日曜)の段階で2日前の金曜に、日曜に遊ぶ約束をしたとします。 その約束をした時に、日曜に会う時間とかは、明日(土曜)連絡してね!→分かった、と言う感じで終わっています。 ですが待てど暮らせど連絡は一向に来ません。 神経質かもしれませんが、例え忙しくても、 メールの一通や電話の一本位出来る時間はあるだろう、って思います。 私と出掛けたくないなら、その約束をしなければ良いのに…とも思います。 連絡の約束を守らない人の気持ちが、正直分かりません。 このまま当日になってしまった時、改めて自分から連絡すべきなんでしょうか? それとも連絡が無いから会わない方が良いんですか? ちなみに友人と言うのは元彼なんです。 別れて3ヶ月ですが、別れてからも普通に友人として仲良くし、ご飯に行ったり出掛けたりする仲です。 どうかご意見やアドバイスをお願いします。

  • 喧嘩別れ(?)について

    昨日元カレと喧嘩になりました 元カレとは10ヶ月付き合っていました。 しかし付き合っていくごとにカレの束縛が尋常じゃないほど (友達から必ずといっていいほどそんな奴やめろ!DV男など言われるほど) 酷くなり、私が疲れてそっけない態度になっていたところ 「冷たい」と言われ振られてしまいました。 正直別れれた時はこれで自由だ!という開放感でいっぱいでした。 「アドレス消せよ?」「お前ほんまクソじゃわ」など いろいろ罵られました。しかし振られた数時間後に しつこく連絡をしてきました。「好きだ」と。 そのときからもう7ヶ月は経ちます。 相手は私もまだ自分のことを好きでいると思い込んでるらしく 馴れ馴れしいメールがたくさんきていたので もうこの人との関係を終わらせないとめんどくさいことになる! と危機感が沸きました。それで昨日別れ(?)を切り出しました。 そしたら「絶対許さん」「そんなの俺が思ってるお前じゃない。さよならしよ」 「時間返せ」「お前のこと好きでいるんじゃなかった」「クソ軽い女」 など罵られてしまいました。私はひたすら謝りました。 彼はどんな心境でこのようなことを言ったのでしょうか? それが気がかりです。 自分の決断(縁を切る)は間違ってたのかな?と 怒らせたことへの申し訳なさやいろんな気持ちで今いっぱいです。 駄文すいません、言葉が上手くまとまらなくて・・ どなたか私に喝を入れてください

  • 約束の日。

    前回「彼の本当の気持ちは。。。」で相談したものです。 (http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.ph3?q=92272) 回答していただいたみなさん、ありがとうございました。 その後の相談にのって下さい。 彼と別れてもうすぐ3ヶ月になります。 その間、彼の大切さや私の甘え過ぎてた所、 至らなかった点を、見つめ直して毎日を過ごしてきました。 その間、一切連絡はとっていません。 (誕生日にメールは送りましたが、返事はありません。) 別れた時に私には「半年後」の約束がとっても長く感じて、 「3ヶ月後ぐらいに連絡をとりあわない?」と言い、 彼も「いいよ。」と言ってくれました。 別れた時は「3ヶ月でも長い」と思っていたのですが、 あっという間でした。 今でも「彼とやり直したい」という気持ちに変わりはないのですが、 もうすぐ来る3ヶ月後の連絡を取るという行為に躊躇しています。 彼の声は聞きたいし、どういう状況なのかも知りたいし、 今の彼の気持ちも聞きたいというのが正直な気持ちです。 そして何よりも、彼と別れて気付いた私のわがままだった所を、 素直に謝り自分の気持ちを伝えたいという思いもあります。 ですが、「今は連絡を取らない方がいいんじゃないか」 という気持ちもあるんです。 本当は恐いのかもしれません。 彼から連絡をしてくれれば一番いいのですが、 私の予想からして彼からというのはないと思います。 また、連絡をしないという事で彼の中での気持ちが変わってしまうのでは? という考えもあります。 (連絡をしないという事は諦めたのか?というような気持ちです。) 彼の気持ちは彼にしかわからないという事はよくわかっているんですけど、 やっぱり考えてしまって。。。 何だか気持ちを上手く文章に出来なくて申し訳ないのですが、 どんな事でもいいのでアドバイスをお願いします。

  • 彼女の態度にやきもき

    彼女の態度にやきもき 福岡県の教員です。職場恋愛で4月からつきあっている彼女がいました。 5月初旬に、彼女から「俺に対する気持ちが中途半端。それに非常勤講師だから大学の教授から、「恋愛なんかしないで教員採用試験に合格できるようにがんばりなさい」と言われた。「別れたくもつきあいたくもない、今は放っておいてほしい」と彼女は言ってきました。 6月初め、彼女に合格して欲しいという気持ちで、試験のための教材を渡しました。 そしたら彼女は「教材はそのまま返す。別れる」とメールがきました。どうやら彼女はプレゼントと思って、感情的になってみたいです。 俺は「気持ちはわかったよ。別れるしかないね。教材は使い終わったら自分が引き取るよ。」とメールしました。 その後、何も返事もなく、教材は返されません。 そのまま時間が過ぎ、1次試験が終わりました。 彼女は試験のお礼を言ってくれました。これから1ヶ月後が2次試験です。 試験の結果が終わったら、盛り上がれたらいいのですが・・・。 彼女のはっきりしない態度にやきもきはしているのですが・・・。 彼女はいったい今どんな心境なんでしょうか?? っていうか、別れたなら教材を早く返せよ。 ああ、はっきりしなくていらいらしてまうことがあります。 女心はよくわからないです。

このQ&Aのポイント
  • PX-M730Fで外部電話接続後、ファックス受信ができません。
  • 通信モードは9.6、回線は一般回線、受信モードはファックス電話自動切り替え、呼び出し回数は7、電話呼び出し回数は3に設定しました。
  • どなたか解決策を教えてください。
回答を見る